
2022/05/01 - 2022/05/01
2859位(同エリア6398件中)
ibiking1さん
- ibiking1さんTOP
- 旅行記53冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 32,972アクセス
- フォロワー12人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
前回から中5日でのフライトです。
はじめに申し上げます。
ネタ切れです。
サブタイトルが思いつかないのでリアルタイム更新でお茶を濁したいと思います。
世はGW。移動制限のないGWは3年ぶりとなり各地の賑わいや空港の様子をお伝え出来ればと思います。
以下は本日のフライトです。
JAL200→JAL913→JTA567→JTA138
PR
-
修行僧の朝は早い。
最寄り駅の始発で移動開始です。 -
始発のミュースカイで空港へ。
さすがのGW、今までで一番多く乗っている。名鉄空港特急 ミュースカイ 乗り物
-
セントレアでチェックイン。
顔馴染みのGSさんにご挨拶されました。
今日はどちらに?→羽田、沖縄、宮古、名古屋です。
今日もすごいですね。さすがです。今日は千歳かなと思ってました。この間もいらしてましたね。
いつもありがとうございます。
→この間席を外されてましたよね?
お噂は伺っております。
こうやってGSさんにいじられたら一人前の僧侶です💦
私はセントレアのJALカウンターでどう思われてるのだろうか💦中部国際空港セントレア 空港
-
ラインスタンプのためにカードラウンジへ。
プレミアムラウンジ セントレア 空港ラウンジ
-
スカイデッキは7時からなので制限エリアで撮影。
JALが7・8 ANAが9・10を使うみたいです。 -
セントレアのエアラインラウンジへ。
こちらはほぼ満席。
空旅リサーチに早くANAとJALのラウンジを分けてほしいと毎回書いています。セントレアエアラインラウンジ 空港ラウンジ
-
今日のJALは昼の成田と夜の羽田が減便以外、全て運航のほぼ通常運航です。
たまに6か10でほぼ7か8ゲートなんですよね。 -
47 JAL200 中部→羽田
次の新千歳行きのCAさんがブリーティグ中でした。 -
いつもの国際線機材です。
-
優先搭乗で機内を撮影。
-
今月の空グルメはセントレアです。
全て買ったことない😅 -
北風運用なので海ほたるを眺めて
-
8:45 羽田空港A滑走路に着陸しました。
-
ほぼ満席の羽田便
乗り継ぎ案内は盛況かと思いきやそうでもない。
みなさんどちらに行かれるのか。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
次のフライトまで2時間あるのでラウンジへ。
羽田空港は制限エリア内にラウンジの案内看板が一切ありません。
一応上の乗り継ぎ案内にはラウンジの場所も記載されています。 -
ラウンジ入り口の向かいには伊勢丹羽田ストアがあります。
とりあえず伊勢丹羽田ストアを目指しましょう。 -
羽田空港のサクララウンジにはシャワールームがありさっぱり出来ます。
羽田空港国内線ラウンジ 南ウィング (サクララウンジ) 空港ラウンジ
-
朝5時起きで小腹が空きました。
DPラウンジでもぐもぐタイムです。羽田空港第一ターミナル JAL国内線ダイヤモンド プレミア ラウンジ 空港ラウンジ
-
南ラウンジを後にします。
電動車椅子WHILLの待機場所もラウンジ目印です。 -
自動運転なのでゲートに届けた後は勝手にステーションに戻る優れもの。
-
北ラウンジにつきました。
こちらも案内看板はなし。 -
目印はこちらも伊勢丹羽田ストア。
WHILのステーションもあります。 -
北ではデザートタイム。
ハーゲンダッツいただきます。
ちなみにJALラウンジは南より北の方が広いです。 -
羽田空港のご案内ボードもJALラウンジとだけあり分かりにくい。
南ラウンジの最寄りは10ゲートです。 -
F待ち申し込みしましたが降りて来ませんでした。
-
48 JAL913 羽田→那覇
ほぼ満席のフライト。
いつもは多いグループ1も今日はまばらでした。 -
B763です。USB電源付きでした。
-
お見送りは右。
南風かなと思いきや北風運用でした。 -
今日の羽田→那覇は11時台に臨時便が2便あります。
電車みたいな本数です。 -
僅かな雲の切間があった以外、ずっと雲の上。
-
瀬長島を眺めて着陸。
沖縄は北風です。 -
曇りで北風なので涼しい那覇。
那覇空港のこの景色ホッとします。那覇空港 空港
-
沖縄に来たのでかりゆしピカチュウを捕まえます。
とりあえず2匹確保。たまにかりゆしウェアを着忘れたピカチュウが出てきます。 -
小禄駅に来ました。
イオンで沖縄名産の輸入です。小禄駅 駅
-
ここの亀そばは480円と安くて美味しいので好きです。
本家 亀そば イオン那覇店 グルメ・レストラン
-
那覇空港DPラウンジではジミーのパンの種類が変更に。
以前のアンパンよりいいかも。那覇空港 JAL国内線ダイヤモンド プレミア ラウンジ 空港ラウンジ
-
アネックスへホッピング。
DPラウンジが空いていたので、もしかしてと思ったらやはり貸し切りでした。
こちらもビールカップがオリオン柄になっていて美味しさ倍増です。那覇空港 JAL国内線 サクララウンジ 空港ラウンジ
-
今日一番嬉しかったのはこれかも。
那覇空港の出発案内に欠航の赤字がない!
いつも真っ赤な案内を見ていたので嬉しくなりました。 -
49 JTA567 那覇→宮古
-
今まで出来なかった機内カメラにJTAが対応していました。
これでレジ番を確認する必要が無くなります。日本トランスオーシャン航空 航空会社
-
那覇空港のお見送りはターミナルが見える側になります。
-
この便は左側でした。
-
スカイマークでは空飛ぶピカチュウプロジェクトの一環で荷物運搬車がピカチュウでした。
-
順調に宮古空港到着。
-
宮古空港は誘導路が無いので離着陸時は滑走路の先端でuターンします。
-
スポットイン
奥の767は朝着いた羽田便です。
夜の折り返しまで留置なんですね。 -
外に出て見ました。
石垣空港の看板が有名ですが、この宮古空港の看板もいい味出していると思います。宮古空港 空港
-
手作りの顔出し看板も良きです。
-
早めの夕食にゴーヤーチャンプルー
ぱいぱいのむら グルメ・レストラン
-
50 JTA138 宮古→中部
今年も50回搭乗出来ました。
昨年より2ヶ月早い到達です。 -
宮古空港はあいにくの空模様。
今回の11号機は4/14まで世界遺産特別塗装機でした。 -
宮古空港のお見送り。
こちらも左側で本日全便でお手振り出来ました。 -
多客時恒例の空手ファミリー安全ビデオ
本土行きの便が対象みたいです。 -
今年復活したさんぴん茶で一服。
-
綺麗な夕陽を拝むことが出来ました。
-
三重県津市の夜景が奥に広がっています。
雨は降っていないようです。 -
定刻通りにセントレア到着。
20時台だと身体への負担が小さい気がします。中部国際空港セントレア 空港
-
搭乗機を撮影。
今日一日お疲れ様でした。 -
ミュースカイに乗車して旅行記の仕上げ作業を行いました。
リアルタイム更新終了です。
以下はお土産紹介コーナーです。名鉄空港特急 ミュースカイ 乗り物
-
宮古空港 宮古島のご当地パン、うず巻きパンとしかくパン
富士製菓製パン工場 グルメ・レストラン
-
石垣島のボゴールパイン
そろそろシーズンが終わりマンゴー等の夏フルーツに移行していきます。 -
オリオンビールとWATTA
今年は本土復帰50年の復刻デザインでした。 -
沖縄本島のご当地パン
第一パンとぐしけんパン
空港で買うよりも種類が豊富で悩みました。
あとはコンビーフハッシュとゴーヤーを購入して名古屋まで持ち帰りました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
JGC修行 2022
-
前の旅行記
ヒコーキに乗ろう!2022 007便 ニッコーの日にJALに乗るっ!
2022/04/25~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
次の旅行記
ヒコーキに乗ろう!2022 009便 どこかにマイルで参る
2022/05/15~
高知市
-
ヒコーキに乗ろう!2022 001便 機内でおせち
2022/01/01~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
ヒコーキに乗ろう!2022 002便 第6クール
2022/01/23~
千歳・新千歳空港
-
ヒコーキに乗ろう!2022 003便 減便・振替狂奏曲
2022/02/13~
伊丹空港・豊中
-
ヒコーキに乗ろう!2022 004便 減便・振替狂奏曲 後編
2022/02/27~
那覇
-
ヒコーキに乗ろう!2022 005便 僧侶の日常 リアルタイム更新の回
2022/03/13~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
ヒコーキに乗ろう!2022 006便 空から日本を見て見よう
2022/03/27~
長崎市
-
ヒコーキに乗ろう!2022 007便 ニッコーの日にJALに乗るっ!
2022/04/25~
常滑・セントレア(中部国際空港)
-
ヒコーキに乗ろう!2022 008便 第2回リアルタイム更新の回
2022/05/01~
那覇
-
ヒコーキに乗ろう!2022 009便 どこかにマイルで参る
2022/05/15~
高知市
-
ヒコーキに乗ろう!2022 010便 全力疾走!!
2022/06/05~
常滑・セントレア(中部国際空港)
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- ちぃさん 2022/05/03 11:20:15
- お噂は…(笑)
- ibiking1さん
さすがお噂になられていらっしゃる( 艸`*)ププッ
きっと毎回どんな行程だろうと楽しみにされていらっしゃいますね、GSさん♪
サクララウンジはとにかく伊勢丹目指せばよさそうですね。
フロアマップを見て勉強します。
次回も楽しみにしています♡
ちぃ
- ibiking1さん からの返信 2022/05/03 14:56:17
- Re: お噂は…(笑)
- ちぃさん、こんにちは
ご挨拶したGSさんは昨年の秋、毎回日曜によく見かけることを覚えていて話しかけてくれたのが始まりです。
貴重なJAL70周年ステッカーを下さったり毎回よくして頂いてます。
今回もチェックイン担当は別の方でそのGSさんとお話ししている間にチェックインが終わるという具合でした笑。
羽田のラウンジは伊勢丹ストアが目印です。
他の空港のような頭上に案内看板は無いので注意してください。
南よりも北の方が広くて空いていることが多いです。
参考になりますと幸いです。
ibiking1
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ JGC修行 2022
2
63