沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年の西表島がめちゃめちゃ楽しかったモンで、帰ってからずっと再訪の機会を窺い続けてました。<br />更に延長していたマイルの有効期限が迫っていた事も有り、まん防も沖縄県は20日に解除になるし(これは後付け)、行くしか無い!と。<br />てかね、有給取りやすいのが、どうしても2月なんですよ。<br />で、西表島の宿泊は前回と同じVilla西表♪PHOの旅行記を読んでくれた宿です。<br />ただ、出発日の19日はまだ西表島への船が減便中で、前回より早く石垣島に到着していないと、その日のうちに西表島に渡れません。だもんで青春18きっぷで関西方面へ向かうのと同じ4時43分発の京浜東北線に乗り、6時30分羽田発の飛行機に間に合わせました。<br />ところが八重山諸島は毎日が雨の予報。実際出発の1週間以上前からずっとそんな天気が続いていて、気温も低そう。<br />まあね、出来る時に出来る事をしよう!と、ほとんど予定を立てないままのスタートとなりました

水着持参も暖房ON★マイルで行く2度目の西表島は雨でも登る・走る・牛を見る〈第1日目 由布島〉

47いいね!

2022/02/19 - 2022/02/19

5549位(同エリア46310件中)

旅行記グループ 行き先別;沖縄離島

6

60

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

この旅行記のスケジュール

2022/02/19

この旅行記スケジュールを元に

去年の西表島がめちゃめちゃ楽しかったモンで、帰ってからずっと再訪の機会を窺い続けてました。
更に延長していたマイルの有効期限が迫っていた事も有り、まん防も沖縄県は20日に解除になるし(これは後付け)、行くしか無い!と。
てかね、有給取りやすいのが、どうしても2月なんですよ。
で、西表島の宿泊は前回と同じVilla西表♪PHOの旅行記を読んでくれた宿です。
ただ、出発日の19日はまだ西表島への船が減便中で、前回より早く石垣島に到着していないと、その日のうちに西表島に渡れません。だもんで青春18きっぷで関西方面へ向かうのと同じ4時43分発の京浜東北線に乗り、6時30分羽田発の飛行機に間に合わせました。
ところが八重山諸島は毎日が雨の予報。実際出発の1週間以上前からずっとそんな天気が続いていて、気温も低そう。
まあね、出来る時に出来る事をしよう!と、ほとんど予定を立てないままのスタートとなりました

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • アラームを2重にセットしたのに、それより前に目が覚めてしまいました(最近のパターン)。で、朝食も済ませて出発♪

    アラームを2重にセットしたのに、それより前に目が覚めてしまいました(最近のパターン)。で、朝食も済ませて出発♪

  • 京急は品川~羽田空港が292円です。早朝でも本数多いし、助かります☆

    京急は品川~羽田空港が292円です。早朝でも本数多いし、助かります☆

  • 石垣島への直行便は1日2便ですが、沖縄(那覇)行きはずいぶん頻繁に飛んでますね。札幌へも、この日は飛んでます

    石垣島への直行便は1日2便ですが、沖縄(那覇)行きはずいぶん頻繁に飛んでますね。札幌へも、この日は飛んでます

    羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

  • カードラウンジ<br />6時のオープンと同時に入場し、滞在時間15分弱でソフトドリンク飲んで着替えも済ませました。搭乗開始されちゃいましたから

    カードラウンジ
    6時のオープンと同時に入場し、滞在時間15分弱でソフトドリンク飲んで着替えも済ませました。搭乗開始されちゃいましたから

  • 勿論、指定した座席は富士山の見える窓側です

    勿論、指定した座席は富士山の見える窓側です

  • 機材変更で小さい737になりました

    機材変更で小さい737になりました

  • それでも横列は無人、後列にカップルが居ましたが、前列は無人でした

    それでも横列は無人、後列にカップルが居ましたが、前列は無人でした

  • 日の出は雲の合間から

    日の出は雲の合間から

  • 東京湾を縦断してからは徐々に雲の中へと★<br />その後、雲の合間からちょこんと富士山が頭を出してるように見えて写真を撮ったものの、結局雲の塊でしたガックシ

    東京湾を縦断してからは徐々に雲の中へと★
    その後、雲の合間からちょこんと富士山が頭を出してるように見えて写真を撮ったものの、結局雲の塊でしたガックシ

  • カップが鬼滅の刃バージョンでした

    カップが鬼滅の刃バージョンでした

  • 着陸間近になってようやく下界が見えはしたものの、日差しが無いせいで、海の色は今ひとつ

    着陸間近になってようやく下界が見えはしたものの、日差しが無いせいで、海の色は今ひとつ

  • 南ぬ島 石垣空港<br />1年ぶりですが、今年はコートを脱げるほど暖かく有りません。一応雨は止んでます

    南ぬ島 石垣空港
    1年ぶりですが、今年はコートを脱げるほど暖かく有りません。一応雨は止んでます

    新石垣空港 (南ぬ島石垣空港) 空港

  • 前回はカリー観光の直行バスに500円で乗りました。往復だと900円になります。<br />今回は東バスの路線バスで往復します(片道540円、往復1000円)。高いし時間もかかるのですが、空港発着は2路線有って実質15分毎に出発してるので、最終日に鍾乳洞へ行こうとすると、30分に1本のカリーは選べないのです。<br />が、それだけではなく・・

    前回はカリー観光の直行バスに500円で乗りました。往復だと900円になります。
    今回は東バスの路線バスで往復します(片道540円、往復1000円)。高いし時間もかかるのですが、空港発着は2路線有って実質15分毎に出発してるので、最終日に鍾乳洞へ行こうとすると、30分に1本のカリーは選べないのです。
    が、それだけではなく・・

  • ジャンボステーキ ロデオボーイ<br />離島ターミナルから5分くらいのところに在る(安くて)人気のステーキハウスです。11時30分開店なので、10分くらい待ちました。雨は傘が要るか微妙な降り方してます

    ジャンボステーキ ロデオボーイ
    離島ターミナルから5分くらいのところに在る(安くて)人気のステーキハウスです。11時30分開店なので、10分くらい待ちました。雨は傘が要るか微妙な降り方してます

    ロデオボーイ 石垣店 グルメ・レストラン

    ランチは1000円から by PHOPHOCHANGさん
  • 席を決め、メニューを見て、食券を買います。PHOは250gで1500円のステーキランチを選択。焼き具合は勿論ベリーレア。<br />石垣島に居ても石垣牛じゃなくて良いのです

    席を決め、メニューを見て、食券を買います。PHOは250gで1500円のステーキランチを選択。焼き具合は勿論ベリーレア。
    石垣島に居ても石垣牛じゃなくて良いのです

  • サラダ、スープ、ライスはセルフで食べ放題。<br />ジュ~ジュ~の鉄板がやって来ました(これも呼ばれたら取りに行く)

    サラダ、スープ、ライスはセルフで食べ放題。
    ジュ~ジュ~の鉄板がやって来ました(これも呼ばれたら取りに行く)

  • 150g1000円、200g1300円、250g1500円なので、PHOとしては300g1800円か、350g2000円って設定が欲しかったな、と(笑)

    150g1000円、200g1300円、250g1500円なので、PHOとしては300g1800円か、350g2000円って設定が欲しかったな、と(笑)

  • ユーグレナ離島ターミナル<br />上原港行きはこのところずっと欠航中なので、13時10分発の大原港行きに乗ります

    ユーグレナ離島ターミナル
    上原港行きはこのところずっと欠航中なので、13時10分発の大原港行きに乗ります

    石垣港離島ターミナル 乗り物

  • ターミナルの売店でおやつ(夜食)ゲット。サーターアンダギーと半額だったマリヤ牛乳

    ターミナルの売店でおやつ(夜食)ゲット。サーターアンダギーと半額だったマリヤ牛乳

  • 具志堅用高の像<br />言わずと知れたWBAライトフライ級の元世界チャンピオンだった、石垣島の英雄です

    具志堅用高の像
    言わずと知れたWBAライトフライ級の元世界チャンピオンだった、石垣島の英雄です

    具志堅用高モニュメント 名所・史跡

  • 乗るのは、これ。段ボールの荷物が沢山積まれてます。<br />空港から路線バスに乗って離島ターミナルまで来ると、下車時に安栄観光の船の割引き券が貰えます。これがネット予約や他のクーポンよりお得なのです

    乗るのは、これ。段ボールの荷物が沢山積まれてます。
    空港から路線バスに乗って離島ターミナルまで来ると、下車時に安栄観光の船の割引き券が貰えます。これがネット予約や他のクーポンよりお得なのです

    安栄観光 乗り物

  • 大原港到着は雨の中。これからず~っと降ったり止んだりの天気が続きます★

    大原港到着は雨の中。これからず~っと降ったり止んだりの天気が続きます★

    大原港 (仲間港) 乗り物

  • 実は前回も上原港行きは欠航しており、やはり大原港から上陸しました。なので、このオレンジ色は良く覚えてます

    実は前回も上原港行きは欠航しており、やはり大原港から上陸しました。なので、このオレンジ色は良く覚えてます

  • 前回前回とくどいのですが、今回は(この便だと)船会社の送迎バスではなく、路線バスに乗らなければなりません。宿の前までって訳にいかないし、15分以上待たなければなりませんでしたが・・。<br />それにしても不親切だなと思うのは、下船後に送迎バスに関して何の案内も無い事。前回は宿とのLINEで<br />「自力でバスを探して乗り込まないと、素知らぬ顔で発車する」と知らされて緊張しましたが、実際その通りでした。<br />今回は切符を買う時に「路線バスですが、それで良いですか?」と確認され、了承しています。とは言え‥<br />まあ、少ない便数を同時刻に出航させる船会社ですからね

    前回前回とくどいのですが、今回は(この便だと)船会社の送迎バスではなく、路線バスに乗らなければなりません。宿の前までって訳にいかないし、15分以上待たなければなりませんでしたが・・。
    それにしても不親切だなと思うのは、下船後に送迎バスに関して何の案内も無い事。前回は宿とのLINEで
    「自力でバスを探して乗り込まないと、素知らぬ顔で発車する」と知らされて緊張しましたが、実際その通りでした。
    今回は切符を買う時に「路線バスですが、それで良いですか?」と確認され、了承しています。とは言え‥
    まあ、少ない便数を同時刻に出航させる船会社ですからね

  • で、上原港までの運賃を払っていれば、このバス利用券が貰えます

    で、上原港までの運賃を払っていれば、このバス利用券が貰えます

  • 真っ直ぐに宿最寄りのバス停まで乗って行けば上原港までの運賃で済むのですが(大原港までの運賃+バス料金より安い)、由布島牛車乗り場なんてバス停に停車し、次のバスまで約1時間半有る事も判って、急遽途中下車。<br />由布島は今回訪れたかった場所の1つでしたが、どのタイミングにするか迷ってました。一旦、上原港近くの宿に入ってしまうと、足を運ぶのがなかなか難しいのです。また、由布島の手前に在る野生動物保護センターが展示入替え中で休館となっていたので、それなら(後日1日乗車券を使うまでもなく)、今此処でワンポイント下車がベストと判断しました

    真っ直ぐに宿最寄りのバス停まで乗って行けば上原港までの運賃で済むのですが(大原港までの運賃+バス料金より安い)、由布島牛車乗り場なんてバス停に停車し、次のバスまで約1時間半有る事も判って、急遽途中下車。
    由布島は今回訪れたかった場所の1つでしたが、どのタイミングにするか迷ってました。一旦、上原港近くの宿に入ってしまうと、足を運ぶのがなかなか難しいのです。また、由布島の手前に在る野生動物保護センターが展示入替え中で休館となっていたので、それなら(後日1日乗車券を使うまでもなく)、今此処でワンポイント下車がベストと判断しました

  • 向こう側の島が由布島です。干潟は約400mってメチャ近っ!と言うのも、由布島は西表島の与那良川から流れ出た砂が造った島なのです。<br />なので元々は無人島でしたが、竹富島や黒島から移り住んだ人が定住し、最盛期には100人を超える人々が住んでいました。<br />その頃、農耕を支える為に台湾から開拓民と一緒にやって来たのが水牛です。水牛は各世帯に1頭飼育されるほど、な、島の産業には欠かせない存在となりました。<br />ところが昭和44(1969)年のエルシー台風で島は甚大な被害を受け、島民は島を離れざるを得なくなってしまいました。<br />多くの島民が由布島を去っていく中、西表正治夫妻は「また島に人々が戻って来て欲しい」と願い、島に残ってヤシの木を植え続けました。<br />島の再生に10年の歳月をかけ、昭和56(1971)年ついに夫妻の念願が叶い由布島植物園を開業する事が出来ました。<br />開業当時たった2頭だった水牛、大五郎と花子が始祖となり水牛たちも徐々に繁殖、今では40頭以上もの水牛たちが島の観光を盛り上げています

    向こう側の島が由布島です。干潟は約400mってメチャ近っ!と言うのも、由布島は西表島の与那良川から流れ出た砂が造った島なのです。
    なので元々は無人島でしたが、竹富島や黒島から移り住んだ人が定住し、最盛期には100人を超える人々が住んでいました。
    その頃、農耕を支える為に台湾から開拓民と一緒にやって来たのが水牛です。水牛は各世帯に1頭飼育されるほど、な、島の産業には欠かせない存在となりました。
    ところが昭和44(1969)年のエルシー台風で島は甚大な被害を受け、島民は島を離れざるを得なくなってしまいました。
    多くの島民が由布島を去っていく中、西表正治夫妻は「また島に人々が戻って来て欲しい」と願い、島に残ってヤシの木を植え続けました。
    島の再生に10年の歳月をかけ、昭和56(1971)年ついに夫妻の念願が叶い由布島植物園を開業する事が出来ました。
    開業当時たった2頭だった水牛、大五郎と花子が始祖となり水牛たちも徐々に繁殖、今では40頭以上もの水牛たちが島の観光を盛り上げています

    亜熱帯植物楽園由布島 自然・景勝地

    リストバンドの説明が欲しかった by PHOPHOCHANGさん
  • 武蔵くん<br />向こう側に居るのが小次郎くん。同い年でも仲は良くないそうですw

    武蔵くん
    向こう側に居るのが小次郎くん。同い年でも仲は良くないそうですw

  • 武蔵くんに引かれて。<br />この時はほぼ満員近い8人くらい乗ったかと思います。重いよね、お疲れ様

    武蔵くんに引かれて。
    この時はほぼ満員近い8人くらい乗ったかと思います。重いよね、お疲れ様

  • 水牛車は30分ごと(毎00分、30分)に運行しています

    水牛車は30分ごと(毎00分、30分)に運行しています

  • 八重山民謡「月ぬ美しゃ」を歌ってくれました

    八重山民謡「月ぬ美しゃ」を歌ってくれました

  • 水牛車全体はこんな感じなので、今の時期は一番前に座らないと前が良く見えません。<br />でも一番前に座ってると、水牛がオシッコしたり、ウンコしたりするのが丸見えです(防禦板は在りますが、跳ねる場合も有るので注意)

    水牛車全体はこんな感じなので、今の時期は一番前に座らないと前が良く見えません。
    でも一番前に座ってると、水牛がオシッコしたり、ウンコしたりするのが丸見えです(防禦板は在りますが、跳ねる場合も有るので注意)

  • 水牛の池<br />水牛車を降りると最初に目に付くのが、この水牛の池です。大人の水牛は皆首までどっぷり浸かってリラックスモード。小さい子は入りたそうなんだけど、何故か躊躇い気味?

    水牛の池
    水牛車を降りると最初に目に付くのが、この水牛の池です。大人の水牛は皆首までどっぷり浸かってリラックスモード。小さい子は入りたそうなんだけど、何故か躊躇い気味?

  • 水牛ってその名の通り、水辺が大好きです。ってか、体に汗腺が無いので、体温調節が出来ず、暑さに弱いんです(でも東南アジアとかにいっぱい居るよね)。だから水浴びするの。<br />ずっと見てたいんですが、時間が無いので急ぎ島内を歩きます

    水牛ってその名の通り、水辺が大好きです。ってか、体に汗腺が無いので、体温調節が出来ず、暑さに弱いんです(でも東南アジアとかにいっぱい居るよね)。だから水浴びするの。
    ずっと見てたいんですが、時間が無いので急ぎ島内を歩きます

  • オオベニゴウカン<br />漢字で書くと大紅合歓。こう書けばマメ科ネムノキ亜科って分類も一目瞭然

    オオベニゴウカン
    漢字で書くと大紅合歓。こう書けばマメ科ネムノキ亜科って分類も一目瞭然

  • キモカワ?

    キモカワ?

  • 蝶々園

    蝶々園

  • この由布島は日本最大級の蝶「オオゴマダラ」の繁殖が盛んに行われています。<br />蛹が金色だって事をコロッと忘れて、探しもせず★

    この由布島は日本最大級の蝶「オオゴマダラ」の繁殖が盛んに行われています。
    蛹が金色だって事をコロッと忘れて、探しもせず★

  • 父が昆虫好きだったので(PHOは苦手)、家には沢山の標本が有ります。天然記念物に指定される(昭和60(1985)年)前に手に入れたヨナクニサンも有るはず。PHOが沖縄県宜野湾市に住んでたのはその1年半くらい前でした

    父が昆虫好きだったので(PHOは苦手)、家には沢山の標本が有ります。天然記念物に指定される(昭和60(1985)年)前に手に入れたヨナクニサンも有るはず。PHOが沖縄県宜野湾市に住んでたのはその1年半くらい前でした

  • 確か本島の蝶々園だかフルーツパークの温室だかで飼われてるオオゴマダラは人の頭とかにもガンガン止まってたけど、此処ではそういう光景は見られませんでした

    確か本島の蝶々園だかフルーツパークの温室だかで飼われてるオオゴマダラは人の頭とかにもガンガン止まってたけど、此処ではそういう光景は見られませんでした

  • アサギマダラ<br />PHOはこの色が大好き☆

    アサギマダラ
    PHOはこの色が大好き☆

  • この紫色の花に集まる蝶が多かったのに、花の名前は判ってません。<br />※ルリハナガサだそうです(メイリン様に教えていただきました)

    この紫色の花に集まる蝶が多かったのに、花の名前は判ってません。
    ※ルリハナガサだそうです(メイリン様に教えていただきました)

  • 由布島小中学校校門跡<br />

    由布島小中学校校門跡

  • これが校舎だったのかな?

    これが校舎だったのかな?

  • マングローブ観察遊歩道

    マングローブ観察遊歩道

  • 繁り過ぎてて干潮でも根っこが見えません。ってか、どうも今まで見て来たマングローブと言われる植物(オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギ)と違うなぁと思って調べてみたら、これはヒルギモドキと言う種類で、此処が国内最大級の群生地でした

    繁り過ぎてて干潮でも根っこが見えません。ってか、どうも今まで見て来たマングローブと言われる植物(オヒルギ、メヒルギ、ヤエヤマヒルギ)と違うなぁと思って調べてみたら、これはヒルギモドキと言う種類で、此処が国内最大級の群生地でした

  • 椰子の林

    椰子の林

  • アダン

    アダン

  • 水牛之碑<br />由布島の水牛車を引く水牛の始祖である大五郎と花子に感謝する碑です。現在活躍中の水牛は大五郎と花子の孫世代と曾孫世代です

    水牛之碑
    由布島の水牛車を引く水牛の始祖である大五郎と花子に感謝する碑です。現在活躍中の水牛は大五郎と花子の孫世代と曾孫世代です

  • 小次郎くん

    小次郎くん

  • 小次郎くんをお世話するのは、このお姉さんです。<br />小次郎くんはとても頭が良く、力も強いのだそうです

    小次郎くんをお世話するのは、このお姉さんです。
    小次郎くんはとても頭が良く、力も強いのだそうです

  • 15時30分発の水牛車はPHOが独り占め♪<br />お姉さんは「童神」と「安里屋ユンタ」(さっき武蔵の車に乗って来たから「月ぬ美しゃ」は聞いたでしょ←PHOの事を覚えてたって事!)を歌ってくれました。とっても綺麗な声でした。

    15時30分発の水牛車はPHOが独り占め♪
    お姉さんは「童神」と「安里屋ユンタ」(さっき武蔵の車に乗って来たから「月ぬ美しゃ」は聞いたでしょ←PHOの事を覚えてたって事!)を歌ってくれました。とっても綺麗な声でした。

  • PHOの乗る15時53分が終バスです

    PHOの乗る15時53分が終バスです

  • 西表島の路線バスはこの色

    西表島の路線バスはこの色

  • Villa西表<br />上原のバス停から5分かからず、上原港からでも6~7分と言う抜群のロケーション。<br />PHOは今回改装されて綺麗になった別館(後ろの建物)に泊まります

    Villa西表
    上原のバス停から5分かからず、上原港からでも6~7分と言う抜群のロケーション。
    PHOは今回改装されて綺麗になった別館(後ろの建物)に泊まります

    シーアップル 宿・ホテル

  • PHOが泊まった別館

    PHOが泊まった別館

  • 宿の蛍ツアーに参加。<br />本格的なシーズンにはまだ早いのですが、今年はもう飛び始めてるって事でした。まだ明るさの残るうちに見られる場所へ移動して待ちます。<br />にしても、西表島では東京から着て来たヒートテックインナーと雨具を兼ねたマルチブロックマウンテンパーカーが手放せず、逆に多めに用意して来たエアリズムはどれひとつ袖を通さず★ガチで寒いんだもん

    宿の蛍ツアーに参加。
    本格的なシーズンにはまだ早いのですが、今年はもう飛び始めてるって事でした。まだ明るさの残るうちに見られる場所へ移動して待ちます。
    にしても、西表島では東京から着て来たヒートテックインナーと雨具を兼ねたマルチブロックマウンテンパーカーが手放せず、逆に多めに用意して来たエアリズムはどれひとつ袖を通さず★ガチで寒いんだもん

  • 飛ぶとこんな感じってガイドさんから貰った写真です。<br />PHOらは、丁度暗くなった頃に結構激しく雨が降り出してしまい、それでも1つ見られた!!と思った直後に、奥に在る私有地に向かう軽トラがヘッドライトをアップビームにして現れ、観賞どころの騒ぎでは無くなってしまいました★

    飛ぶとこんな感じってガイドさんから貰った写真です。
    PHOらは、丁度暗くなった頃に結構激しく雨が降り出してしまい、それでも1つ見られた!!と思った直後に、奥に在る私有地に向かう軽トラがヘッドライトをアップビームにして現れ、観賞どころの騒ぎでは無くなってしまいました★

  • 夕食は前回と同じく魚丸々1匹入り土鍋味噌汁から。食事はシンプルコースを選択してますが、充分です。デザート(お菓子類)とお茶などはセルフで

    夕食は前回と同じく魚丸々1匹入り土鍋味噌汁から。食事はシンプルコースを選択してますが、充分です。デザート(お菓子類)とお茶などはセルフで

  • 魚丸ごと味噌汁の他、刺し身、フライと魚中心のメニューです。<br />明日はお天気にかかわらず、歩きに出ます♪

    魚丸ごと味噌汁の他、刺し身、フライと魚中心のメニューです。
    明日はお天気にかかわらず、歩きに出ます♪

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;沖縄離島

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • メイリンさん 2022/03/11 01:18:54
    紫の花
    アサギマダラ綺麗に写真撮れてますね。いいなあ。
    前回行った時もどこかで見たけど、カメラで撮れず…。
    お花は多分ルリハナガサです^^

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2022/03/11 06:56:38
    Re: 紫の花
    ご教授有難うございますm(_ _)m 
    花の名前とか全然知らないのです(覚えられないと言うか)。早速載せます!!
    アサギマダラはこの個体は撮れましたが、町中で見かけたのは留まってくれませんでしたよ。
    タイミング良くシャッター押せると嬉しいですよね♪
  • たらよろさん 2022/03/04 22:06:32
    雨でも暖かそう
    こんばんは、PHOPHOCHANGさん

    雨でも十分に暖かさを感じる石垣島の空気感。
    南国のお花があるからそう見えるのかなー。
    石垣島に来たからって、石垣牛じゃなくても良いんです…。
    う~っ、その潔さが羨ましい~。
    どうしても、石垣島に来たなら!!と、
    石垣牛にこだわる私がいます笑

    私も来月、予定しているんだけれど…。
    何も考えずにただボォ~っとするだけの時間、、、
    ゆるりと過ごせたら良いのになー。

    たらよろ

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2022/03/11 06:50:45
    Re: 雨でも暖かそう
    メッセージ有難うございます!
    返信遅れて申し訳有りません_(._.)_

    来月ですか、気候も良くなってるでしょう☆石垣島は西表島より暖かかったですよ。楽しんで来てくださいね。

    石垣牛を選ばなかったのは、単に高いからです。まぁ、肉が食べられれば良かったモンで。

    いつものような素敵な旅行記お待ち申し上げます(. ❛ ᴗ ❛.)
  • 琉球熱さん 2022/03/03 23:35:26
    再訪!
    PHOさん、やりましたね
    行ける時に行っておかないと!
    しかし西表で「寒い」って(笑) この時期、行ったことがないのでピンと来ませんが、寒いってのは ちと残念

    由布島でずいぶん時間を取りましたね
    わたし、あそこは一回しか行ったことがなくて、よく知らないんですよ
    野生生物保護センターは何度も行きました
    あの周囲の植物園も楽しいですよ だれも見向きもしまっせんが(笑)

    さて、続編はどんな展開?

    ---------琉球熱--------

    PHOPHOCHANG

    PHOPHOCHANGさん からの返信 2022/03/03 23:54:56
    RE: 再訪!
    ホント、寒かったんですよ!
    去年と全然違いました。やっぱりオンシーズンに行きたいなって気がしました。
    とは言え、雨、雨って書き続けてるんですが、結果的に傘を一度も使いませんでした(先出し情報♪)。

    由布島には1時間も居られなくて(バスのせい)、ドリンクチケットも使わずに帰って来ちゃいました。でも、あの時に立ち寄らなかったら、行けてなかったと思います。
    野生保護センターは残念でしたけど。やっぱ見ておきたかったです。
    まだまだ見たいところ沢山残ってます。

    次はタイトル通りに登る話です。写真は大した事無いって先にお詫びしておきますが、自分って「ドキドキ」好きなんだなと実感した日でした。

    いつもご覧いただき、有難うございますm(..)m


    > PHOさん、やりましたね
    > 行ける時に行っておかないと!
    > しかし西表で「寒い」って(笑) この時期、行ったことがないのでピンと来ませんが、寒いってのは ちと残念
    >
    > 由布島でずいぶん時間を取りましたね
    > わたし、あそこは一回しか行ったことがなくて、よく知らないんですよ
    > 野生生物保護センターは何度も行きました
    > あの周囲の植物園も楽しいですよ だれも見向きもしまっせんが(笑)
    >
    > さて、続編はどんな展開?
    >
    > ---------琉球熱--------
    >

PHOPHOCHANGさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP