下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月に入って終息どころか増々コロナウイルス感染拡大になり、緊急事態宣言・まん延防止等重点処置が33都道府県にまで及びました。<br />これでは旅好きには増々と辛い日々がこれからも続くようです…。<br /><br />だからと言ってじっと我慢するのももう限界で…、かと言っていい大人だから勝手な行動も出来ないし?…、色々ろと考えた結果、マイクロツーリズムではないですが電車で直ぐ行ける京都市内にステイすることに決めました(隣県に成りますがお許しを)。<br /><br />ホテルの予約を取る際に驚いたのですが?…、宿泊料が異常なほど値崩れを起こしてます!。<br />ここ数年前からインバウンドを狙ってか大手・中堅のホテルラッシュが続いていたことは知っていましたが、昨年からのコロナ禍で国内需要も含めて減少し、オープンするホテルが止らず供給過剰と成り、有り得ない価格に成っていますね?。<br /><br />今更市内観光をする気にも成れず(暑いので)、暑気払いも含めてコロナウイルスの”疫病退散祈願”をすることに成り、最後は神頼みです。<br />と言い訳をしながら、昔の懐かしい味を求めてのぶらぶら歩き旅です。<br /><br />撮影使用カメラ パワーショットSX200IS・ルミックスFX37

京の都・晩夏の候 コロナウイルス疫病退散祈願へ上賀茂・下鴨をぶらぶら歩き旅ー1

18いいね!

2021/08/22 - 2021/08/22

1025位(同エリア2715件中)

機乗の空論

機乗の空論さん

この旅行記スケジュールを元に

8月に入って終息どころか増々コロナウイルス感染拡大になり、緊急事態宣言・まん延防止等重点処置が33都道府県にまで及びました。
これでは旅好きには増々と辛い日々がこれからも続くようです…。

だからと言ってじっと我慢するのももう限界で…、かと言っていい大人だから勝手な行動も出来ないし?…、色々ろと考えた結果、マイクロツーリズムではないですが電車で直ぐ行ける京都市内にステイすることに決めました(隣県に成りますがお許しを)。

ホテルの予約を取る際に驚いたのですが?…、宿泊料が異常なほど値崩れを起こしてます!。
ここ数年前からインバウンドを狙ってか大手・中堅のホテルラッシュが続いていたことは知っていましたが、昨年からのコロナ禍で国内需要も含めて減少し、オープンするホテルが止らず供給過剰と成り、有り得ない価格に成っていますね?。

今更市内観光をする気にも成れず(暑いので)、暑気払いも含めてコロナウイルスの”疫病退散祈願”をすることに成り、最後は神頼みです。
と言い訳をしながら、昔の懐かしい味を求めてのぶらぶら歩き旅です。

撮影使用カメラ パワーショットSX200IS・ルミックスFX37

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日は市バス・四条烏丸バス停から始めます~、<br /><br />日曜日なので普段と違ってバス停も乗客が少なくてこの通りです。<br /><br />まず、上賀茂神社へ向かうので#46のバスを待ちます。

    本日は市バス・四条烏丸バス停から始めます~、

    日曜日なので普段と違ってバス停も乗客が少なくてこの通りです。

    まず、上賀茂神社へ向かうので#46のバスを待ちます。

  • #46西賀茂車庫前行きのバスが来ました~、<br /><br />車内はガラガラで最後部の席でゆったりと座って行きましょう!。<br /><br />四条大宮から千本通りを上がって40分ぐらいでしょうか?。

    #46西賀茂車庫前行きのバスが来ました~、

    車内はガラガラで最後部の席でゆったりと座って行きましょう!。

    四条大宮から千本通りを上がって40分ぐらいでしょうか?。

  • 今日の頼もしい友は「バス一日乗車券」は¥600です。<br /><br />車内でも購入出来ますが、一緒に路線図も欲しいので地下鉄の駅で購入しました。<br />市内ほぼ全域で市バス・京都バス・京阪バス・JRバスが乗り放題と超お得です!。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    今日の頼もしい友は「バス一日乗車券」は¥600です。

    車内でも購入出来ますが、一緒に路線図も欲しいので地下鉄の駅で購入しました。
    市内ほぼ全域で市バス・京都バス・京阪バス・JRバスが乗り放題と超お得です!。

    *詳細はクチコミでお願いします

  • 序にこれもあれば頼もしいのは「京歩きマップ」です、<br /><br />阪急烏丸駅近くの観光案内所で無料で頂けるので、有れば便利です。<br /><br />やはりバックパッカーの気質がいつまで経っても抜けませんね?…。

    序にこれもあれば頼もしいのは「京歩きマップ」です、

    阪急烏丸駅近くの観光案内所で無料で頂けるので、有れば便利です。

    やはりバックパッカーの気質がいつまで経っても抜けませんね?…。

  • 西賀茂神社前バス停下車、直ぐ「上賀茂神社」です、<br /><br />鮮やかな朱の「一の鳥居」を礼し、参道を歩き始めましょう!。<br /><br />*バス停付近のロータリーが綺麗に整備されてました。

    西賀茂神社前バス停下車、直ぐ「上賀茂神社」です、

    鮮やかな朱の「一の鳥居」を礼し、参道を歩き始めましょう!。

    *バス停付近のロータリーが綺麗に整備されてました。

  • 広い芝生の境内を白い玉砂利を踏みしめながら歩くと爽快な気分です~、<br /><br />同じく鮮やかな朱の「二の鳥居」を礼し、境内中へと進みましょう!。

    広い芝生の境内を白い玉砂利を踏みしめながら歩くと爽快な気分です~、

    同じく鮮やかな朱の「二の鳥居」を礼し、境内中へと進みましょう!。

  • 横に設けられた「醸造元献酒家御芳名」の酒樽が展示~、<br /><br />御神酒として神社へ献納される清酒はどれも銘酒たる蔵元ばかりです。<br /><br />特に聚楽第は洛中で唯一の蔵元・佐々木酒造です(佐々木蔵之介の実家)。

    横に設けられた「醸造元献酒家御芳名」の酒樽が展示~、

    御神酒として神社へ献納される清酒はどれも銘酒たる蔵元ばかりです。

    特に聚楽第は洛中で唯一の蔵元・佐々木酒造です(佐々木蔵之介の実家)。

  • 正面には「細殿」が建ち、一対の立砂が盛られています、<br /><br />細殿とは天皇や斎王・上皇の参拝の際に装束を整える御殿だそうです。

    正面には「細殿」が建ち、一対の立砂が盛られています、

    細殿とは天皇や斎王・上皇の参拝の際に装束を整える御殿だそうです。

  • 「立砂」とは白砂を綺麗に円錐状に盛上げたもので神を招く憑代の役目を果たすらしいです、<br /><br />一対の大きく盛上げられた”立砂”は鬼門に撤く清めの砂の起源とされてるようです。

    「立砂」とは白砂を綺麗に円錐状に盛上げたもので神を招く憑代の役目を果たすらしいです、

    一対の大きく盛上げられた”立砂”は鬼門に撤く清めの砂の起源とされてるようです。

  • 大きな石をくり抜いたような立派な「手水舎」です、<br /><br />銘水・神山湧水と説明書きがあり、飲用水としても適応なんですね、なるほどナチュラルウオーターでした!。

    大きな石をくり抜いたような立派な「手水舎」です、

    銘水・神山湧水と説明書きがあり、飲用水としても適応なんですね、なるほどナチュラルウオーターでした!。

  • 水盤には白砂利やガラス玉に造草などの色々な物が飾られてる花手水?…、<br /><br />昨今はコロナ禍で手水の感染拡大防止策としてカラフルな草花々などを飾る”花手水”がブームだそうですよ?、観た目にも涼しそう!。

    イチオシ

    水盤には白砂利やガラス玉に造草などの色々な物が飾られてる花手水?…、

    昨今はコロナ禍で手水の感染拡大防止策としてカラフルな草花々などを飾る”花手水”がブームだそうですよ?、観た目にも涼しそう!。

  • 上賀茂神社のシンボルとも言うべき「楼門」は朱の色が一際鮮やかです、<br /><br />これより本殿・権殿に礼し、御祭神・賀茂別雷大神へコロナウイルスの疫病退散祈願をしました、合掌!!。<br />御物忌川に架かる玉橋は大神だけが渡ることが許されるそうです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    上賀茂神社のシンボルとも言うべき「楼門」は朱の色が一際鮮やかです、

    これより本殿・権殿に礼し、御祭神・賀茂別雷大神へコロナウイルスの疫病退散祈願をしました、合掌!!。
    御物忌川に架かる玉橋は大神だけが渡ることが許されるそうです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 寺・神社・教会

    洛北の地に祀られる山城国一之宮 ~ 賀茂別雷神社(上賀茂神社) by 機乗の空論さん
  • 絵馬が掛けられていますね~、十二単を纏った縁結びとあります、<br /><br />片山御子神神社の片岡社絵馬だそうで、平安の昔より縁結び・子授け・安産・家内安全の神として、紫式部も参拝されたそうです。

    絵馬が掛けられていますね~、十二単を纏った縁結びとあります、

    片山御子神神社の片岡社絵馬だそうで、平安の昔より縁結び・子授け・安産・家内安全の神として、紫式部も参拝されたそうです。

  • この一帯は岩上といわれ苔が綺麗に生えていました…、<br /><br />陽当たりも好いのにこれだけ苔で覆い尽くすのは不思議?…、やはり神が成せることなのでしょうか?。

    イチオシ

    この一帯は岩上といわれ苔が綺麗に生えていました…、

    陽当たりも好いのにこれだけ苔で覆い尽くすのは不思議?…、やはり神が成せることなのでしょうか?。

  • 御物忌川から川幅が広くなる御手洗川へと流れます~、<br /><br />滾々と湧き出る澄んだ神の水は観る人の心まで洗い清めてしまうのでしょうか?…。

    御物忌川から川幅が広くなる御手洗川へと流れます~、

    滾々と湧き出る澄んだ神の水は観る人の心まで洗い清めてしまうのでしょうか?…。

  • 鬱蒼とした渉渓園の杜を進むと山へ向かって鳥居が続いてます、<br /><br />「二葉姫稲荷神社」と石碑が在りますが、聴くところによれば心霊スポットとして有名な神社だそうですが如何に?…。

    鬱蒼とした渉渓園の杜を進むと山へ向かって鳥居が続いてます、

    「二葉姫稲荷神社」と石碑が在りますが、聴くところによれば心霊スポットとして有名な神社だそうですが如何に?…。

  • 御手洗川がゆるりと流れてる長閑な光景です~、<br /><br />今日は曇り空の蒸し暑い天気ですが、川縁は涼しくて足でも浸けたいほどです。

    御手洗川がゆるりと流れてる長閑な光景です~、

    今日は曇り空の蒸し暑い天気ですが、川縁は涼しくて足でも浸けたいほどです。

  • この景観を観た事がありませんか?…、<br /><br />よく時代劇で使われる有名なロケ現場で、市内にはいくつもありますよ。<br /><br />昨今は時代劇が減ったのでロケには遭遇しませんね?…。

    この景観を観た事がありませんか?…、

    よく時代劇で使われる有名なロケ現場で、市内にはいくつもありますよ。

    昨今は時代劇が減ったのでロケには遭遇しませんね?…。

  • 上賀茂神社を参拝した後はこちらも是非足を運んで頂きたい見所~、<br /><br />「上賀茂伝統的建造物群保存地区」の家並みが素晴らしいところです。<br /><br />*位置情報がずれてますのでご注意を!

    上賀茂神社を参拝した後はこちらも是非足を運んで頂きたい見所~、

    「上賀茂伝統的建造物群保存地区」の家並みが素晴らしいところです。

    *位置情報がずれてますのでご注意を!

    上賀茂伝統的建造物群保存地区 名所・史跡

    全国的にも珍しい社家の街並み ~ 上賀茂伝統的建造物群保存地区 by 機乗の空論さん
  • 賀茂川本通に沿って御手洗川から明神川となって景観を造り上げます、<br /><br />室町時代に神官達の屋敷・社家が建ち並び社家町を形成したのが始りで全国的にも稀だそうです。

    賀茂川本通に沿って御手洗川から明神川となって景観を造り上げます、

    室町時代に神官達の屋敷・社家が建ち並び社家町を形成したのが始りで全国的にも稀だそうです。

  • 各屋敷ごとに石橋が掛かり、土塀で囲まれた独特の景観が素晴らしい~、<br /><br />「西村家別邸」は唯一の一般公開をしていましたが現在は中止されてました。

    各屋敷ごとに石橋が掛かり、土塀で囲まれた独特の景観が素晴らしい~、

    「西村家別邸」は唯一の一般公開をしていましたが現在は中止されてました。

    西村家別邸 名所・史跡

  • 石垣を苔が覆い、土塀ではなく生垣は珍しい~、<br /><br />よくご城下では水路に鯉などを放流してますが、神職が暮らすここには不似合いなのか一切無いようですね?…。<br />

    石垣を苔が覆い、土塀ではなく生垣は珍しい~、

    よくご城下では水路に鯉などを放流してますが、神職が暮らすここには不似合いなのか一切無いようですね?…。

  • こちらの石橋には雑草がいっぱ?…、これはいけませんね…、<br /><br />誰も住まない廃屋かも知れませんが、その景観も一挙です。

    こちらの石橋には雑草がいっぱ?…、これはいけませんね…、

    誰も住まない廃屋かも知れませんが、その景観も一挙です。

  • 明神川が右へ曲がっている辺りまでが保存地区です、<br /><br />大きな楠は樹齢推定500年以上といわれ、その下に小さなが祠が「藤木社」です。<br />

    明神川が右へ曲がっている辺りまでが保存地区です、

    大きな楠は樹齢推定500年以上といわれ、その下に小さなが祠が「藤木社」です。

  • 藤木社から振り返った保存地区の景観です~、<br /><br />ゆるやかに上がっている、傾斜があるのが判ります。<br /><br />本当に静かなところで水の流れる音しか聞こえません…。

    藤木社から振り返った保存地区の景観です~、

    ゆるやかに上がっている、傾斜があるのが判ります。

    本当に静かなところで水の流れる音しか聞こえません…。

  • このような風情を感じる景観は条例などの法律で守られています、<br /><br />市内には三寧坂・祇園新橋・嵯峨鳥居本と上賀茂の4地区が選定を受けています。<br /><br />是非、後世に残し受け継がれて欲しいものです。

    このような風情を感じる景観は条例などの法律で守られています、

    市内には三寧坂・祇園新橋・嵯峨鳥居本と上賀茂の4地区が選定を受けています。

    是非、後世に残し受け継がれて欲しいものです。

  • こちらも社家ですが「御すぐき處京都なり田本店」は創業300年です、<br /><br />京漬物のひとつであるすぐき、すぐき菜というかぶの一種を塩だけで漬け込んだ発酵食品は独特のすっぱい味ラブレ菌を含んだ健康食品でもあるんですが、なり田は高級過ぎて手が出ませんね?…

    こちらも社家ですが「御すぐき處京都なり田本店」は創業300年です、

    京漬物のひとつであるすぐき、すぐき菜というかぶの一種を塩だけで漬け込んだ発酵食品は独特のすっぱい味ラブレ菌を含んだ健康食品でもあるんですが、なり田は高級過ぎて手が出ませんね?…

    御すぐき處 京都なり田 本店 グルメ・レストラン

  • バス停前に在る昔ながらの銘菓「葵餅の神馬堂」です、<br /><br />葵餅は一般的にはやきもちと呼ばれ、創業以来ずっとこれだけで市民に親しまれてきた味だから凄い。

    バス停前に在る昔ながらの銘菓「葵餅の神馬堂」です、

    葵餅は一般的にはやきもちと呼ばれ、創業以来ずっとこれだけで市民に親しまれてきた味だから凄い。

    神馬堂 グルメ・レストラン

    昔ながらの素朴な味のやきもち ~ 神馬堂 by 機乗の空論さん
  • 本来なら鉄板で焼いて、昔ながらのショーーケース内に焼き餅が積まれていたのですが?…、<br /><br />1個¥130と価格も上がりました…、京都の価格はどこもツーリストプライスでぼったくりにあっているような錯覚をします。

    本来なら鉄板で焼いて、昔ながらのショーーケース内に焼き餅が積まれていたのですが?…、

    1個¥130と価格も上がりました…、京都の価格はどこもツーリストプライスでぼったくりにあっているような錯覚をします。

  • コロナ禍でイートインが出来ないのでバス停の前でいただきました、<br /><br />実にシンプルな味で、小豆のほど甘さが後を引かない味は変わりません。<br /><br />小ぶりなので2個でも大丈夫!、以前は番茶と一緒にいただいたのですが?。

    コロナ禍でイートインが出来ないのでバス停の前でいただきました、

    実にシンプルな味で、小豆のほど甘さが後を引かない味は変わりません。

    小ぶりなので2個でも大丈夫!、以前は番茶と一緒にいただいたのですが?。

  • バス停に咲いていた名の無き花でしょうか?…、<br /><br />知らなくても咲いているだけで癒されます。

    バス停に咲いていた名の無き花でしょうか?…、

    知らなくても咲いているだけで癒されます。

  • #4のバスで新葵橋バス停下車し、「下鴨神社」の表参道にやって来ました、<br /><br />世界文化遺産の石碑が誇らしく立っています。

    #4のバスで新葵橋バス停下車し、「下鴨神社」の表参道にやって来ました、

    世界文化遺産の石碑が誇らしく立っています。

  • この真っすぐ続く表参道を緑の森が取り囲む「糺の森」です、<br /><br />諸説ありますが字の如く糺とは偽りを糺ことで、これだけの原生林があれば神が宿っても不思議では無いです?…。<br />ゆっくりと呼吸をしながら無に成って歩きましょう!~。

    この真っすぐ続く表参道を緑の森が取り囲む「糺の森」です、

    諸説ありますが字の如く糺とは偽りを糺ことで、これだけの原生林があれば神が宿っても不思議では無いです?…。
    ゆっくりと呼吸をしながら無に成って歩きましょう!~。

  • 上賀茂神社に負けず劣らずの立派な「手水舎」です、<br /><br />これも大きな石をくり抜いて水盤にした当時の職人の技が感じられます。

    上賀茂神社に負けず劣らずの立派な「手水舎」です、

    これも大きな石をくり抜いて水盤にした当時の職人の技が感じられます。

  • 程なく朱が鮮やかな「二の鳥居」に礼して行きます、<br /><br />そう言えば一の鳥居は御陰通りを更に下った葵公園辺りに在るそうです。

    程なく朱が鮮やかな「二の鳥居」に礼して行きます、

    そう言えば一の鳥居は御陰通りを更に下った葵公園辺りに在るそうです。

  • 脇には御神酒として献納される蔵元の銘酒樽が展示~、<br /><br />丹山が1/4とは圧巻!、あの神聖もありましたが、沢の鶴や大関などは灘の酒とは珍しいですね?…。

    脇には御神酒として献納される蔵元の銘酒樽が展示~、

    丹山が1/4とは圧巻!、あの神聖もありましたが、沢の鶴や大関などは灘の酒とは珍しいですね?…。

  • 下鴨神社のシンボルともいえる「楼門」は鮮やかで趣きがあります、<br /><br />上賀茂神社神に対して下鴨神社は庶民の神社と古より親しみを込めて参拝されて来ました。<br />

    下鴨神社のシンボルともいえる「楼門」は鮮やかで趣きがあります、

    上賀茂神社神に対して下鴨神社は庶民の神社と古より親しみを込めて参拝されて来ました。

  • 本殿にて礼し、御祭神・玉依姫命と賀茂建角身命にコロナウイルスの疫病退散祈願をしました、合掌!。<br />これで感染に関しては大丈夫!、大神に守られていますので問題ない?。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    本殿にて礼し、御祭神・玉依姫命と賀茂建角身命にコロナウイルスの疫病退散祈願をしました、合掌!。
    これで感染に関しては大丈夫!、大神に守られていますので問題ない?。

    *詳細はクチコミでお願いします

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 寺・神社・教会

    金鵄八咫烏を伝承する神社 ~ 賀茂御祖神社(下鴨神社) by 機乗の空論さん
  • 「御手洗社」は清水に足を浸けると無病息災、足付け神事のお祓いをしたそうです。<br /><br />また、湧き上がる水泡の姿を団子にかたどり、みたらし団子の発祥にもなったようですよ?、御手洗川からみたらしなんですね。<br />

    「御手洗社」は清水に足を浸けると無病息災、足付け神事のお祓いをしたそうです。

    また、湧き上がる水泡の姿を団子にかたどり、みたらし団子の発祥にもなったようですよ?、御手洗川からみたらしなんですね。

  • 昨今ではもっぱら水占いの「みずみくじ」に人気があるようです!、<br /><br />おみくじの紙を清水に浸けると文字が浮かぶ上がるようで、圧倒的に女性が多いようです。

    昨今ではもっぱら水占いの「みずみくじ」に人気があるようです!、

    おみくじの紙を清水に浸けると文字が浮かぶ上がるようで、圧倒的に女性が多いようです。

  • ここから御手洗川と成って境内を流れ、やがては鴨川へと注がれるのでしょう!、<br /><br />とても澄んだ綺麗な湧水が流れています。

    ここから御手洗川と成って境内を流れ、やがては鴨川へと注がれるのでしょう!、

    とても澄んだ綺麗な湧水が流れています。

  • 西参道から鳥居をくぐり、下鴨本通りへと出ます。<br /><br />バスなら下鴨神社前バス停で下車すれば徒歩で3分も掛かりません。<br /><br />車なら駐車場もこの横に在ります。

    西参道から鳥居をくぐり、下鴨本通りへと出ます。

    バスなら下鴨神社前バス停で下車すれば徒歩で3分も掛かりません。

    車なら駐車場もこの横に在ります。

  • みたらし団子の本家本元がこの下鴨神社の茶店だった「加茂みたらし茶屋」で休憩します、<br />創業は大正11年なので意外にも新しい茶店です。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    みたらし団子の本家本元がこの下鴨神社の茶店だった「加茂みたらし茶屋」で休憩します、
    創業は大正11年なので意外にも新しい茶店です。

    *詳細はクチコミでお願いします

    加茂みたらし茶屋 グルメ・レストラン

    観光客相手の不味い茶店でした?… ~ 加もみたらし茶屋 by 機乗の空論さん
  • 庭先でも赤い毛氈が敷かれていただけるようになってます~、<br /><br />が夏場は暑くて店内のエアコンの中でいただきたいですね。

    庭先でも赤い毛氈が敷かれていただけるようになってます~、

    が夏場は暑くて店内のエアコンの中でいただきたいですね。

  • 勿論ですが”みたらし団子”は外せません!、<br /><br />一皿3本ついて¥450ですが、団子が超小ぶりなので食べ切れますよ!。<br /><br />見た目よりは甘さがなく醤油の味しかしません?、甘くないとみたらし団子ではないかも?…。

    勿論ですが”みたらし団子”は外せません!、

    一皿3本ついて¥450ですが、団子が超小ぶりなので食べ切れますよ!。

    見た目よりは甘さがなく醤油の味しかしません?、甘くないとみたらし団子ではないかも?…。

  • 店の方が突き立ての餅は如何ですか?とお薦めの”磯巻きあべ川”¥700、<br /><br />超シンプルな薄餅を焼いて醤油付けに海苔を巻いただけの焼餅を山椒粉でいただきます。<br />ごく普通の味で、これで¥700はぼったくりかも?…。

    店の方が突き立ての餅は如何ですか?とお薦めの”磯巻きあべ川”¥700、

    超シンプルな薄餅を焼いて醤油付けに海苔を巻いただけの焼餅を山椒粉でいただきます。
    ごく普通の味で、これで¥700はぼったくりかも?…。

  • 同じく甘い誘惑の口車に乗せられて注文した”よもぎ餅”は1個¥250、<br /><br />よもぎ餅には結構うるさくて~、よもぎの香り・味共に薄く色ばかりで、餅ではなく団子のような食感はいただけません?。<br />これならヤマザキパンの方が美味しいかも?…。

    同じく甘い誘惑の口車に乗せられて注文した”よもぎ餅”は1個¥250、

    よもぎ餅には結構うるさくて~、よもぎの香り・味共に薄く色ばかりで、餅ではなく団子のような食感はいただけません?。
    これならヤマザキパンの方が美味しいかも?…。

  • 胃の中が団子や餅で消化不良気味なので歩きました~、<br /><br />賀茂川から高野川が合流し鴨川と成って下って行きます。<br /><br />その賀茂大橋からの眺めです。

    胃の中が団子や餅で消化不良気味なので歩きました~、

    賀茂川から高野川が合流し鴨川と成って下って行きます。

    その賀茂大橋からの眺めです。

    賀茂大橋 名所・史跡

  • 橋の袂に建つ「鯖街道口」の石碑、<br /><br />これより洛中と刻まれているのは今で言う市街地のことで、遥か若狭の國・小浜まで続く鯖街道です。

    橋の袂に建つ「鯖街道口」の石碑、

    これより洛中と刻まれているのは今で言う市街地のことで、遥か若狭の國・小浜まで続く鯖街道です。

  • 庶民の商店街・「桝形商店街」にやって来ました、<br /><br />愛称は出町商店街で、桝形通に面したことからその名が付き今でのローカルプライスのアーケード街として愛されてます。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    庶民の商店街・「桝形商店街」にやって来ました、

    愛称は出町商店街で、桝形通に面したことからその名が付き今でのローカルプライスのアーケード街として愛されてます。

    *詳細はクチコミでお願いします

    出町桝形商店街 市場・商店街

    地元客から親しまれるローカルプライス商店街 ~ 出町桝形商店街 by 機乗の空論さん
  • 日曜日なのか定休日の店もありますが40店舗弱の昔ながらの商店街、<br /><br />歩いていても店との距離感が心地好くあって好いですね!。

    日曜日なのか定休日の店もありますが40店舗弱の昔ながらの商店街、

    歩いていても店との距離感が心地好くあって好いですね!。

  • 餅・饅頭が旨い「おた福屋」は唯一の和菓子屋です、<br /><br />価格も庶民的で普通に何個でも買っていただけるのでお薦めです。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    餅・饅頭が旨い「おた福屋」は唯一の和菓子屋です、

    価格も庶民的で普通に何個でも買っていただけるのでお薦めです。

    *詳細はクチコミでお願いします

    おた福屋 グルメ・レストラン

    素朴な味が普段買いでいただけます! ~ おた福屋 by 機乗の空論さん
  • 本日のお買い上げは豆大福ときな粉餅を購入しました、<br /><br />1個¥130で満足出来る美味しさですから、ふたばはぼったくりとしかいえません?~。

    本日のお買い上げは豆大福ときな粉餅を購入しました、

    1個¥130で満足出来る美味しさですから、ふたばはぼったくりとしかいえません?~。

  • 映画・書店・カフェが合体した「出町座」、<br /><br />1階にカフェ・出町座のソコと書店・CАVА IBOOKSはロビーも兼ねた役目を果たしているようです。

    映画・書店・カフェが合体した「出町座」、

    1階にカフェ・出町座のソコと書店・CАVА IBOOKSはロビーも兼ねた役目を果たしているようです。

    出町座のソコ グルメ・レストラン

  • 元から在った映画館なんでしょうか?…、外観からは雰囲気もありませんが?、<br /><br />50名程度のミニシアターが2ヵ所とありましたが、ローカル的な映画上映なんでしょうか?。

    元から在った映画館なんでしょうか?…、外観からは雰囲気もありませんが?、

    50名程度のミニシアターが2ヵ所とありましたが、ローカル的な映画上映なんでしょうか?。

  • ちょっと洒落た雰囲気の古本屋「El camino」、<br /><br />京都は何と言っても学生の街でもあるわけですから書店や古本屋は昔から多いはずです。

    ちょっと洒落た雰囲気の古本屋「El camino」、

    京都は何と言っても学生の街でもあるわけですから書店や古本屋は昔から多いはずです。

  • 古本市の「上海ラヂオ」って店名からして昭和がぴったり!~、<br /><br />何でも”本・DVDの交換サービス”が自慢のようで、古本3冊と1冊交換してくれるんですね。

    古本市の「上海ラヂオ」って店名からして昭和がぴったり!~、

    何でも”本・DVDの交換サービス”が自慢のようで、古本3冊と1冊交換してくれるんですね。

  • 衣料の事なら何でも揃う店って感じのコピーが似合いそうな「セルフ岸本屋」、<br /><br />昭和チックな雰囲気が堪らない!、きっとおじいちゃん・おばあちゃん達の肌着の品揃えは完璧なのでしょうね?。

    衣料の事なら何でも揃う店って感じのコピーが似合いそうな「セルフ岸本屋」、

    昭和チックな雰囲気が堪らない!、きっとおじいちゃん・おばあちゃん達の肌着の品揃えは完璧なのでしょうね?。

  • 威勢の好い呼び込みと目がちらつくような「井上果物店」、<br /><br />商品取よりもド派手な色彩POPが目立ち過ぎて一瞬引きますね?…、でも、価格はリーズナブルなので安心して下さい。

    威勢の好い呼び込みと目がちらつくような「井上果物店」、

    商品取よりもド派手な色彩POPが目立ち過ぎて一瞬引きますね?…、でも、価格はリーズナブルなので安心して下さい。

  • ドン突きの寺町通でアーケード街も終わります、<br /><br />周辺には飲食店も多く、お薦めは「満寿形屋」、ここの鯖寿司は専門店よりも美味しいです!、うどんセットといただけば至福の一時です。<br /><br />*満寿形屋は日曜が定休日です

    ドン突きの寺町通でアーケード街も終わります、

    周辺には飲食店も多く、お薦めは「満寿形屋」、ここの鯖寿司は専門店よりも美味しいです!、うどんセットといただけば至福の一時です。

    *満寿形屋は日曜が定休日です

    出町桝形商店街 市場・商店街

    地元客から親しまれるローカルプライス商店街 ~ 出町桝形商店街 by 機乗の空論さん
  • バス通まで戻ってみると相変わらずの行列の店「出町ふたば」、<br /><br />名代・豆餅を買い求めて観光客が来るんですね?~、本当にTVや芸能人の影響は怖いです?…。<br />

    バス通まで戻ってみると相変わらずの行列の店「出町ふたば」、

    名代・豆餅を買い求めて観光客が来るんですね?~、本当にTVや芸能人の影響は怖いです?…。

    出町ふたば グルメ・レストラン

  • 並びに在る昔ながらの精肉屋「出町岡田商会」に来ました、<br /><br />ここのショーケースがアンティークで好いでしょう?、コンクリートの土台の上に設置されて他ではもう見掛けなく成りました。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    並びに在る昔ながらの精肉屋「出町岡田商会」に来ました、

    ここのショーケースがアンティークで好いでしょう?、コンクリートの土台の上に設置されて他ではもう見掛けなく成りました。

    *詳細はクチコミでお願いします

    出町 岡田商会 グルメ・レストラン

    期待を裏切らない旨い味は今も健在 ~ 出町 岡田商会 by 機乗の空論さん
  • そして、自分的には出町と言えばここの揚げ物が一番!(豆餅ではなく)、<br /><br />老舗精肉店の名に恥じないコロッケ・ミンチカツ・ハムカツなどなど~、揚げ置きは一切しないのでいつも揚げ立てがいただけます。

    そして、自分的には出町と言えばここの揚げ物が一番!(豆餅ではなく)、

    老舗精肉店の名に恥じないコロッケ・ミンチカツ・ハムカツなどなど~、揚げ置きは一切しないのでいつも揚げ立てがいただけます。

  • 本日のお買い上げはコロッケ¥70とミンチカツ¥180で、その場でいただきます~、<br /><br />決して期待を裏切らない味は変わりません!、ジューシーさやホクホク感は堪りません!、ソーズ無しでも本当に旨いです!。

    本日のお買い上げはコロッケ¥70とミンチカツ¥180で、その場でいただきます~、

    決して期待を裏切らない味は変わりません!、ジューシーさやホクホク感は堪りません!、ソーズ無しでも本当に旨いです!。

  • その並びに在るパン屋には客が絶えないので寄って行きます~、<br /><br />「ブレッドハウス ポナペティ」と簡素な雰囲気で¥120均一パンとありました。<br /><br />*詳細はクチコミでお願いします

    その並びに在るパン屋には客が絶えないので寄って行きます~、

    「ブレッドハウス ポナペティ」と簡素な雰囲気で¥120均一パンとありました。

    *詳細はクチコミでお願いします

    Bon appentit グルメ・レストラン

    地元の人気のパン屋です! ~ Bonappentit ボナペテイ by 機乗の空論さん
  • 狭いながらも様々なパンが並べられてますが、売れているのかパンが少ない?…、<br /><br />それでも¥120とは思えないクオリティ―のパンがどんどん売れていきます…、次回は10時頃に来ないと駄目ですね?。

    狭いながらも様々なパンが並べられてますが、売れているのかパンが少ない?…、

    それでも¥120とは思えないクオリティ―のパンがどんどん売れていきます…、次回は10時頃に来ないと駄目ですね?。

  • 本日のお買い上げのパンです~、<br /><br />ベーコンチーズフランス・ソーセージドッグ・カレーパン・クリームパンの4個、どれも¥120均一なので判り易い!、明日の朝食用として購入しました。<br /><br />ぶらぶら歩き旅-2へ続きます。

    本日のお買い上げのパンです~、

    ベーコンチーズフランス・ソーセージドッグ・カレーパン・クリームパンの4個、どれも¥120均一なので判り易い!、明日の朝食用として購入しました。

    ぶらぶら歩き旅-2へ続きます。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP