
2021/06/07 - 2021/06/07
853位(同エリア4301件中)
mayさん
「大規模接種 対象全国に」
自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け大規模接種について、防衛省は6月10日、予約対象者の居住エリアを、現在の7都府県から全国に拡大した、と報道されています。
mayは、神奈川県居住ですが、インターネットによる専用サイトでの予約がなかなか出来ないので、自衛隊のサイトで東京大規模接種センターに申込みをしました。
大手町合同庁舎3号館で6月7日に1回目の接種を終えています。
全国規模となれば、不安・不案内な方も多いかなぁ、と、
備忘録(拙い写真&案内)ではありますが、アップさせていただきます!
参考になったら良いのですが(◠‿・)—☆
PR
-
東京駅南口を出ます!
これは天井ですが、東京駅の有名な造形なので
鑑賞します
改札を出ると正面に 案内スタッフが
←シャトルバス乗り場はこちら
のカード掲示しています
ハイ!シャトルバスで行きます!
無料ですから
8:30頃 -
振り向き
東京駅南口です! -
100メートルほど歩きますが、
途中に案内スタッフもいますので問題なく
はとバス乗り場が 発着地です!
はとバス 都バスがシャトルバスになってます
本来のはとバスは「休業中」
家人ははとバス待合室の喫煙スペースを狙ってましたが閉鎖中でした┐( ∵ )┌ -
おひとり
付き添いの方と一緒
夫婦(mayも)
もちろんグループはいないので
静かです
「出発します、約15分ほどかかります」
運転手さんが案内します -
バスは
東京フォーラム北から 内堀通りを北上し -
奥に見えるのは東京駅です!
-
神田橋を左折
ぐるっと回る感じで
降車場へ
(振り向き 撮ってます)
交通量次第ですが
(信号待ちが多い、長い)
歩いても行けます
8:45 -
神田川の上を
首都高速都心環状線が走ります
ちょっと 臭います -
神田川沿いを
会場に向かいます
100メートルくらい歩きますが
みなさん行くので 迷いません -
自衛隊の車両発見!
自衛隊らしかったのは ここだけで
自衛隊員なのか?
どなたもあの制服を着ていないし
年齢層の幅広いスタッフさん達、でした -
マイクで 男性スタッフが
この看板に書いてあるそのままを
呼びかけていました
シャトルバス以外の方向から
来る方々と
この入口で合流です -
テントはどこから入っても大丈夫です
先ずは検温
個人情報ですが 公開します。◕‿◕。!
8:53
スムーズですね
この先は 写真が撮れないので -
検温して
1.予診票確認
そこで予診票の上部の体温欄に先程の体温を書き込みます。
家人は日付と署名をするためにちょっとルートを外れたので
この先はmay一人で移動しました
❋待つことなく テント内を移動して合同庁舎3号館へ
❋クリアファイルが4色あり mayは黄色 床に誘導線も引かれ 4階へのエレベーターへ誘導され
❋エレベーターは6人ほど 全員が壁側を向くように指示あり
2.予診
白衣の男性医師 問題なし
❋パーテーションで区分けされていて 空いているところへスタッフが順に誘導して行く
3.接種
白衣の看護師 問題なし
❋経過観察終了時間が書いてある用紙を渡される
❋予診と同様の誘導 椅子が用意されているが
座る間もなし
4.証明書交付
2回目目の予約をするので、家人を待ちここで合流
「一番早い接種日は〇〇日〇〇時ですがいかがですか?」で、
約4週間後の予約完了
5.経過観察
通常は15分ほど
❋途中離れた家人は終了が6分ほど遅い
6.帰宅
エレベーターで降り、そのまま館外へ
9:25 -
接種済み証明書です!
個人情報ですが公開します。◕‿◕。 -
館外で 家人を待ちながら 撮影
テント部分から 3号館へ移動中の方々と
スタッフの姿
mayの時間帯より
ちょっと混んでいるようにみえました -
家人と再び合流し、帰路へ
シャトルバスに乗って行こう! -
帰路で見かけた
仮拵えの建物は「警備本部」
でも自衛隊が警備してはいない、ですよね(◠‿◕)
シャトルバスで
東京駅着 9:50 -
筋肉注射なので
この時点では 痛くも痒くもなく
東京駅南口から
有楽町方面へ 元気良く歩き
ゴジラと対面 -
東京ミッドタウン日比谷の
「TOHOシネマズ日比谷」で
10:10開演の映画を鑑賞 -
銀座4丁目へ
山縣亮太選手の日本新記録達成!の
ポスターが
銀座和光のショーウィンドウに
この日ここでしか見られない光景に
ありがとう!
13:00
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
日帰り旅行
-
前の旅行記
満開のさくらとチューリップ♪久しぶりのお散歩で写真もたくさん撮っちゃいました♪(*^▽^)/★*☆♪
2020/04/04~
鶴見
-
次の旅行記
ランニングしながらのお墓参り、なのか?お墓参りをランニングで、なのか? うーん(゜-゜) どっちも!
2022/09/22~
東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺
-
早朝の川崎大師は1年3ヵ月ぶりの参拝を静かに迎えてくれました(^-^ゞ ありがたいことです!
2018/11/17~
川崎
-
東京マラソンに当たった!走らねば!と思ったが練習もままならずここまで来てしまった(..)とりあえず試走だわ、...
2019/02/17~
東京駅・大手町・日本橋
-
チューリップがちょうど見頃♪ 気ままなモデルと紹介しますのでお付き合いくださいませ!(^-^)ゝ゛
2019/03/31~
鶴見
-
日本酒20種のうち5種しか?飲めず残念だけどこんなもんで勘弁しようよ、還暦も過ぎた事だし_(^^;)ゞ
2019/04/06~
川崎
-
箱根駅伝の六郷橋や鶴見中継所を行ったり来たりしてみたけどやっぱりあの走りは無理だよね( ̄▽ ̄;)
2019/04/07~
川崎
-
1塁側で DeNAを応援しているこの状況は面白くもあり悲しくもあり、、、ましてや負けたし(^o^;)
2019/07/05~
水道橋
-
今年もまた箱根湖畔でプレイしました!1年経っても成長しない腕前ですがスコア公開しちゃう??(^-^ゞ
2019/07/18~
仙石原
-
夜の動物園に行きたい!でもそれだけではつれない家人に老舗の鰻屋さんをちらつかせた真夏の夜(*´-`)
2019/08/10~
上野・御徒町
-
横浜中華街で上海蟹を喰らう!
2019/11/23~
横浜
-
忘年会は 銀座「俺の割烹」で喰らう!
2019/11/27~
銀座・有楽町・日比谷
-
横浜イルミネーションを楽しみ肉を喰らう!
2019/11/30~
横浜
-
「王者の中の、王者が決まる!」東京よみうりCCはハラハラドキドキの接戦でお腹空きました(*´ω`*)
2019/12/08~
国立・府中・稲城
-
明治神宮野球場で行われたワインリレーマラソン!ラン友6人でたすきをつないで走り納め☆⌒(*^∇゜)v
2019/12/14~
青山
-
これが最終回となる「食らう!」銀座4丁目で「肉を食らう」とは言えないお洒落なランチに困るf(^ー^;
2019/12/17~
銀座・有楽町・日比谷
-
満開のさくらとチューリップ♪久しぶりのお散歩で写真もたくさん撮っちゃいました♪(*^▽^)/★*☆♪
2020/04/04~
鶴見
-
全国の皆さま!自衛隊東京大規模接種センターへご案内しますね!拙い備忘録ですが是非参考にしてください!
2021/06/07~
丸の内・大手町・八重洲
-
ランニングしながらのお墓参り、なのか?お墓参りをランニングで、なのか? うーん(゜-゜) どっちも!
2022/09/22~
東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺
-
お大師さまへランニング途中でお参りするのは一挙両得?さて<(人*´∀`)。*゚+
2022/10/11~
川崎
-
六本木~銀座 半年に一度の要件(定期検診)に合わせてのアレコレしなくちゃの半日の備忘録だよ~ん!!!
2023/04/14~
銀座・築地・月島
-
「みさきまぐろきっぷ」お得で最高!でも 繁忙期は発売しないんですって!\(>o<)ノ✧
2023/05/01~
三浦海岸・三崎
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
丸の内・大手町・八重洲(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 日帰り旅行
0
20