耶馬溪・中津・玖珠旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日目は、新鳥栖駅前でレンタカーを借り、呼子の近くでイカの活き造りランチを頂いてから、広大な名護屋城城址、唐津城を訪れ、太宰府に泊まりました<br /><br />2日目は、太宰府天満宮に参拝してから、一度見てみたかった王塚装飾古墳群、中津城、宇佐神宮をまわり、杵築の旅館で美味しいオコゼをいただきました<br /><br />3日目は、杵築城、素敵な城下町を歩いてから、別府ロープウェイで山頂に向かい、由布岳などの景観を楽しんでから、湯布院の旅館に移動<br /><br />最終日は、雰囲気のある羅漢寺、古羅漢を訪れ、耶馬溪に移動して珍しい風景を眺め、最後に地球の歴史が生み出した奇岩の続く魔林峡、念仏橋、猿飛甌穴群を歩いてから、新鳥栖駅に戻りました<br /><br />北九州で訪れてみたかった場所を一筆書きで効率よくまわれ、良い旅となりました

北九州を巡る旅 Vol.5 羅漢寺、耶馬渓、魔林峡、猿飛甌穴

19いいね!

2021/04/05 - 2021/04/08

347位(同エリア612件中)

2

67

toroppe

toroppeさん

1日目は、新鳥栖駅前でレンタカーを借り、呼子の近くでイカの活き造りランチを頂いてから、広大な名護屋城城址、唐津城を訪れ、太宰府に泊まりました

2日目は、太宰府天満宮に参拝してから、一度見てみたかった王塚装飾古墳群、中津城、宇佐神宮をまわり、杵築の旅館で美味しいオコゼをいただきました

3日目は、杵築城、素敵な城下町を歩いてから、別府ロープウェイで山頂に向かい、由布岳などの景観を楽しんでから、湯布院の旅館に移動

最終日は、雰囲気のある羅漢寺、古羅漢を訪れ、耶馬溪に移動して珍しい風景を眺め、最後に地球の歴史が生み出した奇岩の続く魔林峡、念仏橋、猿飛甌穴群を歩いてから、新鳥栖駅に戻りました

北九州で訪れてみたかった場所を一筆書きで効率よくまわれ、良い旅となりました

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いよいよ4日目は最終日<br /><br />湯布院を後にして新鳥栖へ向かいます<br /><br />昨年、高千穂峡に行く際にナビ通りに車を進めると、とんでもない林道に入り込んでしまい、対向車がこないことを祈りながら、10km以上山の落ちそうな道を走った時は、心臓が縮まりました<br /><br />今回はそんな事がないルートを選択したつもりでしたが、羅漢寺に向かう時に、一部林道のようなところもありました<br /><br />ナビとスマホのGoogleマップを併用した方が良いと思いました

    いよいよ4日目は最終日

    湯布院を後にして新鳥栖へ向かいます

    昨年、高千穂峡に行く際にナビ通りに車を進めると、とんでもない林道に入り込んでしまい、対向車がこないことを祈りながら、10km以上山の落ちそうな道を走った時は、心臓が縮まりました

    今回はそんな事がないルートを選択したつもりでしたが、羅漢寺に向かう時に、一部林道のようなところもありました

    ナビとスマホのGoogleマップを併用した方が良いと思いました

  • 個室で朝食をとってスタート<br /><br />旅先では<br /><br />朝から食べ過ぎてしまいますねー !

    個室で朝食をとってスタート

    旅先では

    朝から食べ過ぎてしまいますねー !

    由布院温泉 御宿 ゆふいん亭 宿・ホテル

  • ハラハラしながらも羅漢寺の近くに到着<br /><br />妙な山が見えたので車をとめて写してみました<br /><br />山に穴が空いてるし道もあるようでした<br /><br />後で古羅漢とわかり歩いてみました

    ハラハラしながらも羅漢寺の近くに到着

    妙な山が見えたので車をとめて写してみました

    山に穴が空いてるし道もあるようでした

    後で古羅漢とわかり歩いてみました

  • ちょっと素敵なトンネルからの風景<br /><br />これを抜けて羅漢寺参道前の駐車場に行くと<br /><br />上にはトイレがないと記載がありました<br /><br />

    ちょっと素敵なトンネルからの風景

    これを抜けて羅漢寺参道前の駐車場に行くと

    上にはトイレがないと記載がありました

  • トンネルを戻ったところの大きな駐車場にも<br /><br />トイレに張り紙がしてありました<br /><br />ここで済まして行けという事です<br /><br />ここは古羅漢への参道入口にもなっています

    トンネルを戻ったところの大きな駐車場にも

    トイレに張り紙がしてありました

    ここで済まして行けという事です

    ここは古羅漢への参道入口にもなっています

  • 歩いても山門まで15分のようですが<br /><br />古ぼけたリフトに乗ってみたかったので<br /><br />乗り場の方に行きました

    歩いても山門まで15分のようですが

    古ぼけたリフトに乗ってみたかったので

    乗り場の方に行きました

  • 645年に開かれた霊窟なので<br /><br />かなりの歴史があります<br /><br />

    645年に開かれた霊窟なので

    かなりの歴史があります

  • まずは石段を少し登りました

    まずは石段を少し登りました

    羅漢寺 寺・神社・教会

    独特の雰囲気を感じる山寺 by toroppeさん
  • すぐにリフト乗り場の案内がありました

    すぐにリフト乗り場の案内がありました

  • 進むと禅海堂があり入りました<br /><br />羅漢寺の資料や写真などがありました

    進むと禅海堂があり入りました

    羅漢寺の資料や写真などがありました

  • 少し登るとリフト乗り場

    少し登るとリフト乗り場

    羅漢寺観光リフト(耶馬渓リフト) 乗り物

  • 山頂までの運行はしてませんでした<br /><br />羅漢寺までは往復800円

    山頂までの運行はしてませんでした

    羅漢寺までは往復800円

  • 本日の一番乗りだったので<br /><br />これからリフトを動かして<br /><br />おじさんが先に上に行って<br /><br />準備ができるまで待ちました<br /><br />スキーで乗り慣れてますが<br /><br />日頃リフトに乗らない人は怖いのかなー ?

    本日の一番乗りだったので

    これからリフトを動かして

    おじさんが先に上に行って

    準備ができるまで待ちました

    スキーで乗り慣れてますが

    日頃リフトに乗らない人は怖いのかなー ?

  • リフトを降りてしばらく歩くと<br /><br />石橋の下を潜って行きます<br /><br />「ここからは写真撮影は一切禁止なので、神聖な気持ちで境内を廻って、仏様にお祈りしなさい」みたいな看板がありました<br /><br />たぶんアジア系の若者が大勢でやって来て、ギャーギャー騒ぐわ、写真撮りまくるわで、こういう事態になったのではないかと想像します<br /><br />という事で写真は帰りに撮ったこの一枚のみ<br /><br />人が写っている先の山門を入ると、蟠龍洞という大きな岩の空洞があり、その奥に無漏窟があって五百羅漢があります<br /><br />そのあと本堂に進んでお参りし、奥の指月庵跡まで登ってから戻りました<br /><br />本堂近くであった修行僧2人(1人は女性)は、挨拶しても愛想もクソも無い人たちで、朝から気分の悪くなる寺でした<br /><br />修行が足りないんとちゃいますかー !!<br /><br />だから修行してるんですよね<br /><br />まあ寺自体は見るべきものはありました<br />

    リフトを降りてしばらく歩くと

    石橋の下を潜って行きます

    「ここからは写真撮影は一切禁止なので、神聖な気持ちで境内を廻って、仏様にお祈りしなさい」みたいな看板がありました

    たぶんアジア系の若者が大勢でやって来て、ギャーギャー騒ぐわ、写真撮りまくるわで、こういう事態になったのではないかと想像します

    という事で写真は帰りに撮ったこの一枚のみ

    人が写っている先の山門を入ると、蟠龍洞という大きな岩の空洞があり、その奥に無漏窟があって五百羅漢があります

    そのあと本堂に進んでお参りし、奥の指月庵跡まで登ってから戻りました

    本堂近くであった修行僧2人(1人は女性)は、挨拶しても愛想もクソも無い人たちで、朝から気分の悪くなる寺でした

    修行が足りないんとちゃいますかー !!

    だから修行してるんですよね

    まあ寺自体は見るべきものはありました

  • 下山したらトンネル手前の駐車場に移動し<br /><br />トイレ裏手の参道から古羅漢へ登りました

    下山したらトンネル手前の駐車場に移動し

    トイレ裏手の参道から古羅漢へ登りました

  • 急な階段を登っていくと<br /><br />何やら見えて来ました

    急な階段を登っていくと

    何やら見えて来ました

  • 雲僲窟(うんせんくつ)<br /><br />日本人画家の雲僲氏が<br /><br />大正11年から2年間暮らした草庵

    雲僲窟(うんせんくつ)

    日本人画家の雲僲氏が

    大正11年から2年間暮らした草庵

  • 草庵に入って中から下を眺める<br /><br />車をとめた駐車場が見えました<br /><br />2、3日ならいいけど<br /><br />2年住むのは無理だな

    草庵に入って中から下を眺める

    車をとめた駐車場が見えました

    2、3日ならいいけど

    2年住むのは無理だな

  • おーーー、い言いながら<br /><br />さらに急な石段を登ります<br /><br />道路から見えていた岩穴がありました

    おーーー、い言いながら

    さらに急な石段を登ります

    道路から見えていた岩穴がありました

  • 狭い通路を横に進んでいきます<br /><br />なんか、ええ感じやなー

    狭い通路を横に進んでいきます

    なんか、ええ感じやなー

  • 岩穴まで登ると<br /><br />向こう側が見えました<br /><br />手彫り感があります

    岩穴まで登ると

    向こう側が見えました

    手彫り感があります

  • 岩穴の向こう側の道標<br /><br />ここから右にも左にも行けるようです

    岩穴の向こう側の道標

    ここから右にも左にも行けるようです

  • 磨崖仏はわかりませんでした

    磨崖仏はわかりませんでした

  • 岩穴から国東塔方向へ<br /><br />鎖場もあり厳しそう<br /><br />なので引き返しました

    岩穴から国東塔方向へ

    鎖場もあり厳しそう

    なので引き返しました

  • 岩穴に戻って<br /><br />道路側を眺める

    岩穴に戻って

    道路側を眺める

  • 岩穴から横に進むと梯子<br /><br />掘りやすい場所を進んだのでしょうけど<br /><br />よく掘ったもんだ

    岩穴から横に進むと梯子

    掘りやすい場所を進んだのでしょうけど

    よく掘ったもんだ

  • さらに細い通路を進むと鎖場<br /><br />この先も厳しそう<br /><br />なので引き返しました

    さらに細い通路を進むと鎖場

    この先も厳しそう

    なので引き返しました

  • 移動して羅漢寺橋へ<br /><br />車をとめる場所がなかったので<br /><br />近くの郵便局隣の空き地にとめて行きました<br /><br />特に許可はもらってません<br /><br />良い子は真似しないように

    移動して羅漢寺橋へ

    車をとめる場所がなかったので

    近くの郵便局隣の空き地にとめて行きました

    特に許可はもらってません

    良い子は真似しないように

    羅漢寺橋 名所・史跡

    耶馬渓三橋の中で最古の三連橋 by toroppeさん
  • 羅漢寺橋は3連アーチの橋脚が長く優美なことから<br /><br />石橋のお姫様と称されているようです<br /><br />湾曲が扁平で長いのも珍しいですね

    羅漢寺橋は3連アーチの橋脚が長く優美なことから

    石橋のお姫様と称されているようです

    湾曲が扁平で長いのも珍しいですね

  • 次は耶馬溪橋(やばけいばし)へ移動<br /><br />1923年にできた日本で一番長い石橋<br /><br />8連のアーチが美しいです

    次は耶馬溪橋(やばけいばし)へ移動

    1923年にできた日本で一番長い石橋

    8連のアーチが美しいです

    耶馬渓橋(オランダ橋) 名所・史跡

    日本最古の8連アーチが美しい石橋 by toroppeさん
  • 橋の手前にパン屋さんの駐車場があり<br /><br />パンを買った時にしばらくとめる許可をもらいました<br /><br />堤防の下の通路に降りて橋を眺めながら<br /><br />買ったパンでランチタイムにしました

    橋の手前にパン屋さんの駐車場があり

    パンを買った時にしばらくとめる許可をもらいました

    堤防の下の通路に降りて橋を眺めながら

    買ったパンでランチタイムにしました

  • 渋い !!<br /><br />美しいですね

    渋い !!

    美しいですね

  • ランチの後はすぐ近くの本耶馬溪に移動<br /><br />レストハウス洞門の駐車場は広いです<br /><br />レストハウスは定休日なのか <br /><br />コロナで閉業なのか ? 不明です<br /><br />近くのトイレも閉まってました<br /><br />すぐ横には可愛いネモフィラの畑が広がっていました

    ランチの後はすぐ近くの本耶馬溪に移動

    レストハウス洞門の駐車場は広いです

    レストハウスは定休日なのか

    コロナで閉業なのか ? 不明です

    近くのトイレも閉まってました

    すぐ横には可愛いネモフィラの畑が広がっていました

    レストハウス洞門-Luxe Garden- グルメ・レストラン

  • 向かい側に青の洞門があり<br /><br />競秀峰の山が広がります<br /><br />競秀峰の山中を歩けるようですが<br /><br />今回は時間もないのでパス

    向かい側に青の洞門があり

    競秀峰の山が広がります

    競秀峰の山中を歩けるようですが

    今回は時間もないのでパス

  • 福沢諭吉<br /><br />ここでも素晴らしい行動を取ってますねー !!<br /><br />市民環境保護運動の先駆者<br /><br />お金がないとできませんけどね

    福沢諭吉

    ここでも素晴らしい行動を取ってますねー !!

    市民環境保護運動の先駆者

    お金がないとできませんけどね

  • 青の禅海橋からの眺めがいいです

    青の禅海橋からの眺めがいいです

  • 橋を渡ると<br /><br />こちら側にも大きな駐車場がありました

    橋を渡ると

    こちら側にも大きな駐車場がありました

  • ここから羅漢寺橋や耶馬溪橋まで歩く<br /><br />1周ルートも出てました

    ここから羅漢寺橋や耶馬溪橋まで歩く

    1周ルートも出てました

  • 30年かけて墜道を貫通させた禅海和尚<br /><br />1人で手彫りで掘ったんでしょうか ??

    30年かけて墜道を貫通させた禅海和尚

    1人で手彫りで掘ったんでしょうか ??

  • 信号のところに案内があり<br /><br />地下に入って行きました

    信号のところに案内があり

    地下に入って行きました

  • このトンネル部分は<br /><br />手彫りが残っているそうです

    このトンネル部分は

    手彫りが残っているそうです

    青の洞門 名所・史跡

    30年かけて手彫りで作られたトンネル by toroppeさん
  • 通り抜けると<br /><br />車が通れるトンネル<br /><br />これは後年掘り広げたのでしょうね<br /><br />でも狭いので<br /><br />信号で一方通行になっています

    通り抜けると

    車が通れるトンネル

    これは後年掘り広げたのでしょうね

    でも狭いので

    信号で一方通行になっています

  • 和尚が最初に開けたあかり窓

    和尚が最初に開けたあかり窓

  • 抜けた所に案内がありました<br /><br />どうやら反対側から歩くのが<br /><br />正規のルートなのかな ?

    抜けた所に案内がありました

    どうやら反対側から歩くのが

    正規のルートなのかな ?

  • トンネルを出ると<br /><br />こちらもにも石碑があるし<br /><br />やっぱりこっちから進むべきなのか

    トンネルを出ると

    こちらもにも石碑があるし

    やっぱりこっちから進むべきなのか

  • トンネルを戻って駐車場へ<br /><br />ネモフィラ畑に戻って来ました<br /><br />先ほどのあかり窓も<br /><br />対岸に見えます

    トンネルを戻って駐車場へ

    ネモフィラ畑に戻って来ました

    先ほどのあかり窓も

    対岸に見えます

  • ゆらゆらと3Dみたいでした<br /><br />笑っている人の顔にも見えました

    ゆらゆらと3Dみたいでした

    笑っている人の顔にも見えました

  • 朝寄った羅漢寺まで3km<br /><br />歩いて行ける距離ではありますが<br /><br />往復してもしょうがないしな

    朝寄った羅漢寺まで3km

    歩いて行ける距離ではありますが

    往復してもしょうがないしな

  • 新鳥栖方向に向かいましたが<br /><br />耶馬溪ダムの案内板があり<br /><br />寄り道してみました<br /><br />こちらの方面は裏耶馬溪になります

    新鳥栖方向に向かいましたが

    耶馬溪ダムの案内板があり

    寄り道してみました

    こちらの方面は裏耶馬溪になります

  • ここから奥に行くと<br /><br />一目八景と呼ばれる場所もあります<br /><br />紅葉が綺麗の所ですが<br /><br />今回は時間の関係でパス

    ここから奥に行くと

    一目八景と呼ばれる場所もあります

    紅葉が綺麗の所ですが

    今回は時間の関係でパス

  • 道の駅やまくに<br /><br />トイレ休憩に寄ってみると<br /><br />案内板に魅力的な場所が出てました<br /><br />甌穴(おうけつ)が好きなもんで<br /><br />寄り道してみることにしました

    道の駅やまくに

    トイレ休憩に寄ってみると

    案内板に魅力的な場所が出てました

    甌穴(おうけつ)が好きなもんで

    寄り道してみることにしました

    道の駅 やまくに 道の駅

  • 魔林峡の駐車場にとめました<br /><br />猿飛甌穴群まで歩いても<br /><br />往復30分くらいなので行ってみました

    魔林峡の駐車場にとめました

    猿飛甌穴群まで歩いても

    往復30分くらいなので行ってみました

  • 遊歩道も整備されていました<br /><br />このあたりも一帯も耶馬溪に含まれるようです<br /><br />範囲がめちゃ広いやん !!

    遊歩道も整備されていました

    このあたりも一帯も耶馬溪に含まれるようです

    範囲がめちゃ広いやん !!

    魔林峡 自然・景勝地

    高千穂峡にも劣らない絶景が続く渓谷 by toroppeさん
  • おうー ええ感じ !!<br /><br />好き風な風景が<br /><br />すぐに見えてきます

    おうー ええ感じ !!

    好き風な風景が

    すぐに見えてきます

  • 甌穴が発達して<br /><br />渓谷になったって<br /><br />凄過ぎるんですけど

    甌穴が発達して

    渓谷になったって

    凄過ぎるんですけど

  • 展望所も設けられてました<br /><br />正面には滝のようなものが見えます<br /><br />右上の遊歩道に人が写っています<br /><br />スケールがでかいのがわかると思います

    展望所も設けられてました

    正面には滝のようなものが見えます

    右上の遊歩道に人が写っています

    スケールがでかいのがわかると思います

  • 念仏橋と渓谷も<br /><br />素敵な風景

    念仏橋と渓谷も

    素敵な風景

    念仏橋 名所・史跡

    石造りの古びた橋と渓谷がつくる風景が素敵です by toroppeさん
  • 念仏橋は石造りのメガネ橋<br /><br />向こうには堰も見えます<br /><br />新緑が綺麗なので<br /><br />紅葉の時期も良さそうです

    念仏橋は石造りのメガネ橋

    向こうには堰も見えます

    新緑が綺麗なので

    紅葉の時期も良さそうです

  • 甌穴と甌穴の壁が流れでぶち壊され<br /><br />この渓谷を形作って行ったようです<br /><br />どんだけ激流だったんでしょうかね<br /><br />変朽安山岩は柔らかいのか ?

    甌穴と甌穴の壁が流れでぶち壊され

    この渓谷を形作って行ったようです

    どんだけ激流だったんでしょうかね

    変朽安山岩は柔らかいのか ?

  • 可憐な花も咲いてました<br /><br />名前は分かりませんけど

    可憐な花も咲いてました

    名前は分かりませんけど

  • 吊り橋の前後あたりが<br /><br />一番甌穴が見られます

    吊り橋の前後あたりが

    一番甌穴が見られます

    猿飛千壺峡 自然・景勝地

    地球の不思議を感じる見事な甌穴群 by toroppeさん
  • 甌穴が崩れた所でしょうか<br /><br />断面が白っぽい

    甌穴が崩れた所でしょうか

    断面が白っぽい

  • まさに甌穴群

    まさに甌穴群

  • 上の道に来てみると<br /><br />お茶屋さんとトイレもありました

    上の道に来てみると

    お茶屋さんとトイレもありました

  • そもそもは千万年以上前は海だったことが始まり<br /><br />岩石の中に含まれていた礫が回転して甌穴になるのですね<br /><br />流れている石が回転するのかと思っていました<br /><br />様々な条件が重なった上での奇跡の風景に感謝 !!<br /><br />

    そもそもは千万年以上前は海だったことが始まり

    岩石の中に含まれていた礫が回転して甌穴になるのですね

    流れている石が回転するのかと思っていました

    様々な条件が重なった上での奇跡の風景に感謝 !!

  • 石碑の近くだけ<br /><br />桜が残っていました

    石碑の近くだけ

    桜が残っていました

  • 源流館の横を通って、魔林峡の駐車場に戻りました。<br /><br />新鳥栖駅前には予定通りに到着できました

    源流館の横を通って、魔林峡の駐車場に戻りました。

    新鳥栖駅前には予定通りに到着できました

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2021/04/21 09:32:07
    行けば良かった!一目八景!
    ☆最近、度々拝見しているのでとっくに感想を書いたつもりですが、初めてですね。

    ☆何が羨ましいかって、耶馬溪の真の魅力に触れてらしたから?

    ☆我が故郷ながら、昨年(2020年)以来、母の七回忌にも帰れない。。。

    ☆豊後高田市のお寺から一時間も車で走れば行けそうなのに、ここ10年以上も行った事が無くて(と言うより、子供時代に一度だけの想い出を辿る内に羅漢寺も裏耶馬溪も知ってるつもりに)?

    ☆禅海和尚の偉業は知っていたのですが、歴史上の話として脳裏に残るだけ。。。

    toroppe

    toroppeさん からの返信 2021/04/21 13:07:39
    Re: 行けば良かった!一目八景!
    コメントありがとうございます😊
    耶馬渓は広範囲に見所があって、それぞれ楽しめました
    また機会があれば歩いてみて下さいね

toroppeさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

toroppeさんの関連旅行記

toroppeさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP