旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大分県中津市豊田町3-1-11 地図 / アクセス・施設情報

中津サンライズホテル 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.39
クチコミ:39件
とても良い
4
良い
23
普通
11
悪い
1
とても悪い
0

1 ホテル満足度ランキング(耶馬溪・中津・玖珠 28件中)

項目別評価

  • アクセス 4.11
  • コストパフォーマンス 4.28
  • 接客対応3.52
  • 客室3.00
  • 風呂2.81
  • 食事3.28
  • バリアフリー2.69

中津駅前にある交通アクセスの良い格安価格ご提供ホテルです。

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(15件)

    激安だけど満足のビジホテ!!

    5.0

    旅行時期:2018/09(約7年前)

    JR中津駅前のビジネスホテル。 駅もスーパーサンリブさんも目の前。 そしてなにしろ安い!でも安

    続きを読む

    グーちゃん

    グーちゃんさん(男性)

    耶馬溪・中津・玖珠のクチコミ:2件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)

    駅近、低料金なれども・・・

    2.5

    旅行時期:2021/03(約4年前)

     まず館内に入ると全体的に清潔感なく暗い感じ。部屋の中も古びた感じで、おまけにエアコンは一元管理の

    続きを読む

    沖 縄太郎

    沖 縄太郎さん(男性)

    耶馬溪・中津・玖珠のクチコミ:3件

  • 昭和の良き時代を感じる宿 ~ 中津サンライズホテル

    3.0旅行時期:2025/02 (約2ヶ月前)

    機乗の空論

    機乗の空論さん(男性)

    耶馬溪・中津・玖珠のクチコミ:2件

    中津駅前通り沿いに建つレンガ色の雑居ビル内の昭和を彷彿させる外観が特徴の巨大なビジネスホテル「中津サンライズホテル」を利用しました。 駅前としては珍しいほど宿の前後に広大な駐車場を持つのは当時は周辺に

    続きを読む

  • 中津サンライズホテル

    3.5旅行時期:2023/07 (約2年前)

    walkingman

    walkingmanさん(男性)

    耶馬溪・中津・玖珠のクチコミ:7件

    中津駅の近く、平均的なビジネスホテルです。たくさんマンガ本があったので、長期滞在の人が多いのかもしれません。部屋は広めでベッドも大きくよく眠れました。駅前なので飲食店やスーパーマーケットも近くて便利でし

    続きを読む

  • とまるだけの利用には十分です

    3.0旅行時期:2023/05 (約2年前)

    piko2020

    piko2020さん(男性)

    耶馬溪・中津・玖珠のクチコミ:52件

    梅雨前に大分県北方面の探索に行きました。 一泊目に利用したのがこのホテルです。駐車場もあり、中津駅前でとても便利でした。 特筆すべきは料金の安さです。 お安いのですが、部屋はきちんと掃除されており

    続きを読む

中津サンライズホテルのクチコミ一覧(39)

施設詳細情報

住所 大分県中津市豊田町3-1-11
アクセス JR中津駅から徒歩3分。 日田ICから国道212号沿いに50分。 北九州空港から50分。
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 中津のひなまつり。 小畑記念図書館というところがメイン会場になっていまして、いろいろなお雛様が展示されています。 ... 
    続きを読む
    そして商店街に出ると、道に面したところに、その家々のお雛様が飾られています。 左右に首を振って歩くと、お雛さまロードというかんじ。 秀逸だったのは、恵比須神社という小さな神社。 祠の中にお雛さまが飾り付けられているんです。こんなのは初めて観ました。 商店街の途中に、休憩所があって、甘酒をいただきました(有料) 雨模様だったので、駅の方までは行かなかったのでわからないのですが、もっとたくさんのお雛さまがあったのかもしれませんね。 
    閉じる

  • 寺町とうろう祭

    寺町とうろう祭

    3.07

    距離:0.6km

    毎年8月9日に寺町周辺のお寺や道路に紙などで作られた灯篭が並びます。コンクールも行われていて、工夫した灯篭もあります。中津... 
    続きを読む
    の寺町付近は寺町と呼ぶだけあって、お寺が多く、この日は同時に「七観音参り」が行われており、7つのお寺に自由に入ってお参りができます。日頃も入れるのかも知れませんが、檀家でもないのに普通は入りにくいですからね。福沢諭吉の旧居では盆踊りや催しが行われていました。あんまり派手なお祭りではなく、ちょっと夕涼みに行こうかっていう祭りです。 
    閉じる

  • 亜李蘭別邸 中津店

    亜李蘭別邸 中津店

    3.1

    距離:0.9km

    高城店にいきました。大変賑わった店内でした。 お肉の選択肢もたくさんあり、国内産の黒毛和牛、伊万里牛、佐賀牛などのブランド... 
    続きを読む
    牛もありました。 セットメニューもありお得でした。 黒毛和牛のセットをたべましたが、一枚肉には、生卵の黄身がセットで出てきて軽く焼いて卵でいただきました。お肉自体に味があるので卵が絡まってとても美味しかったです。 
    閉じる

  • 宝来軒 本店

    宝来軒 本店

    3.2

    距離:0.4km

    土曜日の12時過ぎに入店。 先客1人。ラーメンの価格は全体的に値上げされている。 ラーメン800円、満腹ラーメン90... 
    続きを読む
    0円、焼豚ラーメン1000円、特製ラーメン1000円。 自分はラーメンを注文したが、連れは特製ラーメン。200円の差だがきくらげなど具材が多くお得感ありそう。 待つこと5分で着丼。麺がそうめんのように極細だが、こしがありスープに絡みつく。 そのスープは旨味があるがしつこくさや臭みがなくすっきり。胃もたれがしない。黄金乳白色で美しい。 久々に本場の豚骨ラーメンを食べれた。 店の雰囲気もいい。 
    閉じる

  • 日の出町商店街

    日の出町商店街

    3.3

    距離:0.3km

    中津駅の北口を出てすぐ左に歩くとある商店街です。道幅は狭く、向かいの店が接近しているので、いろいろの店を見ながら買い物が出... 
    続きを読む
    きそうです。商店街は地元の方が利用する感じで、日用品店、雑貨店、食堂、喫茶店、肉屋などの店が並んでいます。ただ昼間に歩きましたが、歩いている人は少なく、閉まっている店もいくつかあり、にぎやかさはありませんでした。レトロ感があるアーケード街なので魅力はあります。 
    閉じる

  • 福澤茶屋

    福澤茶屋

    3.3

    距離:0.9km

    福沢茶屋は福沢記念館、旧居のすぐ近くにあるお土産店兼食事処の店です。目の前が無料の広い駐車場で、車で来て置いておくにはにい... 
    続きを読む
    いです。この近辺は住宅街で、まわりには食事をする場所もないので、食事をするには便利です。またお土産店も中津駅の駅ビルまで行かないとないので、お土産を買うのにはいいです。福沢諭吉の1万円札にちなんだお土産があったのが中津観光のいい記念になります。 
    閉じる

  • 長く1万円札の顔であった【福澤 諭吉翁】の出身地訪問とあわせて絶景【耶馬渓観光】 の拠点として2泊した。(朝食込で6,7... 
    続きを読む
    00円/泊)一般的なビジネスホテルでさほど期待していなかったが、いい意味裏切られた感じで快適な宿泊であった。 【良かった点】 1.一番感心したのは、朝食会場のスタッフが一生懸命で、食材の補充も迅速で、お客さま   への案内もしっかりしていて、非常に好印象であった。食材そのものは、豪華な物は   なかったが、十分に楽しめた。 2.接客も感じが良かった。カウンタースタッフの案内も丁寧で好印象であった。 3.浴場は中規模ではあったが、洗い場は4か所、混雑すると大変だが時間を工夫すれば   楽しめる。 4.アクセスは線路沿いに徒歩約4分、大きな建物なのですぐわかる。 【その他】 部屋は普通だったが、特に不自由は感じなかった。 【結論】 ビジホとしてはとても快適に過ごせる良いホテルと思った。 【福澤旧宅】と【耶馬渓】観光の基地として使い勝手の良いホテルであった。  
    閉じる

  • 東横イン大分中津駅前 写真

    東横イン大分中津駅前

    3.34

    距離:0.2km

    大分方面の旅行でついでに耶馬渓・中津観光をしようとして一泊しました。JRで移動して中津駅で下車しホテルに入りました。駅の改... 
    続きを読む
    札から2~3分でホテルに到着します。非常に清潔感のある外観で、内部も非常にきれいです。チェックインは自動で連れの名前を入力する程度です。早速部屋に入ると、同クラスのビジネスホテルよりもベッド横にスペースがあります。これだけでもゆったりできる感じです。夕食は外食になりますが、中津駅周辺には予想以上に多くの飲食店がありました。食後は部屋に戻って休憩してから入浴になりましたが、ビジネスホテルのようなユニットタイプの風呂、洗面、トイレです。浴槽が長いので背の高い人でも足が伸ばすことができます。翌朝の食事ですが、みそ汁、サラダに4種類ほどのおかずと飲み物があります。飲み物はオレンジジュースとウーロン茶くらいしかないので、もう少し種類を増やしてほしいと思いました。耶馬渓は交通の便が悪いのでレンタカーを借りましたが、駅近くに宿泊していたのでレンタカー店は近くて助かりました。 
    閉じる

中津サンライズホテルの旅行記一覧(6)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について