神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東海道を歩いて一気に制覇するのは時間的に難しい。<br />でも区間を決めて少しづつ何度も通いながら進めていけば制覇することは可能かもしれない。京都に着くのはいったいいつになるかわからないが歩き始めることにした。<br />5日目は平塚から小田原をめざす。東海道本線沿いの平坦な道を進むことになる。

2021年 東海道五十三次・旧街道を歩く-五日目(7.平塚宿~8.大磯宿~9.小田原宿)

18いいね!

2021/02/20 - 2021/02/20

13813位(同エリア45679件中)

まさとし

まさとしさん

東海道を歩いて一気に制覇するのは時間的に難しい。
でも区間を決めて少しづつ何度も通いながら進めていけば制覇することは可能かもしれない。京都に着くのはいったいいつになるかわからないが歩き始めることにした。
5日目は平塚から小田原をめざす。東海道本線沿いの平坦な道を進むことになる。

PR

  • 13:18<br />今日のスタート地点。平塚宿の最寄り、東海道線平塚駅に到着した。

    13:18
    今日のスタート地点。平塚宿の最寄り、東海道線平塚駅に到着した。

  • 広い構内を有する平塚駅。新型特急「サフィール踊り子」が通過していった。

    広い構内を有する平塚駅。新型特急「サフィール踊り子」が通過していった。

  • 平塚駅に西改札口から歩いて平塚宿の江戸方見附に向かった。

    平塚駅に西改札口から歩いて平塚宿の江戸方見附に向かった。

  • 13:30<br />前回打ち切った平塚宿江戸方見附。ここから平塚宿が始まる。現在の平塚の中心部とは少しずれている。<br />

    13:30
    前回打ち切った平塚宿江戸方見附。ここから平塚宿が始まる。現在の平塚の中心部とは少しずれている。

  • 平塚宿江戸方見附跡。

    平塚宿江戸方見附跡。

  • 平塚 浮世絵「縄手道」

    平塚 浮世絵「縄手道」

  • 13:31<br />平塚宿脇本陣跡。

    13:31
    平塚宿脇本陣跡。

  • 13:33<br />平塚宿高札場跡。

    13:33
    平塚宿高札場跡。

  • 13:35<br />平塚駅本陣旧跡

    13:35
    平塚駅本陣旧跡

  • 平塚駅本陣旧跡

    平塚駅本陣旧跡

  • 右側の旧街道に入る。

    右側の旧街道に入る。

  • 13:42<br />平塚宿の京方見附跡。

    13:42
    平塚宿の京方見附跡。

  • ここから平塚宿だという石碑。

    ここから平塚宿だという石碑。

  • 13:43<br />しばらく歩くと大磯町に入った。

    13:43
    しばらく歩くと大磯町に入った。

  • 平成の一里塚。江戸時代の一里塚とは一切関係ない休憩所。

    平成の一里塚。江戸時代の一里塚とは一切関係ない休憩所。

  • 平成の一里塚。江戸時代の一里塚とは一切関係ない休憩所。

    平成の一里塚。江戸時代の一里塚とは一切関係ない休憩所。

  • 花水側に架かる花水橋を渡る。右側に見える山は「高麗山」

    花水側に架かる花水橋を渡る。右側に見える山は「高麗山」

  • 花水側に架かる花水橋を渡る。右側に見える山は「高麗山」

    花水側に架かる花水橋を渡る。右側に見える山は「高麗山」

  • 花水川と高麗山。

    花水川と高麗山。

  • 13:51<br />今日の目的地小田原まであと21キロ。

    13:51
    今日の目的地小田原まであと21キロ。

  • 日本橋から66キロ歩いてきたようだ。

    日本橋から66キロ歩いてきたようだ。

  • 藁葺き屋根の家屋。

    藁葺き屋根の家屋。

  • 13:54<br />高来神社と高麗山。

    13:54
    高来神社と高麗山。

  • 虚空蔵尊

    虚空蔵尊

  • 虚空蔵尊

    虚空蔵尊

  • 旧街道の松並木に入る。

    旧街道の松並木に入る。

  • 旧街道の松並木に入る。

    旧街道の松並木に入る。

  • 化粧井戸。

    化粧井戸。

  • 現在井戸は埋め立てられている。

    現在井戸は埋め立てられている。

  • 14:01<br />化粧坂の一里塚。日本橋から16番目の一里塚。現存はしていない。

    14:01
    化粧坂の一里塚。日本橋から16番目の一里塚。現存はしていない。

  • 松並木をゆく。

    松並木をゆく。

  • 大磯宿の浮世絵

    大磯宿の浮世絵

  • 大磯宿の案内。

    大磯宿の案内。

  • 旧街道の松並木。

    旧街道の松並木。

  • 14:04<br />東海道本線の歩行者専用アンダーバス。

    14:04
    東海道本線の歩行者専用アンダーバス。

  • 東海道本線の下をくぐる。

    東海道本線の下をくぐる。

  • 線路の南側にでた。

    線路の南側にでた。

  • 大磯宿の江戸方見附。ここから大磯宿が始まる。

    大磯宿の江戸方見附。ここから大磯宿が始まる。

  • 大磯 浮世絵「虎ヶ雨」

    大磯 浮世絵「虎ヶ雨」

  • 松並木が続き大磯の観光地になっている。

    松並木が続き大磯の観光地になっている。

  • 14:11<br />大磯の中心部まで来た。右に曲がれば大磯駅になる。

    14:11
    大磯の中心部まで来た。右に曲がれば大磯駅になる。

  • 神明神社。

    神明神社。

  • 小島本陣跡

    小島本陣跡

  • 小島本陣があった辺り。

    小島本陣があった辺り。

  • 昔からあるまんじゅう屋。

    昔からあるまんじゅう屋。

  • 日本橋から68キロ歩いてきた。

    日本橋から68キロ歩いてきた。

  • 左側に旧街道が少しだけ残る。大磯宿の南組問屋場跡がある。

    左側に旧街道が少しだけ残る。大磯宿の南組問屋場跡がある。

  • 右側は旧街道。

    右側は旧街道。

  • 14:24<br />湘南発祥之地の石碑。

    14:24
    湘南発祥之地の石碑。

  • 鴫立庵(しぎたつあん)

    鴫立庵(しぎたつあん)

  • 鴫立庵(しぎたつあん)<br />京都府の落柿舎と並び、日本三大俳諧道場のひとつとされる。

    鴫立庵(しぎたつあん)
    京都府の落柿舎と並び、日本三大俳諧道場のひとつとされる。

  • 鴫立庵(しぎたつあん)

    鴫立庵(しぎたつあん)

  • 松並木。

    松並木。

  • 14:28<br />大磯宿京方見附。

    14:28
    大磯宿京方見附。

  • 大磯の松並木。

    大磯の松並木。

  • 小田原まで18キロ。

    小田原まで18キロ。

  • 歩道橋から見た松並木。

    歩道橋から見た松並木。

  • 明治記念大磯邸園前。敷地内に大隈重信の家もある。

    明治記念大磯邸園前。敷地内に大隈重信の家もある。

  • 再び松並木を進む。

    再び松並木を進む。

  • 日本橋から69キロ。

    日本橋から69キロ。

  • 八阪神社。

    八阪神社。

  • 14:51<br />切通橋付近からの眺め。

    14:51
    切通橋付近からの眺め。

  • 城山公園前交差点から北へ分岐。旧街道に入る。

    城山公園前交差点から北へ分岐。旧街道に入る。

  • 真新しい橋を渡る。

    真新しい橋を渡る。

  • 旧街道を進む。

    旧街道を進む。

  • 旧街道から国道1号線に合流。

    旧街道から国道1号線に合流。

  • 国府本郷の一里塚があった場所。日本橋から19番目の一里塚。

    国府本郷の一里塚があった場所。日本橋から19番目の一里塚。

  • 国府本郷一里塚跡周辺。一里塚は現存はしていない。

    国府本郷一里塚跡周辺。一里塚は現存はしていない。

  • 国道1号線にすぐには合流せず平行に旧街道は続く。

    国道1号線にすぐには合流せず平行に旧街道は続く。

  • 六所神社。

    六所神社。

  • 15:19<br />二宮町に入った。

    15:19
    二宮町に入った。

  • 再び旧街道との分岐。

    再び旧街道との分岐。

  • 井戸が残っている。

    井戸が残っている。

  • 旧街道を進む。

    旧街道を進む。

  • 梅澤橋跡。

    梅澤橋跡。

  • 越地の辻の地神塔

    越地の辻の地神塔

  • 15:58<br />押切坂一里塚があった場所。日本橋から18番目の一里塚。

    15:58
    押切坂一里塚があった場所。日本橋から18番目の一里塚。

  • 一里塚は現存はしていない。

    一里塚は現存はしていない。

  • 旧街道を進む。

    旧街道を進む。

  • 16:01<br />間の宿・二宮<br />松屋本陣跡

    16:01
    間の宿・二宮
    松屋本陣跡

  • 松屋本陣跡周辺。

    松屋本陣跡周辺。

  • 茶屋旧道路傍の道祖神

    茶屋旧道路傍の道祖神

  • 右側が旧街道の押切坂。

    右側が旧街道の押切坂。

  • 16:05<br />中村川に架かる押切橋を渡る。

    16:05
    中村川に架かる押切橋を渡る。

  • 中村川。

    中村川。

  • 16:06<br />小田原市に入った。

    16:06
    小田原市に入った。

  • 海が見えてきた。

    海が見えてきた。

  • 16:32<br />西湘バイパスと平行する。日がだいぶ西に傾いてきた。

    16:32
    西湘バイパスと平行する。日がだいぶ西に傾いてきた。

  • 16:38<br />東海道本線国府津駅前を通過。

    16:38
    東海道本線国府津駅前を通過。

  • 14:46<br />森戸川を横断。

    14:46
    森戸川を横断。

  • 小田原の表記はなくなった。

    小田原の表記はなくなった。

  • 松並木を夕日。

    松並木を夕日。

  • 16:54<br />小八幡の一里塚跡。日本橋から19番目の一里塚。

    16:54
    小八幡の一里塚跡。日本橋から19番目の一里塚。

  • 一里塚跡周辺。

    一里塚跡周辺。

  • 夕日と松並木。

    夕日と松並木。

  • 17:04<br />少しおなかが減ったのではま寿司に立ち寄ることにした。

    17:04
    少しおなかが減ったのではま寿司に立ち寄ることにした。

  • 寿司を三皿、軽く食べることにした。

    寿司を三皿、軽く食べることにした。

  • 17:24<br />再び旧街道の松並木を進む。

    17:24
    再び旧街道の松並木を進む。

  • 17:38<br />酒匂橋

    17:38
    酒匂橋

  • 酒匂川を渡る。

    酒匂川を渡る。

  • 酒匂橋を渡り、直角に右側に曲がり旧街道に入る。

    酒匂橋を渡り、直角に右側に曲がり旧街道に入る。

  • 18:00<br />小田原宿に入った。

    18:00
    小田原宿に入った。

  • 小田原 浮世絵「酒匂川」

    小田原 浮世絵「酒匂川」

  • 18:01<br />山王原一里塚跡。日本橋から20番目の一里塚。

    18:01
    山王原一里塚跡。日本橋から20番目の一里塚。

  • 18:01<br />小田原宿江戸方見附跡。

    18:01
    小田原宿江戸方見附跡。

  • 小田原宿江戸方見附と一里塚跡。

    小田原宿江戸方見附と一里塚跡。

  • 小田原では名物かまぼこ屋が多い。

    小田原では名物かまぼこ屋が多い。

  • 下の問屋場跡。

    下の問屋場跡。

  • 小田原宿の中心、高梨町。

    小田原宿の中心、高梨町。

  • 江戸から2泊目の宿泊客が多かった清水金左衛門本陣跡。

    江戸から2泊目の宿泊客が多かった清水金左衛門本陣跡。

  • 小田原宿なりわい交流館。

    小田原宿なりわい交流館。

  • 18:26<br />小田原城 大手門跡にある鐘楼。今日はここまでにする。

    18:26
    小田原城 大手門跡にある鐘楼。今日はここまでにする。

  • 小田原城のお堀。

    小田原城のお堀。

  • 18:39<br />小田原駅にやってきた。

    18:39
    小田原駅にやってきた。

  • 小田原駅前ロータリーからは復元された小田原城を眺めることができる。

    小田原駅前ロータリーからは復元された小田原城を眺めることができる。

  • 18:42<br />小田急で家に帰ることにした。

    18:42
    小田急で家に帰ることにした。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP