静岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東海道を歩いて一気に制覇するのは時間的に難しい。<br />でも区間を決めて少しづつ何度も通いながら進めていけば制覇することは可能かもしれない。京都に着くのはいったいいつになるかわからないが歩き始めることにした。<br />13日目は掛川宿から舞阪宿をめざす。

2021年 東海道五十三次・旧街道を歩く-十三日目 (26.掛川宿~27.袋井宿~28.見附宿~29.浜松宿~30.舞阪宿)

16いいね!

2021/04/19 - 2021/04/19

12083位(同エリア31161件中)

まさとし

まさとしさん

東海道を歩いて一気に制覇するのは時間的に難しい。
でも区間を決めて少しづつ何度も通いながら進めていけば制覇することは可能かもしれない。京都に着くのはいったいいつになるかわからないが歩き始めることにした。
13日目は掛川宿から舞阪宿をめざす。

PR

  • 距離は長い行程は全体的に平坦な道となる。しかし見附宿~磐田駅、天竜川の渡舟場付近の旧街道は不自然な迂回ルートをとっているので若干無駄な動きをすることになるが当時をたどりたい。

    距離は長い行程は全体的に平坦な道となる。しかし見附宿~磐田駅、天竜川の渡舟場付近の旧街道は不自然な迂回ルートをとっているので若干無駄な動きをすることになるが当時をたどりたい。

  • 6:01<br />掛川での宿泊先「ホテルリブマックス」を出発。

    6:01
    掛川での宿泊先「ホテルリブマックス」を出発。

    ホテルリブマックス掛川駅前 宿・ホテル

  • 掛川 浮世絵「秋葉山遠望」

    掛川 浮世絵「秋葉山遠望」

  • 前方には掛川城天守閣。

    前方には掛川城天守閣。

  • 6:21<br />朝食は東海道から少し外れてデニーズに入ることにした。

    6:21
    朝食は東海道から少し外れてデニーズに入ることにした。

  • モーニングセットを注文。

    モーニングセットを注文。

  • 6:44<br />食事を終え、再び東海道へ。<br />西へ進む。旧街道はここから右に折れる。

    6:44
    食事を終え、再び東海道へ。
    西へ進む。旧街道はここから右に折れる。

  • 旧街道を進む。

    旧街道を進む。

  • 6:50<br />旧街道はここで左折。

    6:50
    旧街道はここで左折。

  • 6:57<br />大池橋を渡り、秋葉街道を進む。

    6:57
    大池橋を渡り、秋葉街道を進む。

  • 大池橋。

    大池橋。

  • 7:02<br />西掛川駅付近。天竜浜名湖鉄道の列車が通過。

    7:02
    西掛川駅付近。天竜浜名湖鉄道の列車が通過。

  • 西掛川駅に停車中の天竜浜名湖鉄道。

    西掛川駅に停車中の天竜浜名湖鉄道。

  • 7:15<br />大池一里塚跡。日本橋から59番目の一里塚。

    7:15
    大池一里塚跡。日本橋から59番目の一里塚。

  • 7:19<br />旧街道の松並木をゆく。

    7:19
    旧街道の松並木をゆく。

  • 7:28<br />国道1号線沢田インターの下を通過。

    7:28
    国道1号線沢田インターの下を通過。

  • 旧東海道を進む。

    旧東海道を進む。

  • 仲道寺。

    仲道寺。

  • 7:39<br />松並木をゆく。

    7:39
    松並木をゆく。

  • 7:40

    7:40

  • 7:44<br />旧東海道の松並木の案内板。

    7:44
    旧東海道の松並木の案内板。

  • 7:45<br />間の宿「原川」

    7:45
    間の宿「原川」

  • 国道1号線に合流。

    国道1号線に合流。

  • 7:51<br />国道1号線。同心橋。

    7:51
    国道1号線。同心橋。

  • 7:52<br />袋井市に入った。

    7:52
    袋井市に入った。

  • 7:53<br />同心橋を渡り、再び旧街道を行く。

    7:53
    同心橋を渡り、再び旧街道を行く。

  • 8:00

    8:00

  • 8:09<br />松並木をゆく。

    8:09
    松並木をゆく。

  • 8:13<br />久津部一里塚。<br />日本橋から60番目の一里塚。

    8:13
    久津部一里塚。
    日本橋から60番目の一里塚。

  • 8:15<br />東海道(日本橋から三条大橋)の中間地点「袋井宿」の小学校。

    8:15
    東海道(日本橋から三条大橋)の中間地点「袋井宿」の小学校。

  • 油山寺道しるべ。

    油山寺道しるべ。

  • 袋井の松並木。

    袋井の松並木。

  • 8:29<br />七ツ森神社。

    8:29
    七ツ森神社。

  • 8:33<br />

    8:33

  • 東海道は右折。

    東海道は右折。

  • 8:41<br />新屋の秋葉常夜燈。

    8:41
    新屋の秋葉常夜燈。

  • 袋井の市役所前。

    袋井の市役所前。

  • 8:45<br />袋井宿の案内。

    8:45
    袋井宿の案内。

  • 袋井宿へ。

    袋井宿へ。

  • 袋井 浮世絵「出茶屋」

    袋井 浮世絵「出茶屋」

  • 8:46<br />東海道どまん中茶屋。

    8:46
    東海道どまん中茶屋。

  • 観光案内所にもなっているがコロナで休業中。

    観光案内所にもなっているがコロナで休業中。

  • 8:53<br />白髭神社。

    8:53
    白髭神社。

  • 8:54<br />袋井宿東本陣跡。

    8:54
    袋井宿東本陣跡。

  • 問屋場跡。

    問屋場跡。

  • 8:57<br />袋井宿西本陣跡。

    8:57
    袋井宿西本陣跡。

  • 袋井宿京方見附付近の常夜燈。

    袋井宿京方見附付近の常夜燈。

  • 袋井宿。京方見附の橋。

    袋井宿。京方見附の橋。

  • 9:17<br />磐田まで6キロ。<br />国道1号線を行く。

    9:17
    磐田まで6キロ。
    国道1号線を行く。

  • 9:22<br />旧街道は右へ。

    9:22
    旧街道は右へ。

  • 9:24<br />木原一里塚跡。<br />日本橋から61番目の一里塚。

    9:24
    木原一里塚跡。
    日本橋から61番目の一里塚。

  • 復元された一里塚。

    復元された一里塚。

  • 9:26<br />許禰神社(木原権現社)

    9:26
    許禰神社(木原権現社)

  • 9:28

    9:28

  • 9:41<br />太田川を渡る。

    9:41
    太田川を渡る。

  • 9:43<br />太田川の堤防の下が船着き場。そこから旧東海道が続く。

    9:43
    太田川の堤防の下が船着き場。そこから旧東海道が続く。

  • 9:44<br />東海道を遮る道。一直線に東海道は続く。

    9:44
    東海道を遮る道。一直線に東海道は続く。

  • 9:47<br />三ヶ野松並木。

    9:47
    三ヶ野松並木。

  • 9:50<br />この先今日唯一の山岳地帯を歩くことになる。旧街道は左折。

    9:50
    この先今日唯一の山岳地帯を歩くことになる。旧街道は左折。

  • 旧東海道の坂を登る。

    旧東海道の坂を登る。

  • 旧東海道。登ってきた坂。

    旧東海道。登ってきた坂。

  • 9:53<br />坂の上は道が開けなだらかな道を磐田方面に下る。

    9:53
    坂の上は道が開けなだらかな道を磐田方面に下る。

  • 10:11<br />磐田市富士見の歩道橋。

    10:11
    磐田市富士見の歩道橋。

  • 10:11<br />三本松刑場。<br />遠州鈴ヶ森刑場ともいう。

    10:11
    三本松刑場。
    遠州鈴ヶ森刑場ともいう。

  • 10:13<br />旧東海道は右側。

    10:13
    旧東海道は右側。

  • 10:17<br />秋葉燈。

    10:17
    秋葉燈。

  • 10:20<br />阿多古山一里塚があった辺り。<br />左塚は現存しているようだが探すことができなかった。<br />日本橋から62番目の一里塚。

    10:20
    阿多古山一里塚があった辺り。
    左塚は現存しているようだが探すことができなかった。
    日本橋から62番目の一里塚。

  • 10:21<br />見附宿江戸方見附付近。木戸跡。

    10:21
    見附宿江戸方見附付近。木戸跡。

  • 見附 浮世絵「天竜川図」

    見附 浮世絵「天竜川図」

  • 見附宿。

    見附宿。

  • 10:27<br />東坂の見附。

    10:27
    東坂の見附。

  • 10:29<br />見附宿問屋場跡。

    10:29
    見附宿問屋場跡。

  • 見附宿を進む。

    見附宿を進む。

  • 10:31<br />見附宿本陣跡。

    10:31
    見附宿本陣跡。

  • 10:32<br />旧見付学校

    10:32
    旧見付学校

  • 10:36<br />いこい茶屋

    10:36
    いこい茶屋

  • 見付宿を進む。

    見付宿を進む。

  • 10:39<br />西坂の梅塚。この先東海道は左に折れ磐田駅付近まで真南に進む。かなり遠回りする感じになる。

    10:39
    西坂の梅塚。この先東海道は左に折れ磐田駅付近まで真南に進む。かなり遠回りする感じになる。

  • 10:42<br />見附宿木戸跡。

    10:42
    見附宿木戸跡。

  • 東海道を南の磐田駅方面にすすむ。

    東海道を南の磐田駅方面にすすむ。

  • 10:46<br />旧東海道は左に逸れる。

    10:46
    旧東海道は左に逸れる。

  • 府八幡宮

    府八幡宮

  • 10:52<br />東海道の石碑。

    10:52
    東海道の石碑。

  • 磐田といえばジュビロ。

    磐田といえばジュビロ。

  • 11:00<br />天平の泉。

    11:00
    天平の泉。

  • 11:01<br />この先磐田駅。<br />磐田駅舎が見えてきたがこの信号を左折。再び進路を西へとる。<br />

    11:01
    この先磐田駅。
    磐田駅舎が見えてきたがこの信号を左折。再び進路を西へとる。

  • 東海道を西へ進む。

    東海道を西へ進む。

  • 浅間神社。

    浅間神社。

  • 東海道を進む。

    東海道を進む。

  • 11:16<br />広めの磐田細江線の道路に合流。

    11:16
    広めの磐田細江線の道路に合流。

  • 街道沿いの松。

    街道沿いの松。

  • 11:26<br />宮之一色一里塚跡。<br />日本橋から63番目の一里塚。

    11:26
    宮之一色一里塚跡。
    日本橋から63番目の一里塚。

  • 11:30<br />宮之一色秋葉常夜燈。

    11:30
    宮之一色秋葉常夜燈。

  • 11:36<br />

    11:36

  • 11:39<br />旧街道は左に進む。

    11:39
    旧街道は左に進む。

  • 11:45<br />ここで昼食。静岡でチェーン展開するご当地ファミリーレストラン。「さわやか」。<br />静岡にしか店舗がない。今回一度は立ち寄りたいを思っていた。

    11:45
    ここで昼食。静岡でチェーン展開するご当地ファミリーレストラン。「さわやか」。
    静岡にしか店舗がない。今回一度は立ち寄りたいを思っていた。

  • このまん丸のげんこつハンバーグが名物だ。

    このまん丸のげんこつハンバーグが名物だ。

  • 250gのげんこつハンバーグランチを注文。<br />ハンバーグはテーブルでスタッフに真っ二つにカットされ肉汁たっぷり。

    250gのげんこつハンバーグランチを注文。
    ハンバーグはテーブルでスタッフに真っ二つにカットされ肉汁たっぷり。

  • 12:14<br />若宮八幡宮。

    12:14
    若宮八幡宮。

  • 12:21<br />長森立場。

    12:21
    長森立場。

  • 12:22<br />長森立場跡から天竜川沿いに北へ進むことになる。再び遠回りする感じだ。

    12:22
    長森立場跡から天竜川沿いに北へ進むことになる。再び遠回りする感じだ。

  • 12:27<br />東海道は国道1号線で完全に寸断されている。<br />

    12:27
    東海道は国道1号線で完全に寸断されている。

  • 12:29<br />この先は旧街道沿いに進むのはほぼ不可能でかなり迂回することになった。

    12:29
    この先は旧街道沿いに進むのはほぼ不可能でかなり迂回することになった。

  • 12:35<br />旧街道。天竜川渡船場は左の道を進む。

    12:35
    旧街道。天竜川渡船場は左の道を進む。

  • 12:37<br />天竜川渡船場付近は古い家屋が残る。

    12:37
    天竜川渡船場付近は古い家屋が残る。

  • 秋葉常夜燈。

    秋葉常夜燈。

  • 天竜川渡船場付近は古い家屋が残る。

    天竜川渡船場付近は古い家屋が残る。

  • 12:40<br />旧街道は左に曲がりまっすぐ進む。先に天竜川の堤防が見える。

    12:40
    旧街道は左に曲がりまっすぐ進む。先に天竜川の堤防が見える。

  • 12:42<br />天竜川渡船場跡の石碑

    12:42
    天竜川渡船場跡の石碑

  • 天竜川渡船場跡の石碑と天竜川。

    天竜川渡船場跡の石碑と天竜川。

  • 15:52<br />天竜川橋は車道のみで歩道がなく徒歩での横断は危ない。

    15:52
    天竜川橋は車道のみで歩道がなく徒歩での横断は危ない。

  • すぐ横に併行する新天竜川橋は広々とした歩道が整備されているのでこちらを利用して天竜川を渡ることにした。

    すぐ横に併行する新天竜川橋は広々とした歩道が整備されているのでこちらを利用して天竜川を渡ることにした。

  • 天竜川と天竜川橋。

    天竜川と天竜川橋。

  • 13:04<br />日本橋を出て250キロ。

    13:04
    日本橋を出て250キロ。

  • 13:16<br />天竜川を渡りきった。

    13:16
    天竜川を渡りきった。

  • 13:16<br />橋から堤防沿いの旧街道へ。

    13:16
    橋から堤防沿いの旧街道へ。

  • 13:18<br />渡船場があった横町通り。

    13:18
    渡船場があった横町通り。

  • 旧街道は左へ。

    旧街道は左へ。

  • 六所神社。

    六所神社。

  • 六所神社と渡場跡

    六所神社と渡場跡

  • 13:22<br />東海道を西へ進む。

    13:22
    東海道を西へ進む。

  • 13:29<br />かつて浜松からこの付近へ軽便鉄道が運行されていたようだ。

    13:29
    かつて浜松からこの付近へ軽便鉄道が運行されていたようだ。

  • 13:32<br />松林弾寺。かやんば高札場跡付近。

    13:32
    松林弾寺。かやんば高札場跡付近。

  • 13:34<br />明善生家・記念館

    13:34
    明善生家・記念館

  • 13:38<br />安間一里塚跡。<br />日本橋から64番目の一里塚。

    13:38
    安間一里塚跡。
    日本橋から64番目の一里塚。

  • 13:38<br />東海道は右から。

    13:38
    東海道は右から。

  • 松並木。

    松並木。

  • 13:50<br />立場跡。

    13:50
    立場跡。

  • 六所神社。

    六所神社。

  • 浜松方面を目指す。

    浜松方面を目指す。

  • 14:41<br />馬込一里塚跡。<br />日本橋から65番目の一里塚。

    14:41
    馬込一里塚跡。
    日本橋から65番目の一里塚。

  • 14:45<br />旧掛塚街道入口。

    14:45
    旧掛塚街道入口。

  • 旧掛塚街道について。

    旧掛塚街道について。

  • 14:46<br />馬込橋。この先が浜松宿江戸方見附付近になる。

    14:46
    馬込橋。この先が浜松宿江戸方見附付近になる。

  • 浜松 浮世絵「冬枯図」<br />

    浜松 浮世絵「冬枯図」

  • 夢告地蔵。

    夢告地蔵。

  • 14:56<br />高層の建物はオークラアクトシティホテル浜松。<br />周辺には浜松駅前の商業施設が集まっている。

    14:56
    高層の建物はオークラアクトシティホテル浜松。
    周辺には浜松駅前の商業施設が集まっている。

  • 15:00<br />遠州鉄道の高架をくぐる。

    15:00
    遠州鉄道の高架をくぐる。

  • 15:01<br />浜松の繁華街を進む。

    15:01
    浜松の繁華街を進む。

  • 15:08<br />浜松城大手門跡。

    15:08
    浜松城大手門跡。

  • 大手門の名前は至る所で見られる。

    大手門の名前は至る所で見られる。

  • 15:11<br />浜松宿杉浦本陣跡。

    15:11
    浜松宿杉浦本陣跡。

  • 15:12<br />信号のない交差点は地下道を経由。

    15:12
    信号のない交差点は地下道を経由。

  • 浜松宿からこのまま浜名湖畔の舞阪宿を目指す。

    浜松宿からこのまま浜名湖畔の舞阪宿を目指す。

  • 15:22<br />浜松宿京方見附付近。

    15:22
    浜松宿京方見附付近。

  • 15:24<br />子育て地蔵。

    15:24
    子育て地蔵。

  • 廃線跡っぽい緑地。おそらく工場への引き込み線だったみたいだ。

    廃線跡っぽい緑地。おそらく工場への引き込み線だったみたいだ。

  • 15:30<br />東海道本線の高架下をくぐる。

    15:30
    東海道本線の高架下をくぐる。

  • この辺りの東海道の道幅は広く、まっすぐに続くので単調な感じだ。

    この辺りの東海道の道幅は広く、まっすぐに続くので単調な感じだ。

  • 15:34<br />新幹線の高架下をくぐる。

    15:34
    新幹線の高架下をくぐる。

  • 八丁畷。

    八丁畷。

  • 八丁饅頭の店は閉めたようだ。

    八丁饅頭の店は閉めたようだ。

  • 15:47<br />若林一里塚跡。<br />日本橋から66番目の一里塚。

    15:47
    若林一里塚跡。
    日本橋から66番目の一里塚。

  • 15:50<br />二つ御堂。

    15:50
    二つ御堂。

  • 八幡神社.<br />

    八幡神社.

  • 15:57<br />東海道を西へ進む。

    15:57
    東海道を西へ進む。

  • 15:58<br />浜松市若松の歩道橋。

    15:58
    浜松市若松の歩道橋。

  • 16:29<br />麦飯長者跡。

    16:29
    麦飯長者跡。

  • 16:40<br />東海道は右へ。

    16:40
    東海道は右へ。

  • 立場跡。

    立場跡。

  • 立場跡と東海道。

    立場跡と東海道。

  • 東海道沿いの古い家屋。

    東海道沿いの古い家屋。

  • 16:51<br />篠原一里塚跡。<br />日本橋から67番目の一里塚。

    16:51
    篠原一里塚跡。
    日本橋から67番目の一里塚。

  • 高札場跡。

    高札場跡。

  • 16:56<br />高札場跡と東海道。

    16:56
    高札場跡と東海道。

  • 17:07<br />愛宕神社。

    17:07
    愛宕神社。

  • 17:19<br />稲荷神社

    17:19
    稲荷神社

  • 坪井村の高札場跡。

    坪井村の高札場跡。

  • 17:47<br />舞阪駅への交差点。舞阪駅と舞坂宿はかなり離れている。

    17:47
    舞阪駅への交差点。舞阪駅と舞坂宿はかなり離れている。

  • 17:49<br />舞坂の松並木を進む。

    17:49
    舞坂の松並木を進む。

  • まっすぐの街道沿いに続く見事な松並木。

    まっすぐの街道沿いに続く見事な松並木。

  • 17:57<br />舞坂橋跡。

    17:57
    舞坂橋跡。

  • 18:00<br />浪小僧の石像。

    18:00
    浪小僧の石像。

  • 浪小僧の像から松並木を振り返る。

    浪小僧の像から松並木を振り返る。

  • 18:03<br />新町交差点。

    18:03
    新町交差点。

  • 18:03<br />この先舞坂宿へ。

    18:03
    この先舞坂宿へ。

  • 18:06<br />舞坂宿。江戸方見附。見附の石垣が残っている。

    18:06
    舞坂宿。江戸方見附。見附の石垣が残っている。

  • 舞坂 浮世絵「今切真景」

    舞坂 浮世絵「今切真景」

  • 18:07<br />舞坂一里塚跡と新町常夜燈。<br />日本橋から68番目の一里塚。

    18:07
    舞坂一里塚跡と新町常夜燈。
    日本橋から68番目の一里塚。

  • 舞坂一里塚跡

    舞坂一里塚跡

  • 18:13<br />秋葉常夜燈と宝珠院。

    18:13
    秋葉常夜燈と宝珠院。

  • 18:16<br />舞坂宿本陣跡。

    18:16
    舞坂宿本陣跡。

  • 18:17<br />舞坂宿脇本陣。「茗荷屋」

    18:17
    舞坂宿脇本陣。「茗荷屋」

  • 1838年の建築。東海道では唯一の脇本陣の遺構。

    1838年の建築。東海道では唯一の脇本陣の遺構。

  • 18:18<br />西町常夜燈。

    18:18
    西町常夜燈。

  • 18:18<br />舞坂宿京方見附。本雁木(がんげ)・渡船場跡。<br />新居宿への「今切の渡し」の渡船場になっている。

    18:18
    舞坂宿京方見附。本雁木(がんげ)・渡船場跡。
    新居宿への「今切の渡し」の渡船場になっている。

  • 18:19<br />舞坂宿・本雁木(がんげ)跡から見た夕日。

    18:19
    舞坂宿・本雁木(がんげ)跡から見た夕日。

  • 18:24<br />夕暮れの北雁木・渡船場跡。<br />北雁木は大名や幕府の役人が利用する渡船場になっていた。

    18:24
    夕暮れの北雁木・渡船場跡。
    北雁木は大名や幕府の役人が利用する渡船場になっていた。

  • 北雁木の常夜燈。

    北雁木の常夜燈。

  • 北雁木の石垣が残る。

    北雁木の石垣が残る。

  • 18:24<br />那須田又七顕彰碑。

    18:24
    那須田又七顕彰碑。

  • 18:26<br />弁天橋横の常夜灯。

    18:26
    弁天橋横の常夜灯。

  • 弁天橋を渡り弁天島駅へ。

    弁天橋を渡り弁天島駅へ。

  • 18:27<br />夕暮れの浜名大橋と弁天島シンボルタワー(赤鳥居)。

    18:27
    夕暮れの浜名大橋と弁天島シンボルタワー(赤鳥居)。

  • 18:34<br />東海道本線弁天島駅。今日はここから帰ることになる。

    18:34
    東海道本線弁天島駅。今日はここから帰ることになる。

  • 弁天島駅の改札は島式ホーム上にある。

    弁天島駅の改札は島式ホーム上にある。

  • 弁天島駅のホームは幅が広い事で有名だ。<br />弁天島駅の前を東海道新幹線が頻繁に通過していく。<br />https://www.youtube.com/watch?v=TwsVYZrmeco

    弁天島駅のホームは幅が広い事で有名だ。
    弁天島駅の前を東海道新幹線が頻繁に通過していく。
    https://www.youtube.com/watch?v=TwsVYZrmeco

  • 18:52<br />浜松行きの列車が到着した。

    18:52
    浜松行きの列車が到着した。

  • 浜松駅に到着。

    浜松駅に到着。

  • 19:13<br />浜松駅ビルのメイワンという商業施設で夕食を食べることにした。<br />五味八珍という浜松餃子の店だ。

    19:13
    浜松駅ビルのメイワンという商業施設で夕食を食べることにした。
    五味八珍という浜松餃子の店だ。

  • 浜松餃子定食を注文。円形に並べられて真ん中に野菜がのっているのが浜松餃子の特徴だ。

    浜松餃子定食を注文。円形に並べられて真ん中に野菜がのっているのが浜松餃子の特徴だ。

  • 浜松からは事前に買っていた回数券で東京に戻ることにした。

    浜松からは事前に買っていた回数券で東京に戻ることにした。

  • 19:53<br />新型のN700系Supremeがやってきた。<br />https://www.youtube.com/watch?v=27ifL7-iqWw<br /><br />

    19:53
    新型のN700系Supremeがやってきた。
    https://www.youtube.com/watch?v=27ifL7-iqWw

  • 浜松駅を19:58に出発。<br />品川駅には21:40に到着した。

    浜松駅を19:58に出発。
    品川駅には21:40に到着した。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP