静岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東海道を歩いて一気に制覇するのは時間的に難しい。<br />でも区間を決めて少しづつ何度も通いながら進めていけば制覇することは可能かもしれない。京都に着くのはいったいいつになるかわからないが歩き始めることにした。<br />12日目は島田宿から掛川宿をめざす。

2021年 東海道五十三次・旧街道を歩く-十二日目(23.島田宿~24.金谷宿~25.日坂宿~26.掛川宿)

26いいね!

2021/04/18 - 2021/04/18

8616位(同エリア31168件中)

まさとし

まさとしさん

東海道を歩いて一気に制覇するのは時間的に難しい。
でも区間を決めて少しづつ何度も通いながら進めていけば制覇することは可能かもしれない。京都に着くのはいったいいつになるかわからないが歩き始めることにした。
12日目は島田宿から掛川宿をめざす。

PR

  •  今回のスタート地点は島田宿。静岡ちょっとの先だ。さすがに日帰りで行くのは大変になってきたが新幹線を使えば簡単だ。とはいえ費用面で気軽にとはいかない。<br />なので今回は一泊二日の予定で出発することにした。<br /> 前日に「ぷらっとこだま」の静岡行きを購入。

     今回のスタート地点は島田宿。静岡ちょっとの先だ。さすがに日帰りで行くのは大変になってきたが新幹線を使えば簡単だ。とはいえ費用面で気軽にとはいかない。
    なので今回は一泊二日の予定で出発することにした。
     前日に「ぷらっとこだま」の静岡行きを購入。

  • 当日10時57分発のこだま号で静岡へ向かった。

    当日10時57分発のこだま号で静岡へ向かった。

  • 富士山。見飽きているものの何度見てもいい眺めだ。

    富士山。見飽きているものの何度見てもいい眺めだ。

  • 富士市のパルプ工場と富士山。

    富士市のパルプ工場と富士山。

  • 富士川鉄橋からの富士山。

    富士川鉄橋からの富士山。

  • 11時19分に静岡駅に到着。降りる人はまばらだ。同じ時間帯にひかり号が走っていたので客がそちらを利用しているのかもしれない。

    11時19分に静岡駅に到着。降りる人はまばらだ。同じ時間帯にひかり号が走っていたので客がそちらを利用しているのかもしれない。

  • 静岡駅から3分後に出発する豊橋行きに乗り込むことができた。<br />島田駅には12:47に到着した。

    静岡駅から3分後に出発する豊橋行きに乗り込むことができた。
    島田駅には12:47に到着した。

  • 島田駅舎。徒歩で東海道のスタート地点に向かう。

    島田駅舎。徒歩で東海道のスタート地点に向かう。

  • 途中この店でメロンパンを購入。

    途中この店でメロンパンを購入。

  • プレーンメロンパン。

    プレーンメロンパン。

  • 島田 浮世絵「大井川駿岸」

    島田 浮世絵「大井川駿岸」

  • 12:56<br />島田宿からのスタート地点。本通り二丁目交差点。

    12:56
    島田宿からのスタート地点。本通り二丁目交差点。

  • 交差点に面した島田掛川信金の芭蕉句碑。

    交差点に面した島田掛川信金の芭蕉句碑。

  • 12:59<br />島田宿から東海道を西へ向かう。

    12:59
    島田宿から東海道を西へ向かう。

  • 島田宿の京方見附付近にあった石碑。

    島田宿の京方見附付近にあった石碑。

  • 13:02<br />大井神社。交通安全祈願の神社だ。

    13:02
    大井神社。交通安全祈願の神社だ。

  • 大善寺。

    大善寺。

  • 大井川を目指す。

    大井川を目指す。

  • 旧街道はこの先、左へ折れる。

    旧街道はこの先、左へ折れる。

  • 大井の川越に向かう通り。古い建物が案外多く残っている。

    大井の川越に向かう通り。古い建物が案外多く残っている。

  • 島田市博物館の分館。

    島田市博物館の分館。

  • 大井川越の案内。

    大井川越の案内。

  • 川越人足の人形。

    川越人足の人形。

  • 札場。川越人足の給料が払われていた場所。

    札場。川越人足の給料が払われていた場所。

  • 札場の内部。

    札場の内部。

  • 川越付近の街並み。

    川越付近の街並み。

  • 13:25<br />川合所。

    13:25
    川合所。

  • 島田大堤。

    島田大堤。

  • 川越遺跡の街並みを振り返る。

    川越遺跡の街並みを振り返る。

  • 八重枠稲荷神社。

    八重枠稲荷神社。

  • 朝顔の松由来。

    朝顔の松由来。

  • 島田市博物館前の大井の渡しの像。

    島田市博物館前の大井の渡しの像。

  • 13:32<br />島田市博物館から大井川を眺める。

    13:32
    島田市博物館から大井川を眺める。

  • 13:41<br />大井川橋を渡る。

    13:41
    大井川橋を渡る。

  • 昭和3年に架設されたトラス橋。全長1026メートルある。

    昭和3年に架設されたトラス橋。全長1026メートルある。

  • 大井川橋を渡る。

    大井川橋を渡る。

  • 茶畑が広がる牧の原台地。

    茶畑が広がる牧の原台地。

  • 13:54<br />大井川橋を渡り切った。

    13:54
    大井川橋を渡り切った。

  • 金谷側から大井川を眺める。

    金谷側から大井川を眺める。

  • 金谷 浮世絵「大井川遠岸」

    金谷 浮世絵「大井川遠岸」

  • 大井の渡しの様子が描かれた浮世絵。

    大井の渡しの様子が描かれた浮世絵。

  • 金谷側の川越の案内図。

    金谷側の川越の案内図。

  • 14:00<br />水神公園と水神社。

    14:00
    水神公園と水神社。

  • 八軒屋橋。

    八軒屋橋。

  • 14:05<br />大井川鉄道の新金谷駅付近の踏切を横断。

    14:05
    大井川鉄道の新金谷駅付近の踏切を横断。

  • 東海道を進む。

    東海道を進む。

  • 屋根が崩れた家。

    屋根が崩れた家。

  • 清水川の起点。

    清水川の起点。

  • 14:13<br />秋葉神社。

    14:13
    秋葉神社。

  • 14:17<br />金谷宿・山田屋本陣跡。

    14:17
    金谷宿・山田屋本陣跡。

  • 14:17<br />佐塚屋本陣跡。

    14:17
    佐塚屋本陣跡。

  • 佐塚本陣跡は現在書店になっているが営業はしていなかった。

    佐塚本陣跡は現在書店になっているが営業はしていなかった。

  • 柏屋本陣跡。

    柏屋本陣跡。

  • 14:20<br />脇本陣跡。

    14:20
    脇本陣跡。

  • 脇本陣跡周辺の金谷宿の街並み。

    脇本陣跡周辺の金谷宿の街並み。

  • 金谷宿の案内板と東海道本線金谷駅。

    金谷宿の案内板と東海道本線金谷駅。

  • 14:24<br />金谷一里塚跡。日本橋から53番目の一里塚。

    14:24
    金谷一里塚跡。日本橋から53番目の一里塚。

  • 東海道本線の金谷駅の真下をくぐる。

    東海道本線の金谷駅の真下をくぐる。

  • 東海道は右へ。階段を上るとお寺がある。

    東海道は右へ。階段を上るとお寺がある。

  • 階段の上の長光寺。

    階段の上の長光寺。

  • 14:28<br />金谷大橋跡。

    14:28
    金谷大橋跡。

  • 金谷駅を過ぎると坂が始まる。

    金谷駅を過ぎると坂が始まる。

  • 旧東海道を進む。

    旧東海道を進む。

  • 14:33<br />金谷宿から菊川宿までは石畳が整備されてるところが多い。

    14:33
    金谷宿から菊川宿までは石畳が整備されてるところが多い。

  • 石畳は風情はあるがはっきり言って歩きにくい。<br />石畳の金谷坂を進む。

    石畳は風情はあるがはっきり言って歩きにくい。
    石畳の金谷坂を進む。

  • 14:40<br />金谷坂はここまで。

    14:40
    金谷坂はここまで。

  • 14:45<br />茶畑を眺めながら東海道を進む。

    14:45
    茶畑を眺めながら東海道を進む。

  • 諏訪原城跡があるが立ち寄らなかった。

    諏訪原城跡があるが立ち寄らなかった。

  • 14:46<br />ここから再び石畳。

    14:46
    ここから再び石畳。

  • 下り坂が続く。

    下り坂が続く。

  • 14:51<br />茶畑と石畳。

    14:51
    茶畑と石畳。

  • 菊川坂の石畳。

    菊川坂の石畳。

  • 菊川坂の石畳。

    菊川坂の石畳。

  • 江戸時代からの石畳が残っている。

    江戸時代からの石畳が残っている。

  • 14:55<br />菊川坂はここまで。

    14:55
    菊川坂はここまで。

  • 14:59<br />間の宿「菊川」

    14:59
    間の宿「菊川」

  • 15:01<br />小夜の中山へ。

    15:01
    小夜の中山へ。

  • ここから急な勾配を上ることになる。

    ここから急な勾配を上ることになる。

  • まじかには道路が建設中。

    まじかには道路が建設中。

  • 坂を上る。

    坂を上る。

  • かなりの旧坂だ。

    かなりの旧坂だ。

  • 15:10<br />茶畑の道を進む。

    15:10
    茶畑の道を進む。

  • 久延寺。

    久延寺。

  • 15:20<br />小夜の中山峠に到着。

    15:20
    小夜の中山峠に到着。

  • 茶畑が続く。

    茶畑が続く。

  • 15:24<br />小夜鹿の一里塚。<br />日本橋から56番目の一里塚。

    15:24
    小夜鹿の一里塚。
    日本橋から56番目の一里塚。

  • 旧東海道を進む。

    旧東海道を進む。

  • 15:34<br />白山神社。

    15:34
    白山神社。

  • 東海道は左を進む。

    東海道は左を進む。

  • 15:43<br />夜泣石跡。

    15:43
    夜泣石跡。

  • 急坂を下る。

    急坂を下る。

  • 二の曲り。

    二の曲り。

  • 「二の曲り」と「沓掛」

    「二の曲り」と「沓掛」

  • 15:52<br />二の曲がりの急坂。

    15:52
    二の曲がりの急坂。

  • 急坂を下る。茶畑と国道1号線。

    急坂を下る。茶畑と国道1号線。

  • 日坂宿の浮世絵。

    日坂宿の浮世絵。

  • 15:55<br />日坂宿の江戸方見附付近。

    15:55
    日坂宿の江戸方見附付近。

  • 日坂 浮世絵「小夜の中山」 

    日坂 浮世絵「小夜の中山」 

  • 15:57<br />秋葉常夜燈。

    15:57
    秋葉常夜燈。

  • 15:58<br />日坂宿本陣扇屋。

    15:58
    日坂宿本陣扇屋。

  • 日坂宿には古い家屋が多く残っている。

    日坂宿には古い家屋が多く残っている。

  • 16:00<br />脇本陣黒田屋跡。

    16:00
    脇本陣黒田屋跡。

  • 日坂宿をゆく。

    日坂宿をゆく。

  • 蔵を利用した公衆トイレ。

    蔵を利用した公衆トイレ。

  • 日坂宿の古い家屋。

    日坂宿の古い家屋。

  • 旅籠「萬屋」

    旅籠「萬屋」

  • 旅籠「川坂屋」

    旅籠「川坂屋」

  • 川坂屋。

    川坂屋。

  • 秋葉常夜灯。

    秋葉常夜灯。

  • 高札場(復元)。

    高札場(復元)。

  • 16:07<br />下木戸跡。

    16:07
    下木戸跡。

  • 日坂宿京方見附付近。

    日坂宿京方見附付近。

  • 草に覆われた廃屋。

    草に覆われた廃屋。

  • 16:13<br />事任八幡宮の歩道橋。

    16:13
    事任八幡宮の歩道橋。

  • 事任八幡宮

    事任八幡宮

  • 16:23<br />国道1号線。八坂インター。

    16:23
    国道1号線。八坂インター。

  • 旧街道は左へ。

    旧街道は左へ。

  • 旧街道を進む。

    旧街道を進む。

  • 16:32<br />伊達方一里塚。日本橋から27番目の一里塚。

    16:32
    伊達方一里塚。日本橋から27番目の一里塚。

  • 16:37<br />大頭龍神社

    16:37
    大頭龍神社

  • 旧街道は左へ。

    旧街道は左へ。

  • 16:42<br />諏訪神社。

    16:42
    諏訪神社。

  • 旧街道は右から。

    旧街道は右から。

  • 16:50<br />岩橋。

    16:50
    岩橋。

  • 本村橋。

    本村橋。

  • 17:12<br />馬頭観音。

    17:12
    馬頭観音。

  • 17:32<br />葛川一里塚。日本橋から58番目の一里塚。

    17:32
    葛川一里塚。日本橋から58番目の一里塚。

  • 葛川一里塚周辺と掛川宿の案内図。<br />この辺りは掛川宿の江戸方見附付近でもある。

    葛川一里塚周辺と掛川宿の案内図。
    この辺りは掛川宿の江戸方見附付近でもある。

  • 掛川宿の案内図。

    掛川宿の案内図。

  • 掛川 浮世絵「秋葉山遠望」

    掛川 浮世絵「秋葉山遠望」

  • 17:38<br />掛川宿の七曲り。

    17:38
    掛川宿の七曲り。

  • 秋葉常夜燈。

    秋葉常夜燈。

  • 今でも住宅街に残る石垣の跡。

    今でも住宅街に残る石垣の跡。

  • 七曲りを進む。

    七曲りを進む。

  • 塩の道の案内。

    塩の道の案内。

  • 島田掛川信金の建物。

    島田掛川信金の建物。

  • 掛川宿の大手門通り。

    掛川宿の大手門通り。

  • 17:55<br />復元された掛川城の大手門。

    17:55
    復元された掛川城の大手門。

  • 掛川城天守閣。

    掛川城天守閣。

  • 18:01<br />掛川の本陣通りは飲み屋街になっている。

    18:01
    掛川の本陣通りは飲み屋街になっている。

  • 掛川連雀西交差点。

    掛川連雀西交差点。

  • 掛川駅に行ってみた。

    掛川駅に行ってみた。

  • 掛川駅者は昭和8年(1933年)に建設され昭和15年に改築されて以後、第二次世界大戦や多くの風水害にも耐えてきた駅舎。

    掛川駅者は昭和8年(1933年)に建設され昭和15年に改築されて以後、第二次世界大戦や多くの風水害にも耐えてきた駅舎。

  • 今夜の宿泊先はホテルリブマックス。この日掛川駅北口では最安値の宿だった。ちなみに一泊2749円。

    今夜の宿泊先はホテルリブマックス。この日掛川駅北口では最安値の宿だった。ちなみに一泊2749円。

    ホテルリブマックス掛川駅前 宿・ホテル

  • 部屋はシンブルだが機能的。

    部屋はシンブルだが機能的。

  • 浴室の様子。

    浴室の様子。

  • 部屋からの眺め。

    部屋からの眺め。

  • ライトアップされた掛川城天守閣。

    ライトアップされた掛川城天守閣。

  • 夕食は静岡でチェーン展開している豚骨ラーメンの店「すぎ多」。<br />

    夕食は静岡でチェーン展開している豚骨ラーメンの店「すぎ多」。

  • 看板メニューの「すぎ多ラーメン」にライスをつけることにした。<br />

    看板メニューの「すぎ多ラーメン」にライスをつけることにした。

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP