国頭・大宜味旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年11月 2年ぶりの沖縄は本島北部のやんばるへ<br /><br />日程<br />11月27日(金):羽田ー那覇ーレンタカーにてオクマプライベートビーチリゾートへ(2泊)<br />11月28日(土):オクマー大石林山ー辺戸岬ー奥やんばるの里ーヤンバルクイナ観察施設ーオクマ<br />11月29日(日):オクマー東村サキシマスオウの木ー慶佐次湾のヒルギ林ー那覇ー羽田<br /><br />やんばる観光編です。<br />大石林山は思っていたよりずっと面白く楽しめました。<br />ヤンバルクイナを見て東村のサキシマスオウとヒルギ林で疑似西表島気分。<br />やはり沖縄はよいです。また行きたいな~<br />

2020 沖縄 やんばるドライブ旅行 【後編】 大石林山・辺戸岬とヤンバルクイナ

14いいね!

2020/11/28 - 2020/11/29

296位(同エリア583件中)

旅行記グループ 沖縄県の旅

2

79

batfish

batfishさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

2020年11月 2年ぶりの沖縄は本島北部のやんばるへ

日程
11月27日(金):羽田ー那覇ーレンタカーにてオクマプライベートビーチリゾートへ(2泊)
11月28日(土):オクマー大石林山ー辺戸岬ー奥やんばるの里ーヤンバルクイナ観察施設ーオクマ
11月29日(日):オクマー東村サキシマスオウの木ー慶佐次湾のヒルギ林ー那覇ー羽田

やんばる観光編です。
大石林山は思っていたよりずっと面白く楽しめました。
ヤンバルクイナを見て東村のサキシマスオウとヒルギ林で疑似西表島気分。
やはり沖縄はよいです。また行きたいな~

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11月28日(土)<br />10時少し前にオクマを出発し、北上します。<br />打ち付ける荒波がまるで日本海を思わせ、東北をドライブ<br />している気分です。

    11月28日(土)
    10時少し前にオクマを出発し、北上します。
    打ち付ける荒波がまるで日本海を思わせ、東北をドライブ
    している気分です。

  • オクマから30分ほどで大石林山に到着しました。<br />入山券(1200円)を購入して送迎バスを待ちます。<br />その間、係の方が歩き方などを指南してくれています。

    オクマから30分ほどで大石林山に到着しました。
    入山券(1200円)を購入して送迎バスを待ちます。
    その間、係の方が歩き方などを指南してくれています。

  • 人数が揃ったところで送迎バスに乗車。説明を聞きながら<br />精気小屋へ。約5分の乗車です。小屋にトイレありとのこと。

    人数が揃ったところで送迎バスに乗車。説明を聞きながら
    精気小屋へ。約5分の乗車です。小屋にトイレありとのこと。

    大石林山 公園・植物園

  • 私達は小屋に寄らず、すぐに散策路に入りました。<br />まずは巨岩巨石コースを行きます。<br />同じバスに乗った方の半分くらいは同じルートだったと思います。<br />

    私達は小屋に寄らず、すぐに散策路に入りました。
    まずは巨岩巨石コースを行きます。
    同じバスに乗った方の半分くらいは同じルートだったと思います。

  • 鬱蒼とした森の中、巨岩を見ながらの森林浴散歩です。

    鬱蒼とした森の中、巨岩を見ながらの森林浴散歩です。

  • 道はよく整備されていて歩きやすいです。

    道はよく整備されていて歩きやすいです。

  • 途中、こんな看板もあり、話がはずみます。<br />お子様連れの家族も楽しめるのではないかなぁ。

    途中、こんな看板もあり、話がはずみます。
    お子様連れの家族も楽しめるのではないかなぁ。

  • 世界最北端の熱帯カルスト地形とのことです。<br />

    世界最北端の熱帯カルスト地形とのことです。

  • 数ある看板の中でもこのイグアナ岩は二人とも納得でした。<br />

    数ある看板の中でもこのイグアナ岩は二人とも納得でした。

  • 悟空岩。<br />この岩の中を縫うように登っていきます。

    悟空岩。
    この岩の中を縫うように登っていきます。

  • 美ら海展望台コースに入りました。

    美ら海展望台コースに入りました。

  • 見晴らしがよくなってきます。

    見晴らしがよくなってきます。

  • 巨岩の間にソテツが生えていたりして面白い光景です。

    巨岩の間にソテツが生えていたりして面白い光景です。

  • 石林の壁というパワースポットです。<br />皆さん、ここでこの石に触っていきます。<br />ちゃんと消毒液も用意されていました。

    石林の壁というパワースポットです。
    皆さん、ここでこの石に触っていきます。
    ちゃんと消毒液も用意されていました。

  • だいぶ高いところまで来たので海一望です。

    だいぶ高いところまで来たので海一望です。

  • 生まれ変わりをの石。<br />3回くぐると新しく生まれ変わるとのことなので<br />誰も来ないのを幸い、急いでくぐってみました(^^)<br />

    生まれ変わりをの石。
    3回くぐると新しく生まれ変わるとのことなので
    誰も来ないのを幸い、急いでくぐってみました(^^)

  • 見晴らしのよい展望台に出ました

    見晴らしのよい展望台に出ました

  • 駐車場と最初にチケットを買った建物が見えます。<br />海一望で爽快。

    駐車場と最初にチケットを買った建物が見えます。
    海一望で爽快。

  • 辺戸岬と奥に与論島が見えます。<br />天気が良いと沖永良部島まで見えるそうです。

    辺戸岬と奥に与論島が見えます。
    天気が良いと沖永良部島まで見えるそうです。

  • およそ2億5千万年前に海中で形成された石灰岩が地殻変動により<br />地表に現れてできたと言われていますが、なんとも不思議。<br />さらに時をかけてこのような奇岩地帯となったのですね…<br />(奇岩と言えばドロミテ…と思いを馳せる)

    およそ2億5千万年前に海中で形成された石灰岩が地殻変動により
    地表に現れてできたと言われていますが、なんとも不思議。
    さらに時をかけてこのような奇岩地帯となったのですね…
    (奇岩と言えばドロミテ…と思いを馳せる)

  • 精気小屋に戻ってきました。記念撮影ポイントですね。<br />思ったより面白くて結構長い時間散策しました。<br />ここから送迎バスで駐車場に戻ることもできますが<br />歩いて下ります。

    精気小屋に戻ってきました。記念撮影ポイントですね。
    思ったより面白くて結構長い時間散策しました。
    ここから送迎バスで駐車場に戻ることもできますが
    歩いて下ります。

  • この花、コース中で見たと思うのですが、<br />ニガナという薬草の一種なのですね。<br />チケット売り場の2階にある食堂でこれらの薬草を使ったメニュー<br />がいただけるようです。

    この花、コース中で見たと思うのですが、
    ニガナという薬草の一種なのですね。
    チケット売り場の2階にある食堂でこれらの薬草を使ったメニュー
    がいただけるようです。

  • ガジュマル・森林コースを歩いて下山します。<br />これまでのコースはよく整備された遊歩道でしたが<br />この下山だけはちょっとした山道です。

    ガジュマル・森林コースを歩いて下山します。
    これまでのコースはよく整備された遊歩道でしたが
    この下山だけはちょっとした山道です。

  • 見事なガジュマルツリーが次々と現れます。<br />

    見事なガジュマルツリーが次々と現れます。

  • これが最も大きな御願ガジュマル。<br />全景を写真に収めるのも大変…<br />送迎バスで下る方もこの木だけは途中下車して見に来られていました。

    これが最も大きな御願ガジュマル。
    全景を写真に収めるのも大変…
    送迎バスで下る方もこの木だけは途中下車して見に来られていました。

  • チケット売り場隣接の<br />沖縄石の文化博物館を少し見学して大石林山を後にしました。<br />面白かったなぁ。たくさん歩けたし大満足です。

    チケット売り場隣接の
    沖縄石の文化博物館を少し見学して大石林山を後にしました。
    面白かったなぁ。たくさん歩けたし大満足です。

  • 少し来た方向に戻って茅打バンタを見に行きました。<br />大石林山からは車で数分です。駐車場あり。

    少し来た方向に戻って茅打バンタを見に行きました。
    大石林山からは車で数分です。駐車場あり。

  • バンタとは崖のことで、ここから茅の束を投げ込むと<br />バラバラになったことから名前が付いたとガイドブックに書かれています。<br />実際のところ、木が茂っていて崖はよくわからないのでした。<br />展望台としては気持ちの良いところです。

    バンタとは崖のことで、ここから茅の束を投げ込むと
    バラバラになったことから名前が付いたとガイドブックに書かれています。
    実際のところ、木が茂っていて崖はよくわからないのでした。
    展望台としては気持ちの良いところです。

  • それではいよいよ沖縄本島最北端の地へ!<br />

    それではいよいよ沖縄本島最北端の地へ!

  • 駐車場に車を停めて出発。<br />岬周辺には散策路が整備されていました。<br />

    駐車場に車を停めて出発。
    岬周辺には散策路が整備されていました。

  • 駐車場には観光案内所の入る建物(カフェはお休み中でした)と<br />小さな飲食店があります。<br />その奥に見えているのは大石林山ですね。

    駐車場には観光案内所の入る建物(カフェはお休み中でした)と
    小さな飲食店があります。
    その奥に見えているのは大石林山ですね。

  • 岬に向かって歩きます。

    岬に向かって歩きます。

  • 立派な看板がありました。<br />岬の突端までは行けないようになっています。

    立派な看板がありました。
    岬の突端までは行けないようになっています。

  • ちょっと曇ってしまって残念。<br />打ち寄せる波が激しくて、またしても東北のイメージ。

    ちょっと曇ってしまって残念。
    打ち寄せる波が激しくて、またしても東北のイメージ。

  • 大石林山をバックに断崖写真。<br />南の島とは思えない風景。

    大石林山をバックに断崖写真。
    南の島とは思えない風景。

  • 看板の反対側は大石林山の説明がありました。<br /><br />昼食は先延ばしして、出発しました。<br />

    看板の反対側は大石林山の説明がありました。

    昼食は先延ばしして、出発しました。

  • 国道58号線に戻る途中でヤンバルクイナ展望台への標識がありました。<br />ガイドブックを見て「ヤンバルクイナの大きな像があるみたい」と<br />言ったら、夫が「多分野生のヤンバルクイナは見れないから、せめて<br />像だけでも見ていくか」というので細い山道をくねくねと進みます。<br />結構な登り坂ですれ違いもちょっと大変な道。

    国道58号線に戻る途中でヤンバルクイナ展望台への標識がありました。
    ガイドブックを見て「ヤンバルクイナの大きな像があるみたい」と
    言ったら、夫が「多分野生のヤンバルクイナは見れないから、せめて
    像だけでも見ていくか」というので細い山道をくねくねと進みます。
    結構な登り坂ですれ違いもちょっと大変な道。

  • そうしたら、なんとこんな像です。<br />あまりの巨大さに夫、ビックリ。<br />建物に入れるみたいなので、水たまりいっぱいの階段を上がりました。

    そうしたら、なんとこんな像です。
    あまりの巨大さに夫、ビックリ。
    建物に入れるみたいなので、水たまりいっぱいの階段を上がりました。

  • 格子越しに見えた辺戸岬遠望。<br />まぁ、これを見れたと思えばよいかな。

    格子越しに見えた辺戸岬遠望。
    まぁ、これを見れたと思えばよいかな。

  • 巨大なヤンバルクイナの像なのですが、木が茂りすぎて<br />全貌が見えなかったのが残念。

    巨大なヤンバルクイナの像なのですが、木が茂りすぎて
    全貌が見えなかったのが残念。

  • 足や爪など妙にリアル。。。<br />あまり観光客も来ないようでした。<br /><br />再び同じ道を戻って58号線へ

    足や爪など妙にリアル。。。
    あまり観光客も来ないようでした。

    再び同じ道を戻って58号線へ

  • そのまま58号線を東へと走り、奥集落へとやってきました。<br />奥やんばるの里という宿泊施設と資料館を兼ねた場所に車を停めました。

    そのまま58号線を東へと走り、奥集落へとやってきました。
    奥やんばるの里という宿泊施設と資料館を兼ねた場所に車を停めました。

  • 川向うに快適そうなコテージが並んでいました。<br />自炊しながらのんびり滞在するのによさそう。

    川向うに快適そうなコテージが並んでいました。
    自炊しながらのんびり滞在するのによさそう。

  • 奥やんばる食堂でソーキそばランチ。(600円)<br />食堂入り口では地元のおじいおばあ達が煙草ゆんたく中…<br />久々に禁煙でない食堂でした。

    奥やんばる食堂でソーキそばランチ。(600円)
    食堂入り口では地元のおじいおばあ達が煙草ゆんたく中…
    久々に禁煙でない食堂でした。

    奥ヤンバルの里 宿・ホテル

  • 食後、集落内を散歩。<br />行き先表示や時刻表など全部なくなっていたけど<br />おそらくここが奥バス停と思われます。<br />

    食後、集落内を散歩。
    行き先表示や時刻表など全部なくなっていたけど
    おそらくここが奥バス停と思われます。

  • その道向かいには奥共同売店もあり。<br />おくみどりというお茶が名産のようなので、買って帰りました。<br /><br />国道58号線から県道70号線に変わった道路を南下していきます。<br />

    その道向かいには奥共同売店もあり。
    おくみどりというお茶が名産のようなので、買って帰りました。

    国道58号線から県道70号線に変わった道路を南下していきます。

  • 今日最後の観光場所は急遽立ち寄った<br />安田くいなふれあい公園です。総合案内所で入館料(500円)を支払い、<br />ヤンバルクイナ生態展示学習施設へと入ります。

    今日最後の観光場所は急遽立ち寄った
    安田くいなふれあい公園です。総合案内所で入館料(500円)を支払い、
    ヤンバルクイナ生態展示学習施設へと入ります。

    ヤンバルクイナ生態展示学習施設 名所・史跡

  • やんばるの森を模した展示室の中にヤンバルクイナのクー太が<br />いました!

    やんばるの森を模した展示室の中にヤンバルクイナのクー太が
    いました!

  • 水浴びしたり木々の後ろに隠れたり<br />はたまた人が見ているガラスに近寄ってきたりと<br />ずっと見ていても飽きない動きとかわいらしさです。

    水浴びしたり木々の後ろに隠れたり
    はたまた人が見ているガラスに近寄ってきたりと
    ずっと見ていても飽きない動きとかわいらしさです。

  • 係の方が丁寧にその生態や天敵、この施設での出来事を<br />話してくれてとてもためになる楽しい時間でした。<br />居合わせた方、皆さん笑顔。

    係の方が丁寧にその生態や天敵、この施設での出来事を
    話してくれてとてもためになる楽しい時間でした。
    居合わせた方、皆さん笑顔。

  • 県道2号線でやんばるを横断し、奥間へと戻ってきました。<br />商店街を通ってみたら、静かでひっそりとしていました。<br />国道に出ると道の駅やコンビニがあって賑やかです。<br /><br />オクマ2泊目の夜はどんより空で夕景もなく、雨も降ったようです。

    県道2号線でやんばるを横断し、奥間へと戻ってきました。
    商店街を通ってみたら、静かでひっそりとしていました。
    国道に出ると道の駅やコンビニがあって賑やかです。

    オクマ2泊目の夜はどんより空で夕景もなく、雨も降ったようです。

  • 11月29日(日)<br />朝は雨、傘を持って散歩&朝食へ<br />海を見ながらの朝食を終えて10時前に出発です。

    11月29日(日)
    朝は雨、傘を持って散歩&朝食へ
    海を見ながらの朝食を終えて10時前に出発です。

  • 道の駅おおぎみを過ぎて塩屋湾から内陸へ入りやんばるを<br />横断して東村へやってきました。<br />オクマから30分くらいで到着。

    道の駅おおぎみを過ぎて塩屋湾から内陸へ入りやんばるを
    横断して東村へやってきました。
    オクマから30分くらいで到着。

  • 東村に入ってからちょっと迷いましたが<br />東村役場付近で標識を見つけ、それに導かれて<br />駐車場に到着。ひっそりとしています。<br />近くには東村立山と水の生活博物館があります。

    東村に入ってからちょっと迷いましたが
    東村役場付近で標識を見つけ、それに導かれて
    駐車場に到着。ひっそりとしています。
    近くには東村立山と水の生活博物館があります。

  • サキシマスオウの木とご対面。

    サキシマスオウの木とご対面。

  • こちらはちょっとまだ若いかな?

    こちらはちょっとまだ若いかな?

  • 裏側から見ても板根が発達している様子がよく見えます。<br />近くで静かに観察出来てなかなか良い体験でした。

    裏側から見ても板根が発達している様子がよく見えます。
    近くで静かに観察出来てなかなか良い体験でした。

  • 東村は日本一のパイン村なんですね!<br />パインのキャラクターがかわいい。<br />海沿いと山の中を移動して慶佐次湾へ向かいます。

    東村は日本一のパイン村なんですね!
    パインのキャラクターがかわいい。
    海沿いと山の中を移動して慶佐次湾へ向かいます。

  • 東村立ふれあいヒルギ公園に到着。<br />サキシマスオウの木からは10分くらいのドライブでした。<br />途中、山の中に以前テレビで見た「又吉コーヒー園」がありました。<br />(遊べる施設のようで賑わっていました)

    東村立ふれあいヒルギ公園に到着。
    サキシマスオウの木からは10分くらいのドライブでした。
    途中、山の中に以前テレビで見た「又吉コーヒー園」がありました。
    (遊べる施設のようで賑わっていました)

  • こちらは空いています。<br />広い駐車場に車はまばら。<br />ちょうど観光バスが着いたところで団体ご一行様が歩きだされた<br />ので、時間を空けようとトイレを済ませて案内図をゆっくり確認。<br />川沿いに歩いて山歩きをして戻ってくるつもりでいたら、<br />森の中は通行止めのようで残念。

    こちらは空いています。
    広い駐車場に車はまばら。
    ちょうど観光バスが着いたところで団体ご一行様が歩きだされた
    ので、時間を空けようとトイレを済ませて案内図をゆっくり確認。
    川沿いに歩いて山歩きをして戻ってくるつもりでいたら、
    森の中は通行止めのようで残念。

  • シオマネキに導かれて出発

    シオマネキに導かれて出発

  • この景色、西表デジャビューだなぁ(^^)<br />カヌーツアーがあるようです。<br />今は思いっきり干潮なので満潮待ちかな。

    この景色、西表デジャビューだなぁ(^^)
    カヌーツアーがあるようです。
    今は思いっきり干潮なので満潮待ちかな。

  • 干潮なのでマングローブの根元もよく見えます。<br />西表で見分け方を聞いたのにすっかり忘れてしまいました。

    干潮なのでマングローブの根元もよく見えます。
    西表で見分け方を聞いたのにすっかり忘れてしまいました。

  • 整備された遊歩道を歩きます。

    整備された遊歩道を歩きます。

  • この鞘が種なんですね…<br />地面に刺さって新しい芽が出るとか。<br /><br />ゆっくり往復して約15分の散歩でした。

    この鞘が種なんですね…
    地面に刺さって新しい芽が出るとか。

    ゆっくり往復して約15分の散歩でした。

  • ヒルギ公園の道路を経て向かいには共同売店がありました。<br />昨日の奥集落もそうでしたが、やんばるの東海岸にはコンビニがなく、<br />共同売店が頼りです。<br />

    ヒルギ公園の道路を経て向かいには共同売店がありました。
    昨日の奥集落もそうでしたが、やんばるの東海岸にはコンビニがなく、
    共同売店が頼りです。

  • ウッパマビーチにも足を延ばします。<br />ウッパマとは大きな浜という意味だそうです。<br />久々に沖縄らしい光景に出逢えました。<br />(青空+白砂+青い海)

    ウッパマビーチにも足を延ばします。
    ウッパマとは大きな浜という意味だそうです。
    久々に沖縄らしい光景に出逢えました。
    (青空+白砂+青い海)

  • 珊瑚のかけらがいっぱい打ち上げられていたので<br />沖まで泳げばサンゴ礁があるのかな。

    珊瑚のかけらがいっぱい打ち上げられていたので
    沖まで泳げばサンゴ礁があるのかな。

  • とってもきれいな海でリラックスできました。<br />深呼吸してモヤモヤが一部吹き飛んだかな。

    とってもきれいな海でリラックスできました。
    深呼吸してモヤモヤが一部吹き飛んだかな。

  • ウッパマから県道に戻る直前に見つけた食堂でランチにします。<br />車をすぐ近くのヒルギ公園に置いて歩いてきました(すぐです)<br />「あいうえお」というお店です。

    ウッパマから県道に戻る直前に見つけた食堂でランチにします。
    車をすぐ近くのヒルギ公園に置いて歩いてきました(すぐです)
    「あいうえお」というお店です。

  • 内部には魚の写真がずらりと貼られ、漁師さんのお店という感じです。<br />こざっぱりと清潔で席間のビニールシートまで完備してコロナ対策万全。<br />安心して利用できました。

    内部には魚の写真がずらりと貼られ、漁師さんのお店という感じです。
    こざっぱりと清潔で席間のビニールシートまで完備してコロナ対策万全。
    安心して利用できました。

  • 手前が私の食べた沖縄そば(650円)。<br />お肉がトロトロで濃厚、美味しかったです。<br />奥は夫の食べた地魚のフライ定食(750円)。<br />野菜もフライも満載でボリュームたっぷり、フライサクサクで美味でした。<br />確かこの日の魚はグルクンだったかな。夫は絶賛していました。

    手前が私の食べた沖縄そば(650円)。
    お肉がトロトロで濃厚、美味しかったです。
    奥は夫の食べた地魚のフライ定食(750円)。
    野菜もフライも満載でボリュームたっぷり、フライサクサクで美味でした。
    確かこの日の魚はグルクンだったかな。夫は絶賛していました。

  • お店の前の河口はやはり浦内川を思い出させます。<br />「あいうえお」さんの隣はカヌー業者さんのお店でしたし…<br />疑似西表島気分を味わって12:40に東村を出発しました。

    お店の前の河口はやはり浦内川を思い出させます。
    「あいうえお」さんの隣はカヌー業者さんのお店でしたし…
    疑似西表島気分を味わって12:40に東村を出発しました。

  • 許田ICを入ったのは13:20。<br />伊芸SAでまた休憩しました。再び海中道路を遠望して。<br />13:50に出発し、西原ICを下りたのが14:15(ETC 940円)<br />

    許田ICを入ったのは13:20。
    伊芸SAでまた休憩しました。再び海中道路を遠望して。
    13:50に出発し、西原ICを下りたのが14:15(ETC 940円)

    伊芸サービスエリア (上り) 道の駅

  • ガソリン給油してレンタカー返却したのが14:45。<br />すぐに送迎バスに乗れて15:00には那覇空港に到着しました。<br />密を避けて、新しくできた国際線エリアに来てみました。<br />カウンターが閉まっているのが悲しい。<br />

    ガソリン給油してレンタカー返却したのが14:45。
    すぐに送迎バスに乗れて15:00には那覇空港に到着しました。
    密を避けて、新しくできた国際線エリアに来てみました。
    カウンターが閉まっているのが悲しい。

  • さらにフードコートになる予定?だったのかなというエリア。<br />一部レストランは営業していました。

    さらにフードコートになる予定?だったのかなというエリア。
    一部レストランは営業していました。

  • 少し遅れて16:50那覇空港を出発しました。<br />地平線(水平線)の向こうに慶良間が見えています。

    少し遅れて16:50那覇空港を出発しました。
    地平線(水平線)の向こうに慶良間が見えています。

  • バイバイ、那覇<br />今度はいつ来れるかなぁ。

    バイバイ、那覇
    今度はいつ来れるかなぁ。

  • 静かな機内時間を過ごして羽田には19時に到着。<br />日曜の夜にしては到着ロビーが空いてました。<br /><br />羽田のクリスマスツリーで沖縄旅行記終了です。

    静かな機内時間を過ごして羽田には19時に到着。
    日曜の夜にしては到着ロビーが空いてました。

    羽田のクリスマスツリーで沖縄旅行記終了です。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

沖縄県の旅

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2021/10/03 18:04:14
    いろいろ出てきますね(笑)
    batfishさん、こんにちは

    ややっ いつの間に沖縄!? と思ったら昨年の11月
    いろいろネタを隠し持ってますね(笑)
    沖縄自体に久しく行ってないので、北部はもう忘却の彼方です

    それでもオクマは強烈な印象だったので、よく覚えています
    米軍の保養施設だったんですよね
    あの景色や敷地内の配置など、まんま海外リゾートで
    かつて本牧がそうだったように、日本にあって明らかに日本ではない眺めに羨望もあり、釈然としない思いもあり、なんとも複雑でした
    それでもあの桟橋越しの夕焼けは絵になりますね~

    柄にもなく、オクマは一回だけ泊ったことがあるんですよ(笑)

    ヤンバルクイナは私も見たい

    もうほんとに、そろそろ行かなくちゃダメだって気分になってきました(笑)

    ---------琉球熱--------

    batfish

    batfishさん からの返信 2021/10/03 20:40:36
    RE: いろいろ出てきますね(笑)
    琉球熱さん こんばんは!
    いつもありがとうございます!!

    > ややっ いつの間に沖縄!? と思ったら昨年の11月
    > いろいろネタを隠し持ってますね(笑)
    > 沖縄自体に久しく行ってないので、北部はもう忘却の彼方です

    もう忘却の彼方になりつつある沖縄やんばる旅行記、
    暇だったこの期間に仕上げてみました。
    今思えば昨年11月は感染者増えてると騒がれつつも
    まだまだ変異株もなく平和だったように思います。
    ワクチンもなかったので誰もが感染防止対策に一生懸命で
    危険を感じることなく帰宅できたことを覚えています。

    > それでもオクマは強烈な印象だったので、よく覚えています
    > 米軍の保養施設だったんですよね
    > あの景色や敷地内の配置など、まんま海外リゾートで
    > かつて本牧がそうだったように、日本にあって明らかに日本ではない眺めに羨望もあり、釈然としない思いもあり、なんとも複雑でした
    > それでもあの桟橋越しの夕焼けは絵になりますね?
    > 柄にもなく、オクマは一回だけ泊ったことがあるんですよ(笑)
    > ヤンバルクイナは私も見たい

    オクマ、なかなかよいリゾートですね〜
    すぐ隣に米軍保養所があるせいか、通りをジョギングする外国人や
    ビーチを散策する外国人ファミリーを見たりと海外気分でした。
    ヤンバルクイナは飼育されてる子でしたが、愛嬌あってかわいかったです(^^)
    本当ならこの旅行は下見の筈で夏にちゃんと行きたかったのですけど…
    沖縄は長い長い緊急事態宣言で旅行記さえ作るタイミングを逃しました(^^;

    > もうほんとに、そろそろ行かなくちゃダメだって気分になってきました(笑)

    第6波の前に行きたいですよね〜
    とは言え、我が家は今のところ何にも予定はないのですけど…
    秋の行楽シーズン突入というのに、夏の不完全燃焼温泉旅行記と
    日帰り半日ドライブ記録などをこまごま作って過ごす予定です。

    batfish

batfishさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP