項目別評価
- アクセス 4.11
- コストパフォーマンス 3.78
- 接客対応4.22
- 客室3.78
- 風呂3.63
- 食事3.50
- バリアフリー4.00
クチコミ(15)
一覧を見る-
8月18日から1泊しました。
HOTEL隣には土産物屋が2軒とローソンがあって、道路を挟んだ向かいには飲食店と角館周辺の日本酒やワインを取りそろえた酒屋(好みにピタリと合うのを勧めてくれる)があり、角館の武家屋敷まで徒歩圏内なので観光しやすく便利な立地です。
13:30にHOTELに到着したのですが車を停めて観光しても良いか確認したところ、そのままチェックインさせてもらえたので助かりました。
エレベーターを利用する際はカードキーを翳すためセキュリティがしっかりしており、館内は至るところに絵画か飾られていて外観とは異なる雰囲気に驚きます。
小上がりがあるので靴を脱いでから部屋に入ると、絨毯敷きになっているけどビニールスリッパが用意してあり、ベッドはシングルサイズよりも幅が狭く、硬めだったので寝心地はあまり良く無かったです。
中型スーツケースを2つ広げると足場が無くなってしまうのと、廊下にいる人の話し声・口笛・ドアの開け閉め音が終始聞こえて煩いのは残念でした(その代わり外は静か)。
アメニティはフロント前に置いてあるので歯ブラシやワンピ型パジャマ(1サイズ)は自分で取りに行きます。
部屋には冷蔵庫・ティッシュボックス(洗面台にも有)・バスタオル干し台・ドライヤー・目覚まし時計・金庫・ハンドソープ・化粧水と乳液とクレンジングのボトル・バスルームにシャンプーとコンディショナーとボディソープの大ボトルが置いてありました。
サニタリーは洗面台とトイレ・一般家庭のようなユニットバスに分かれていますが、館内には温泉施設が無いため少し離れたところにある宿泊施設の日帰り温泉券をフロントで購入しました(朝7:00から営業で550円)。
-
角館駅から10数分歩きますが、武家屋敷通りに近く、コンビニもすぐ目の前にあって便利です。
駅から徒歩で向かうと、ちょっと入口がわかりにくかったです。
食彩町家館と、ローソンの間の細い通路のようなところを通っていくと、ホテルの入り口に出ます。
フロントの方は笑顔が絶えず、気持ちのよい対応でした。
角館温泉のチケットも格安で買えてよかったです。 -
ゴールデンウイークの角館。例年なら、まだ桜を狙える時期だからか、角館周辺のホテルはどこもタイト。
上手く空室のあったこちらを予約しました。
予約時に立地の良さ、部屋の狭さ(ツイン18㎡)、桜の時期だからか料金の高さ(素泊まり2人25,740円)は分かっていて、実際、泊まっても、そのままの印象です。
なぜかアフリカンアートが飾られた館内も、部屋もモダンな印象。何より清潔なのが気持ちよかったです。
スタッフも親切でした。
プラスティック削減の取り組みの一環からか、アメニティ必要なものを自分で部屋に持っていくスタイル。
ウエルカム&モーニングコーヒーはセルフサービスで飲むことができます。
施設詳細情報
住所 | 秋田県仙北市角館町七日町1-1 |
---|---|
アクセス | 【新幹線】JR秋田新幹線角館駅下車、徒歩15分。 【車】盛岡ICより61km、大曲ICより26km、協和ICより31km。 |
○ | インターネット可 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら町家ホテル 角館の最安宿泊プランを探す
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
武家屋敷で有名な角館では、こういう宿泊施設に泊まりたいものです。古民家を改造したような戸建ての宿泊施設で、二階にはベッドが...
続きを読む -
角館は泊まるところが少なかったので普段は泊まらないゲストハウスも選択肢に入れてこちらに宿泊。 中心街からはちょっと離れて...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(14)
一覧を見る-
旅行時期: 2021/11/04 - 2021/11/07(約1年前)
- エリア: 八甲田・酸ヶ湯温泉
関連タグ:
素晴らしい朝焼けの蔦沼を見ることができた。昨日は曇りで蔦沼もぼやけていたが、晴れた日にはなんてすばらしいのだろう。こんなにも違うものか。刻々とかわる蔦沼。朝一番... もっと見る(写真65枚) -
旅行時期: 2022/10/23 - 2022/10/24(約3ヶ月前)
- エリア: 新潟
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
鉄道開業150年記念のJR東日本の切符で東北をぐるっとまわります。初日のコースは 上野7:10発→新潟10:11発→酒田15:30発→秋田18:17発→角館18... もっと見る(写真38枚) -
旅行時期: 2022/09/04 - 2022/09/08(約5ヶ月前)
- エリア: 角館
関連タグ:
石垣に大型台風が接近という最中に秋田と青森に行ってきました。今年の夏はお天気が不安定で毎週の様に東北に雨雲が停滞し行く頃も雨だなぁ~と思ってたら極めつきは大型台... もっと見る(写真93枚) -
旅行時期: 2022/06/30 - 2022/07/01(約7ヶ月前)
- エリア: 角館・大曲・横手
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
6月で仕事も一区切り。大人の休日倶楽部パスを使って旅をするぞー!と心に決めていました。4日間のうちに6回も新幹線に乗れちゃうなんてすごい。今回は、急きょ、秋田在... もっと見る(写真50枚) -
旅行時期: 2022/04/29 - 2022/05/05(約9ヶ月前)
- エリア: 角館
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
2022年GW、皆さんはどうお過ごしでしたか?テレビのニュースショーでは「新型コロナウイルスが国内で認められてから、初めて何の制限もないGW! しかも最大10連... もっと見る(写真60枚)
ご利用上の注意
※実際の適用料金は異なる場合がありますので、目安としてご覧ください。
※ご予約は検索結果からリンクする宿泊予約サイトより行えます。
※ご予約につきましてはお客様と宿泊予約サイトとの直接契約となり、株式会社カカクコムは契約の不履行や損害に関して一切責任を負いかねます。
※情報更新のタイミング等の理由により、宿泊予約サイトの情報と相違が発生することがあります。予約の際は必ず宿泊予約サイトの情報をご確認ください。
※料金は税込み価格を表示しておりますが、当社は表示価格の正確性について責任を負いかねます。消費税その他適用のある地方税を含む正確な料金額については、遷移先の商品予約ページをご確認ください。
※そのほか、サイトのご利用にあたっては利用規約をご確認ください。