1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 秋田県
  5. 角館
  6. 角館 観光
  7. 西宮家
角館×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

西宮家

名所・史跡

角館

このスポットの情報をシェアする

西宮家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10004442

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

城下町角館にある二つの武家屋敷通りのうち、ここ田町武家屋敷には秋田佐竹氏直臣の今宮家家臣が居住しておりました。西宮家はこの家臣団の中でも重きをなした家柄であり、さらに明治後期から大正時代にかけては地主として最も繁栄しました。その時代に建られた五棟の蔵と母屋を復元し、西宮家は大正ロマンあふれる角館の古き良き時代をここによみがえらせます。

施設名
西宮家
住所
  • 秋田県仙北市角館町田町上丁11-1
電話番号
0187-52-2438
アクセス
角館駅 徒歩 10分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(68件)

角館 観光 満足度ランキング 8位
3.42
アクセス:
3.41
JR「角館駅」から徒歩8分ほどの至近距離です。新潮社記念文学館の真向いにあります。 by Lily-junjunさん
人混みの少なさ:
3.57
平日で、また、枝垂れ桜の花はほとんど花が散っていたので比較的楽に見ることができました。 by Lily-junjunさん
バリアフリー:
2.92
見ごたえ:
3.63
蔵に保存されている武具、伝統工芸品など素晴らしいものばかりで、悠久の時の重みを感じました。また、蔵を最大限に活用しているように思えます。 by Lily-junjunさん
  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    西宮家ショップ内で角舘草履実演販売

    4.0

    • 旅行時期:2021/10
    • 投稿日:2024/04/22

    角館武家屋敷『西宮家』の蔵内のお土産ショップで角館手作り草履の実演販売をしていました。 家の中でスリッパがわりに履き、血...  続きを読む行や姿勢にもよいそうです。 試履きをして土踏まずにそって草履があたり気持ちよが良く購入を決めました。 11/30まで5000円のお土産券が3500円で購入できるキャンペーンがやっていてりようしたので 5600円の草履が4100円で購入できました。  閉じる

    エドエド

    by エドエドさん(女性)

    角館 クチコミ:3件

  • 武家屋敷南側の通りにある旧家

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    角館の武家屋敷通りから南側、土産物店などが並ぶ地区にある旧家です。旧家の建物がそのまま残っている場所、土産物店になっている...  続きを読む場所、カフェになっている場所があり、全体として楽しめるエリアです。周辺にはかくのだて温泉や食事処がたくさんあり、武家屋敷通りとは違った昔ながらの雰囲気が楽しめます。  閉じる

    投稿日:2023/09/08

  • 立ち寄りお勧め

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    駅から徒歩10分の位置、青柳家などあるメインの武家屋敷通りを散策後、岩崎町信号から入ると西宮家です。武士の中でも重臣が居住...  続きを読むしてたことは建物の規模でわかり、明治後期から大正にかけ地主としても財をなしたそうです。

    現在は建物を生かしたまま、洋風レストランや土産物店、和食処、イベント会場等と利用してるそうです。内部を見るだけでも立寄りお薦の場所です。  閉じる

    投稿日:2023/07/24

  • 展示品も

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    角館の観光で田町の武家屋敷群を散策したいたのですが、その武家屋敷群でとても大きな家がこちらの「西宮家」です。中に入って見学...  続きを読むができる施設で、昔の道具なども展示されていました。お店も併設していて、お土産が買えたり、レストランがあったりと観光に便利な感じでした。  閉じる

    投稿日:2023/08/03

  • 「あきた角館西宮家」は、「新潮社記念文学館」と向かい合わせにあり、また、近隣にも観光スポットがかなりあるので、効率的に観光...  続きを読むを楽しむことができます。
    角館には二つの武家屋敷通りがあります。「西宮家」は、田町にあるもう一つの武家屋敷通りです。「西宮家」は佐竹本家の直臣である「西宮織部」を祖として、長い歴史をつないできた家柄です。現在の建物は明治後期から大正時代に建てられたものです。「西宮家」には、五つの蔵と一つの母屋があります。入口のすぐ左側には、「前蔵」があります。「前蔵」は、大正8年(1919年)に建設された2階建ての蔵で、お茶会、句会、各種サークルの発表や展示をするコミニュテイ空間です。その奥に「ガッコ蔵」があり、古くから「がっこ」(漬け物)を貯蔵するのに使われた小さい蔵です。春から秋にかけて、「がっこ」(漬け物)の販売を中心に農産物も販売しています。営業時間は、10:00~16:30です。「ガッコ蔵」の前には、「母屋」があり、レトロな雰囲気の中で、飲み物や甘いものを楽しむことができる甘味・お食事処です。その隣にあるのが「文庫蔵」です。「文庫蔵」は、西宮家で最も古い蔵で明治27年(1894年)に上棟した二階建ての蔵です。現在は途絶えてしまった「角館春慶塗り」や西宮家に伝わる文化遺産の収蔵品など多数が展示されています。特に、「文庫蔵」の扉は、昔の栄華を思わせる重厚感があり、存在感が抜群でした。
    「文庫蔵」の奥には、大正8年(1919年)頃に建設されたレストランの「北蔵」があります。蔵独特の落ち着いた雰囲気の中で、地元角館産の低農薬米と地元新鮮野菜を生かした、オリジナルメニューで、舌づつみを打つのは間違いありません。そして、最後に、「北蔵」の奥にある「米蔵」です。「米蔵」は、「西宮家」で最も大きな蔵です。天井に目をやると太い梁が印象的で、重厚で、頑丈な造りの蔵です。「米蔵」は、物産販売のスペースで、2階には、イートインスペースもあります。まだ、「新潮社記念文学館」と「西宮家」しか見てないので、何とも言えませんが、角館の歴史と文化そして伝統を肌で感じ取ることができる場所ですね。
      閉じる

    投稿日:2023/10/18

  • 新潮社文学館の向かい

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    角館の観光スポットである武家屋敷通りからは西宮家の武家屋敷は幾分離れた場所にあります。南側へと500メートルほど離れた場所...  続きを読むです。江戸時代はそれなりの地位のある武家であったようですが、明治、大正時代に地主、商売で繁栄して、その当時建てられた蔵や屋敷が残っています。向かいには新潮社の文学記念館があるので、一緒に見学もいいです。  閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 商業施設のよう

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 1

    角館駅から武家屋敷通りに向かう途中にあります。(田町武家屋敷通りと呼ぶそうですが)
    明治期から大正時代に建てられた五棟の...  続きを読む蔵と母屋は、古い建物が好きな人間にはたまらない風情がありますが、それらがレストランやギャラリー、物販の店舗として使用され、かつ母屋では抹茶・おしるこ・・・となると話は別です。
    外観を眺めるだけで充分でしょう。  閉じる

    投稿日:2022/11/02

  • 立派なお屋敷を見学できる

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    角館駅から徒歩10分くらいのところにある施設。
    田町武家屋敷通り沿いにあり、見学できる屋敷はこちらだけだと思われる。建物...  続きを読む自体は明治時代から大正時代にかけてのものらしいが、木々の中に味わいを感じるたたずまいだと感じた。
    蔵を見学することができ、代々伝わる品々を見学することができた。こちらの武家屋敷も歴史が感じられておすすめだと思う。  閉じる

    投稿日:2022/10/28

  • 明治時代の建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    西宮家は明治後期から大正時代にかけて地主として繁栄した家柄ということで、この時代に建てられた5棟の蔵と母屋が残っていてレス...  続きを読むトランや資料館、雑貨屋さんになっています。
    入場料が必要なところはなく見学だけならどこも無料です。
    とはいえ維持運営は大変なようで資料館の入口には寄付をお願いする募金箱が置いてありました。
    見学するならここで食事をしたりお土産を買ったりして応援するのがいいと思います。  閉じる

    投稿日:2022/07/18

  • 武家屋敷では無いですが。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    大正時代の建築で武家屋敷では無いですが、角館駅から歩くと最初の目立つ建物になります。表の看板などを見ると、昔の建物を使った...  続きを読むレストランかなと勘違いします。実際、母屋はレストランスペースがメインなので、庭と建物外観だけ見学して次に移動する人も多かったです。
      閉じる

    投稿日:2022/06/21

  • 2022年2月19日現在、コロナにより休業中でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 3

     明治時代、西宮藤剛が当時の角館町の町長を歴任し、町政に貢献した事にちなんで残された建物で、JRならびに秋田内陸縦貫鉄道の...  続きを読む角館駅から徒歩10分程度のところにあります。。
     5つの棟の建物が今に残され、通常期の場合、基本的には飲食店や物販施設として利用され、その他、文庫蔵では角館の文化遺産が展示されていて、無料で見学することが出来ます。
     ただ2022年2月19日現在、新型コロナの影響により建物の営業は2月中全て休業するとのことでしたので、注意が必要です。
     かろうじて庭園の一部は立ち入り可能でしたので、外観のみは眺めることができました。
     
       閉じる

    投稿日:2022/02/19

  • とう一つの武家屋敷!

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    角館の武家屋敷通りは、南北に2つあります。北の武家屋敷通りの方が規模が大きく有名です。南の武家屋敷は「田町」と呼ばれ、西宮...  続きを読む家が代表的な建物です。レストランや土産物屋、ギャラリーなどとして公開されています。  閉じる

    投稿日:2022/05/16

  • 大きな武家屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    角館には2つの武家屋敷通りがありますが、こちらはあまりにぎやかではありません。明治から大正時代にかけて建てられた大きな西宮...  続きを読む家の建物があります。中では、お土産なども売っています。、草履を作っている実演が見られました。文庫蔵という大きな蔵があり、中には、当時の食器類などが展示されていました。  閉じる

    投稿日:2023/05/16

  • 5つの蔵がショップやレストランに

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    田町武家屋敷にある西宮家は敷地内に5つの蔵があり、それぞれ、ショップやレストランになっているので、気軽に訪れることができま...  続きを読むした。米蔵では可愛らしい雑貨が販売されていて、お店の奥へ進むと、レストランになっている北蔵に繋がっていました。文庫蔵では西宮家の所蔵品が展示されていて小さな博物館のようでした。  閉じる

    投稿日:2021/12/24

  • 西宮家ショップ内で角舘草履実演販売

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 4

    角館武家屋敷『西宮家』の蔵内のお土産ショップで角館手作り草履の実演販売をしていました。
    家の中でスリッパがわりに履き、血...  続きを読む行や姿勢にもよいそうです。
    試履きをして土踏まずにそって草履があたり気持ちよが良く購入を決めました。
    11/30まで5000円のお土産券が3500円で購入できるキャンペーンがやっていてりようしたので
    5600円の草履が4100円で購入できました。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • 初代角館町長の屋敷

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    秋田は角館観光に新潮社記念文学館とともに最初に出会う観光地です。セットで見られるといいと思います。武家屋敷の一つと言います...  続きを読むが実際は明治から大正の地主で町長のお屋敷です。蔵がレストランになっており、そちらが主になっています。  閉じる

    投稿日:2021/07/03

  • 角館のもう一つの武家屋敷通り外町地区にある。明治期から大正時代に建てられた屋敷は、一つの母屋と五つの蔵からなっている。
    ...  続きを読む母屋は抹茶・おしるこの甘みのお食事処、最も大きい米蔵は古布や陶磁器・和紙等の物販販売、北蔵はレストラン、文庫蔵は収蔵品展示、ガッコ蔵は漬物の販売、前蔵はギャラリーとして営業している。
    文庫蔵は入館無料。


      閉じる

    投稿日:2022/07/17

  • カフェもあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    こちらも大きな敷地内に建物が点在しています無料で見学できましたがこの時期なので訪れる人も少なくいくつかの建物は閉められたま...  続きを読むまで内部は見られませんでした。
    奥に進むとレストランやカフェがありますのでランチにはいいかもしれません
      閉じる

    投稿日:2020/08/07

  • 5棟の蔵

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    角館の外町(とまち)にある西宮家は5棟の蔵〔米蔵・内蔵・北蔵・前蔵・ガッコ蔵〕があり、米蔵とガッコ蔵では角館の特産品の販売...  続きを読む、北蔵はカフェ・レストラン、文庫蔵は収蔵品の展示、前蔵は展示場として使われ、公開されています。

    一軒のお宅が蔵のアミューズメントパークのようなところで、時間があるならば、のんびりと滞在するのもよいかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2020/08/02

  • 西宮家

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    松庵寺を過ぎると交差点がある。そこを左に曲がると武家屋敷通りとなっている。それが田町武家屋敷通りだ。西宮家は秋田の角館にあ...  続きを読むる武家屋敷の一つで、田町武家屋敷の中では非常に大きな建物で代表的な建物であろう。角館駅に最も近い武家屋敷が西宮家の建物でもあり、5つの蔵と母屋で構成されている。仙北市総合情報センターの向かいにある建物でわかりやすい。白壁と壁を割るように木が枠を作りとても美しい側壁を成しているのが特徴だ。立ち寄ってみたい武家屋敷。  閉じる

    投稿日:2020/07/28

  • 角館の南のエリアにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    この西宮家は角館の南のエリアで田町上丁の武家屋敷通りに面しています。この家は明治時代から地主としてこの地で力を発揮しました...  続きを読む。今も当時の建物が残っています。公開されていて建物の様子を見ることができます。当時の技術を今も残しています。  閉じる

    投稿日:2020/07/13

1件目~20件目を表示(全68件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

西宮家について質問してみよう!

角館に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lily-junjunさん

    Lily-junjunさん

  • ヤムヤムにゃんさん

    ヤムヤムにゃんさん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • pisiriさん

    pisiriさん

  • yamaneさん

    yamaneさん

  • lion3さん

    lion3さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP