柏・流山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
長全寺は天正3年4月25日、松戸市広徳寺5世、巧室梵藝大和尚を勧請し、曹洞宗寺院として開山しました。その後15世紀以来この地域で勢力を張っていた戸張氏の菩提寺として栄え、寛永年間頃に戸張村の香取神社近くから現在地へ移転しました。明治25年、火災によって焼失した柏小学校を同寺へ移設した他、大正14年に東葛中学校(現・東葛高校)校舎を境内に竣工するなど、柏市の教育へも積極的に貢献し、今も地域と共にその歴史を刻んでいます。御本尊様は釈迦如来像、両脇侍は普賢菩薩像、文殊菩薩像。この他、当寺鎮守金毘羅大権現、大日如来等の堂宇が境内に数多く有りますが、中でも四国霊場と同胎の弘法大師像を安置した堂宇が特徴的です。弘法大師が祀られる堂宇は境内に2つ有り、四国88ヶ所霊場に由来する東葛印旛送り大師講の1番、60番札所として知られています。 昭和31年に金毘羅宮落成遷宮式、昭和41年に本堂を竣工し、昭和43年に平和観音開眼、同年2月20日寺格を格地へ昇等、昭和49年に山門(仁王像・四天王像)を落慶しました。長全寺ホームページより。参考にさせていただいたブログは下記です。<br />石仏神心 120 北総石仏 柏の石仏 旧柏に詳しく書かれています。<br />http://sekibutu.blogspot.com/<br />

柏市の柏・長全寺・石仏

12いいね!

2020/06/18 - 2020/06/18

848位(同エリア1196件中)

中国の風景

中国の風景さん

長全寺は天正3年4月25日、松戸市広徳寺5世、巧室梵藝大和尚を勧請し、曹洞宗寺院として開山しました。その後15世紀以来この地域で勢力を張っていた戸張氏の菩提寺として栄え、寛永年間頃に戸張村の香取神社近くから現在地へ移転しました。明治25年、火災によって焼失した柏小学校を同寺へ移設した他、大正14年に東葛中学校(現・東葛高校)校舎を境内に竣工するなど、柏市の教育へも積極的に貢献し、今も地域と共にその歴史を刻んでいます。御本尊様は釈迦如来像、両脇侍は普賢菩薩像、文殊菩薩像。この他、当寺鎮守金毘羅大権現、大日如来等の堂宇が境内に数多く有りますが、中でも四国霊場と同胎の弘法大師像を安置した堂宇が特徴的です。弘法大師が祀られる堂宇は境内に2つ有り、四国88ヶ所霊場に由来する東葛印旛送り大師講の1番、60番札所として知られています。 昭和31年に金毘羅宮落成遷宮式、昭和41年に本堂を竣工し、昭和43年に平和観音開眼、同年2月20日寺格を格地へ昇等、昭和49年に山門(仁王像・四天王像)を落慶しました。長全寺ホームページより。参考にさせていただいたブログは下記です。
石仏神心 120 北総石仏 柏の石仏 旧柏に詳しく書かれています。
http://sekibutu.blogspot.com/

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 常磐線柏駅東口、駅前の旧水戸街道沿いに有ります。

    常磐線柏駅東口、駅前の旧水戸街道沿いに有ります。

  • 最近何処のお寺さんもお墓を簡素化しています。永代供養墓。<br /><br />

    最近何処のお寺さんもお墓を簡素化しています。永代供養墓。

  • 長全寺入口。<br />

    長全寺入口。

  • 信徒会館。<br />

    信徒会館。

  • 入り口脇の記念碑。明治29年弘法大師供養塔・手前自然石:明治44年百観音・手前右端:大正12年文字馬頭観世音塔。<br /><br />

    入り口脇の記念碑。明治29年弘法大師供養塔・手前自然石:明治44年百観音・手前右端:大正12年文字馬頭観世音塔。

  • 大師堂。

    大師堂。

  • 弘法大師堂の扁額。

    弘法大師堂の扁額。

  • 御堂が並んで居ます。

    御堂が並んで居ます。

  • 左から弘法大師堂。<br />

    左から弘法大師堂。

  • 大日堂。大日堂には明和二年(1765)大日如来石祠。

    大日堂。大日堂には明和二年(1765)大日如来石祠。

  • 不動尊。不動堂の火炎後背不動明王は紀年不明。<br />

    不動尊。不動堂の火炎後背不動明王は紀年不明。

  • 大きな石燈籠。<br />

    大きな石燈籠。

  • 信徒会館入口。<br />

    信徒会館入口。

  • 多層塔。

    多層塔。

  • 本堂入口。

    本堂入口。

  • 平和観音。<br />

    平和観音。

  • 古木。<br />

    古木。

  • 四天王尊。東大寺戒壇堂の四天王立像に似ています。<br />

    四天王尊。東大寺戒壇堂の四天王立像に似ています。

  • <br />北方、多聞天。剣持ちの持国天と香炉持ちの多聞天。<br />


    北方、多聞天。剣持ちの持国天と香炉持ちの多聞天。

  • 南方、増長天。槍持ちの増長天と右、巻物持ちの広目天。<br />

    南方、増長天。槍持ちの増長天と右、巻物持ちの広目天。

  • <br />仁王像。


    仁王像。

  • <br />仁王像。


    仁王像。

  • 金毘羅大権現。

    金毘羅大権現。

  • 鐘楼。

    鐘楼。

  • 六地蔵。<br />

    六地蔵。

  • 大きな無縁塚。<br />

    大きな無縁塚。

  • 石仏が並んで居ます。

    石仏が並んで居ます。

  • 笑っている石仏。<br />

    笑っている石仏。

  • 子供を抱いた石仏。<br />

    子供を抱いた石仏。

  • 六地蔵。<br />

    六地蔵。

  • 十九夜供養塔が並ぶ。一画に馬頭観音が混じっています。

    十九夜供養塔が並ぶ。一画に馬頭観音が混じっています。

  • 十九夜供養塔が並ぶ。<br />

    十九夜供養塔が並ぶ。

  • 水子供養。

    水子供養。

  • <br />永代供養塔。<br />


    永代供養塔。

  • 七福神。<br />

    七福神。

  • 長全寺の七福神は、長全寺に参詣される皆様の万福多幸を祈念致しております。<br /><br />

    長全寺の七福神は、長全寺に参詣される皆様の万福多幸を祈念致しております。

  • 長全寺山門。

    長全寺山門。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP