2020/06/26 - 2020/06/26
696位(同エリア1227件中)
中国の風景さん
- 中国の風景さんTOP
- 旅行記3944冊
- クチコミ2038件
- Q&A回答949件
- 3,901,257アクセス
- フォロワー153人
庚申信仰は、中国の道経[三尸(サンシ)説」に由来するもので体内に棲む三尸という虫が庚申の夜に人が熟睡している間に抜け出し、天帝にその人がした悪事などを告げて寿命を縮めてしまうので、その夜は眠らずに夜を明かし、人々の無病息災や長寿などを祈願するものです。百庚申は、より多くの塔を建てることにより、より多くの功徳を得たいという人々の気持ちの表れです。基本は供養像から始まり九基の文字供養塔、供養像、九基の文字供養塔お順に並べられます。千葉県観光物産協会より。柏市の百庚申は以下の7ヶ所です。「柏市沼南布瀬・路傍」「柏市布施・布施弁天」「柏市柏・諏訪神社」「柏市名戸ヶ谷・香取神社」「柏市南増尾283・路傍」「柏市松ヶ崎・香取神社」「柏市高田・聖徳寺」
参考にさせていただいたブログは下記です。
石仏神心 115 北総石仏 柏の石仏 名戸ヶ谷に詳しく書かれています。
http://sekibutu.blogspot.com/
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
常磐線柏駅東口から南へ向かいます。名戸ヶ谷交差点。
-
名戸ヶ谷交差点に建つヨークマートを起点に廻ります。
-
香取神社入口。
-
道祖神。
-
香取神社石鳥居。
-
参道の御神燈
-
参道の狛犬。
-
手水舎。
-
香取神社拝殿。拝殿は平成22年3月竣工で木の香が匂うようです。
-
香取神社扁額。
-
参道の両側に並ぶ百庚申。正面左側の約50基は天保六年(1835)から弘化三年(1846)の紀年を持ち、文字青面金剛塔と青面金剛像塔が交じり合って並んでいます。・・・・不明な石塔もあって確定できません。右側は安政二年(1855)から元治元年(1864)と幕末に建立されたようです。こちらも飛び飛びに文字塔と像塔が混じっていますが、文字塔は「青面金剛」と「庚申塔」が混じっています。
そして嬉しいことに紀年不明ですが猿田彦像塔まで祀られています。 -
青面金剛像剣持型。百庚申の一番端に安置された、一番大型の庚申塔です。万治元年造立のものですから、この百庚申のなかで、最も新しいもので、庚申塔の右側面に百庚申供養塔と刻まれています。側面の写真を撮り損なっています。
六臂合掌青面金剛塔。足元に邪鬼を踏んで、台座に三猿。青面金剛・青面金剛(しょうめんこんごう)は、日本仏教における信仰対象の1つ。青面金剛明王とも呼ばれる。夜叉神である。 インド由来の仏教尊像ではなく、中国の道教思想に由来し、日本の民間信仰である庚申信仰の中で独自に発展した尊像である。庚申講の本尊として知られ、三尸(さんし)を押さえる神とされる。 帝釈天(たいしゃくてん)の使者の金剛童子。身体は青色で、六臂(ろっぴ)または二臂、四臂、目は赤くて三眼で、怒りの形相をとる、手には鈷杵、剣、法輪、羂索等を持ち、病魔を退散させる威力があるとする。後世、道家の説が加わり、庚申(こうしん)待の本尊とする。せいめんこんごう。 文字だけの物もある。全身を青く塗ったので青面と言う。当然、色の残っている石仏は無い、掛け軸にある。 -
文字庚申塔が並ぶ。
-
何の像か。神道系の庚申塔=猿田彦大神。
-
文字庚申塔が並ぶ。
-
六臂合掌青面金剛塔。足元に邪鬼を踏んで、台座に三猿。安政六年・合掌形と台石の庚申文字が面白い
-
文字庚申塔が並ぶ。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
六臂合掌青面金剛。塔安政二年・ショケラ姿と頭部が面白い。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
青面金剛像。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
石燈籠。
-
石祠 賀茂神社。
-
石祠 -
左は聖徳太子、真中は二十三夜供養塔。社殿左奥にも明治14年聖徳太子塔・天保八年(1837)二十三夜供養塔・文化五年(1808)太子講碑などがあり、
-
御堂。
-
御堂。
-
参道の両側に並ぶ百庚申。
-
十九夜念仏。
-
青面金剛像。台座に三猿。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
青面金剛像。 -
文字青面金剛が並ぶ。
-
青面金剛像。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
青面金剛像。
-
剥離した青面金剛像。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
青面金剛像。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
青面金剛像。
-
文字青面金剛が並ぶ。
-
剥離した石仏。
-
青面金剛像。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
柏市の南部・旧柏地区・寺社巡り・石仏・第一部
-
前の旅行記
柏市の名戸ヶ谷・池田庵・石仏
2020/06/26~
柏・流山
-
次の旅行記
柏市の名戸ヶ谷・法林寺・下総観音霊場(26)・石仏・柏市のふるさとむかしばなし・第20話
2020/06/26~
柏・流山
-
柏市の柏・諏訪神社・百庚申・柏市のふるさとむかしばなし・第3話
2020/06/18~
柏・流山
-
柏市の柏・長全寺・石仏
2020/06/18~
柏・流山
-
柏市の中新宿・行念寺・庚申塚・石仏
2020/06/20~
柏・流山
-
柏市の酒井根・八坂大神・石仏
2020/06/20~
柏・流山
-
柏市の酒井根・龍光寺・石仏
2020/06/20~
柏・流山
-
柏市の酒井根・薬師堂・四国霊場八十八ヶ所巡拝塔群
2020/06/20~
柏・流山
-
柏市の名戸ヶ谷・庚申塔・勢至菩薩
2020/06/26~
柏・流山
-
柏市の名戸ヶ谷・池田庵・石仏
2020/06/26~
柏・流山
-
柏市の名戸ヶ谷・香取神社・百庚申
2020/06/26~
柏・流山
-
柏市の名戸ヶ谷・法林寺・下総観音霊場(26)・石仏・柏市のふるさとむかしばなし・第20話
2020/06/26~
柏・流山
-
柏市の名戸ヶ谷・浄光寺・石仏
2020/06/26~
柏・流山
-
柏市の永楽台・庚申塔・石仏
2020/06/26~
柏・流山
-
柏市の増尾・妙見堂跡・庚申塔・石仏・柏市のふるさとむかしばなし・第24話
2020/06/29~
柏・流山
-
柏市の増尾・廣幡八幡宮・石仏・柏市のふるさとむかしばなし・第25話
2020/06/29~
柏・流山
-
柏市の増尾・萬福寺・石仏
2020/06/29~
柏・流山
-
柏市の増尾・少林寺・石仏
2020/06/29~
柏・流山
-
柏市の増尾・妙蓮寺・石仏
2020/06/29~
柏・流山
-
柏市の逆井・厳島神社・石仏・柏市のふるさとむかしばなし・第26話
2020/07/02~
柏・流山
-
柏市の逆井・観音寺・下総観音霊場(23)・石仏・柏市のふるさとむかしばなし・第27話
2020/07/02~
柏・流山
-
柏市の逆井・天神社・庚申塔・石仏
2020/07/02~
柏・流山
-
柏市の南増尾・県道51号線沿い・百庚申・石仏
2020/07/02~
柏・流山
-
柏市の増尾・増尾城跡・石仏
2020/07/11~
柏・流山
-
柏市の藤心・八幡神社・柏市の故郷昔話・30話
2020/07/11~
柏・流山
-
柏市の藤心・宗寿寺・石仏
2020/07/11~
柏・流山
-
柏市の藤心・慈本寺・羅漢・石仏
2020/07/11~
柏・流山
-
柏市の戸張・香取神社・石仏
2020/07/19~
柏・流山
-
柏市の戸張・正光寺・石仏・柏市のふるさとむかしばなし・第18話
2020/07/19~
柏・流山
-
柏市の中新宿・富士浅間神社・合祀社・柏市のふるさとむかしばなし・第33話
2021/04/10~
柏・流山
-
柏市の柏・桜株稲荷(水戸屋稲荷)・柏市のふるさとむかしばなし・第17話
2021/04/10~
柏・流山
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
柏・流山(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 柏市の南部・旧柏地区・寺社巡り・石仏・第一部
0
46