磯部温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
磯部温泉ってそれほどメジャーじゃないですよね。宿の件数も少ないし、特徴って言われても、PHOは父が鉱泉煎餅好きだったせいで、磯部温泉は鉱泉を使った磯部煎餅が名物だって子供の頃から知ってましたが、大人になってからはクラブ○ーリズムをはじめとする団体ツアーのパンフレットで磯部ガーデンの名を繰り返し見かけたってだけで、泊まりたいなぁ、行ってみたいなぁと思うには至りませんでした。<br />今回、荒船風穴に行きたくて、ついでに(ごめんなさい)まだ見ていない富岡製糸場を訪れたり、四半世紀ぶりに群馬県立自然史博物館を再訪したりするのに一番便利な宿が磯部温泉でした。<br />当初は磯部温泉に連泊する気は無く、北軽辺りに移動して、鬼押し出しやら(結局岩を見る)、碓氷峠の鉄道遺跡へ足を延ばそうと考えていたのです。<br />が、夏の軽井沢周辺は宿代が異常でした(つかPHOの感覚が現在の物価に追い付いていませんでした?)。<br />それなら無理して忙しく廻るより、温泉でゆっくり出来る方がツレは喜ぶに違いないと(相変わらずですが、ツレと出かける時はいちいち「ツレ」「ツレ」と言い続けます)。<br />で、磯部温泉に戻る事と相成りました

お盆休みも混雑回避☆ツレと行く上州への旅 2泊3日〈磯部温泉3宿 満喫♪〉

41いいね!

2019/08/11 - 2019/08/13

6位(同エリア57件中)

旅行記グループ 行き先別;群馬県

0

64

PHOPHOCHANG

PHOPHOCHANGさん

磯部温泉ってそれほどメジャーじゃないですよね。宿の件数も少ないし、特徴って言われても、PHOは父が鉱泉煎餅好きだったせいで、磯部温泉は鉱泉を使った磯部煎餅が名物だって子供の頃から知ってましたが、大人になってからはクラブ○ーリズムをはじめとする団体ツアーのパンフレットで磯部ガーデンの名を繰り返し見かけたってだけで、泊まりたいなぁ、行ってみたいなぁと思うには至りませんでした。
今回、荒船風穴に行きたくて、ついでに(ごめんなさい)まだ見ていない富岡製糸場を訪れたり、四半世紀ぶりに群馬県立自然史博物館を再訪したりするのに一番便利な宿が磯部温泉でした。
当初は磯部温泉に連泊する気は無く、北軽辺りに移動して、鬼押し出しやら(結局岩を見る)、碓氷峠の鉄道遺跡へ足を延ばそうと考えていたのです。
が、夏の軽井沢周辺は宿代が異常でした(つかPHOの感覚が現在の物価に追い付いていませんでした?)。
それなら無理して忙しく廻るより、温泉でゆっくり出来る方がツレは喜ぶに違いないと(相変わらずですが、ツレと出かける時はいちいち「ツレ」「ツレ」と言い続けます)。
で、磯部温泉に戻る事と相成りました

PR

  • せせらぎの宿 桜や作右衛門。<br />予約の際に西洋亭(宿の近くのレストラン)での夕食プランを選んだので、その夕食の時間に間に合うように、ほぼ5時、早めのチェックインです

    せせらぎの宿 桜や作右衛門。
    予約の際に西洋亭(宿の近くのレストラン)での夕食プランを選んだので、その夕食の時間に間に合うように、ほぼ5時、早めのチェックインです

  • 玄関に「歓迎!PHO様」と有り、単純に喜びました

    玄関に「歓迎!PHO様」と有り、単純に喜びました

  • 玄関から奥、ガラス張りのロビーから庭が見える造り

    玄関から奥、ガラス張りのロビーから庭が見える造り

  • ロビー

    ロビー

  • 喫煙室。<br />嘗てスナックだったような場所が丸ごと喫煙室になってました。って事で、宿にカフェやらバーやらは在りません

    喫煙室。
    嘗てスナックだったような場所が丸ごと喫煙室になってました。って事で、宿にカフェやらバーやらは在りません

  • チェックインした時点で部屋に布団が敷かれていたとクレーム的な口コミを書いた方が居ましたが、食事を取りに出ている間に誰かが部屋に入るって事に常々違和感を抱いていただけに、却って気楽に感じました

    チェックインした時点で部屋に布団が敷かれていたとクレーム的な口コミを書いた方が居ましたが、食事を取りに出ている間に誰かが部屋に入るって事に常々違和感を抱いていただけに、却って気楽に感じました

  • この細い道の突き当りが桜や作右衛門です。向かって右の角が看板の磯部館。左は後で夕食を食べる西洋亭。道路を挟んで背中側に磯部ガーデンが在ります

    この細い道の突き当りが桜や作右衛門です。向かって右の角が看板の磯部館。左は後で夕食を食べる西洋亭。道路を挟んで背中側に磯部ガーデンが在ります

  • せんべいストリート。<br />磯部温泉には磯部せんべいのお店が17件も在り、その食べ比べツアーに500円で参加出来るそうなのです(磯部ガーデンから)

    せんべいストリート。
    磯部温泉には磯部せんべいのお店が17件も在り、その食べ比べツアーに500円で参加出来るそうなのです(磯部ガーデンから)

  • 磯部せんべいのお店

    磯部せんべいのお店

  • 磯部せんべいのお店

    磯部せんべいのお店

  • JR磯部駅。<br />3つ先の横川が終点です。<br />磯部温泉はJR信越線と国道18号線の間に在る交通の便の良い温泉地です

    JR磯部駅。
    3つ先の横川が終点です。
    磯部温泉はJR信越線と国道18号線の間に在る交通の便の良い温泉地です

  • 駅の開業は明治18(1885)年です。Wikipediaの歴史があまりにシンプルで吃驚でした

    駅の開業は明治18(1885)年です。Wikipediaの歴史があまりにシンプルで吃驚でした

  • 「日本最古の温泉記号発祥の地」碑。<br />万治4(1661)年、付近の農民の土地争いに決着を付けるため評決文「上野国碓氷郡上磯部村と中野谷村就野論裁断之覚」が、江戸幕府から出されました。その添付図には磯部温泉を記した温泉記号が2つ描かれていたのです。専門家が調査した結果、この温泉記号は日本で使われた最古のものと判明。こうして磯部温泉は温泉記号発祥の地となりました

    「日本最古の温泉記号発祥の地」碑。
    万治4(1661)年、付近の農民の土地争いに決着を付けるため評決文「上野国碓氷郡上磯部村と中野谷村就野論裁断之覚」が、江戸幕府から出されました。その添付図には磯部温泉を記した温泉記号が2つ描かれていたのです。専門家が調査した結果、この温泉記号は日本で使われた最古のものと判明。こうして磯部温泉は温泉記号発祥の地となりました

  • 磯部駅から温泉街(正直そういうの在りません)方向へ向かうと、道が下り坂と真っ直ぐとに分かれ、真っ直ぐ行った方にも宿が2件ほど在ります。そちらへ向かう道の片側が崖で、それに面して風の道と名付けられた短い遊歩道のような、細長い広場のようなモノが出来ており、其処から坂の下を見下ろすと、磯部せんべいのお店の駐車場

    磯部駅から温泉街(正直そういうの在りません)方向へ向かうと、道が下り坂と真っ直ぐとに分かれ、真っ直ぐ行った方にも宿が2件ほど在ります。そちらへ向かう道の片側が崖で、それに面して風の道と名付けられた短い遊歩道のような、細長い広場のようなモノが出来ており、其処から坂の下を見下ろすと、磯部せんべいのお店の駐車場

  • 名月堂。<br />https://isobesenbei-meigetudo.jp/<br />せんべいストリートで一番明るく入りやすかったのが名月堂さんでした。外から見えた250円のわれせんと幾つもの試食品に惹かれてドアの中へ

    名月堂。
    https://isobesenbei-meigetudo.jp/
    せんべいストリートで一番明るく入りやすかったのが名月堂さんでした。外から見えた250円のわれせんと幾つもの試食品に惹かれてドアの中へ

  • どれでも好きなだけ試せます。色んな味と食感が楽しめました♪

    どれでも好きなだけ試せます。色んな味と食感が楽しめました♪

  • 一番左端のわれせんは昔ながらの薄甘く軽い食感の磯部せんべいです。PHOが何をどれだけ買ったかは内緒。<br />有馬温泉の炭酸せんべいも鉱泉せんべいですが、あちらは丸、こちらは四角です

    一番左端のわれせんは昔ながらの薄甘く軽い食感の磯部せんべいです。PHOが何をどれだけ買ったかは内緒。
    有馬温泉の炭酸せんべいも鉱泉せんべいですが、あちらは丸、こちらは四角です

  • 宿に戻って夕食へ

    宿に戻って夕食へ

  • 西洋亭。<br />此処が夕食会場です。運営はやはり磯部ガーデン

    西洋亭。
    此処が夕食会場です。運営はやはり磯部ガーデン

  • 6時少し過ぎてテーブルに着いたPHOらが一番最後のお客さんでした

    6時少し過ぎてテーブルに着いたPHOらが一番最後のお客さんでした

  • サラダ。<br />ギザギザの葉っぱ以外は大丈夫

    サラダ。
    ギザギザの葉っぱ以外は大丈夫

  • 牛蒡の冷製スープ

    牛蒡の冷製スープ

  • ポークソテー。<br />肉か魚かを選べました。PHOは間違いなく肉を選択しますが、意外な事にツレも肉でした。ソースがご飯に合います

    ポークソテー。
    肉か魚かを選べました。PHOは間違いなく肉を選択しますが、意外な事にツレも肉でした。ソースがご飯に合います

  • 珈琲か紅茶が食後に出て、7時になったので帰る事にしました

    珈琲か紅茶が食後に出て、7時になったので帰る事にしました

  • 無料の足湯。<br />この足湯は平成15年12月に旧源泉の湧出所があった「長寿館」前に新源泉を使って開設されました

    無料の足湯。
    この足湯は平成15年12月に旧源泉の湧出所があった「長寿館」前に新源泉を使って開設されました

  • 涼風の道を通って大浴場へ

    涼風の道を通って大浴場へ

  • 夜はこの並び

    夜はこの並び

  • 檜の露天風呂「湯ざくら」。<br />大浴場「ぬくもりの湯」の写真が無いのは、PHOのみっともない姿がガラスに写り込んでしまったからなのを白状しておきます(終了数分前で誰も居ないのを幸い、タオルを巻いただけのカッコで歩き回っていました)

    檜の露天風呂「湯ざくら」。
    大浴場「ぬくもりの湯」の写真が無いのは、PHOのみっともない姿がガラスに写り込んでしまったからなのを白状しておきます(終了数分前で誰も居ないのを幸い、タオルを巻いただけのカッコで歩き回っていました)

  • 大浴場「やすらぎの湯」。<br />朝は5時から入れます。夜とは反対、女性が右になっていました。<br />10分前に行ったら、ちょうど宿の方が準備を終えて出て来るところで、時間前でしたが、入れていただきました

    大浴場「やすらぎの湯」。
    朝は5時から入れます。夜とは反対、女性が右になっていました。
    10分前に行ったら、ちょうど宿の方が準備を終えて出て来るところで、時間前でしたが、入れていただきました

  • 野天岩風呂「樫の湯」

    野天岩風呂「樫の湯」

  • タイトル写真に有るように、磯部温泉は誰もが知っている温泉記号(逆さクラゲってやつです。最近この呼び方を知らない人が増えてる模様)発祥の地です。<br />日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で古くから賑わっていました。都会の俗塵を避けて磯部の清遊に訪れた文人墨客も多く、文学碑が残されています。<br />磯部の湯は、8軒の温泉旅館や日帰り温泉施設、足湯に引湯されています。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩強塩温泉(高張性中性高温泉)です。<br />温泉記号発祥の地ではありますが、源泉温度は時代を経るにしたがって低くなっていき(旧源泉:24℃)、旧来、沸かして使われていました。ただし、後に掘られた新源泉(足湯の!)はこれよりも温度が高いです(52℃)<br /><br /><br />6月中旬~9月下旬には、碓氷川のほとりにある磯部簗で新鮮な鮎を使ったさまざまな鮎料理を楽しめます。<br />

    タイトル写真に有るように、磯部温泉は誰もが知っている温泉記号(逆さクラゲってやつです。最近この呼び方を知らない人が増えてる模様)発祥の地です。
    日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で古くから賑わっていました。都会の俗塵を避けて磯部の清遊に訪れた文人墨客も多く、文学碑が残されています。
    磯部の湯は、8軒の温泉旅館や日帰り温泉施設、足湯に引湯されています。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩強塩温泉(高張性中性高温泉)です。
    温泉記号発祥の地ではありますが、源泉温度は時代を経るにしたがって低くなっていき(旧源泉:24℃)、旧来、沸かして使われていました。ただし、後に掘られた新源泉(足湯の!)はこれよりも温度が高いです(52℃)


    6月中旬~9月下旬には、碓氷川のほとりにある磯部簗で新鮮な鮎を使ったさまざまな鮎料理を楽しめます。

  • 「牧水亭」・「せせらぎ亭」・「さくら亭」の3棟に分かれています。PHOらはメイン棟の3階(でも何亭か判ってません)、この写真に写ってますが何番目の部屋だったか忘れました

    「牧水亭」・「せせらぎ亭」・「さくら亭」の3棟に分かれています。PHOらはメイン棟の3階(でも何亭か判ってません)、この写真に写ってますが何番目の部屋だったか忘れました

  • 朝食も外へ出ます。<br />磯部ガーデンのバイキング、もしくは磯部館の和朝膳「ふわとろ豆腐 」付きのどちらかが選べます。PHOは迷わずバイキング♪<br />「ふわとろ~」は磯部温泉の鉱泉水を使用した湯豆腐で、鉱泉水で煮込む木綿豆腐は、普通の湯豆腐と違い溶けるように柔らかくなっていくそうです。湯豆腐の湯汁は飲んでも胃腸に良く健康的な料理です。「ふんわりとろり」とした食感からこの名前が名付けられましたが、旅館や店によっては『鉱泉豆腐』といった名前で提供している所も在ります

    朝食も外へ出ます。
    磯部ガーデンのバイキング、もしくは磯部館の和朝膳「ふわとろ豆腐 」付きのどちらかが選べます。PHOは迷わずバイキング♪
    「ふわとろ~」は磯部温泉の鉱泉水を使用した湯豆腐で、鉱泉水で煮込む木綿豆腐は、普通の湯豆腐と違い溶けるように柔らかくなっていくそうです。湯豆腐の湯汁は飲んでも胃腸に良く健康的な料理です。「ふんわりとろり」とした食感からこの名前が名付けられましたが、旅館や店によっては『鉱泉豆腐』といった名前で提供している所も在ります

  • 舌切り雀のお宿 磯部ガーデン。

    舌切り雀のお宿 磯部ガーデン。

  • 玄関が如何にもな感じ

    玄関が如何にもな感じ

  • ロビー、無駄に広い

    ロビー、無駄に広い

  •  こんにゃくは下仁田名物です

    こんにゃくは下仁田名物です

  • ものすご~っく種類が多くて(ですが、肉系のおかずは見当たらず)、何をどう食べて良いのか戸惑うほどでした。が、結局PHOは見事なまでに茶色い食事になってしまいます

    ものすご~っく種類が多くて(ですが、肉系のおかずは見当たらず)、何をどう食べて良いのか戸惑うほどでした。が、結局PHOは見事なまでに茶色い食事になってしまいます

  • 大女将と。<br />朝食会場を廻ってお客さんに挨拶してました。PHOも桜やからってタグを付けてるにも関わらず、食べ終えたタイミングで声かけしてもらえたので、気を良くして帰りに一緒に写真を撮りました

    大女将と。
    朝食会場を廻ってお客さんに挨拶してました。PHOも桜やからってタグを付けてるにも関わらず、食べ終えたタイミングで声かけしてもらえたので、気を良くして帰りに一緒に写真を撮りました

  • 大浴場!行っちゃおうかってツレと(笑)

    大浴場!行っちゃおうかってツレと(笑)

  • 桜やもそうでしたが、此処も幾つかの棟に分かれてるようです

    桜やもそうでしたが、此処も幾つかの棟に分かれてるようです

  • ガラス越しの中庭

    ガラス越しの中庭

  • 中庭

    中庭

  • 焼きまんじゅう味とか幾つか種類が有りましたが、いそソフトって何だろ?と思って注文。単に海苔入り磯部せんべい付きでした

    焼きまんじゅう味とか幾つか種類が有りましたが、いそソフトって何だろ?と思って注文。単に海苔入り磯部せんべい付きでした

  • 海苔入り磯部せんべい付きのソフトクリームがいそソフト

    海苔入り磯部せんべい付きのソフトクリームがいそソフト

  • 朝食に含まれてる珈琲なら無料なのにと思いましたけど、口には出しませんでしたよ。<br />昔々、ツレは団体旅行で此処に泊まった事有るそうなので、思い出に耽らせてあげちゃいますw

    朝食に含まれてる珈琲なら無料なのにと思いましたけど、口には出しませんでしたよ。
    昔々、ツレは団体旅行で此処に泊まった事有るそうなので、思い出に耽らせてあげちゃいますw

  • 夜は動くのだそうです

    夜は動くのだそうです

  • 茶室、玄関脇です

    茶室、玄関脇です

  • 可愛いでしょ、チョコレートですよ

    可愛いでしょ、チョコレートですよ

  • 桜や作衛右衛門、雰囲気良さげでしょ☆<br />食事を取りにわざわざ外へ出なくてはならないのは雨の日や寒い日にはちょっと大変かもしれません。ですが其処さえ納得出来れば、単なる素泊まりよりも食事の手配に気を使わなくて済む分楽ですし、何よりそれで宿泊費が抑えられるなら何の文句も有りません。<br />姉妹館の磯部ガーデンまで楽しめたのは収穫です♪

    桜や作衛右衛門、雰囲気良さげでしょ☆
    食事を取りにわざわざ外へ出なくてはならないのは雨の日や寒い日にはちょっと大変かもしれません。ですが其処さえ納得出来れば、単なる素泊まりよりも食事の手配に気を使わなくて済む分楽ですし、何よりそれで宿泊費が抑えられるなら何の文句も有りません。
    姉妹館の磯部ガーデンまで楽しめたのは収穫です♪

  • かんぽの宿磯部。<br />2泊目は此処です。かんぽの宿あるあるで、小高い所にポツンと建っており、周囲に何も在りません。<br />ちなみに此処は11月いっぱいで営業終了となります

    かんぽの宿磯部。
    2泊目は此処です。かんぽの宿あるあるで、小高い所にポツンと建っており、周囲に何も在りません。
    ちなみに此処は11月いっぱいで営業終了となります

  • ゆたぽん。ギュッとしたい(実はしたw)

    ゆたぽん。ギュッとしたい(実はしたw)

  • かんぽの宿の会員になると、ゆたぽんがま口がもらえます。更にゆたぽんと一緒に写真を撮ってSNSに上げると、ぷにぷにゆたぽんがもらえます。勿論、ゲット☆

    かんぽの宿の会員になると、ゆたぽんがま口がもらえます。更にゆたぽんと一緒に写真を撮ってSNSに上げると、ぷにぷにゆたぽんがもらえます。勿論、ゲット☆

  • ごくごく普通

    ごくごく普通

  • 5階は屋上とか展望台とかって言う程では無いですが、外が見晴らせるスペースが在りました。其処から見た磯部温泉。左側の大きい建物が磯部ガーデンです

    5階は屋上とか展望台とかって言う程では無いですが、外が見晴らせるスペースが在りました。其処から見た磯部温泉。左側の大きい建物が磯部ガーデンです

  • 大浴場

    大浴場

  • 露天風呂<br />

    露天風呂

  • 6時過ぎは夕食の時間なので大浴場は空っぽ

    6時過ぎは夕食の時間なので大浴場は空っぽ

  • 卓球場も

    卓球場も

  • 夏の和みプラン。<br />食事のレベル的には下から2番目。ツレは周りのテーブルに鮎の塩焼きが有ったり、刺身が5点盛りだったり、上州牛のステーキが出て来たりするのを見て、?な顔してました。せめてツレだけ鮎の塩焼き付ければ良かったか

    夏の和みプラン。
    食事のレベル的には下から2番目。ツレは周りのテーブルに鮎の塩焼きが有ったり、刺身が5点盛りだったり、上州牛のステーキが出て来たりするのを見て、?な顔してました。せめてツレだけ鮎の塩焼き付ければ良かったか

  • 夏野菜の天ぷらは揚げ立てが運ばれて来ました

    夏野菜の天ぷらは揚げ立てが運ばれて来ました

  • 上州麦豚陶板焼き

    上州麦豚陶板焼き

  • メロン(果物類)は食べないので、ひと切れ無くなってる事に気付かず

    メロン(果物類)は食べないので、ひと切れ無くなってる事に気付かず

  • 朝食。<br />箸休めではなく、おかず!と言える料理が多くて良かったです☆<br />沢山食べて、猛暑の中も元気に遊びます♪

    朝食。
    箸休めではなく、おかず!と言える料理が多くて良かったです☆
    沢山食べて、猛暑の中も元気に遊びます♪

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

行き先別;群馬県

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP