2019/06/09 - 2019/06/11
139位(同エリア817件中)
Giorgio Bianchiさん
- Giorgio BianchiさんTOP
- 旅行記79冊
- クチコミ44件
- Q&A回答0件
- 118,533アクセス
- フォロワー15人
二度目の五島旅行です!(2019年6月9日~6月11日)
前回の五島旅行で行かなかった上五島(中通島、若松島、頭ヶ島)と奈留島に行ってきました(前回は福江島&久賀島)。
基本は教会巡りがメインですが、五島牛、五島うどん、海鮮料理などのグルメは勿論、6月ですが、3日間ともにもう夏同然の暑さ&どっぴんかんの快晴だったため、プチ海水浴も楽しめました。
今回は、時間の有効活用のため、長崎からはジェットフォイルを利用。宿泊は福江ですが、今回は福江は殆ど観光せず、専らホテル利用と福江市街での夕食・ショッピング利用のためです。
また、ジェットフォイルの時間を余裕を持ったので、長崎市内もちょいと観光してきました。
大体の流れは
■一日目
羽田空港→長崎空港→長崎駅前→崇福寺→長崎新地中華街→中華菜館 江山楼(昼食)→唐人屋敷跡→サント・ドミンゴ教会跡→長崎防空本部跡→大波止ターミナル→福江ターミナル→福江商店街→福江教会→焼肉 味よし(夕食)
■二日目
YOCCA×TOCCO(朝食)→福江ターミナル→奈良尾ターミナル→桐教会→福見教会→高井旅教会→若松大浦教会→中ノ浦教会→黒崎園地展望台→上五島空港→頭ヶ島天主堂→頭ヶ島キリシタン墓地→竹酔亭(昼食)→鯛之浦教会→旧鯛之浦教会→蛤浜海水浴場→海童神社→新上五島町観光物産センター→丸尾教会→青砂ヶ浦天主堂→冷水教会→青方教会→大曾教会→土井ノ浦教会→守崎公園→奈良尾新温泉 ご湯っくり→奈良尾ターミナル→福江ターミナル→いけす割烹 心誠(夕食)
■三日目
YOCCA×TOCCO(朝食)→福江ターミナル→奈留ターミナル→ユーミンの歌碑→奈留教会→野茂家邸→江上天主堂→ビーチロック→みかん屋食堂(昼食)→奈留ターミナル→福江ターミナル→福江商店街→六角井戸→明人堂→福江ターミナル→大波止ターミナル→大浦天主堂→新地中華街→長崎駅前→長崎空港→羽田空港
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 レンタカー タクシー JALグループ 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
まずは、羽田から長崎へJALでひとっ飛び!
イヴェントの翌日だったので、結構なハードスケジュール。
準備もバタバタでしたが、何とか出来ました!長崎空港 空港
-
空母のような見た目の長崎空港に到着後、リムジンバスで長崎市内に向かいます。
長崎空港 空港
-
長崎駅で長崎電鉄の一日券(500円)を購入し、いざ長崎市内観光へ!
ジェットフォイルの時間まで長崎市内を観光します。
長崎観光は本当に路面電車が便利。長崎市は何度か来ているので、今回はあまり行っていないような箇所に行ってみました。長崎駅 (長崎県) 駅
-
崇福寺停留場。
川の上に路面電車の駅を作っちゃうという、何とも興味深い作りをしています。しかもカーブになっている。何故こんなところに作ったのか...崇福寺電停 駅
-
まずは崇福寺。
「長崎三福寺」の一つに数えられる、国宝の唐寺です。
日本最古の唐寺なんだとか。
まるで中国に来たかのような、立派な門が出迎えてくれます。崇福寺 寺・神社・教会
-
崇福寺近くに咲いていた紫陽花の花。
梅雨って感じでええのう。
紫陽花は長崎だと「おたくさ」とも呼ばれるそうですね。
なんかシーボルトが名付けたのが由来とか?崇福寺 寺・神社・教会
-
次に、長崎新地中華街へ。
長崎新地中華街 名所・史跡
-
長崎市内での昼食は、新地中華街の「中国菜館 江山楼」で!
長崎市民に大人気の美味しいお店だということで、来てみました。中国菜館 江山楼 グルメ・レストラン
-
拌麺(パンメン)という聞きなれないメニューを注文!
スープはちゃんぽんと同じで、玉ねぎの甘味がとても効いて美味!具もたっぷりでボリュームも満足の一品でした。中国菜館 江山楼 グルメ・レストラン
-
食事後、中華街近くの唐人屋敷跡へ。結構立派です。
この辺にいくつかの唐人屋敷跡が点在しています。唐人屋敷跡 名所・史跡
-
暑いからタピオカミルクティーを購入!
中華街をぶらぶらします。長崎新地中華街 名所・史跡
-
中華街を出発し、サント・ドミンゴ教会跡へ。
サント・ドミンゴ教会跡は、1609年にモラーレス神父らドミニコ会によって作られた教会。しかし、その後の禁教令で破壊された後、現在になって遺構が発掘されました。サント ドミンゴ教会跡資料館 美術館・博物館
-
石畳や地下室、井戸など結構残っています。
サント ドミンゴ教会跡資料館 美術館・博物館
-
展示室には十字架などの貴重なキリシタン遺物が展示されています。
サント ドミンゴ教会跡資料館 美術館・博物館
-
こちらは、キリシタンの象徴たる「花十字紋瓦」です。
サント・ドミンゴ教会跡から発掘されたもので、キリシタン墓碑などに見られるものと同様の花十字紋を用いた瓦。
約80点もの大量の瓦が発見されました。サント ドミンゴ教会跡資料館 美術館・博物館
-
長崎県防空本部跡(立山防空壕)。
第二次世界大戦時に県の防空施策の中心的役割を担った場所で、空襲警報が発令されると県知事ら要人が集まり、防空・救援などの任務指揮に当たりました。長崎県防空本部跡 名所・史跡
-
保存状態もよく、綺麗に残っています。
長崎県防空本部跡 名所・史跡
-
こちらは通気口。
長崎県防空本部跡 名所・史跡
-
長崎市内観光を終え、ジェットフォイルで五島へ!
前回はフェリーでしたが、今回は時間の有効活用のため、少し奮発してジェットフォイルでの移動です。長崎港ターミナル 乗り物
-
速い速い!
2時間足らずであっという間に福江に着きます。マジ速い。
今度からジェットフォイルにしよ...
フェリーも良いけど、やっぱ時間が掛かる。長崎港ターミナル 乗り物
-
一年振りの五島・福江港に到着!
世界遺産に登録されてから、観光客数が非常に増えたそうで、ターミナル内も多くの観光客がいました。福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡
-
今回の五島旅行で利用した福江市内の「コンネホテル」。
国内外で今まで泊まったホテルの中でも特に素晴らしいホテルでした!コンネホテル 宿・ホテル
-
アメニティが豊富、コーヒーが飲み放題、大浴場、美味しい朝食、ハイテクなチェックアウトシステムなど....
立地的にも市街地や港に近く、良いホテルです。コンネホテル 宿・ホテル
-
観光客が多かったため、鬼岳温泉には行かずに福江市内をぶらぶら。
商店街でお土産を大量購入しました。
福江の商店街にいたワンちゃん。
犬は苦手だけど、この犬は貫禄があってかわいかったなぁ。福江武家屋敷通り 名所・史跡
-
福江教会にも再訪です。
この教会は1962年に完成した、現在の福江におけるカトリック教会の中心地。完成直後に発生した福江大火でもこの教会だけは焼けず、その後の復興の象徴にもなりました。夕焼け頃のステンドグラスが綺麗です。カトリック福江教会 寺・神社・教会
-
一日目の夕食は福江市内の焼き肉店「味よし」へ。
味よし グルメ・レストラン
-
めちゃくちゃ美味しい五島牛の絶品焼き肉が、リーズナブルな価格で食べられます!こんなに美味しい焼き肉がこの世にあるとは...!
味よし グルメ・レストラン
-
五島牛は脂っぽいのにしつこくない、上品な味わいのお肉で、何を頼んでも絶品でした。大満足!また来たい名店です。
味よし グルメ・レストラン
-
メニューはこんな感じです。価格が非常にお手ごろ。
味よし グルメ・レストラン
-
翌日。
ホテルの朝食バイキングはホテル内ではなく、向かいにあるレストラン「よかとこ -五菜健美 YOCCA×TOCCO」で食べます。福江島 自然・景勝地
-
ここ、海鮮料理店の心誠の姉妹店みたいですね。
福江島 自然・景勝地
-
メニューがとても豊富で、しかも美味しい!
朝からたっぷり食べれます!福江島 自然・景勝地
-
朝食を食べた後、福江ターミナルに向かい、さっそくジェットフォイルで新上五島町の中通島に向かいます。
福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡
-
ジェットフォイルで福江から中通島の奈良尾ターミナルに到着!
奈良尾観光情報センター 名所・史跡
-
初・上五島上陸!
ジェットフォイルだと速いので30分くらいで着きます。奈良尾観光情報センター 名所・史跡
-
では、上五島の教会巡りを開始!
奈良尾観光情報センター 名所・史跡
-
桐教会。
桐教会周辺の桐古里は潜伏キリシタンの子孫が暮らす集落で、1897年に小教区が設立、現在の教会堂は1958年に作られました。桐教会 寺・神社・教会
-
ここの見どころは、何といっても教会の高台から見えるエメラルドグリーンに輝く美しい入り江!
桐教会 寺・神社・教会
-
桐教会のふもとにある小さな港。
海がめっちゃ綺麗ー!桐教会 寺・神社・教会
-
クルーズ船で港の方に入ると、桐教会が水面に映って綺麗なんだとか。
桐教会 寺・神社・教会
-
福見教会。
奈良尾港に近い、1924年に完成した赤レンガ造りの教会。福見教会 寺・神社・教会
-
ステンドグラスが美しい教会です。
レンガ造りの教会堂としては珍しく、日本伝統の格組打上天井が特徴的。福見教会 寺・神社・教会
-
構造上、正面からの撮影が難しい....
福見教会 寺・神社・教会
-
高井旅教会。
上五島でも有数の人気な海水浴場である、高井旅海水浴場を目の前に臨む教会です。1961年に現在の教会堂が出来ました。高井旅教会 寺・神社・教会
-
若松大浦教会。
1926年に完成した、白い民家風の小さな教会です。
実際に借り受けた民家を改造して作られた教会なので、元になった民家が建てられたのは1926年より更に前と、結構古い教会。
老朽化しつつありますが、維持管理がしっかり行き届いています。若松大浦教会 寺・神社・教会
-
中ノ浦教会。
1925年に完成した、小さな入り江に立つ教会。
教会内部の列柱上部には椿が書かれていたり、ステンドグラスは十字架の形だったりと、内装も凝っていて非常に美しい教会です。中ノ浦教会 寺・神社・教会
-
水面に鏡のように映る教会が美しい....と有名ですが、波が結構あったので上手く撮れませんでした。残念。
中ノ浦教会 寺・神社・教会
-
頭ヶ島の手前にある、黒崎園地展望台に寄ってみました。
黒崎園地 自然・景勝地
-
黒崎園地展望台からの眺め。
黒崎園地 自然・景勝地
-
上五島空港。
世界遺産の島、頭ヶ島にある空港。
元々はSTOL機の定期便で使われていましたが、現在は廃止されたため、特別便やヘリポート、練習用の飛行場として使われています。上五島空港 空港
-
教会巡礼のインフォメーションセンターがある他、頭ヶ島天主堂へのシャトルバス乗り場としても使われています。
上五島空港 空港
-
世界遺産登録による観光客増加により、環境保全のため頭ヶ島天主堂への直接の来訪は禁止となったため、この上五島空港でシャトルバスに乗って頭ヶ島天主堂に向かう必要があります。バス運賃は無料。
上五島空港 空港
-
ユネスコ世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である、頭ヶ島天主堂。
頭ケ島天主堂 名所・史跡
-
現在の教会は1910年着工、1919年に完成。
日本では珍しい石造りの教会。重厚な外見ですが、内部は対照的に優しい雰囲気になっています。設計者は日本教会建築の第一人者、鉄川与助。頭ケ島天主堂 名所・史跡
-
頭ヶ島キリシタン墓地。
頭ヶ島の海辺にあるキリシタンの墓地で、墓石の上にはカトリックの象徴である十字架が立っています。
美しいピンク色のマツバギクが満開!頭ヶ島キリシタン墓地 名所・史跡
-
頭ヶ島天主堂前に広がる、美しいビーチ!
頭ヶ島キリシタン墓地 名所・史跡
-
天主堂見学後、再度シャトルバスに乗って上五島空港に戻ります。
上五島空港では教会保存の寄付金をしたらスタンプブックを貰えました。頭ケ島天主堂 名所・史跡
-
上五島での昼食は、地元の人気店「竹酔亭」で!
製麺上直営のうどん店で、五島列島初のうどん専門店です。竹酔亭 グルメ・レストラン
-
名物「地獄炊き」を頂きました!
ぐつぐつの鍋からうどんを直接すくって食べます。竹酔亭 グルメ・レストラン
-
ダシはたまごダシとあごダシの二種類!美味いッ!
しかも670円という安さ。ボリューム的にも大満足!竹酔亭 グルメ・レストラン
-
旧鯛之浦教会。
1903年に作られた教会で、戦後の改築で原爆で倒壊した旧浦上天主堂のレンガを使って改築されました。旧鯛ノ浦教会 寺・神社・教会
-
現在はこちらは教会として使われておらず、資料館として使われています。
旧鯛ノ浦教会 寺・神社・教会
-
現在の鯛之浦教会は1979年に完成。改修工事中でした。
旧鯛ノ浦教会 寺・神社・教会
-
蛤浜海水浴場。
「快水浴場百選」や「日本の水浴場88選」に選ばれた有川港近くの海水浴場。蛤浜海水浴場 ビーチ
-
どこまでも続く遠浅の海岸で、海水浴には最適の場所です。
6月でしたが、十分泳げる気温と水温だったので少し泳いできました!蛤浜海水浴場 ビーチ
-
有川港にある海童神社。
1620年に海難防止を祈願して龍神を祀ったことが始まりの神社で、後ろの奇妙な形の鳥居は、何とナガスクジラの顎骨を使ったもの!海童神社 寺・神社・教会
-
捕鯨文化で発展した有川の町ならではの光景。
海童神社 寺・神社・教会
-
有川港の新上五島町観光物産センター。
有川の名物である鯨肉製品を始めとする多くの商品が売っていました。有川港フェリーターミナル売店 グルメ・レストラン
-
丸尾教会。
日本の教会建築設計の第一人者である、鉄川与助の出身地、丸尾町にある白亜の美しい教会。元々、この地区は潜伏キリシタンの子孫の集落でした(しかし、鉄川与助はキリシタンではなく、仏教徒だった)。
1928年に作られ、1972年に改築され現在の形になりました。丸尾教会 寺・神社・教会
-
鉄川与助の出身地の丸尾集落。
集落の前には美しい海が広がっています!丸尾教会 寺・神社・教会
-
青砂ヶ浦天主堂。
国指定重要文化財にもなっている赤レンガ造りの美しい教会。青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会
-
日本の教会建築の第一人者である鉄川与助の設計で、1910年に完成しました。
上五島の代表的な教会建築の一つです。青砂ヶ浦天主堂 寺・神社・教会
-
冷水教会。
日本の教会建築の第一人者、鉄川与助の設計。
彼が初めて設計した教会建築であり、歴史的な価値も高い。冷水教会 寺・神社・教会
-
赤レンガ造りの青砂ヶ浦天主堂とは対照的に、こちらは純粋な木造教会。
1907年に完成しました。冷水教会 寺・神社・教会
-
青方教会。
新上五島町の中心地の一つ、青方に立つ真新しい教会。
現在において、上五島のカトリックセンターとしての役割を持っており、上五島の中心的な教会として機能しています。
元々の教会堂は1970年の集団移転に伴い、1975年に完成。2000年に現在の教会堂に建て替えられました。青方教会 寺・神社・教会
-
大曽教会に向かう時、どこからともなく現れたネコちゃん。
まるで道案内をするように階段を先導し、時々こちらを気にするように後ろを見て、こちらが進むと歩き出し....
教会に着いた時にはスッと消えていました。
神の使いだったのだろうか....大曽教会 寺・神社・教会
-
大曽教会。
上五島の代表的な教会建築の一つで、長崎県指定文化財でもあります。
1879年に木造教会が作られ、その後1916年に現在の赤レンガ造りの教会に建て替えられました。設計は鉄川与助。
レンガは早岐で作られ、ステンドグラスはドイツ製なんだとか。大曽教会 寺・神社・教会
-
潜伏キリシタンゆかりの地、若松島に上陸!
土井ノ浦教会の高台から眺めた、土井ノ浦港ののどかな風景。
教会のキリスト像と風景が、めっちゃリオデジャネイロっぽさがあります!土井ノ浦教会 寺・神社・教会
-
土井ノ浦教会。
若松島の土井ノ浦港の高台に建つ白亜の教会です。
教会付近から眺める港の景色は非常に素晴らしい!
1915年に作られた教会で、元々は旧大曾教会を移築したもの。外見とは対照的に、内部は重厚な造りになっており、指折りの美しさです。土井ノ浦教会 寺・神社・教会
-
守崎公園から見える若松大橋。
若松大橋 名所・史跡
-
若松島と中通島を繋ぐ、若松大橋のたもとにある公園です。
若松瀬戸 自然・景勝地
-
遊歩道や展望台が整備され、美しい若松瀬戸の絶景を見る事が出来ます。
潮の香薫る公園 公園・植物園
-
教会観光を終え、奈良尾ターミナルに戻ってきました。
奈良尾観光情報センター 名所・史跡
-
奈良尾ターミナル近くにある、「奈良尾新温泉 ご湯っくり」。
高台の温泉センターに行かなくても、港で温泉気分を味わえる画期的な足湯です。体がぽかぽかに温まります。奈良尾新温泉 あし湯 ご湯っくり 温泉
-
源泉だと熱いので、水道でぬるくすることが可能。
船の待ち時間に丁度良く活用出来ました。奈良尾新温泉 あし湯 ご湯っくり 温泉
-
奈良尾温泉には温泉のスタンドもありました。
温泉水は10リットルにつき、10円!安いな!
地元だったらこれを買えば自宅で温泉気分味わえそう。奈良尾温泉センター 温泉
-
上五島、めっちゃ良いところでした!今度は島の中でも泊まりたいです。
さて、ジェットフォイルで福江に戻ります!奈良尾観光情報センター 名所・史跡
-
奈良尾から福江にジェットフォイルで戻ってきました。
ホテルに一旦戻って荷物を置いた後、夕食を食べに行きます。常灯鼻 名所・史跡
-
福江の海鮮料理店、「いけす割烹 心誠」に来ました!
前回の五島旅行時にも行った、人気の海鮮料理店です。いけす割烹 心誠 グルメ・レストラン
-
並にぎり寿司。
いけす割烹 心誠 グルメ・レストラン
-
あさり釜飯。
いけす割烹 心誠 グルメ・レストラン
-
お通しのタカセミナ。
いけす割烹 心誠 グルメ・レストラン
-
ずっと食べたかった「ハコフグの味噌焼き」を頂きました!上五島では「かっとっぽ」と言うとか。
ハコフグの腹を開き、肝と味噌を和えて焼いた五島の名物料理です。
旬ではないので諦めかけていましたが、たまたま出荷していたそうで!
めっちゃありがたい!身もプリップリで美味しい!
味が濃いので酒の肴に持ってこいです!いけす割烹 心誠 グルメ・レストラン
-
五島旅行最終日。
ホテルをチェックアウトし、まずは奈留島に向かいます。
奈留島行きはジェットフォイルではなく、フェリーで!福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡
-
約1時間の船旅で、奈留ターミナルに到着!
タクシーに乗って奈留島を巡ります。奈留島 自然・景勝地
-
ユーミンの歌碑。
松任谷由実が奈留高校に贈った「瞳を閉じて」の歌碑です。
奈留高校の敷地内にあり、江上天主堂への道中で「せっかくだから」ということでタクシーの運ちゃんが連れて行ってくれました。奈留高校(ユーミンの歌碑) 名所・史跡
-
奈留教会。
奈留島の中心地に建つ白亜の教会で、現在も奈留島のカトリックの中心地になっています。元々の教会は1926年に建てられ、現在は二代目で1961年に建て替えられました。
「五島崩れ」の弾圧でも知られる五島列島のキリシタン弾圧ですが、奈留島は唯一大規模な弾圧を免れました。奈留島 自然・景勝地
-
道中、タクシーの運ちゃんが色々紹介してくれました。
元プロ野球選手の野茂英雄投手の父親である野茂静雄氏は、実は奈留島出身。
これは奈留島でも誇りになっているようで、タクシーの運ちゃんが野茂邸を紹介してくれました。野茂邸の裏には野茂家の墓所もあります。
また、奈留島にはかつて「南越教会」というもう一つの教会があったが、私有地内だったために、観光客の増加でトラブルになり、数年前に廃止になったそうで。
運ちゃんが少年時代によく行った教会なので、廃止になったのは悲しいと言っていました。奈留島 自然・景勝地
-
ユネスコ世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である、江上天主堂。
1918年に完成した、ロマネスク様式の木造教会。設計は鉄川与助。
なお、この鮮やかな色は塗り替えられたものだそうで、タクシーの運ちゃんは「昔の方が貫禄があって良かったなぁ」と言っていました。江上天主堂 名所・史跡
-
江上天主堂の近くの木の枝が、よく見たらハート形になっていました。
若者カップルのインスタ映えで人気だそうで....江上天主堂 名所・史跡
-
以前は完全なハートだったそうですが、台風で折れてしまって現在は少し欠けたハートになっています。よく気付いたなこれ...
江上天主堂 名所・史跡
-
江上天主堂前の海も非常に綺麗です。
ここまで水上タクシー利用する観光客も結構いましたね。江上天主堂 名所・史跡
-
ビーチロック。
一見普通の岩場の海岸ですが、よく見ると石や砂が結集してコンクリートのように固まっているという、珍しい光景が見る事が出来ます。脇岬ビーチロック 自然・景勝地
-
6000年前くらいに出来たとか。
これは熱帯や亜熱帯によく見られますが、日本だと沖縄以外では非常に珍しく、奈留島のビーチロックは北限に近いそう。脇岬ビーチロック 自然・景勝地
-
昼食は、地元で人気の「みかん屋食堂」で。
奈留教会の近くにある老舗の食堂で、メニューも非常に豊富です。みかん屋食堂 グルメ・レストラン
-
特製ちゃんぽんを頂きました。ちゃんぽんも優しい味で食べやすく、具だくさんでボリュームいっぱいでした!
みかん屋食堂 グルメ・レストラン
-
奈留ターミナルに向かう道で見つけた看板。
奈留町内での交通死亡事故ゼロ記録は3477日間!
凄い!これってレンタカーも事故ってないってことだよな。奈留島 自然・景勝地
-
奈留の港。漁船が沢山停まっています。
奈留島 自然・景勝地
-
奈留ターミナルに戻ってきました。
ここから再びフェリーに乗り、一旦福江に戻ります。奈留島 自然・景勝地
-
福江に戻ってきました。
福江、奈留、若松を繋ぐ「フェリーオーシャン」。福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡
-
福江と久賀を繋ぐ「フェリーひさか」。
福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡
-
長崎行きのジェットフォイルが来るまで、福江市内をぶらぶらします。
昼過ぎの福江商店街。福江島 自然・景勝地
-
六角井戸。
福江市内に残る、中国大陸との交流が盛んだった名残の一つ。
1540年頃に福江にやってきた明代の中国人らによって作られた、六角形の井戸です。六角井戸 名所・史跡
-
井戸の中は意外にも水が綺麗で澄んでいました。
六角井戸 名所・史跡
-
明人堂。
福江市内に残る、中国大陸との交流が盛んだった名残の一つ。
16世紀ごろに明代の中国人らが航海の安全を願って作った廟堂を再建したもの。明人堂 名所・史跡
-
再建の際、中国から資材を取り寄せ、中国人の職人の指揮で再建されるなど、中々本格的に再建されたとのことです。
明人堂 名所・史跡
-
福江を出発し、長崎に向かいます。
さらば五島!福江港ターミナル 五島市観光案内所 名所・史跡
-
お土産で買った三井楽水産の鬼鯖鮨を船内で頂きました!
五島土産でオススメなのは、やっぱりこれ!
生もの故に日持ちしないのが難点ですが、五島近海で採れたブランド鯖の「鬼鯖」を使った鯖鮨は非常に美味!私は炙りが一番好きです。 -
長崎の大波止ターミナルに帰ってきました。
長崎港ターミナル 乗り物
-
再び時間つぶしに長崎市内をぶらぶら。
大波止電停 駅
-
ユネスコ世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である、大浦天主堂。
長崎来た時は毎回行っているので、説明は省略。
流石に行き過ぎて飽きたかな...大浦天主堂 寺・神社・教会
-
大浦天主堂の近くにいたイケメンなネコちゃん。
大浦天主堂 寺・神社・教会
-
長崎に来たら毎回食べてる岩崎本舗の角煮まんじゅう。
岩崎本舗 本店 グルメ・レストラン
-
帰りにも長崎新地中華街に寄ってみましたが、時間的に全然店がやっていませんでした。なんかジブリグッズの店を見つけて、ポルコがいた。
長崎新地中華街 名所・史跡
-
長崎駅前に着きました。
リムジンバスに乗って長崎空港に向かいます。長崎駅 (長崎県) 駅
-
長崎空港に到着。プロペラ機も見る事が出来ました。
長崎空港 3F展望デッキ 名所・史跡
-
夕食は空港内でトルコライス。
トルコ全然関係ないやんけ!
ボリュームは十分。レストラン エアポート グルメ・レストラン
-
では、長崎を出発して東京に帰ります!
さらば長崎!また来るぞ五島!
今回の旅は前回と違って時間を有効活用して最大限に周れた上に、天気も良く、美味しい料理も食べれて大満足の結果になりました。長崎空港 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Giorgio Bianchiさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
五島列島(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
128