window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 五島列島
  6. 五島列島 グルメ
  7. 有川港フェリーターミナル売店
五島列島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

有川港フェリーターミナル売店

グルメ・レストラン

五島列島

このスポットの情報をシェアする

有川港フェリーターミナル売店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11581193

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
有川港フェリーターミナル売店
住所
  • 長崎県南松浦郡新上五島町有川郷578-36 有川港多目的ターミナル
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

五島列島 グルメ 満足度ランキング 12位
3.28
アクセス:
3.00
コストパフォーマンス:
3.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 有川港で自転車のレンタルも可

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    有川港。お土産屋と、鯨についての資料や映像を見れる小さなミュージアムがあります。安いので暇つぶしに利用するのもいいと思いま...  続きを読むす。鯨に興味なければ、面白くないかも(^_^;)
    自転車のレンタルも申し込めます。
    Wi-Fiも使えます。トイレがきれいでした。
    ここから歩いてすぐのところにローソンやスーパー、道の駅のようなところがあります。レンタカー屋もあります。
      閉じる

    投稿日:2023/01/18

  • 観光案内所も兼ねています

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約6年前)
    • 0

    有川港のフェリーターミナルにある売店です。薄暗い感じでしたが、観光土産やアイスクリームなどを売っていました。観光案内所も兼...  続きを読むねているので、パンフレットなどをもらって見ました。車で少し寄った時間帯が船の発着時を外れていたので、人がいなくて静かでした。  閉じる

    投稿日:2019/08/16

  • 五島ならではの かんころ味のアイス

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約6年前)
    • 1

    上五島の北の玄関口ともいうべき
    有川港に建つ 「 有川港多目的ターミナル」

    有川は捕鯨の町として栄えた歴史があり
    ...  続きを読む
    天井からは鯨の大きな模型がぶら下がっていて
    見ていても楽しいです

    ターミナル内には 「 鯨賓館ミュージアム 」 も!
    日本でも珍しい鯨の博物館(有料)です

    観光案内所を兼ねた小さな売店があり
    島ならではのお土産が揃っています

    ここで購入した島のアイスがとても美味しかったです


      閉じる

    投稿日:2019/05/30

  • 有川港ターミナル内の小さな売店

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約7年前)
    • 0

    有川港ターミナル内にある小さな売店です。比較的大きなターミナル内にしては小さな売店がひとつだけです。駅のキオスクにちょっと...  続きを読むしたお土産が加わった感じで少し物足りない感じがしました。
    有川港ターミナル自体が新しくて綺麗で、売店も綺麗に商品が陳列されている点は良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/19

  • 便利なのは確かです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 0

    小値賀へ向かう高速船は朝6時20分発。
    乗船券は当日のみの販売なので、窓口が開く6時には
    ターミナルに到着しておかな...  続きを読むくてはなりません。

    コンビニでさえ朝6時からしか開店しないため、
    妻と二手に分かれてコンビニで飲み物を、
    私が乗船券を買うことにしました。

    無事にチケットを購入し、少しヒマになったので、
    こちらのお店を覗いてみました。朝6時から開いていて、
    飲み物も食べ物もいろいろ売っていました。

    ここではお土産と追加の総菜を購入して
    船がくるまでゆっくりと食べることができました。
    朝早い便を利用される方も安心してください。

    わずか30分弱で船は小値賀島に到着です。
    さすが観光で鳴らした島です。
    お店が多いとかそういうのではないですが、
    行き届いていましたね。
      閉じる

    投稿日:2018/05/18

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

有川港フェリーターミナル売店について質問してみよう!

五島列島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • piston39さん

    piston39さん

  • koolooさん

    koolooさん

  • 豚のしっぽさん

    豚のしっぽさん

  • 温泉大好きさん

    温泉大好きさん

  • たいきさん

    たいきさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP