1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 五島列島
  6. 五島列島 観光
  7. 福江武家屋敷通り
五島列島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

福江武家屋敷通り

名所・史跡

五島列島

このスポットの情報をシェアする

福江武家屋敷通り https://4travel.jp/dm_shisetsu/11327407

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
福江武家屋敷通り
住所
  • 長崎県五島市武家屋敷2-1-20
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(27件)

五島列島 観光 満足度ランキング 12位
3.35
アクセス:
3.66
人混みの少なさ:
3.80
バリアフリー:
3.32
見ごたえ:
3.81
  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    こぼれ石の石垣 ♪

    5.0

    • 旅行時期:2019/11
    • 投稿日:2024/04/16

    整然とした石垣のお宅が並ぶ 福江の武家屋敷通り。 歩いていても、結構な距離が あると思いました。 石垣の上部に...  続きを読むはこれ又整然と 丸い石が積んであります。 この石を『こぼれ石』と言うそうで 侵入者が石垣を越えようとすると こぼれ落ち、主人に侵入者の存在を 知らせる役割を果たしたそうです。 こぼれ石の両端は蒲鉾の様な形の 石で止められています。 昔のままの景色が残る、お散歩する にはオススメの場所です。  閉じる

    azura

    by azuraさん(非公開)

    五島列島 クチコミ:33件

  • 石垣がきれいでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    福江市街を散策していた際にこちらまで足をのばしました。細い道で車も少し走っていましたが、一方通行ということもありさほど車通...  続きを読むりを心配せずに散策できました。中に入って見られるところは限られていますが、石垣がきれいでした。  閉じる

    投稿日:2024/02/21

  • 五島藩中級武士の屋敷跡!

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 1

    五島列島1人旅で行きました。
    幕末に建てられた福江城の近くにある五島藩に仕えていた30から40石の中級武士の屋敷跡が並ん...  続きを読むでいる通りです。
    石垣塀はこぼれ石と呼ばれる構造です。溶岩石の切石を積み重ねた上にこぼれ石と呼ばれる玉石をのせたものです。  閉じる

    投稿日:2023/07/21

  • 石垣が立派です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    五島列島の福江島にある福江武家屋敷通り。

    最初どこの通りか分からなくて、探しました。帰る日の朝に、車で通りました。
    ...  続きを読む

    石垣が残っている場所が多くて、城下町だった面影が残っていました。ここまでキレイに保存されているのが、すごいなぁと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/03/18

  • 塀が趣ある通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    福江には中心部に徒歩で観光できるスポットがかなりありこの武家屋敷通りエリアもその一つ。200mくらいの長さの通りで塀が石垣...  続きを読むになって一番上に丸い石を載せているのが特徴。武家屋敷として残っているのはふるさと館とその向かいに現在は山本ニ三美術館になっている松薗邸だろう。ぜひ中に入って見学したい施設。  閉じる

    投稿日:2023/01/24

  • 福江武家屋敷とおり

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    幕末に建てられた福江城(石田城)の石垣塀、鬼岳の噴火したさいの溶岩を利用しています。この石垣塀は「こぼれ石」と呼ばれる構造...  続きを読むで、日本に数か所しかありません。敵が石垣塀を越えて屋敷に忍びこもうとすると、塀の上に積み上げてある玉石がこぼれ落ち、その音で侵入がわかる仕組みになっているそうです。

      閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • 城下町の面影

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    福江(石田)城址近く、ほとんど当時のたたずまいを残している武家屋敷通りです。
    特徴的な石垣塀は、お城を思わせる造り。こぼ...  続きを読むれ石と称される丸い小石を積み重ねて両端を蒲鉾型の石で止めて
    作ったとのこと。そのいかめしい門構えと共に全国的に類を見ないものだそうで、一見の価値があると思います。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 石垣塀が独特

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    福江の町を散策します。
    福江(石田)城址近くにある武家屋敷通りは、変わることなく当時の佇まいを残していて風情満点。
    ...  続きを読む級武士の武家屋敷が点在します。
    お城を思わせる堅固な石垣塀は、鬼岳が噴火した時に流れ出た溶岩が海で冷え固まってできた玄武岩。
    上部に「こぼれ石」と称される丸い小石を半円型に積み重ねています。
    こんな独特の造りは初めて見ました。
        閉じる

    投稿日:2022/05/13

  • 石垣と屋敷の風景

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    福江武家屋敷通りは、宿泊したホテルのそばにあったので行ってみました。6~7分で通り抜けられ、石垣塀で、塀の上部に盛られてい...  続きを読むる「こぼれ石」とよばれている敵が塀を超えて入ろうとしたら、石がこぼれ落ち、音で家人が目覚める。という仕掛けだそうです。のんびり散歩するには良い場所ですが...
      閉じる

    投稿日:2022/07/04

  • 一方通行です

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    自転車で鎧瀬溶岩海岸に行った帰りに、左手に武家屋敷通りという看板を見たので、そこから自転車で進んでしまいましたが、後になっ...  続きを読むてから、そこは一方通行で、自分だけ逆流していることに気づき、止む無く自転車を押して歩きました。石垣塀は続いていましたが、塀の中は普通の民家やアパートなどでした。  閉じる

    投稿日:2021/12/08

  • 石垣塀の美しい通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    福江城跡の少し南側に30~40石の中級武士たちの住んでいた通りがあります。ここが武家屋敷通りで、ほとんどそのままに当時のた...  続きを読むたずまいを残しているそうです。特徴的なのは石垣塀で鬼岳などが噴火した時に流れ出た溶岩が冷え固まったものを利用しているそうです。その切り石がきっちり隙間なく積み上げられているうえに、玉石が載せられています。敵の侵入に気づくためのこぼれ石といわれるものだそうです。  閉じる

    投稿日:2022/09/11

  • 石垣と石畳が印象的な通りです

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    福江城から200メートルほど離れた場所に「福江武家屋敷通り」があります。石垣と石畳が印象的な細い道で、タイムスリップしたよ...  続きを読むうな光景が味わえます。一方で、かつての屋敷らしき姿の建物はあまり残っていないのが少し残念でした。  閉じる

    投稿日:2020/12/29

  • 独特の石垣摒が続く、福江武家屋敷通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    福江城跡近くの武家屋敷通りにある武家屋敷の門構えと、丸石の乗った石垣摒が一直線に続いていて美しい。門構えと、...  続きを読む石垣摒だけは残されて、な化の家は、ほとんど現代風にたてなおされているようです。丸石の乗った石垣摒は、この土地独自のもののようです。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • こぼれ石の石垣 ♪

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 1

    整然とした石垣のお宅が並ぶ
    福江の武家屋敷通り。
    歩いていても、結構な距離が
    あると思いました。

    石垣の上部に...  続きを読むはこれ又整然と
    丸い石が積んであります。
    この石を『こぼれ石』と言うそうで
    侵入者が石垣を越えようとすると
    こぼれ落ち、主人に侵入者の存在を
    知らせる役割を果たしたそうです。

    こぼれ石の両端は蒲鉾の様な形の
    石で止められています。

    昔のままの景色が残る、お散歩する
    にはオススメの場所です。  閉じる

    投稿日:2020/01/06

  • 立派な壁が両側に続きます

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    福江のふるさと館からまっすぐの続く道は、武家屋敷通りとなっていました。両側が古い石垣で積まれた塀がずっと続いています。武家...  続きを読む屋敷らしいのは、ふるさと館と向かいの松園邸くらいでした。中には普通の家やマンションに建て替えられている所もありましたが、塀だけは古い石垣で統一されていました。  閉じる

    投稿日:2019/08/12

  • こぼれ石が見られます

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    両側に、石垣塀とその上に「こぼれ石」と呼ばれる侵入者対策の石が積まれていました。石垣塀は古く、武家屋敷通りの雰囲気を醸し出...  続きを読むしていますが、ふるさと館の方からずっと歩いて行くと、塀はそのままですが、家は改築されていたり、マンションになっている所も見られました。  閉じる

    投稿日:2019/08/04

  • こぼれ石と脇石

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    福江のふるさと館前の通りで昔の石垣塀が保存されている通りです。石垣の上には脇石に止められたこぼれ石を見ることができます。誰...  続きを読むかが屋敷に忍び込もうと石垣に乗ると石が落ち、その音で侵入が分かる仕組みになっており、さらに、こぼれ石を石つぶてとして、つまり武器として使うことも考えられていたそうです。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

  • 独特な景観の武家屋敷通り

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 1

    宿泊したコンネホテルから朝の散歩で出かけました。歩いて10分程度で武家屋敷通りの端に着きました。
    400m程の武家屋敷通...  続きを読むりの両側に石垣塀と薬医門が並んでいます。
    こぼれ石という丸い小石を積み重ねた石垣塀は、両端を半月型の蒲鉾型の石で止めています。
    侵入者が石垣塀を乗り越えた場合小石がこぼれて音がする防犯の役割と、敵が攻めて来た時には投石に利用するものだったようです。
    あちこちで武家屋敷を見てきましたが、このような石垣塀は福江地区独自のものでとても珍しくて見学出来て良かったです。  閉じる

    投稿日:2018/09/17

  • 石でできた壁が続く通り

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    定期観光バスで通り過ぎる以外に歩いてもいきました。定期観光バスだと降りないのです。ただ歩いても別に石壁がずっとつづいていて...  続きを読む、普通の民家みたいな家もあって、入口がすごい立派でも中は普通というところも多いです。ただ山本二三美術館とかあって、昔の武家屋敷の様子が有料でも入れるところもあります。  閉じる

    投稿日:2018/08/24

  • 石塀と門は古いが・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    福江城からつながる道で古い石垣と門が連なる武家屋敷跡、ただ家自体は新しくなっているので、屋敷というより見どころは石垣と門だ...  続きを読むけ。車で行くと一方通行で停められるのは、武家屋敷通りふるさと館。中には展示がある。
      閉じる

    投稿日:2017/03/01

  • 車で武家屋敷通りふるさと館に行くときに、通過しました。
    地元の方が、奇麗な街並みですよと言われたので
    車で行きましたが...  続きを読む、距離はそんなにないので
    車だとすぐ通過しちゃいます。
    フェリーターミなるなどで、レンタサイクルが
    借りれますので、ゆっくりと自転車でいくことをお勧めします!  閉じる

    投稿日:2017/07/01

1件目~20件目を表示(全27件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

福江武家屋敷通りについて質問してみよう!

五島列島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • ソロトラベラーたけしさん

    ソロトラベラーたけしさん

  • faranさん

    faranさん

  • じろうまるさん

    じろうまるさん

  • ぷらりーぬさん

    ぷらりーぬさん

  • tyatyaさん

    tyatyaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

五島列島 ホテルランキングを見る

長崎県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP