島根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第3日は、浜田、松江を訪ねます!<br /><br />第3日:浜田城跡-宍道湖-松江城-小泉八雲記念館-小泉八雲旧居-武家屋敷-松江歴史館-松江泊

2019年GW 山陰の旅 第3日 浜田、松江

9いいね!

2019/04/27 - 2019/05/01

3729位(同エリア7173件中)

旅行記グループ 現存12天守

0

66

たぁ坊

たぁ坊さん

第3日は、浜田、松江を訪ねます!

第3日:浜田城跡-宍道湖-松江城-小泉八雲記念館-小泉八雲旧居-武家屋敷-松江歴史館-松江泊

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 第3日、浜田の朝、美味しい朝食!

    第3日、浜田の朝、美味しい朝食!

  • 浜田駅。<br /><br />浜田は、車で通過したことはあると思うけど、こうして留まるのは初めてだな。

    浜田駅。

    浜田は、車で通過したことはあると思うけど、こうして留まるのは初めてだな。

  • 浜田の街。

    浜田の街。

  • せっかくなので、浜田城跡を訪ねます。<br /><br />司馬遼太郎先生の浜田藩追懐の碑。<br /><br />幕末に佐幕藩として貧乏くじを引いた浜田藩に対する、司馬先生のそこはかとない優しさと愛情が感じられる。

    せっかくなので、浜田城跡を訪ねます。

    司馬遼太郎先生の浜田藩追懐の碑。

    幕末に佐幕藩として貧乏くじを引いた浜田藩に対する、司馬先生のそこはかとない優しさと愛情が感じられる。

  • この門から入城します。<br /><br />もともと津和野城の門で、それを旧浜田県庁に移設し、さらにここに移設したそうだ。

    この門から入城します。

    もともと津和野城の門で、それを旧浜田県庁に移設し、さらにここに移設したそうだ。

  • 本丸。<br /><br />三層の天守があったそうだが、幕末に長州藩に攻められ、城を焼き払って退却したそうだ。

    本丸。

    三層の天守があったそうだが、幕末に長州藩に攻められ、城を焼き払って退却したそうだ。

  • 浜田の街。

    浜田の街。

  • 外ノ浦。<br /><br />浜田城は海上交通も重視した城だったそうだ。

    外ノ浦。

    浜田城は海上交通も重視した城だったそうだ。

  • 外ノ浦の湊町。<br /><br />漁師になりたい。

    外ノ浦の湊町。

    漁師になりたい。

  • 本丸に続く枡形虎口。<br /><br />城跡ファンにはたまらん!

    本丸に続く枡形虎口。

    城跡ファンにはたまらん!

  • 浜田から日本海沿いに東に進みます。<br /><br />最近の甲子園でおなじみの石見智翠館高校。<br /><br />訂正:最近だけではなく、昔から強かった江の川高校から校名が変わった高校でした。谷繁元捕手の出身校ですね!

    浜田から日本海沿いに東に進みます。

    最近の甲子園でおなじみの石見智翠館高校。

    訂正:最近だけではなく、昔から強かった江の川高校から校名が変わった高校でした。谷繁元捕手の出身校ですね!

  • 温泉津温泉は前に訪ねたので、今回は通過。<br /><br />https://4travel.jp/travelogue/11008467

    温泉津温泉は前に訪ねたので、今回は通過。

    https://4travel.jp/travelogue/11008467

  • ひたすら走って、宍道湖まで来ました。<br /><br />宍道湖畔の今夜の宿に早めに車を置かせてもらい、松江をじっくり散策します。

    ひたすら走って、宍道湖まで来ました。

    宍道湖畔の今夜の宿に早めに車を置かせてもらい、松江をじっくり散策します。

  • ドンコ舟。

    ドンコ舟。

  • 可愛いバス。

    可愛いバス。

  • 松江城!

    松江城!

  • 松江藩主・松平直政公。<br /><br />大坂冬の陣で、真田幸村の真田丸に果敢に攻めかかり、敵将の真田幸村からも称賛されたそうだ。

    松江藩主・松平直政公。

    大坂冬の陣で、真田幸村の真田丸に果敢に攻めかかり、敵将の真田幸村からも称賛されたそうだ。

  • 松江城のお堀と島根県庁。

    松江城のお堀と島根県庁。

  • 松江城を築いた堀尾吉晴公。

    松江城を築いた堀尾吉晴公。

  • 松江城は現存12天守の一つであり、さらに松本城、犬山城、彦根城、姫路城に続いて、5つ目の国宝天守になった。

    松江城は現存12天守の一つであり、さらに松本城、犬山城、彦根城、姫路城に続いて、5つ目の国宝天守になった。

  • 明治時代に建てられた興雲閣。

    明治時代に建てられた興雲閣。

  • 一ノ門をくぐって本丸へ。

    一ノ門をくぐって本丸へ。

  • 松江城天守閣!

    松江城天守閣!

  • お得な共通入場券で入城します!

    お得な共通入場券で入城します!

  • 祈祷札のレプリカ。<br /><br />この発見により松江城天守の築城時期が特定され、国宝指定の大きな理由になったそうだ。

    祈祷札のレプリカ。

    この発見により松江城天守の築城時期が特定され、国宝指定の大きな理由になったそうだ。

  • 後藤又兵衛所用の甲冑と槍。<br /><br />後藤家の親戚が松江藩士だった縁で、ここにあるそうだ。

    後藤又兵衛所用の甲冑と槍。

    後藤家の親戚が松江藩士だった縁で、ここにあるそうだ。

  • 松江城天守最上階から見る宍道湖と嫁ヶ島。

    松江城天守最上階から見る宍道湖と嫁ヶ島。

  • 松江の街。

    松江の街。

  • 国宝指定書。

    国宝指定書。

  • 見応えある松江城天守閣でござった。

    見応えある松江城天守閣でござった。

  • 小泉八雲ゆかりの城山稲荷神社。

    小泉八雲ゆかりの城山稲荷神社。

  • ドンコ舟。

    ドンコ舟。

  • 小泉八雲記念館。

    小泉八雲記念館。

  • 小泉八雲の遺髪塔。<br /><br />小泉八雲は、英語教師として松江で1年少し暮らしたそうだ。

    小泉八雲の遺髪塔。

    小泉八雲は、英語教師として松江で1年少し暮らしたそうだ。

  • 小泉八雲が赴任した島根県尋常中学校の礎石。

    小泉八雲が赴任した島根県尋常中学校の礎石。

  • 武家屋敷街だった塩見縄手。

    武家屋敷街だった塩見縄手。

  • 小泉八雲旧居。

    小泉八雲旧居。

  • 小泉八雲のお気に入りだったという庭園。

    小泉八雲のお気に入りだったという庭園。

  • この庭園を描写した小泉八雲自身の文章と見比べると、面白い。

    この庭園を描写した小泉八雲自身の文章と見比べると、面白い。

  • 小泉八雲の書斎。<br /><br />机と椅子はレプリカで、実物は小泉八雲記念館で観られる。

    小泉八雲の書斎。

    机と椅子はレプリカで、実物は小泉八雲記念館で観られる。

  • 小泉八雲が一番好きだったという北側の庭。

    小泉八雲が一番好きだったという北側の庭。

  • 上級武士の武家屋敷。

    上級武士の武家屋敷。

  • 式台玄関。

    式台玄関。

  • 座敷。<br /><br />「越後屋、おぬしも悪よのう。」<br /><br />「お奉行様こそ、お人が悪い。」<br /><br />「(一緒に)ふぁっふぁっふぁっふぁっふぁ。」

    座敷。

    「越後屋、おぬしも悪よのう。」

    「お奉行様こそ、お人が悪い。」

    「(一緒に)ふぁっふぁっふぁっふぁっふぁ。」

  • 武家屋敷。

    武家屋敷。

  • 祭りの大太鼓。

    祭りの大太鼓。

  • 塩見縄手とお堀。<br /><br />良い雰囲気です。

    塩見縄手とお堀。

    良い雰囲気です。

  • 小泉八雲の「小豆磨き橋の怪談」のモデルとされる普門院橋。

    小泉八雲の「小豆磨き橋の怪談」のモデルとされる普門院橋。

  • 松江歴史館を見学します。

    松江歴史館を見学します。

  • 松江城天守の国宝指定の決め手になった祈祷札(復元)。

    松江城天守の国宝指定の決め手になった祈祷札(復元)。

  • 大坂冬の陣で敵将の真田幸村が松平直政に投げ与えたとされる軍扇。

    大坂冬の陣で敵将の真田幸村が松平直政に投げ与えたとされる軍扇。

  • 幕末は親藩として長州藩と戦った松江藩。

    幕末は親藩として長州藩と戦った松江藩。

  • 季節のご膳。<br /><br />食べたい。

    季節のご膳。

    食べたい。

  • 風流を愛した松平不昧公が好んだ茶菓子。<br /><br />食べたい。

    風流を愛した松平不昧公が好んだ茶菓子。

    食べたい。

  • 松平不昧公直々の湯のみの注文書。<br /><br />粋に生きたいものだ。

    松平不昧公直々の湯のみの注文書。

    粋に生きたいものだ。

  • 松江のお祭り、ホーランエンヤ。

    松江のお祭り、ホーランエンヤ。

  • 敵が攻めにくいように、あえて筋違いにした鉤型路。<br /><br />城下町ならではで興味深い。

    敵が攻めにくいように、あえて筋違いにした鉤型路。

    城下町ならではで興味深い。

  • 松江は良い雰囲気の街だなぁ。<br /><br />右の建物はカラコロ工房。

    松江は良い雰囲気の街だなぁ。

    右の建物はカラコロ工房。

  • カラコロ広場。

    カラコロ広場。

  • 小泉八雲先生。

    小泉八雲先生。

  • 小泉八雲が下駄をカラコロ鳴らして渡ったという松江大橋。

    小泉八雲が下駄をカラコロ鳴らして渡ったという松江大橋。

  • 宿に入ります。<br /><br />部屋から宍道湖が見える!

    宿に入ります。

    部屋から宍道湖が見える!

  • 夕食は、宍道湖しじみプレート!

    夕食は、宍道湖しじみプレート!

  • 松江の地酒飲み比べ!

    松江の地酒飲み比べ!

  • デザートは不昧公三大銘菓!

    デザートは不昧公三大銘菓!

  • 宿の温泉に入り、風呂上りは大山の牛乳!

    宿の温泉に入り、風呂上りは大山の牛乳!

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

現存12天守

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP