
2018/11/26 - 2018/11/26
318位(同エリア3560件中)
HAPPINさん
- HAPPINさんTOP
- 旅行記1314冊
- クチコミ1206件
- Q&A回答30件
- 1,631,691アクセス
- フォロワー303人
この旅行記のスケジュール
2018/11/26
-
万座
-
車での移動
-
車での移動
-
車での移動
-
恩納村塩屋漁港
-
船での移動
-
ダイビング
-
船での移動
-
恩納村塩屋漁港
-
車での移動
-
車での移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
恩納村万座で2ダイブしたあとは、いったん読谷村に戻ってランチはおいしくってボリュームたっぷりの沖縄そば。
午後は読谷村からもほど近い恩納村の真栄田岬でダイビング。安定の多くのお魚に囲まれてのダイビングです。
ディナーはアリビラのルームサービスで生姜焼き定食。これもおいしくってリピートです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
11月26日午後。恩納村万座から国道58号線を通って読谷村へ戻ります。
-
読谷村にある花織(はなうい)そばでランチ。
このお店も何度も来ています。花織そば グルメ・レストラン
-
野菜そば。濃厚なスープの沖縄そば。野菜たっぷり、ボリュームたっぷり。
オプションでコロッケをつけました。
ふー、おなかいっぱい! -
午後3時半。
恩納村の真栄田岬でダイビング。真栄田岬 ビーチ
-
午前に引き続きインストラクターのあゆみさん(マリンサービスむるぬーし)にガイドしてもらいます。
マリンサービス むるぬーし 専門店
-
23~24mと少し深めの場所。夕方になって日が陰ってしまったので海の中も光が入りづらくなっていました。
-
アカヒメジの群れ
-
アカククリの幼魚
-
アカククリの幼魚
-
ウミウシの卵
-
ハタタテハゼ。かなり寄っても隠れませんでした。
-
透明度はまぁまぁ。水温も25℃近くあってこの時期にしてはあたたか。
-
あゆみさんが海中に沈んでいたペットボトルのごみを回収したら中から出てきた砂混じりの海水をエサだと思ったサザナミヤッコが近付いて来ました。
-
サザナミヤッコだけでなくイラブチャーも。競争するかのようにペットボトルを追っかけるサザナミヤッコとイラブチャーの一生懸命な姿を見ていたらなんだかおかしくなってきちゃいました。
-
あっという間にたくさんのお魚に囲まれちゃいました。
-
みんなエサだと思ってw
-
「われ関せず」と海面近くをグルクマの群れが泳いでいきました。
-
あゆみさんの方を見るとまだお魚たちに取り囲まれていました。
-
あゆみさんの泳ぐ方にお魚たちがついていきます。
-
お魚に付きまとわれるあゆみさん。
-
卵を守って果敢に立ち向かうクマノミ。
-
あいかわらずストーキングされているあゆみさん。
-
ずーっと付いてこられていましたw
(つづく) -
ホテル日航アリビラに戻って、なんだか疲れたのでディナーはルームサービスにしました。佐和で作られた島豚しょうが焼き定食。
佐和 グルメ・レストラン
-
たっぷりのお肉に玉ねぎとタレがマッチしてとってもおいしい。
前回宿泊時に続いてのリピートです。
(つづく)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
冬でも暖かい沖縄へ
-
前の旅行記
冬でも暖かい沖縄へ(6)アリビラのルームサービス朝食のあとは恩納村・万座でダイビング。地形ポイントは光が美し...
2018/11/26~
恩納・読谷
-
次の旅行記
冬でも暖かい沖縄へ(8)慶良間諸島チービシ神山島ダイビングはラビリンス(迷宮)
2018/11/27~
慶良間諸島
-
冬でも暖かい沖縄へ(1)羽田から那覇へJALのフライト
2018/11/25~
那覇
-
冬でも暖かい沖縄へ(2)那覇空港から西海岸道路を通って読谷村へ・那覇港ではダイヤモンド・プリンセスに遭遇
2018/11/25~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(3)ホテル日航アリビラ・私の大好きな沖縄の別荘は日差しと人々の温かさに包まれて
2018/11/25~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(4)アリビラ初日は恒例の寿司食べ放題!
2018/11/25~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(5)アリビラのイルミネーションイベント~ようこそ光あふれる幸福のヴィラへ~
2018/11/25~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(6)アリビラのルームサービス朝食のあとは恩納村・万座でダイビング。地形ポイントは光が美し...
2018/11/26~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(7)真栄田岬ダイビング、ランチは花織そば、ディナーはルームサービス生姜焼き定食
2018/11/26~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(8)慶良間諸島チービシ神山島ダイビングはラビリンス(迷宮)
2018/11/27~
慶良間諸島
-
冬でも暖かい沖縄へ(9)慶良間ナガンヌ島と読谷村イナンビシでダイビング。ウミガメさんも。ウルトラマンホヤも
2018/11/27~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(10)アリビラ佐和でまたまた寿司食べ放題。だっておいしくってお得なんですものwww
2018/11/27~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(11)ルームサービスのアリビラブレックファーストと読谷村沖ダイビング。ランチは海人食堂で...
2018/11/28~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(12)アリビラ・ベルデマールの琉球マルシェ。やちむんの器とお箸で頂くフレンチ
2018/11/28~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(13)崎本部のゴリラチョップでダイビング。道の駅許田でステーキ
2018/11/29~
美ら海・本部・今帰仁
-
冬でも暖かい沖縄へ(14)残波岬でダイビング。灯台バックにシンクロナイズド?スイミングまでして遊ぶゾー!
2018/11/30~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(15)ノリノリ楽しいダイビング。まだまだ遊び倒すゾー!海人さんの海の幸ふるまいで船上パー...
2018/11/30~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(16)おきなわポークビレッジで頂く肉厚ジューシーな紅豚トンカツ:美しい夕日を眺めながら
2018/11/30~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(17)真栄田岬・青の洞窟ダイビング。青をバックに撮るダイバーのシルエットも美しく
2018/12/01~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(18)恩納村ダイビング・美しいサンゴ、トウアカクマノミ、真栄田岬のウミガメ。ランチは花織...
2018/12/01~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(19)美ら海・水納島へ遠征。海の青さが際立ち。チンアナゴ、ネジリンボウ、かなり寄ってもか...
2018/12/02~
美ら海・本部・今帰仁
-
冬でも暖かい沖縄へ(20)美ら海・瀬底島ラビリンスで記念ダイビング!&自家製麺もっちもちの沖縄そば
2018/12/02~
美ら海・本部・今帰仁
-
冬でも暖かい沖縄へ(21)ホテル日航アリビラ・滞在中3度目の寿司食べ放題&美しいイルミネーション
2018/12/02~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(22)真栄田岬ダイビング~朝焼けはきれいだったけど。さよならが迎えに来ることを(゜-Å)
2018/12/03~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(23)お別れのラストダイブ。真栄田岬・青の洞窟~君に心からありがとうを言うよ
2018/12/03~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(24)人気つけ麺店「麺屋はちれん」&ゆんた市場でお買い物
2018/12/03~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(25)アリビラ・ハナハナで楽しくワールドグルメブッフェのあとは美しいイルミネーションでク...
2018/12/03~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(26)アリビラ最終日に12月の夏を楽しむ贅沢!
2018/12/04~
恩納・読谷
-
冬でも暖かい沖縄へ(27)【終】西海岸道路を通って那覇空港へ、そして羽田へのフライト
2018/12/04~
那覇
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
恩納・読谷(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
沖縄の ホテル最新情報
-
ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島>
4.3
最安値(2名1室) 41,580円~
【2食付】県産和牛ステーキと約60種類の夕食バイキング!
定番の和・洋食はもちろん、島食材を使用した日替わり郷土料理な...
-
シギラベイサイドスイート アラマンダ <宮古島>
4.17
最安値(2名1室) 84,600円~
【早期予約/プールヴィララグーンスイート最上階指定】朝食付
*90日前・オンライン決済のみ/朝食付プラン宿泊日が確定して...
-
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
4.44
最安値(2名1室) 13,500円~
【夏季限定】レンタカー優先予約プラン販売開始
【レンタカー不足必至。レンタカー手配を優先対応!!】 ホテル...
旅行記グループ 冬でも暖かい沖縄へ
0
25