湖東三山・多賀・東近江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
近江商人が活躍した大正時代の衣装を身にまとった<br />ぶらっと五個荘まちあるき.時代絵巻行列<br /><br />多くの近江商人を生んだ、<br />白壁・船板張りの土塀が続く秋のイベント.<br />東近江市.五個荘地区で『ぶらっと五個荘まちあるき』が開催<br />「ぶらりまちかど美術館・博物館」は、芸術の秋、五個荘!<br />五個荘金堂町、五個荘塚本町、五個荘川並町、<br />五個荘竜田町、五個荘北町屋町にある<br />近江商人の本宅や神社仏閣など33ヵ所を会場に、<br />普段は公開されていない今日1日無料開放。<br /><br />東近江市と五個荘商工会青年部が主催。<br />第32回 ごかのしょう新近江商人塾<br />貴重なお宝や絵画などが展示されました。<br />五個荘地区の町並み全体が美術館や博物館のよう。<br /><br />過去十数回来てますので<br />今回は、建物など省略して<br />近江商人時代絵巻行列の人たちなどに特化して<br />また、今年ならではの<br />五個荘金堂地区は、江戸時代末から戦前までの<br />近江商人屋敷や農家住宅など、伝統的な町並みが保たれています。<br />今年は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されてから<br />20年を迎えます。その様子も・・・。<br />「重伝建選定20年記念展 ~ひと・まち・くらし五個荘金堂の選択~<br />伝統的な建物の魅力のスポットを紹介します。建物修理の職人技に注目!<br />日時 9月15日(土)~12月9日(日)午前10時~午後5時<br />場所 近江商人博物館・中路融人記念館(五個荘竜田町583)<br /><br />◆時間:午前9時30分~午後4時00分  20180923<br />◆場所:東近江市五個荘金堂町(重要伝統的建造物群保存地区)周辺 <br />◆主催:ごかのしょう塾実行委員会・東近江市<br />◆協力:五個荘商工会、NPO金堂まちなみ保存会、文挙の会、<br />五個荘地区まちづくり協議会、東近江市観光協会五個荘支部<br />●お問い合わせ<br />東近江市観光協会 五個荘支部<br />〒529-1442滋賀県東近江市五個荘塚本町279<br />TEL.0748-48-2100  FAX.0748-48-6698<br /><br />過去の旅日記より<br />第31回 ごかのしょう新近江商人塾・ぶらっと五個荘まちあるき..<br />https://4travel.jp/travelogue/11287909<br />第30回 ごかのしょう新近江商人塾・ぶらっと五個荘まちあるき<br />https://4travel.jp/travelogue/11174683<br />第29回 ごかのしょう新近江商人塾・ぶらっと五個荘まちあるき<br />https://4travel.jp/travelogue/11061929<br />第28回 ごかのしょう新近江商人塾<br />https://4travel.jp/travelogue/10938161<br />第26回 ごかのしょう新近江商人塾(前編)<br />https://4travel.jp/travelogue/10713204<br />第25回ごかのしょう新近江商人塾/五個荘まちあるき時代絵巻行列(1)<br />https://4travel.jp/travelogue/10606733<br />第24回「ごかのしょう新近江商人塾」<br />https://4travel.jp/travelogue/10507066<br />第23回ごかのしょう新近江商人塾(その1)<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10382403/<br />第22回ごかのしょう新近江商人塾(前半)<br />http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10274881/<br /><br />参考のため..時間が有りましたら御覧下さい・<br />第21回ごかのしょう新近江商人塾一部<br />http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=24547<br />第20回ごかのしょう新近江商人塾二部<br />http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=24576

ぶらっと五個荘まちあるき・第32回 ごかのしょう新近江商人塾

239いいね!

2018/09/23 - 2018/09/23

19位(同エリア596件中)

旅行記グループ 滋賀県に訪ねる

0

138

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

近江商人が活躍した大正時代の衣装を身にまとった
ぶらっと五個荘まちあるき.時代絵巻行列

多くの近江商人を生んだ、
白壁・船板張りの土塀が続く秋のイベント.
東近江市.五個荘地区で『ぶらっと五個荘まちあるき』が開催
「ぶらりまちかど美術館・博物館」は、芸術の秋、五個荘!
五個荘金堂町、五個荘塚本町、五個荘川並町、
五個荘竜田町、五個荘北町屋町にある
近江商人の本宅や神社仏閣など33ヵ所を会場に、
普段は公開されていない今日1日無料開放。

東近江市と五個荘商工会青年部が主催。
第32回 ごかのしょう新近江商人塾
貴重なお宝や絵画などが展示されました。
五個荘地区の町並み全体が美術館や博物館のよう。

過去十数回来てますので
今回は、建物など省略して
近江商人時代絵巻行列の人たちなどに特化して
また、今年ならではの
五個荘金堂地区は、江戸時代末から戦前までの
近江商人屋敷や農家住宅など、伝統的な町並みが保たれています。
今年は国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されてから
20年を迎えます。その様子も・・・。
「重伝建選定20年記念展 ~ひと・まち・くらし五個荘金堂の選択~
伝統的な建物の魅力のスポットを紹介します。建物修理の職人技に注目!
日時 9月15日(土)~12月9日(日)午前10時~午後5時
場所 近江商人博物館・中路融人記念館(五個荘竜田町583)

◆時間:午前9時30分~午後4時00分  20180923
◆場所:東近江市五個荘金堂町(重要伝統的建造物群保存地区)周辺 
◆主催:ごかのしょう塾実行委員会・東近江市
◆協力:五個荘商工会、NPO金堂まちなみ保存会、文挙の会、
五個荘地区まちづくり協議会、東近江市観光協会五個荘支部
●お問い合わせ
東近江市観光協会 五個荘支部
〒529-1442滋賀県東近江市五個荘塚本町279
TEL.0748-48-2100  FAX.0748-48-6698

過去の旅日記より
第31回 ごかのしょう新近江商人塾・ぶらっと五個荘まちあるき..
https://4travel.jp/travelogue/11287909
第30回 ごかのしょう新近江商人塾・ぶらっと五個荘まちあるき
https://4travel.jp/travelogue/11174683
第29回 ごかのしょう新近江商人塾・ぶらっと五個荘まちあるき
https://4travel.jp/travelogue/11061929
第28回 ごかのしょう新近江商人塾
https://4travel.jp/travelogue/10938161
第26回 ごかのしょう新近江商人塾(前編)
https://4travel.jp/travelogue/10713204
第25回ごかのしょう新近江商人塾/五個荘まちあるき時代絵巻行列(1)
https://4travel.jp/travelogue/10606733
第24回「ごかのしょう新近江商人塾」
https://4travel.jp/travelogue/10507066
第23回ごかのしょう新近江商人塾(その1)
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10382403/
第22回ごかのしょう新近江商人塾(前半)
http://4travel.jp/traveler/isazi/album/10274881/

参考のため..時間が有りましたら御覧下さい・
第21回ごかのしょう新近江商人塾一部
http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=24547
第20回ごかのしょう新近江商人塾二部
http://orangestudio.homeip.net/gallery/user.php?userid=24576

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 9月23日(祝)、江戸時代の後期から昭和の初めにかけて<br />全国各地で活躍した近江商人の偉業を伝えるイベント<br />ぶらっと五個荘まちあるき」<br />秋の恒例イベント<br />第32回 ごかのしょう新近江商人塾<br />が楽しみで今年もきました。<br /><br />近江商人屋敷が多く残る五個荘地区で開催され、<br />華やかな歴史ロマンの世界を盛んだ秋の一日を楽し・・・。<br />秋晴れのなか多くの方が来場しました。

    9月23日(祝)、江戸時代の後期から昭和の初めにかけて
    全国各地で活躍した近江商人の偉業を伝えるイベント
    ぶらっと五個荘まちあるき」
    秋の恒例イベント
    第32回 ごかのしょう新近江商人塾
    が楽しみで今年もきました。

    近江商人屋敷が多く残る五個荘地区で開催され、
    華やかな歴史ロマンの世界を盛んだ秋の一日を楽し・・・。
    秋晴れのなか多くの方が来場しました。

  • 滋賀大学の方、後でイベント会場で<br />その前に、少し披露を、失敗したのは、載せません。

    滋賀大学の方、後でイベント会場で
    その前に、少し披露を、失敗したのは、載せません。

  • 写真撮られるの苦手の方のようで、<br />少しお話ししながら、少し関わり合いながら<br />行列のなかで撮らせてもらいます。

    写真撮られるの苦手の方のようで、
    少しお話ししながら、少し関わり合いながら
    行列のなかで撮らせてもらいます。

  • 市長に逢い、また一枚撮らせてもらいました。<br />彼女達が来てるとなれば、残りの二人は、<br />聞いて、探して、二人見つけました・

    市長に逢い、また一枚撮らせてもらいました。
    彼女達が来てるとなれば、残りの二人は、
    聞いて、探して、二人見つけました・

  • よく会う方です。去年は外村宇兵衛邸で休憩されてた時。<br />私の顔を見るなり、思わず微笑まれます。<br />決して、変な顔でなく面白い顔でしょうね・<br />立ち話が長なりまた。近江商人屋敷を訪問すべき急ぐ。<br />

    よく会う方です。去年は外村宇兵衛邸で休憩されてた時。
    私の顔を見るなり、思わず微笑まれます。
    決して、変な顔でなく面白い顔でしょうね・
    立ち話が長なりまた。近江商人屋敷を訪問すべき急ぐ。

  • 弘誓寺 寺・神社・教会

  • お父さんもおかあさんも恥ずかしが<br />バッチリ撮りました・

    お父さんもおかあさんも恥ずかしが
    バッチリ撮りました・

  • 観光大使と、何時も撮られる方。

    観光大使と、何時も撮られる方。

  • 大正ロマン漂う時代絵巻パレードは時代を忘れてタイムスリップ<br />また、来年も来てもらえるとのこと

    大正ロマン漂う時代絵巻パレードは時代を忘れてタイムスリップ
    また、来年も来てもらえるとのこと

  • 市長が現れ上段<br />市長が去る下段<br />その間に、子供が大吉、大当たりで<br />お母さんが大喜びだけど<br />当てた子供は、素知らぬ顔でした・

    市長が現れ上段
    市長が去る下段
    その間に、子供が大吉、大当たりで
    お母さんが大喜びだけど
    当てた子供は、素知らぬ顔でした・

  • 市長に、再度頼んで撮らせてもらいました。<br />労を労うような言葉を言えば、<br />自分が楽しまなければと笑顔で答えられてから<br />行列でも、心がけで話しかけようと思います。

    市長に、再度頼んで撮らせてもらいました。
    労を労うような言葉を言えば、
    自分が楽しまなければと笑顔で答えられてから
    行列でも、心がけで話しかけようと思います。

  • 観光会館から着替えされてメイン会場に向かわれる。<br />私も、ここへ駐車して<br />バッタリ会ったので、メイン会場まで約5分間ご一緒に<br />学生さんで着物姿は、この二人です。<br />右の方といろいろお話ししましたが<br />左の方は、行列で市長と一緒に歩かれる方です・

    観光会館から着替えされてメイン会場に向かわれる。
    私も、ここへ駐車して
    バッタリ会ったので、メイン会場まで約5分間ご一緒に
    学生さんで着物姿は、この二人です。
    右の方といろいろお話ししましたが
    左の方は、行列で市長と一緒に歩かれる方です・

  • 商家に代々伝わる家宝や現代作家のアートを五個荘近江商人屋敷 <br />外村宇兵衛邸・外村繁邸・中江準五郎邸などに加え、<br />普段、非公開の近江商人本宅や社寺仏閣など23カ所の会場で展示する<br />「ぶらりまちかど美術館・博物館」なども開催されました。<br />ここは、外村繁邸、<br />「近江商人時代絵巻行列」公募による参加者の方々数人に出会い。<br />何時しか、久しぶりに会うだけに話に夢中になり<br />予定から外れたが、楽しく懐かしい時間を過ごしました。<br />今度京都の野宮神社の斎王行列に出られるので<br />また、その再開を約束して・・・。<br /><br />早く来て、「ぶらりまちかど美術館・博物館」の散策を心がけてましたが<br />予期せぬことから、いろんな方とか、カメラ仲間など・・・。<br />いろいろと回ることできませんでしたが、<br />後は、野点から五個荘金堂重要伝統的建造物群保存地区選定20年記念<br />のイベントを主にして、その後<br />第32回 ごかのしょう新近江商人塾.にこれからのことを切り替えた。<br /><br /><br />

    商家に代々伝わる家宝や現代作家のアートを五個荘近江商人屋敷 
    外村宇兵衛邸・外村繁邸・中江準五郎邸などに加え、
    普段、非公開の近江商人本宅や社寺仏閣など23カ所の会場で展示する
    「ぶらりまちかど美術館・博物館」なども開催されました。
    ここは、外村繁邸、
    「近江商人時代絵巻行列」公募による参加者の方々数人に出会い。
    何時しか、久しぶりに会うだけに話に夢中になり
    予定から外れたが、楽しく懐かしい時間を過ごしました。
    今度京都の野宮神社の斎王行列に出られるので
    また、その再開を約束して・・・。

    早く来て、「ぶらりまちかど美術館・博物館」の散策を心がけてましたが
    予期せぬことから、いろんな方とか、カメラ仲間など・・・。
    いろいろと回ることできませんでしたが、
    後は、野点から五個荘金堂重要伝統的建造物群保存地区選定20年記念
    のイベントを主にして、その後
    第32回 ごかのしょう新近江商人塾.にこれからのことを切り替えた。


    外村繁邸 名所・史跡

  • 近江商人屋敷 名所・史跡

  • 野点、待ってる間子供達と写真撮ろとVサイン<br />一番幼い子は、間違えても意味がわからなくそのまま撮る。<br />その横、お茶が来ました。<br />滋賀ガイドの報道の方と知り合いになり<br />滋賀ガイドのいられる席へ移り<br />池から、今回だけのイベントに待機する。

    野点、待ってる間子供達と写真撮ろとVサイン
    一番幼い子は、間違えても意味がわからなくそのまま撮る。
    その横、お茶が来ました。
    滋賀ガイドの報道の方と知り合いになり
    滋賀ガイドのいられる席へ移り
    池から、今回だけのイベントに待機する。

  • 滋賀県東近江市五個荘(ごかしょう)地区は、<br />天秤棒に地元の特産品を載せて<br />全国各地に行商に出かけた近江商人のふるさとです。<br />白壁や舟板塀の土蔵が続く町並みは今も風情のある景観が残り、<br />重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。<br />また、五個荘金堂地区は2015年4月、<br />日本遺産「琵琶湖とその水辺景観~祈りと暮らしの水遺産~」<br />のひとつに認定されました。<br /><br />その今日のイベントとして・・観光大使も、市長もきたけど<br />MCだけが来ないので待つが、<br />来ると、すぐにその進行して・・・。急いでカメラを構える。<br />外村宇兵衛邸の外では、<br />「近江商人時代絵巻行列」がチンドン屋の鳴り響く<br />私は、スタートの真正面から撮らなければ、<br />場が確保できるか焦りながら、その様子を見守る。<br />五個荘金堂重要伝統的建造物群保存地区選定20年記念<br />

    滋賀県東近江市五個荘(ごかしょう)地区は、
    天秤棒に地元の特産品を載せて
    全国各地に行商に出かけた近江商人のふるさとです。
    白壁や舟板塀の土蔵が続く町並みは今も風情のある景観が残り、
    重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。
    また、五個荘金堂地区は2015年4月、
    日本遺産「琵琶湖とその水辺景観~祈りと暮らしの水遺産~」
    のひとつに認定されました。

    その今日のイベントとして・・観光大使も、市長もきたけど
    MCだけが来ないので待つが、
    来ると、すぐにその進行して・・・。急いでカメラを構える。
    外村宇兵衛邸の外では、
    「近江商人時代絵巻行列」がチンドン屋の鳴り響く
    私は、スタートの真正面から撮らなければ、
    場が確保できるか焦りながら、その様子を見守る。
    五個荘金堂重要伝統的建造物群保存地区選定20年記念

  • 今年は五個荘金堂重要伝統的建造物群保存地区選定20年記念事業と連携し、<br />ステージ会場でお祝いの舞として三番叟(さんばそう)の披露や、<br />近江商人屋敷外村宇兵衛邸の池への錦鯉の放流が行われ、<br />市長も、鯉を抱えての放流かと、周りを驚かせ、笑いを誘った・<br />放流が、さらに8人続くが市長の観てから、急いで<br />「近江商人時代絵巻行列」のスタート地点へ走る・

    今年は五個荘金堂重要伝統的建造物群保存地区選定20年記念事業と連携し、
    ステージ会場でお祝いの舞として三番叟(さんばそう)の披露や、
    近江商人屋敷外村宇兵衛邸の池への錦鯉の放流が行われ、
    市長も、鯉を抱えての放流かと、周りを驚かせ、笑いを誘った・
    放流が、さらに8人続くが市長の観てから、急いで
    「近江商人時代絵巻行列」のスタート地点へ走る・

  • 何時ものところで撮らせてもらってましたら、<br />カメラマン達が押し寄せてきたので、<br />お父さんとお母さんと一緒にその光景を・・。

    何時ものところで撮らせてもらってましたら、
    カメラマン達が押し寄せてきたので、
    お父さんとお母さんと一緒にその光景を・・。

  • 近江商人時代絵巻行列、<br />チンドン太鼓の軽快なリズムに導かれ、<br />てんびん棒を担いだ「近江商人」や<br />「はいからさん」と呼ばれ親しまれた<br />袴姿の女学生、商家の娘などに扮した方々の行列が、<br />白壁や舟板塀の蔵屋敷が連なる<br />約2.5キロメートルの道のりをゆっくりと練り歩きました。<br />公募による参加者25人も行列に参加しました。<br />スタート前の様子。

    近江商人時代絵巻行列、
    チンドン太鼓の軽快なリズムに導かれ、
    てんびん棒を担いだ「近江商人」や
    「はいからさん」と呼ばれ親しまれた
    袴姿の女学生、商家の娘などに扮した方々の行列が、
    白壁や舟板塀の蔵屋敷が連なる
    約2.5キロメートルの道のりをゆっくりと練り歩きました。
    公募による参加者25人も行列に参加しました。
    スタート前の様子。

  • 五個荘地区で、近江商人が活躍した明治・大正時代の<br />華やかな衣装を身につけ練り歩く「時代絵巻行列」<br />近江商人時代絵巻行列、<br />第32回 ごかのしょう新近江商人塾<br />が、今始まろうとしてます。<br />カメラ仲間が、場所を取ってもらつて<br />何時もの場所にスタンバイ。

    五個荘地区で、近江商人が活躍した明治・大正時代の
    華やかな衣装を身につけ練り歩く「時代絵巻行列」
    近江商人時代絵巻行列、
    第32回 ごかのしょう新近江商人塾
    が、今始まろうとしてます。
    カメラ仲間が、場所を取ってもらつて
    何時もの場所にスタンバイ。

  • 【時代絵巻行列 大人】 <br /> 商家の旦那さん、商家の娘、近江商人旅姿、鹿鳴館のドレス姿、<br />カフェ女給、山高帽の紳士、マント姿の紳士、看護師<br />※参加費:着物レンタル代1,000円(着物持参の場合は無料)<br />※集合時間:8時30分から順次着替え(着替えが不要な場合は12時30分)

    【時代絵巻行列 大人】 
     商家の旦那さん、商家の娘、近江商人旅姿、鹿鳴館のドレス姿、
    カフェ女給、山高帽の紳士、マント姿の紳士、看護師
    ※参加費:着物レンタル代1,000円(着物持参の場合は無料)
    ※集合時間:8時30分から順次着替え(着替えが不要な場合は12時30分)

  • 「第23回ごかのしょう新近江商人塾」<br />五個荘金堂町・五個荘川並町の往復1.5キロメートルを練り歩きます。<br />公募来られた方、今日は友達とでなく<br />とても優して、お父さんとお母さんと来られまた。<br />いろんな場所で撮らせてもらいました。

    「第23回ごかのしょう新近江商人塾」
    五個荘金堂町・五個荘川並町の往復1.5キロメートルを練り歩きます。
    公募来られた方、今日は友達とでなく
    とても優して、お父さんとお母さんと来られまた。
    いろんな場所で撮らせてもらいました。

  • 草津宿場祭の時の幾島で注目された方、<br />堂々されて自然体で表情も豊かで、素人さんではなさそうな。<br />人気がある方で、多くの方の被写体として振舞われてました。

    草津宿場祭の時の幾島で注目された方、
    堂々されて自然体で表情も豊かで、素人さんではなさそうな。
    人気がある方で、多くの方の被写体として振舞われてました。

  • よくお会いする方なので、<br />また後で撮らせてもらいます。

    よくお会いする方なので、
    また後で撮らせてもらいます。

  • 近江商人が活躍した時代にタイムスリップ!

    近江商人が活躍した時代にタイムスリップ!

  • この後は、見て思ってかんじてもらいましょう・<br />書くのが疲れましたのて.....これくらいに。

    この後は、見て思ってかんじてもらいましょう・
    書くのが疲れましたのて.....これくらいに。

239いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

滋賀県に訪ねる

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP