ヴェズレー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月 2日(土)<br />晴れ、所により曇り<br />フランス・ドライブ 3,236km - #2 : 世界遺産 ヴェズレー 巡礼路の起点です。オーセールからヴェズレーへはD951 一般道を走って、1時間程でした。ヴェズレーはかつてスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路の起点のひとつとして栄え、1979年、ユネスコの世界遺産に登録されました。また、フランスの最も美しい村の一つで、この季節、バラの花が咲いて綺麗でした。<br /><br />表紙の写真は、訪れる人が絶えないブルゴーニュ ロマネスクの傑作「サント マドレーヌ パジリカ大聖堂」です。マグダラのマリアに由来する大聖堂で、ヴェズレーはスペイン、サンティアゴ・デ・コンポステーラへの4つの巡礼路の一つ「リモージュの道」の出発地となっています。<br /><br />以下、フランス・ドライブ 3,236km の7泊9日の旅程です。<br /><br />□ 6/01 (金)   羽田 22:55 発 AF293 → パリCDGへ<br />■ 6/02 (土) パリCDG  04:30 着<br />(AVISレンタカー シトロエン ディーゼル車)<br />パリCDG → オーセール(198km、1時間52分)<br />#1 https://4travel.jp/travelogue/11369048<br />→ ヴェズレー (50km、50分)→ ボーヌ<br />ボーヌ → リヨン泊(156km、1時間23分)<br />(当初、パリCDG→リヨン間は、TGVで2時間)<br />□ 6/03 (日) リヨン → アヌシー → クレルモン・フェラン泊<br />□ 6/04 (月) クレルモン・フェラン → ミヨー橋 → モンペリエ空港 (AVISレンタカー 車両交換、フィアット ガソリン車へ)→ アルビ泊<br />(ミヨー橋からコンク訪問は、翌日リベンジ)<br />□ 6/05 (火) アルビ → コルドシュルシェル → コンク → アルビ → トゥールーズ泊 <br />(コンク リベンジのため、カルカソンヌは割愛)<br />□ 6/06 (水) トゥールーズ → サンシルラポピー → カオール → ロカマドール → ラロックカジャック → サンテミリオン → ボルドー泊<br />□ 6/07 (木) ボルドー → ロワール古城 (シャンボール城、シュヴェルニー城 他)→ パリ泊<br />(当初、ボルドー→パリ間は、TGVで2時間)<br />□ 6/08 (金) パリ→ジェルブロワ→ジヴェルニー→パリ泊<br />□ 6/09 (土) パリ→ヴォー・ル・ヴィコント城→パリ→パリCDG空港<br />空港前で満タン給油後、AVISレンタカーへ返却<br />パリCDG 17:20 発 AF272 → 帰国の途へ<br />□ 6/10 (日) 12:15 羽田着<br /><br />フランス国鉄のストライキのため、全行程、レンタカーでの移動となった今回の旅。走行距離 3,236km に渡る半端ない長距離運転になってしまったのに加え、途中、ミヨー橋のサービスエリアでエンジンがかからなくなり、整備工場までレッカー移動。何とかエンジンはかかるようになったものの、別の車両上の大問題が発覚し、結局、シトロエンからフィアットへの車両交換となり、半日、潰れ。。。旅のスケジュールがガタガタになり、散々な目に遇いました。<br /><br />でも無事、帰国できたので、何よりです。

フランス・ドライブ 3,236km - #2 : 世界遺産 ヴェズレー 巡礼路の起点

87いいね!

2018/06/02 - 2018/06/02

3位(同エリア44件中)

旅行記グループ フランス・ドライブ 3,236km

2

65

comestai

comestaiさん

この旅行記のスケジュール

2018/06/02

この旅行記スケジュールを元に

6月 2日(土)
晴れ、所により曇り
フランス・ドライブ 3,236km - #2 : 世界遺産 ヴェズレー 巡礼路の起点です。オーセールからヴェズレーへはD951 一般道を走って、1時間程でした。ヴェズレーはかつてスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路の起点のひとつとして栄え、1979年、ユネスコの世界遺産に登録されました。また、フランスの最も美しい村の一つで、この季節、バラの花が咲いて綺麗でした。

表紙の写真は、訪れる人が絶えないブルゴーニュ ロマネスクの傑作「サント マドレーヌ パジリカ大聖堂」です。マグダラのマリアに由来する大聖堂で、ヴェズレーはスペイン、サンティアゴ・デ・コンポステーラへの4つの巡礼路の一つ「リモージュの道」の出発地となっています。

以下、フランス・ドライブ 3,236km の7泊9日の旅程です。

□ 6/01 (金) 羽田 22:55 発 AF293 → パリCDGへ
■ 6/02 (土) パリCDG 04:30 着
(AVISレンタカー シトロエン ディーゼル車)
パリCDG → オーセール(198km、1時間52分)
#1 https://4travel.jp/travelogue/11369048
→ ヴェズレー (50km、50分)→ ボーヌ
ボーヌ → リヨン泊(156km、1時間23分)
(当初、パリCDG→リヨン間は、TGVで2時間)
□ 6/03 (日) リヨン → アヌシー → クレルモン・フェラン泊
□ 6/04 (月) クレルモン・フェラン → ミヨー橋 → モンペリエ空港 (AVISレンタカー 車両交換、フィアット ガソリン車へ)→ アルビ泊
(ミヨー橋からコンク訪問は、翌日リベンジ)
□ 6/05 (火) アルビ → コルドシュルシェル → コンク → アルビ → トゥールーズ泊
(コンク リベンジのため、カルカソンヌは割愛)
□ 6/06 (水) トゥールーズ → サンシルラポピー → カオール → ロカマドール → ラロックカジャック → サンテミリオン → ボルドー泊
□ 6/07 (木) ボルドー → ロワール古城 (シャンボール城、シュヴェルニー城 他)→ パリ泊
(当初、ボルドー→パリ間は、TGVで2時間)
□ 6/08 (金) パリ→ジェルブロワ→ジヴェルニー→パリ泊
□ 6/09 (土) パリ→ヴォー・ル・ヴィコント城→パリ→パリCDG空港
空港前で満タン給油後、AVISレンタカーへ返却
パリCDG 17:20 発 AF272 → 帰国の途へ
□ 6/10 (日) 12:15 羽田着

フランス国鉄のストライキのため、全行程、レンタカーでの移動となった今回の旅。走行距離 3,236km に渡る半端ない長距離運転になってしまったのに加え、途中、ミヨー橋のサービスエリアでエンジンがかからなくなり、整備工場までレッカー移動。何とかエンジンはかかるようになったものの、別の車両上の大問題が発覚し、結局、シトロエンからフィアットへの車両交換となり、半日、潰れ。。。旅のスケジュールがガタガタになり、散々な目に遇いました。

でも無事、帰国できたので、何よりです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配
87いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

フランス・ドライブ 3,236km

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

comestaiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP