北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月の気温が平年より高めで推移したという今年の北海道。3月末頃には記録的な暖かさのところもあったりして、雪解けが進み更には木々の目覚めも進んだようです。<br />そして待望の桜の開花も全道的に例年よりやや早かったそうで、札幌では4月29日に満開!!これは統計開始以来、史上5番目に早い満開だったそうです。<br />         <br />           「やおら北の大地が動き出す」<br /><br />          そんな時期にしばし訪ねてみました♪<br />

2018 木々の目覚めとともに動き出す北の大地

43いいね!

2018/05/01 - 2018/05/11

7535位(同エリア54814件中)

旅行記グループ 早春の北海道♪

7

48

紅映

紅映さん

3月の気温が平年より高めで推移したという今年の北海道。3月末頃には記録的な暖かさのところもあったりして、雪解けが進み更には木々の目覚めも進んだようです。
そして待望の桜の開花も全道的に例年よりやや早かったそうで、札幌では4月29日に満開!!これは統計開始以来、史上5番目に早い満開だったそうです。

「やおら北の大地が動き出す」

そんな時期にしばし訪ねてみました♪

交通手段
自家用車

PR

  • 5月1日 旧道庁正門と若葉<br />この日札幌は空の色が今ひとつパッとしない朝を迎えました。<br />旧道庁正門わきの木々の芽吹きがひときわ鮮やかで、空が青かったらもっともっときれいに見えたことでしょうにと、ちょっと残念!!<br />

    5月1日 旧道庁正門と若葉
    この日札幌は空の色が今ひとつパッとしない朝を迎えました。
    旧道庁正門わきの木々の芽吹きがひときわ鮮やかで、空が青かったらもっともっときれいに見えたことでしょうにと、ちょっと残念!!

  • 旧道庁/木々の芽吹き<br />旧道庁前の庭の木々がいっせいに、色とりどりに芽吹きの時期を迎えていました。<br />

    旧道庁/木々の芽吹き
    旧道庁前の庭の木々がいっせいに、色とりどりに芽吹きの時期を迎えていました。

    北海道庁旧本庁舎 名所・史跡

    旧道庁前にも春が来ました♪ by 紅映さん
  • 旧道庁/枝垂れカツラの若葉<br />旧道庁右手にあって、池に雪崩れるように枝垂れています。<br />カツラのなかでも枝垂れカツラという種類だそうで、なかなか珍しいのだとか・・<br />

    旧道庁/枝垂れカツラの若葉
    旧道庁右手にあって、池に雪崩れるように枝垂れています。
    カツラのなかでも枝垂れカツラという種類だそうで、なかなか珍しいのだとか・・

  • 旧道庁/木々の新芽<br />手前の鮮やかな緑はカラマツの新芽。<br />池の向こうには若草色や黄色など、さまざまな新芽の色が淡く見えています。<br /><br />

    旧道庁/木々の新芽
    手前の鮮やかな緑はカラマツの新芽。
    池の向こうには若草色や黄色など、さまざまな新芽の色が淡く見えています。

  • 5月4日 千歳市郊外/白樺の花<br />よく晴れて青空に白樺の白い木肌が映えています。<br />この時期、白樺は花を咲かせ、北海道では花粉症の原因ともなっているとか。<br />下に長く伸びているのが雄花で雌花は上を向くのだそうです。<br />

    5月4日 千歳市郊外/白樺の花
    よく晴れて青空に白樺の白い木肌が映えています。
    この時期、白樺は花を咲かせ、北海道では花粉症の原因ともなっているとか。
    下に長く伸びているのが雄花で雌花は上を向くのだそうです。

  • 5月4日 千歳市 百年記念の森/キタコブシと桜<br />森ではまずキタコブシが咲き出して続いて桜が咲き始めます。<br />

    5月4日 千歳市 百年記念の森/キタコブシと桜
    森ではまずキタコブシが咲き出して続いて桜が咲き始めます。

    百年記念の森 (泉沢つつじが岡緑地) 公園・植物園

  • 千歳市 百年記念の森<br />傾斜を利用して作られた森は、全体を覆うようにエゾヤマザクラが自然な形で咲いています。<br />まさに春を謳歌する桜の花園、時折り犬の散歩の人が立ち寄るくらいで静かなところです。<br />

    千歳市 百年記念の森
    傾斜を利用して作られた森は、全体を覆うようにエゾヤマザクラが自然な形で咲いています。
    まさに春を謳歌する桜の花園、時折り犬の散歩の人が立ち寄るくらいで静かなところです。

  • 5月6日 エゾヤマザクラ/千歳市太陽公園<br />ひと口にエゾヤマザクラといっても、花の色や形、葉っぱの色などがそれぞれに違います。<br />この桜は赤みが強くて可愛らしいですね。<br /><br />

    5月6日 エゾヤマザクラ/千歳市太陽公園
    ひと口にエゾヤマザクラといっても、花の色や形、葉っぱの色などがそれぞれに違います。
    この桜は赤みが強くて可愛らしいですね。

  • エゾヤマザクラ/太陽公園<br />こちらのエゾヤマザクラは淡いピンク色をしていて、花びらの形も上のとはだいぶ違っています。<br />太陽公園横の桜並木では「さくらまつり」が行われ、露店が出ていたり余興が披露されたりしていましたが、予報に反して10時くらいから雨が降り出してしまいました。せっかく咲いた桜もそれを楽しみにしていた人も可愛そうでした。<br /><br />今年の北海道、特に千歳付近は、どうもお天気の悪い日が多く、急にザッと降ってみたり、ショボショボずっと降っていたり・・・<br /><br />

    エゾヤマザクラ/太陽公園
    こちらのエゾヤマザクラは淡いピンク色をしていて、花びらの形も上のとはだいぶ違っています。
    太陽公園横の桜並木では「さくらまつり」が行われ、露店が出ていたり余興が披露されたりしていましたが、予報に反して10時くらいから雨が降り出してしまいました。せっかく咲いた桜もそれを楽しみにしていた人も可愛そうでした。

    今年の北海道、特に千歳付近は、どうもお天気の悪い日が多く、急にザッと降ってみたり、ショボショボずっと降っていたり・・・

  • 5月8日 千歳市 ウサクマイ遺跡<br />支笏湖線で支笏湖へ向かう途中で右に入った千歳川の畔にあります。<br /><br />

    5月8日 千歳市 ウサクマイ遺跡
    支笏湖線で支笏湖へ向かう途中で右に入った千歳川の畔にあります。

  • 5月8日 千歳市 ウサクマイ遺跡<br />ここでも、遺跡を覆うように立ち並んでいる木々が芽吹きの時を迎えていました。<br />今年は林床を埋め尽くすように咲くオオバナノエンレイソウやニリンソウがまだほとんど咲いていませんでした。<br />

    5月8日 千歳市 ウサクマイ遺跡
    ここでも、遺跡を覆うように立ち並んでいる木々が芽吹きの時を迎えていました。
    今年は林床を埋め尽くすように咲くオオバナノエンレイソウやニリンソウがまだほとんど咲いていませんでした。

    ウサクマイ遺跡群 名所・史跡

  • 5月8日 千歳市 王子製紙千歳川第一発電所<br />ちょうど桜が見頃なので寄ってみました。<br />誰でも敷地内を自由に見学することが出来ます。<br />白樺の若葉と満開の桜が見事です。<br />

    5月8日 千歳市 王子製紙千歳川第一発電所
    ちょうど桜が見頃なので寄ってみました。
    誰でも敷地内を自由に見学することが出来ます。
    白樺の若葉と満開の桜が見事です。

    王子製紙千歳川第一発電所 名所・史跡

    桜のきれいなところとして知られます♪ by 紅映さん
  • 第一発電所のダムと周辺の山々の春紅葉<br />千歳川から取り込んだ水を一度プールして、ここで一気に落として発電しているそうです。<br />

    第一発電所のダムと周辺の山々の春紅葉
    千歳川から取り込んだ水を一度プールして、ここで一気に落として発電しているそうです。

  • 第一発電所の春紅葉<br />北海道の春の芽出しの色や若葉の色は、萌木色や黄色、樺色などが入り混じっていて秋の紅葉を彷彿とさせるものがあります。<br />そして、ところどころに桜が咲いていて「絵のように~♪」きれいでした。<br />

    第一発電所の春紅葉
    北海道の春の芽出しの色や若葉の色は、萌木色や黄色、樺色などが入り混じっていて秋の紅葉を彷彿とさせるものがあります。
    そして、ところどころに桜が咲いていて「絵のように~♪」きれいでした。

  • 5月8日 支笏湖<br />木々が芽吹き、若葉を広げ始めているとはいえ、樽前山と風不死岳にはまだ残雪が見られる春浅い頃です。<br />

    5月8日 支笏湖
    木々が芽吹き、若葉を広げ始めているとはいえ、樽前山と風不死岳にはまだ残雪が見られる春浅い頃です。

    樽前山 自然・景勝地

    眺望の良さとドームの迫力に惹かれます &#9825;.&#4326; by 紅映さん
  • 千歳川<br />支笏湖から流れ出した水が千歳川となって下っていきます。<br />川の両岸も芽吹きの時期を迎えています。<br />

    千歳川
    支笏湖から流れ出した水が千歳川となって下っていきます。
    川の両岸も芽吹きの時期を迎えています。

  • 支笏湖を囲む春の息吹<br />支笏湖から千歳川となって流れ出る辺りに旧山線の鉄橋が残されています。<br />その橋の上から紋別岳方面を眺めました。<br />ここでも春紅葉のような、淡い色に包まれた山肌と点在して咲く桜を眺めることが出来ました。<br />

    支笏湖を囲む春の息吹
    支笏湖から千歳川となって流れ出る辺りに旧山線の鉄橋が残されています。
    その橋の上から紋別岳方面を眺めました。
    ここでも春紅葉のような、淡い色に包まれた山肌と点在して咲く桜を眺めることが出来ました。

    支笏湖 自然・景勝地

  • 支笏湖畔<br />湖畔では赤いカエデの花の蕾が、今にも咲きそうでした。<br />

    支笏湖畔
    湖畔では赤いカエデの花の蕾が、今にも咲きそうでした。

  • まだ芽吹き始めたばかりの木々の向こうに見える支笏湖ユースホステル<br />日本のユースホステル第一号だということです。<br />

    まだ芽吹き始めたばかりの木々の向こうに見える支笏湖ユースホステル
    日本のユースホステル第一号だということです。

    支笏湖ユースホステル 宿・ホテル

    日本のYH第一号です!! by 紅映さん
  • 帰路の支笏湖線での車中からのスナップ<br />北海道の春は、こんな黄色いカエデの新芽・若葉を多く見かけます。<br />

    帰路の支笏湖線での車中からのスナップ
    北海道の春は、こんな黄色いカエデの新芽・若葉を多く見かけます。

  • 5月9日 <br />千歳から2泊で登別温泉へ出掛けました。<br /><br />苫小牧/出光カルチャーパーク<br />ここは以前は苫小牧市民文化公園というところだったそうですが、2年ほど前に出光が命名権を取得したのだそうです。<br />

    5月9日 
    千歳から2泊で登別温泉へ出掛けました。

    苫小牧/出光カルチャーパーク
    ここは以前は苫小牧市民文化公園というところだったそうですが、2年ほど前に出光が命名権を取得したのだそうです。

    出光カルチャーパーク 公園・植物園

    出光が命名権を取得した市民文化公園 by 紅映さん
  • 苫小牧/出光カルチャーパーク<br />背丈以上もある大きなツツジが満開でした。<br />エゾムラサキツツジのようにもみえましたが、花の形がちょっと違うような気がしました。詳しくは不明です(;^_^A<br /><br />

    苫小牧/出光カルチャーパーク
    背丈以上もある大きなツツジが満開でした。
    エゾムラサキツツジのようにもみえましたが、花の形がちょっと違うような気がしました。詳しくは不明です(;^_^A

  • 苫小牧/出光カルチャーパーク<br />手前の黄色いのはハルコガネ、サンシュユとも言います。<br />奥の樺色は花が終わった桜のようです。<br />その向こうには桜の花がチラホラ見えています。<br />

    苫小牧/出光カルチャーパーク
    手前の黄色いのはハルコガネ、サンシュユとも言います。
    奥の樺色は花が終わった桜のようです。
    その向こうには桜の花がチラホラ見えています。

  • 苫小牧/出光カルチャーパーク<br />白樺の林の前に可愛らしい彫刻が置かれていました。

    苫小牧/出光カルチャーパーク
    白樺の林の前に可愛らしい彫刻が置かれていました。

  • 苫小牧/出光カルチャーパーク<br />こちらはほのぼのとした親子像です。<br />

    苫小牧/出光カルチャーパーク
    こちらはほのぼのとした親子像です。

  • 5月9日 登別温泉 桜並木<br />温泉街少し手前にある桜並木です。<br />今年はすでに満開が過ぎてしまったようで、葉っぱが目立ってきていました。<br />

    5月9日 登別温泉 桜並木
    温泉街少し手前にある桜並木です。
    今年はすでに満開が過ぎてしまったようで、葉っぱが目立ってきていました。

  • 登別 桜並木<br />エゾヤマザクラは花が咲くと同時に葉が出始めます。<br />葉が程よく出た感じが、いかにも山桜らしくて素敵なのですが、ここのはすでに葉が大きくなってきていました。<br />

    登別 桜並木
    エゾヤマザクラは花が咲くと同時に葉が出始めます。
    葉が程よく出た感じが、いかにも山桜らしくて素敵なのですが、ここのはすでに葉が大きくなってきていました。

  • 登別温泉 地獄谷<br />相変わらず噴煙をもくもくと上げていて、観光客も絶えず訪れていました。<br />バスで来る外国人の団体が目立ちました。<br /><br />

    登別温泉 地獄谷
    相変わらず噴煙をもくもくと上げていて、観光客も絶えず訪れていました。
    バスで来る外国人の団体が目立ちました。

    地獄谷 自然・景勝地

  • 登別温泉 コヨウラクツツジ<br />高山に咲く可愛らしい躑躅の花です。<br />本州では標高2000メートル位の温泉地で見たことがあります。<br />

    登別温泉 コヨウラクツツジ
    高山に咲く可愛らしい躑躅の花です。
    本州では標高2000メートル位の温泉地で見たことがあります。

  • コヨウラクツツジの花は、ちょうどドウダンツツジの花くらいの大きさで、鈴のような形をしています。<br />

    コヨウラクツツジの花は、ちょうどドウダンツツジの花くらいの大きさで、鈴のような形をしています。

  • 登別温泉/湯澤神社<br />桜や萌木に囲まれてひっそりと鎮座する小さなお社があります。<br />

    登別温泉/湯澤神社
    桜や萌木に囲まれてひっそりと鎮座する小さなお社があります。

    湯澤神社 寺・神社・教会

    開拓以前からこの地に鎮座していた祠を祀ったという神社です♪ by 紅映さん
  • 5月10日 登別市 川上公園<br />幌別ダムと隣接する公園には路線バスが走っています。<br />桜は盛りを過ぎていましたが、満開の時はきっと見事な桜並木だと思います。<br />

    5月10日 登別市 川上公園
    幌別ダムと隣接する公園には路線バスが走っています。
    桜は盛りを過ぎていましたが、満開の時はきっと見事な桜並木だと思います。

    川上公園 公園・植物園

    ダムと隣接する桜のきれいな公園 by 紅映さん
  • 川上公園<br />こちらは枝垂れない普通のカツラのようです。<br />若葉の色が、まるで秋の黄葉を思わせるきれいな黄色です。<br />

    川上公園
    こちらは枝垂れない普通のカツラのようです。
    若葉の色が、まるで秋の黄葉を思わせるきれいな黄色です。

  • 登別市 幌別ダム<br />木々の芽吹きの合間から幌別ダムをちらっと眺めました。<br />このダムは室蘭工業地帯へ工業用水を供給する専用のダムだそうです。<br />

    登別市 幌別ダム
    木々の芽吹きの合間から幌別ダムをちらっと眺めました。
    このダムは室蘭工業地帯へ工業用水を供給する専用のダムだそうです。

    幌別ダム 名所・史跡

    ダムは室蘭の工業用水池だそうです♪ by 紅映さん
  • 木々の芽吹きが進んで若葉となって来る頃には、蕗の薹の花は絮になってきます。<br />そして、タンポポのように絮毛を飛ばします。<br />

    木々の芽吹きが進んで若葉となって来る頃には、蕗の薹の花は絮になってきます。
    そして、タンポポのように絮毛を飛ばします。

  • 5月10日 室蘭市郊外 アメリカハナノキ<br />今年も真っ赤な雌花を枝一杯に咲かせていました。<br />アメリカハナノキは雌雄異株です。ベニカエデという名前でも呼ばれます。<br /><br />

    5月10日 室蘭市郊外 アメリカハナノキ
    今年も真っ赤な雌花を枝一杯に咲かせていました。
    アメリカハナノキは雌雄異株です。ベニカエデという名前でも呼ばれます。

  • アメリカハナノキの雌花<br />雄花は丸いボンボリのような形をしていますので、下記にて紹介いたします。<br />苫小牧の北大演習林やイコロの森で雄花を見ることが出来ます。<br />

    アメリカハナノキの雌花
    雄花は丸いボンボリのような形をしていますので、下記にて紹介いたします。
    苫小牧の北大演習林やイコロの森で雄花を見ることが出来ます。

  • アメリカハナノキの雄花<br />今年は行かれなかったので、昨年の5月に苫小牧北大演習林で撮影した参考写真です。<br />

    アメリカハナノキの雄花
    今年は行かれなかったので、昨年の5月に苫小牧北大演習林で撮影した参考写真です。

  • 5月11日 登別温泉からの帰路です。<br /><br />登別温泉/噴煙を上げる日和山<br />日和山展望台から間近に見ることが出来ます。時折り噴煙を上げる轟音が聞こえるほどです。<br />

    5月11日 登別温泉からの帰路です。

    登別温泉/噴煙を上げる日和山
    日和山展望台から間近に見ることが出来ます。時折り噴煙を上げる轟音が聞こえるほどです。

    日和山展望台 名所・史跡

    日和山の噴煙の音さえ聞こえます!! by 紅映さん
  • アカイタヤカエデの若葉と花<br />これらのカエデの新芽や若葉、そして花が遠目で山を秋の紅葉のような色に染めているのでしょうか。そばでみると、とてもきれいです。<br />

    アカイタヤカエデの若葉と花
    これらのカエデの新芽や若葉、そして花が遠目で山を秋の紅葉のような色に染めているのでしょうか。そばでみると、とてもきれいです。

  • アカイタヤカエデの若葉と花<br />近づいてよく見ると、細かい花がたくさん固まって咲いています。<br />花はとてもきれいな鮮やかな黄色をしています。<br /><br />

    アカイタヤカエデの若葉と花
    近づいてよく見ると、細かい花がたくさん固まって咲いています。
    花はとてもきれいな鮮やかな黄色をしています。

  • 5月11日 ?多楽湖扇型展望台<br />この扇型展望台を境に手前が登別市で、先が白老市になります。<br />クッタラ湖までは2キロの下り坂です。<br />

    5月11日 ?多楽湖扇型展望台
    この扇型展望台を境に手前が登別市で、先が白老市になります。
    クッタラ湖までは2キロの下り坂です。

  • 峠から若葉や桜越しにクッタラ湖を眺めます。<br />

    峠から若葉や桜越しにクッタラ湖を眺めます。

  • クッタラ湖畔の桜<br />湖畔には閉じてしまった無人のレストハウスが一軒あるだけ。<br />こんなきれいな風景なのに眺める人はまばら。たまに通り過ぎていく車があるだけです。<br />この時は、たまたま私たちのほかにもう1台、車を止めた女性の二人連れがいました。<br />

    クッタラ湖畔の桜
    湖畔には閉じてしまった無人のレストハウスが一軒あるだけ。
    こんなきれいな風景なのに眺める人はまばら。たまに通り過ぎていく車があるだけです。
    この時は、たまたま私たちのほかにもう1台、車を止めた女性の二人連れがいました。

    倶多楽湖 自然・景勝地

    忘れ去られてしまいそうな湖 by 紅映さん
  • 湖畔に咲くのは葉が赤くないイタヤカエデでしょうか。<br />それとも、これから赤い若葉が出てくるのでしょうか??<br />ちょっと不明ですが、鮮やかな黄色が辺りを明るくしていました。<br /><br /><br />

    湖畔に咲くのは葉が赤くないイタヤカエデでしょうか。
    それとも、これから赤い若葉が出てくるのでしょうか??
    ちょっと不明ですが、鮮やかな黄色が辺りを明るくしていました。


  • 5月12日 ハスカップ<br />千歳ではマンションの庭にハスカップの花が咲き始めていました。<br />低めの灌木で、余り目立たないラッパ状の小さな花を咲かせます。<br />ハスカップは勇払原野を中心に自生していたもので、今では千歳界隈で広く栽培されています。<br />

    5月12日 ハスカップ
    千歳ではマンションの庭にハスカップの花が咲き始めていました。
    低めの灌木で、余り目立たないラッパ状の小さな花を咲かせます。
    ハスカップは勇払原野を中心に自生していたもので、今では千歳界隈で広く栽培されています。

  • ハスカップの実<br />これは以前ハスカップ摘みの時に撮影した参考写真です。<br />GW頃に花を咲かせたハスカップは6月下旬には実が熟して主にジャムの材料用に出荷されます。<br />千歳界隈では摘み取りをさせてくれる農園もあり、何回か自分で摘み取ってジャムを作ったのですが、実が小さいし炎天下ということもあって、かなり大変な作業なので、最近は農園さんから出荷用のを分けて頂いています。<br />この地方では、アントシアニンが豊富なハスカップを不老長寿の果物として昔から食べていたそうです。<br /><br />

    ハスカップの実
    これは以前ハスカップ摘みの時に撮影した参考写真です。
    GW頃に花を咲かせたハスカップは6月下旬には実が熟して主にジャムの材料用に出荷されます。
    千歳界隈では摘み取りをさせてくれる農園もあり、何回か自分で摘み取ってジャムを作ったのですが、実が小さいし炎天下ということもあって、かなり大変な作業なので、最近は農園さんから出荷用のを分けて頂いています。
    この地方では、アントシアニンが豊富なハスカップを不老長寿の果物として昔から食べていたそうです。

  • 「木々の目覚めとともに動き出す北の大地」<br /> いかがでしたでしょうか。<br />GW頃の北海道は、まだ観光シーズン・オンではないようですが、雪深い冬から解放されて、ようやく暖かな春を迎え、夏へと移り変わっていく躍動感ある季節です。<br />北の大地が目覚め、動き出す力を感じるこの季節が好きで、滞在中の記録を日を追ってとりとめもなく旅行記にしたためました。<br />気まぐれな旅行記を最後までご覧くださいましてありがとうございました♪<br /><br />機会がありましたら、こんな秋みたいな色をした「春の北の大地」に一度触れてみてください。<br /><br />

    「木々の目覚めとともに動き出す北の大地」
     いかがでしたでしょうか。
    GW頃の北海道は、まだ観光シーズン・オンではないようですが、雪深い冬から解放されて、ようやく暖かな春を迎え、夏へと移り変わっていく躍動感ある季節です。
    北の大地が目覚め、動き出す力を感じるこの季節が好きで、滞在中の記録を日を追ってとりとめもなく旅行記にしたためました。
    気まぐれな旅行記を最後までご覧くださいましてありがとうございました♪

    機会がありましたら、こんな秋みたいな色をした「春の北の大地」に一度触れてみてください。

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

早春の北海道♪

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • ちぽろさん 2019/04/16 15:22:17
    素敵な写真がたくさん
    はじめまして。
    北海道のよもぎ採りの時期を調べて、紅映さんの旅行記に行き着きました。

    GW時期の北海道って寒かったり、花もまだで中途半端な気がしているけど、こうやって旅行記を見ていると、素敵ですね。
    子どもが小さいころは、GWは実家の畑おこしや種植えのお手伝いに行っていたけど、ここ数年は北海道から出てしまってます(>o<)
    でも人のいない田舎で畑作業しているのが好きだったりします。

    ふだん田舎の風景に見慣れているので、感動は薄いはずですが、やっぱりいいなと思いました。
    私も、季節を感じられる散策に出てみようかしら。

    ではでは、お邪魔しました(^▽^)

    紅映

    紅映さん からの返信 2019/04/16 17:22:06
    Re: 素敵な写真がたくさん
    エゾモンママさん、初めまして。
    メッセージありがとうございます。とってもうれしいです♪北海道ご出身なのですね。羨ましい限りです。
    まだ北海道のご実家は健在なのですか?
    私は好きが高じて千歳にマンションを持っていますが、東京での生活に縛られて、なかなか思うように行っていられなくてもどかしいです。
    今年は、ようやくGW前にちょこっとですが行かれるので、とっても楽しみにしているところです。エゾモンママさんもどうぞ季節を感じる旅にお出かけになってください。そして旅行記で拝見させて頂きたいです。
    ご訪問本当にありがとうございました。

                     ・・・☆紅映☆・・・
  • OHBYさん 2018/06/10 13:18:47
    面白いです
    紅映さん、こんにちは。

    北海道の旅となると、主要な観光地や名所が主体となるのですが、今回の旅行記は植物に的をおいた旅でとても面白く興味深く拝見させていただきました。
    今は、新緑いっぱいとなって美しいでしょうね。

    しばらく北海道へ行きたくなりましたが、明日から入院ですので、今後いつになったら行くことができるか分からないところが辛いです。(悲)

    紅映

    紅映さん からの返信 2018/06/10 15:53:44
    RE: お大事になさってください。
    OHBYさん、こんにちは〜♪
    嬉しいご感想ありがとうございました。
    いわゆる観光&グルメの旅行記は卒業(笑)という訳でもないのですが、テーマを掘り下げることで、観光案内にはない情報をお伝え出来たらと思っています♪
    その後の木々の様子、花の様子、山野の様子など気になりつつも、自宅をいつまでも留守にしているわけにもいかず5月13日に東京へ戻ってきました。
    きっと若葉や新緑が眩しい季節となっていることでしょうね。

    それはそうと、またご入院とは(@_@)
    定期的に入院なさらないといけないのですか?
    くれぐれもお大事に、充分に静養なさってください。
    そして、またお体の調子を見ながら無理のないところで旅行をお楽しみくださいませ。

    メッセージ、本当にありがとうございました。

              ・・・☆紅映☆・・・

    紅映

    紅映さん からの返信 2018/07/06 20:44:52
    もう宜しいのですか?
    OHBYさん、今晩は〜♪

    クチコミにイイネを頂きありがとうございました。
    もうお加減は宜しいのですか?

    気候がおかしいですので過ごしにくいですが、くれぐれもお大事になさってください。

    取り急ぎ、ご様子をお伺い致します。



                    ・・・☆紅映☆・・・

    OHBY

    OHBYさん からの返信 2018/07/06 22:33:19
    RE: もう宜しいのですか?
    紅映さん、こんばんは。

    お気遣いありがとうございます。

    残念ながら、来週月曜日に再入院です。
    今までは点滴治療でしたが、今回は首にカテーテルを入れて血漿交換療法という血液の悪い成分を取り除く方法を行います。
    即効性があると言われていますが、副作用も大きいようで、様子を見ながらの治療となるそうです。
    そのため、いつごろ退院できるのかも全く分からない状態で入院治療します。実質的にこれが最後の治療となるかもしれません。
    もう一つ方法があるようですが、致死率の高く後遺症が残る副作用があるため、医者は消極的です。私も、この新薬は使いたくないと思っています。
    今回の治療に期待しています。

    紅映

    紅映さん からの返信 2018/07/07 09:02:51
    RE: RE: もう宜しいのですか?
    OHBYさん

    おはようございます。

    大変な治療をなさるのですね。
    今度こそ、それで完全にお元気になられますように、お祈りしております。

    お時間取れる時がありましたら、足跡だけでもつけてくださいませ。

    くれぐれもお大事に。


                   ・・・☆紅映☆・・・



紅映さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP