下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 下御茶屋、中御茶屋の見学の後は松並木を歩き上御茶屋に行きました。<br />隣雲亭からは浴竜池が見えました。<br />人工池の堤防の桜は残念ながら咲いていなかったです。<br /><br /> 修学院離宮のパンフレットがなかったので詳しいことを覚えていないです。<br />

2017年 京都 4月5日 その3 修学院離宮の見学 後篇 上御茶屋 浴竜池

5いいね!

2017/04/05 - 2017/04/05

2036位(同エリア2712件中)

旅行記グループ 京都

0

84

イロコ

イロコさん

 下御茶屋、中御茶屋の見学の後は松並木を歩き上御茶屋に行きました。
隣雲亭からは浴竜池が見えました。
人工池の堤防の桜は残念ながら咲いていなかったです。

 修学院離宮のパンフレットがなかったので詳しいことを覚えていないです。

旅行の満足度
4.5

PR

  •  中御茶屋を見学したとは田んぼの中にある松並木を歩きます。<br />当初は田んぼのあぜ道だったそうですが、明治に松並木になったそうです。

     中御茶屋を見学したとは田んぼの中にある松並木を歩きます。
    当初は田んぼのあぜ道だったそうですが、明治に松並木になったそうです。

  •  案内図<br /><br />上御茶屋は上の方の池がある場所です。

    案内図

    上御茶屋は上の方の池がある場所です。

  •  坂道を上がると御成門があります。

     坂道を上がると御成門があります。

  •  屋根は?達葺きです。

     屋根は?達葺きです。

  •  門を入り左の道に進みます。<br />

     門を入り左の道に進みます。

  •  途中から階段を上がります。

     途中から階段を上がります。

  •  階段を上がりながら見える景色。<br /><br />両サイドは木の植え込みです。

     階段を上がりながら見える景色。

    両サイドは木の植え込みです。

  • ちょっと上の方まで上がりました。<br />庭が見えてきます。

    ちょっと上の方まで上がりました。
    庭が見えてきます。

  •  浴竜池と今上がってきた階段。<br />回りには桜の木がありますが、全く咲いていません。

     浴竜池と今上がってきた階段。
    回りには桜の木がありますが、全く咲いていません。

  •  木ちょっとアップ<br /><br />もみじの木もあるのかも。

     木ちょっとアップ

    もみじの木もあるのかも。

  • 北側の山並みも絵画のようです。

    北側の山並みも絵画のようです。

  •  人工池で堤防の高さ13m。延長は200m。<br /><br />中央の島は中島

     人工池で堤防の高さ13m。延長は200m。

    中央の島は中島

  •  浴竜池<br /><br />千歳橋も見えます。

     浴竜池

    千歳橋も見えます。

  •  松の木や植え込み

     松の木や植え込み

  •  隣雲亭<br /><br /> 浴竜池との差は10m。<br />海抜150m地点。<br />眺めがいいはずです。<br /><br /> 額縁があったのでしょうが写真写していないですね。<br />浴竜池の景色の方に夢中になっていました。

     隣雲亭

     浴竜池との差は10m。
    海抜150m地点。
    眺めがいいはずです。

     額縁があったのでしょうが写真写していないですね。
    浴竜池の景色の方に夢中になっていました。

  •  隣雲亭<br /><br />一の間は6畳、隣に二の間3畳。<br />4畳の板の間がありましたが写真写していないですね・・・・。<br /><br /> ここからは浴竜池と周りの山々の景色がいいです。

     隣雲亭

    一の間は6畳、隣に二の間3畳。
    4畳の板の間がありましたが写真写していないですね・・・・。

     ここからは浴竜池と周りの山々の景色がいいです。

  •  一二三(ひふみいし)たたきの石

     一二三(ひふみいし)たたきの石

  •  さて今度は裏側に続く石段を下りて池の方に向かいます。<br /><br />灯篭発見。

     さて今度は裏側に続く石段を下りて池の方に向かいます。

    灯篭発見。

  •  山の中にある雄滝

     山の中にある雄滝

  •  下りながら池を見る

     下りながら池を見る

  •  灯篭

     灯篭

  • 雄滝

    雄滝

  •  下から隣雲亭を見上げる。<br />石段を下りている人もいます。<br />けえっこうな高さです。

     下から隣雲亭を見上げる。
    石段を下りている人もいます。
    けえっこうな高さです。

  •  植え込み

     植え込み

  • 浴竜池の側に出ました。

    浴竜池の側に出ました。

  •  千歳橋が見えて来ました。<br /><br />この橋は後から出来たそうです。<br />

     千歳橋が見えて来ました。

    この橋は後から出来たそうです。

  •  橋アップ<br /><br /> 東側が宝形造で金銅の鳳凰があります。<br />西は寄棟造の屋根

     橋アップ

     東側が宝形造で金銅の鳳凰があります。
    西は寄棟造の屋根

  •  鳳凰アップ

     鳳凰アップ

  • 池の側の道を歩きます。<br />橋を渡ります。

    池の側の道を歩きます。
    橋を渡ります。

  •  池の側の道

     池の側の道

  • 橋を渡ります。<br />それからちょっと小高い所に向かいます。

    橋を渡ります。
    それからちょっと小高い所に向かいます。

  • 千歳橋<br /><br />真横から見る。

    千歳橋

    真横から見る。

  • 鳳凰アップ<br /><br />こっちを向いています。

    鳳凰アップ

    こっちを向いています。

  • こちらは難しい字の御茶屋<br />創建当時のものだそうです。

    こちらは難しい字の御茶屋
    創建当時のものだそうです。

  •  <br />切子頭の宝珠が乗ります。

     
    切子頭の宝珠が乗ります。

  •  建物の内部<br /><br /> 18畳1室。<br />左手奥に6畳分1段高くなった上段があります。

     建物の内部

     18畳1室。
    左手奥に6畳分1段高くなった上段があります。

  •  額縁。<br />何て読むんだったかな・・・・。字が書けない・・・。<br /><br /> 後水尾院の筆

     額縁。
    何て読むんだったかな・・・・。字が書けない・・・。

     後水尾院の筆

  • 内部アップ

    内部アップ

  • 違う位置から

    違う位置から

  • 上段を眺める。<br />逆光で暗いですが・・・。<br /> 開閉の窓があります。

    上段を眺める。
    逆光で暗いですが・・・。
     開閉の窓があります。

  •  窓アップ<br /><br />下の方は雨風のせいか結構痛んでいます。

     窓アップ

    下の方は雨風のせいか結構痛んでいます。

  •  先ほどの建物<br />裏側

     先ほどの建物
    裏側

  •  さて今度は坂道を下ります。<br /><br />千歳橋しつこく眺める

     さて今度は坂道を下ります。

    千歳橋しつこく眺める

  •  窓がある方

     窓がある方

  •  池と木々

     池と木々

  • 土橋を渡る。<br /><br />池には中央の中島とほかに2つの島があるそうです。

    土橋を渡る。

    池には中央の中島とほかに2つの島があるそうです。

  •  船小屋が見えます。

     船小屋が見えます。

  • 浴竜池<br /><br />広いです。

    浴竜池

    広いです。

  • 庭

  • 橋を渡っている所。<br /><br />木の橋の上に土が盛ってあります。

    橋を渡っている所。

    木の橋の上に土が盛ってあります。

  • 庭<br /><br />中島にある腰掛けが見えて来ました。



    中島にある腰掛けが見えて来ました。

  • 船小屋の所まで来ました。

    船小屋の所まで来ました。

  • 船小屋と奥に千歳橋が見えます。

    船小屋と奥に千歳橋が見えます。

  • ちょっとアップ<br /><br />いろいろな角度から見る。<br />本当はあの橋もわたってみたいのですがね・・・・。

    ちょっとアップ

    いろいろな角度から見る。
    本当はあの橋もわたってみたいのですがね・・・・。

  •  右端奥には隣雲亭が見えます。

     右端奥には隣雲亭が見えます。

  • 千歳橋

    千歳橋

  •  こちらは堤防の生垣<br /><br />遥向うに松並木の道が見えます。

     こちらは堤防の生垣

    遥向うに松並木の道が見えます。

  • 松並木アップ

    松並木アップ

  •  池の周りを歩く。<br /><br />池の側に横になった石があるけど、船着き場かな?

     池の周りを歩く。

    池の側に横になった石があるけど、船着き場かな?

  •  しつこく千歳橋を眺める。

     しつこく千歳橋を眺める。

  • 先ほど渡った橋と、右上のあたりに御茶屋があります。<br />木が多いので見えにくいですが・・・。

    先ほど渡った橋と、右上のあたりに御茶屋があります。
    木が多いので見えにくいですが・・・。

  • 御茶屋アップ

    御茶屋アップ

  •  橋と船小屋

     橋と船小屋

  •  人工池の堤は200mだそうですが、そろそろ終わりのあたり。<br />松並木を眺める。

     人工池の堤は200mだそうですが、そろそろ終わりのあたり。
    松並木を眺める。

  • 中島にある腰掛け

    中島にある腰掛け

  • 腰掛けアップ<br /><br />ここに座って桜並木や紅葉を見たら最高でしょうね。

    腰掛けアップ

    ここに座って桜並木や紅葉を見たら最高でしょうね。

  • 隣雲亭と生垣が段々近づいてきました。

    隣雲亭と生垣が段々近づいてきました。

  • ちょっと振り向いて中島の腰掛け方面を眺める。

    ちょっと振り向いて中島の腰掛け方面を眺める。

  • 隣雲亭も大きく見えるようになりました。

    隣雲亭も大きく見えるようになりました。

  •  隣雲亭アップ

     隣雲亭アップ

  •  堤防はそろそろ終わりです。

     堤防はそろそろ終わりです。

  •  正面に見る隣雲亭

     正面に見る隣雲亭

  •  池の水位を調節する門があります。<br />こちらの木はもみじかな。

     池の水位を調節する門があります。
    こちらの木はもみじかな。

  •  中島と右端に少し千歳橋が見えます。<br /><br />池とはそろそろお別れです。

     中島と右端に少し千歳橋が見えます。

    池とはそろそろお別れです。

  •  最初上った階段の所まで戻りました。

     最初上った階段の所まで戻りました。

  •  あれ・・・こんな門もあったんですね。<br />御成門を入ってすぐ左手の進行方向ばかり見ていたので気が付きませんでした。

     あれ・・・こんな門もあったんですね。
    御成門を入ってすぐ左手の進行方向ばかり見ていたので気が付きませんでした。

  •  御成門を出て下御茶屋方面を目指して松並木を歩きます。

     御成門を出て下御茶屋方面を目指して松並木を歩きます。

  • 下御茶屋の前に桜の木発見

    下御茶屋の前に桜の木発見

  • ちょっとアップ

    ちょっとアップ

  • 下御茶屋の御成門の所です。

    下御茶屋の御成門の所です。

  • 下御茶屋の建物が少し見えました。

    下御茶屋の建物が少し見えました。

  • 下御茶屋の建物<br /><br />桜は残念でしたが、それでも楽しかったです。<br />見学は10時20分に終了しました。<br />一旦休憩所に荷物を取りに戻りました。

    下御茶屋の建物

    桜は残念でしたが、それでも楽しかったです。
    見学は10時20分に終了しました。
    一旦休憩所に荷物を取りに戻りました。

  •  見学を終え表門を出たのは10時30分でした。 <br /><br />  門の前には13時30分と15時の空き人数が書いてありました。<br />参観時間が増えたのかな?<br />通常はなかなか予約が取れませんからね。

     見学を終え表門を出たのは10時30分でした。 

    門の前には13時30分と15時の空き人数が書いてありました。
    参観時間が増えたのかな?
    通常はなかなか予約が取れませんからね。

  •  表門の前には次の時間の観覧者か、11時からの受付の空きの申込か、人がたくさん待っていました。<br /><br /> しかし、15時からだと近くの観光に行かないと時間がありすぎですね。<br />それと夕方になるとちょっと暗めになるかもです。<br /><br /> さて私は次は府立植物園に向かいます。

     表門の前には次の時間の観覧者か、11時からの受付の空きの申込か、人がたくさん待っていました。

     しかし、15時からだと近くの観光に行かないと時間がありすぎですね。
    それと夕方になるとちょっと暗めになるかもです。

     さて私は次は府立植物園に向かいます。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP