
2017/10/27 - 2017/10/27
51位(同エリア728件中)
pacorinさん
- pacorinさんTOP
- 旅行記603冊
- クチコミ266件
- Q&A回答0件
- 1,196,642アクセス
- フォロワー128人
台風22号の影響で強風吹き荒れる中、小浜島を2人乗りスクーターで一周してきました。
レンタル屋さんからもらった手作りマップの通りにみどころを2時間でまわってきました。またいつか、晴れた日に来たときのための下見といった感じです。
小浜島のレンタル屋さん 結
http://www.kohama-yui.com/
今回の旅行の本編:波照間リベンジならず…食に走った石垣島
https://4travel.jp/travelogue/11302697
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- バイク
-
<旅行2日目>
ホテルで朝食をいただき、8時15分発の船で小浜島へ。
台風の影響で天気が悪くなる一方なので、早く行って早く帰ってくる作戦です。 -
小浜島への所要時間は25~30分。
-
小浜港の目の前にあるレンタル屋さんで2人乗りができるスクーターを借りました。
20代の頃に取った自動二輪の免許が初めて役に立った瞬間☆
とりあえず3時間で3,300円をお支払い。
わかりやすい手作りマップをもらっていざ、島めぐりスタート! -
最初に目指すは大岳展望台。
のっけから、ビョォォォォォォォォッッッッ~~~という、不気味な音を立てる風にあおられるのでかなりの安全運転でやってきました。 -
大岳(ウフダキ)は海抜99mの山です。
-
階段の途中で振り返ったところ。
-
展望台が見えました!
-
頂上にある展望台からは360度広がる大パノラマの景色を見ることができます。
あれは嘉弥真島かな?
晴れた日には波照間島まで見えるらしい。 -
すんごい風に吹かれています。
-
西表島方面。
-
がんばって青い海を撮影。
-
リゾートエリアみたいなのが見えますね。
-
今のうちに青い空もパチリ。
-
さんざん風に吹かれたのでそろそろ下りましょう。
-
貴重な青空。
-
次なる場所を目指す途中で見かけた牛さん。
この辺りで友人のヘルメットが風ですっ飛びました。
レンタカーは1台だけ見かけたけど、こんな日は車が正解だったのかも。
(けど、レンタサイクルの人も後で見かけました。) -
風に吹かれながら草を食む牛さんたち。
-
次なる目的地は、先ほど展望台から見えていたコテージエリアでした。
かつてはコーラルハイランドリゾートというところだったそうです。
ヤギさんがお出迎え。 -
お馬さんもいました。
-
敷地内は廃墟のようなところもあるけど、別荘のように使用されている建物もある感じでした。
-
荒涼とした風景です。天気のせいで余計に。
-
海はこんなにきれいなのにね。
-
じゃ、次行きまーす。
-
石長田海岸
西表島とマングローブ林が見えるところです。 -
展望台がありました。西表島がよく見えます。
とにかく天気が悪いので、もらったマップをたどった証に写真を撮って次に移動。
友人はもう帰りたいと言い出しました・・・。 -
小浜の集落にやってきました。
-
NHKの朝ドラ「ちゅらさん」で「民宿こはぐら荘」として利用された民家。
ドラマ見てないから全然わかりませんが。 -
人が実際に住んでいらっしゃるようなので、外観のみの見学です。
-
集落といってもかなりひっそりした感じでした。
-
海人公園のマンタ展望台。
-
ここに来るまでの一本道で相当風にあおられ、友人は一刻も早く帰りたいと言いました。魔物でも出てきそうな、不気味な風でした。
-
マンタ展望台からの眺め。(もちろん友人は登らず・・・笑)
-
ちなみに公園の先の細崎は島の西端にあり、西表島が近くに見えて夕陽がきれいな岬です。
-
雨もパラついたりして、とにかく天気がいけてない。
けど、まだ本降りじゃないだけマシです。 -
島の端から端まで一気に移動し、リゾートホテル はいむるぶしにやってきました。
-
ちょいとお邪魔しますよ~
-
ゲートを入ったところのハイビスカスで南国モードをもらいます。
-
これはまたシンプルなお姿で。
-
広大な敷地には黒ヤギさんやカラスさん達がいました。
-
ビーチもあるけど、天気が悪いので見に行きませんでした。
-
お邪魔しました~
-
最後のポイント、シュガーロード。
-
「ちゅらさん」の通学路だったみたいです。
-
牧草地が広がるのどかな風景。
-
時計を見ると、11時10分の船で帰れそう!急いで港へ。
-
レンタルバイクは2時間で返せたので1,100円返金してもらいました。
スタンプラリーのように周っただけの小浜島でしたが、雰囲気はわかりました。
それにしても風でこんなに恐怖を感じたのは初めての経験かも。
まあ、普通なら台風の時に外で遊んだりしないけどね。 -
というわけで、石垣島に戻りまーす。
あ、小浜港で売ってた絵葉書のテイストが好みでした。(買ってないけど)
以上、小浜島ツーリングでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
琉球旅
-
前の旅行記
波照間リベンジならず…食に走った石垣島
2017/10/26~
石垣島
-
次の旅行記
超おひさ~な宮古島でリフレッシュ旅 Vol. 1☆1日目 那覇経由宮古島、2日目 絶景ドライブ前半
2021/07/01~
宮古島
-
ちょっと疲れた沖縄旅行・・・美ら海に癒される
2009/07/17~
恩納・読谷
-
集合は石垣島♪ 八重山諸島めぐり 1 予定外の竹富島・子猫が可愛すぎた黒島編
2009/12/03~
竹富島
-
集合は石垣島♪ 八重山諸島めぐり 2 西表島・由布島散策編
2009/12/05~
西表島
-
集合は石垣島♪ 八重山諸島めぐり 3 石垣島ドライブ編
2009/12/06~
石垣島
-
波照間リベンジならず…食に走った石垣島
2017/10/26~
石垣島
-
強風決行! 小浜島ツーリング
2017/10/27~現在の旅行記
小浜島
-
超おひさ~な宮古島でリフレッシュ旅 Vol. 1☆1日目 那覇経由宮古島、2日目 絶景ドライブ前半
2021/07/01~
宮古島
-
超おひさ~な宮古島でリフレッシュ旅 Vol. 2☆2日目 絶景ドライブ後半
2021/07/02~
伊良部島・下地島
-
超おひさ~な宮古島でリフレッシュ旅 Vol. 3☆2日目 ごはんとホテルと御朱印と
2021/07/02~
宮古島
-
超おひさ~な宮古島でリフレッシュ旅 Vol. 4☆3日目 念願の地形ダイビング♪
2021/07/03~
伊良部島・下地島
-
超おひさ~な宮古島でリフレッシュ旅 Vol. 5☆4日目 絶景見納めドライブ
2021/07/04~
宮古島
-
Escape from reality 波照間島 ペー浜から見た夕日
2022/03/13~
波照間島
-
Escape from reality 波照間島 誰もいないビーチを求めて
2022/03/14~
波照間島
-
Escape from reality 石垣島 お気に入りの絶景スポット&贅沢ダイビング☆
2022/03/14~
石垣島
-
まったり沖縄 (*´Å`) 海と猫を眺めるおまかせ旅 Vol.1 アマミチューのネコさん
2023/11/18~
宜野湾・北谷・中城
-
まったり沖縄 (*´Å`) 海と猫を眺めるおまかせ旅 Vol.2 今帰仁城跡のネコさん
2023/11/19~
名護
-
まったり沖縄 (*´Å`) 海と猫を眺めるおまかせ旅 Vol.3 フクギ並木のネコさん
2023/11/20~
美ら海・本部・今帰仁
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
小浜島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 琉球旅
2
47