青森旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017/09/18(月/祝)。<br />青森県の三八上北地域を回ります。

遅い夏休み9連休!東北各地を自家用車で巡ります。 #04 3日目(青森県 八戸周辺 編)

19いいね!

2017/09/18 - 2017/09/18

3032位(同エリア9644件中)

旅行記グループ 2017夏休みドライブ一人旅

0

114

そんごくう

そんごくうさん

2017/09/18(月/祝)。
青森県の三八上北地域を回ります。

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • 前の旅行記 #03は↓コチラ!<br />https://4travel.jp/travelogue/11289133<br /><br /><br />朝9時半。<br />「ホテルサンルート八戸」を出発します。

    前の旅行記 #03は↓コチラ!
    https://4travel.jp/travelogue/11289133


    朝9時半。
    「ホテルサンルート八戸」を出発します。

    ホテルリバティヒル 宿・ホテル

  • 八戸の街には、通り過ぎた台風18号によって壊れてしまったビニ傘が散乱しています。

    八戸の街には、通り過ぎた台風18号によって壊れてしまったビニ傘が散乱しています。

  • 20分ほどで本日最初の目的地「ツカハラミュージアム」に着きました。

    20分ほどで本日最初の目的地「ツカハラミュージアム」に着きました。

    ツカハラミュージアム 美術館・博物館

  • 本来は10時開館なのですが、私の存在に気付いてくれて少し早めに中に入れていただきました。<br />ありがとうございます!

    本来は10時開館なのですが、私の存在に気付いてくれて少し早めに中に入れていただきました。
    ありがとうございます!

  • 第1展示場は世界のクラシックカーを中心に展示しています。

    第1展示場は世界のクラシックカーを中心に展示しています。

  • その中には「だるま自転車」や…

    その中には「だるま自転車」や…

  • 1920年式のハーレー・ダビッドソン&quot;MODEL 20J&quot;等も展示してあります。

    1920年式のハーレー・ダビッドソン"MODEL 20J"等も展示してあります。

  • こちらのトヨタ・スープラは実際に車両に乗り込むことが出来ます。

    こちらのトヨタ・スープラは実際に車両に乗り込むことが出来ます。

  • では早速私も乗り込んでみます。<br />

    では早速私も乗り込んでみます。

  • 車内です。<br />ロールケージが組まれていてメチャクチャ乗り込みづらいです。<br /><br />超絶狭いので、ステアリングホイールが簡単に外れるようになっていて、乗り込んでからガチャンとハメ込むようになっています。

    車内です。
    ロールケージが組まれていてメチャクチャ乗り込みづらいです。

    超絶狭いので、ステアリングホイールが簡単に外れるようになっていて、乗り込んでからガチャンとハメ込むようになっています。

  • 四苦八苦して、なんとか車内に入れた私。<br />運転するためだけの装置しか付いておりませんです。

    四苦八苦して、なんとか車内に入れた私。
    運転するためだけの装置しか付いておりませんです。

  • 2Fにはキッズコーナーと部品等の展示があります。

    2Fにはキッズコーナーと部品等の展示があります。

  • ピストン・コンロッド・カムシャフト です。

    ピストン・コンロッド・カムシャフト です。

  • ターボチャージャーのカットモデルもあります。

    ターボチャージャーのカットモデルもあります。

  • キャブレターの展示もあります。<br /><br />トヨタをはじめ、輸入車も扱っているツカハラ企業グループが運営しているので、こういった各部品も豊富に展示してあります。

    キャブレターの展示もあります。

    トヨタをはじめ、輸入車も扱っているツカハラ企業グループが運営しているので、こういった各部品も豊富に展示してあります。

  • 第2展示場です。

    第2展示場です。

  • こちらは第1展示場よりも年代の新しい車が展示されていて、私世代の人間には懐かしい車が多いです。

    こちらは第1展示場よりも年代の新しい車が展示されていて、私世代の人間には懐かしい車が多いです。

  • 1974年式 初代フォルクスワーゲン・ゴルフ です。

    1974年式 初代フォルクスワーゲン・ゴルフ です。

  • 1968年式 初代トヨタ・ハイラックスです。<br /><br />2017年9月、日本国内でも13年ぶりに新型ハイラックスが発表・発売になりました。<br />でも新型はデカすぎて日常の業務には使えなさそうなので、このような4ナンバーサイズのピックアップトラックもあってよいのではないかな?と思います。<br /><br />まあ、実際の所、作っても売れないので販売しないのでしょうがね。

    1968年式 初代トヨタ・ハイラックスです。

    2017年9月、日本国内でも13年ぶりに新型ハイラックスが発表・発売になりました。
    でも新型はデカすぎて日常の業務には使えなさそうなので、このような4ナンバーサイズのピックアップトラックもあってよいのではないかな?と思います。

    まあ、実際の所、作っても売れないので販売しないのでしょうがね。

  • ロータスのレーシングマシン、1961年製「LOTUS 18」です。

    ロータスのレーシングマシン、1961年製「LOTUS 18」です。

  • むき出しのエアファンネルやシフターのリンケージがボディ後部からはみ出しているところなど、時代を感じますね。

    むき出しのエアファンネルやシフターのリンケージがボディ後部からはみ出しているところなど、時代を感じますね。

  • トヨタ・カローラとトヨタ・セリカ リフトバック です。

    トヨタ・カローラとトヨタ・セリカ リフトバック です。

  • 1980年式 トヨタ・セリカXX(ダブルエックス)です。

    1980年式 トヨタ・セリカXX(ダブルエックス)です。

  • そしてコチラの展示の最高峰「トヨタ2000GT(前期型)」です。

    そしてコチラの展示の最高峰「トヨタ2000GT(前期型)」です。

  • こちらの展示の良いところは、ヘッドライトを上げたままにしていることです。<br /><br />他所は閉じたままの状態が多いので、なかなかこの顔つきを拝むことができません。<br /><br />ちょっと「たれ目」っぽくてかわいいですよね。

    こちらの展示の良いところは、ヘッドライトを上げたままにしていることです。

    他所は閉じたままの状態が多いので、なかなかこの顔つきを拝むことができません。

    ちょっと「たれ目」っぽくてかわいいですよね。

  • 2000GTのおケツ♪

    2000GTのおケツ♪

  • それと各部のディメンションやトルクカーブ…

    それと各部のディメンションやトルクカーブ…

  • 主要緒元や…

    主要緒元や…

  • 各部位の詳細な説明があるのも嬉しいです。

    各部位の詳細な説明があるのも嬉しいです。

  • ついでに、皆さんあまり知らないようで、よく質問を受けます。(←なぜ私に質問してくるのか?)<br /><br />2000GTの左右のフェンダーにある この長方形のパネル、なんだかわかりますか?

    ついでに、皆さんあまり知らないようで、よく質問を受けます。(←なぜ私に質問してくるのか?)

    2000GTの左右のフェンダーにある この長方形のパネル、なんだかわかりますか?

  • 正解はコチラ。<br />開けると中にバッテリーが入っています。<br /><br />ちなみに左フェンダーにも同様の長方形のパネルがありますが、そっちにはエアクリーナーが入っていますよ。

    正解はコチラ。
    開けると中にバッテリーが入っています。

    ちなみに左フェンダーにも同様の長方形のパネルがありますが、そっちにはエアクリーナーが入っていますよ。

  • トヨタ・マークⅡです。<br /><br />左手前:1976年式<br />右奥:1972年式<br /><br /> …です。

    トヨタ・マークⅡです。

    左手前:1976年式
    右奥:1972年式

     …です。

  • 出ました!<br />私の大好きな 1959年式 キャデラック・フリートウッドです!

    出ました!
    私の大好きな 1959年式 キャデラック・フリートウッドです!

  • この車はリヤの大型フィンとロケットのようなテールランプが魅力です。

    この車はリヤの大型フィンとロケットのようなテールランプが魅力です。

  • ミュージアムのスタッフさんによると、ここの車は全て実働車だそうです。<br />確かにこのキャデラックの下回りもきれいですし、エキゾーストパイプとマフラーも新品が付いていますね。

    ミュージアムのスタッフさんによると、ここの車は全て実働車だそうです。
    確かにこのキャデラックの下回りもきれいですし、エキゾーストパイプとマフラーも新品が付いていますね。

  • 大満足でツカハラミュージアムを後にし、つぎの目的地へ向かいます。

    大満足でツカハラミュージアムを後にし、つぎの目的地へ向かいます。

  • 「いちょう公園」にやってきました。

    「いちょう公園」にやってきました。

    おいらせ町いちょう公園 公園・植物園

  • 11時。<br />着きました。

    11時。
    着きました。

  • 自由の女神です!

    自由の女神です!

    おいらせ町いちょう公園 公園・植物園

  • 「何故ここに自由の女神がっ!?」と思ったら、40度40分と、北緯が同じなのですね。<br /><br />しかも「4」にこだわり、ニューヨークの実物の4分の1のサイズ(像11.5m 台座9.3m の高さ20.8m)で作ったそうです。

    「何故ここに自由の女神がっ!?」と思ったら、40度40分と、北緯が同じなのですね。

    しかも「4」にこだわり、ニューヨークの実物の4分の1のサイズ(像11.5m 台座9.3m の高さ20.8m)で作ったそうです。

  • 台風本体は過ぎ去りましたが、猛烈な風は残っています。<br />顔ハメ看板が風でぶっ飛びそうな気がしたので、早々に次の目的地へ向かいます。

    台風本体は過ぎ去りましたが、猛烈な風は残っています。
    顔ハメ看板が風でぶっ飛びそうな気がしたので、早々に次の目的地へ向かいます。

  • 太平洋沿いを走るので、いやでも海の様子が目に入ってくるのですが、波しぶきが尋常ではありません。<br /><br />ちょっと怖いくらいです…。

    太平洋沿いを走るので、いやでも海の様子が目に入ってくるのですが、波しぶきが尋常ではありません。

    ちょっと怖いくらいです…。

  • だだっ広い畑の中を走ります。

    だだっ広い畑の中を走ります。

  • 11時半。<br />着きました。<br /><br />「三沢 市民の森公園レストハウス」です。

    11時半。
    着きました。

    「三沢 市民の森公園レストハウス」です。

    三沢市民の森総合運動公園 公園・植物園

  • 中へ入ると、入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えます。<br />すぐ横に靴箱があるのでそこへ脱いだ靴をしまいます。

    中へ入ると、入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えます。
    すぐ横に靴箱があるのでそこへ脱いだ靴をしまいます。

  • さすが市の施設です。<br />広間では地元の皆様がなにやら会合を開いています。

    さすが市の施設です。
    広間では地元の皆様がなにやら会合を開いています。

  • ここで昼食を取ります。<br />「お食事処 おおせっか」です。

    ここで昼食を取ります。
    「お食事処 おおせっか」です。

  • メニューです。<br />通常のものと「寺山食堂」バージョンがあります。

    メニューです。
    通常のものと「寺山食堂」バージョンがあります。

  • 「寺山食堂」のメニューです。<br /><br />三沢市は幼き頃の寺山修司が過ごした場所であると同時に、広大な敷地を誇る、市民の森公園の中には「寺山修司記念館」があり、ゆかりのある場所なのです。

    「寺山食堂」のメニューです。

    三沢市は幼き頃の寺山修司が過ごした場所であると同時に、広大な敷地を誇る、市民の森公園の中には「寺山修司記念館」があり、ゆかりのある場所なのです。

  • 店内の様子です。

    店内の様子です。

  • 注文の品が来ました。<br />まずは「寺山盆カレー」です。<br /><br />寺山修司はカレーとコーラが大好きだったそうで、量を食べる人だったらしく、皿ではなく、お盆に直接盛りつけたカレーを食べていたそうです。<br /><br />今はオシャレな器で提供されていますが、個人的には味気ないステンレスのお盆に盛りつけられたカレーを山盛り食べてみたかったです。

    注文の品が来ました。
    まずは「寺山盆カレー」です。

    寺山修司はカレーとコーラが大好きだったそうで、量を食べる人だったらしく、皿ではなく、お盆に直接盛りつけたカレーを食べていたそうです。

    今はオシャレな器で提供されていますが、個人的には味気ないステンレスのお盆に盛りつけられたカレーを山盛り食べてみたかったです。

  • もう一つ、通常のメニューから、三沢名物の「パイカ」を使用した「パイカ丼」を頼みました。<br /><br />茗荷のピクルスも珍しいですね。<br />茗荷大好き(←畑で収穫して、水で洗っただけで直で1kgくらい食べちゃいます)なので、これは出会えてよかったですね。

    もう一つ、通常のメニューから、三沢名物の「パイカ」を使用した「パイカ丼」を頼みました。

    茗荷のピクルスも珍しいですね。
    茗荷大好き(←畑で収穫して、水で洗っただけで直で1kgくらい食べちゃいます)なので、これは出会えてよかったですね。

  • 「パイカ」のアップです。<br /><br />パイカとは、豚バラ肉の周辺の軟骨のことで、柔らかく煮てあるので美味しくいただけますよ。

    「パイカ」のアップです。

    パイカとは、豚バラ肉の周辺の軟骨のことで、柔らかく煮てあるので美味しくいただけますよ。

  • 全て完食し、「おおせっか」を出発します。<br />今回は入りませんでしたが、こちらが「寺山修司記念館」です。

    全て完食し、「おおせっか」を出発します。
    今回は入りませんでしたが、こちらが「寺山修司記念館」です。

    寺山修司記念館 美術館・博物館

  • 三沢市民の森公園の中の走路です。<br />台風のせいで木の枝や葉っぱ、栗のイガが大量に道に落ちております。<br />踏んだらパンクしそうですが大丈夫なんでしょうか…?

    三沢市民の森公園の中の走路です。
    台風のせいで木の枝や葉っぱ、栗のイガが大量に道に落ちております。
    踏んだらパンクしそうですが大丈夫なんでしょうか…?

  • 次の目的地へ向けて出発します。<br />高い山も無く、ただただ広い畑の中を走るのか気分がいいですね。

    次の目的地へ向けて出発します。
    高い山も無く、ただただ広い畑の中を走るのか気分がいいですね。

  • もうすぐ目的地です。

    もうすぐ目的地です。

  • 13時半。<br />着きました。<br />「ヒバの埋没林」です。

    13時半。
    着きました。
    「ヒバの埋没林」です。

    ヒバ埋没林 自然・景勝地

  • 「猿ヶ森砂丘」は日本最大の砂丘で、その面積は、あの有名な鳥取砂丘の30倍もの広さを誇ります。<br />しかし、ここは防衛省の弾道試験場になっているため、一般の方は立ち入り禁止になっています。<br /><br /> ↓このような実験を行っているようですね。<br />https://www.youtube.com/watch?time_continue=170&amp;v=rDJPxZKXlcU<br /><br /><br /><br />なので「一般人が観光可能な日本一の砂丘」が鳥取砂丘となります。<br /><br />案内板によると、12世紀頃に猿ヶ森砂丘の飛砂によって埋まってしまったヒバが埋没林となっているようです。<br />

    「猿ヶ森砂丘」は日本最大の砂丘で、その面積は、あの有名な鳥取砂丘の30倍もの広さを誇ります。
    しかし、ここは防衛省の弾道試験場になっているため、一般の方は立ち入り禁止になっています。

     ↓このような実験を行っているようですね。
    https://www.youtube.com/watch?time_continue=170&v=rDJPxZKXlcU



    なので「一般人が観光可能な日本一の砂丘」が鳥取砂丘となります。

    案内板によると、12世紀頃に猿ヶ森砂丘の飛砂によって埋まってしまったヒバが埋没林となっているようです。

  • 駐車場に車を停め、森の中へ進みます。

    駐車場に車を停め、森の中へ進みます。

  • 猿ヶ森川に架かる小さな橋を渡ります。

    猿ヶ森川に架かる小さな橋を渡ります。

  • 川沿いの道を進みます。

    川沿いの道を進みます。

  • しばらく行くとこのような場所に出ます。<br />ここをみると川面からどれだけ砂が堆積しているのかがわかりますね。

    しばらく行くとこのような場所に出ます。
    ここをみると川面からどれだけ砂が堆積しているのかがわかりますね。

  • 看板のアップです。

    看板のアップです。

  • この辺から埋没林ゾーンです。

    この辺から埋没林ゾーンです。

  • こことか…

    こことか…

  • これとか…

    これとか…

  • こんな感じで埋もれて立ち枯れたヒバが、川沿いに無数にあります。<br />どんどん進んでいきますが、なんだかこのままだと別の次元の世界へ行ったまま帰ってこられなくなりそうな錯覚に陥ったので、駐車場へ帰ります。

    こんな感じで埋もれて立ち枯れたヒバが、川沿いに無数にあります。
    どんどん進んでいきますが、なんだかこのままだと別の次元の世界へ行ったまま帰ってこられなくなりそうな錯覚に陥ったので、駐車場へ帰ります。

  • 次の目的地へ向かいます。<br /><br />途中、日鉄鉱業株式会社の尻屋鉱業所の前を通ります。<br />ここも昨日立ち寄った「八戸キャニオン」 https://4travel.jp/travelogue/11289133 と同様に石灰石鉱山があります。

    次の目的地へ向かいます。

    途中、日鉄鉱業株式会社の尻屋鉱業所の前を通ります。
    ここも昨日立ち寄った「八戸キャニオン」 https://4travel.jp/travelogue/11289133 と同様に石灰石鉱山があります。

  • 鉱山から海まで長ぁ~いベルトコンベヤが伸びていて、ダイレクトに船積みできるようになっています。<br /><br />それにしても接岸施設に打ち付ける波がスゴい事になっておりますなー。

    鉱山から海まで長ぁ~いベルトコンベヤが伸びていて、ダイレクトに船積みできるようになっています。

    それにしても接岸施設に打ち付ける波がスゴい事になっておりますなー。

  • 尻屋埼灯台の入門ゲートに来ました。<br /><br />最初「うおっ、許可証か何かが無いと通行できないのか?」と思いましたが、通行可能時間内ならばゲート前で一時停止すれば、センサーが車両を感知して遮断機が上がりますので大丈夫ですよ。

    尻屋埼灯台の入門ゲートに来ました。

    最初「うおっ、許可証か何かが無いと通行できないのか?」と思いましたが、通行可能時間内ならばゲート前で一時停止すれば、センサーが車両を感知して遮断機が上がりますので大丈夫ですよ。

  • ゲート横にも お馬さんがいました。

    ゲート横にも お馬さんがいました。

  • 無事ゲートを通過し、灯台を目指します。<br />今写真を撮っている場所は激烈強風ですが晴れています。<br />気を抜くとぶっ飛ばされそうです!<br />https://youtu.be/h851y2W5AJo<br /><br />先ほど見た日鉄鉱業の接岸施設の辺りが厚い雲に覆われ、豪雨に見舞われているようです。

    無事ゲートを通過し、灯台を目指します。
    今写真を撮っている場所は激烈強風ですが晴れています。
    気を抜くとぶっ飛ばされそうです!
    https://youtu.be/h851y2W5AJo

    先ほど見た日鉄鉱業の接岸施設の辺りが厚い雲に覆われ、豪雨に見舞われているようです。

  • 尻屋埼灯台に着きました。<br /><br />ゲート内にはあちこちに馬糞が落ちています。<br />たとえ通路であっても、お馬さんには関係ありません。<br />●を踏まないように気を付けましょう!

    尻屋埼灯台に着きました。

    ゲート内にはあちこちに馬糞が落ちています。
    たとえ通路であっても、お馬さんには関係ありません。
    ●を踏まないように気を付けましょう!

    尻屋埼灯台 名所・史跡

  • なるほど。

    なるほど。

  • 足元に注意しながら近づきます。

    足元に注意しながら近づきます。

  • 灯台の真下に来ました。

    灯台の真下に来ました。

  • 説明プレートです。

    説明プレートです。

  • 灯台の裏側から海を眺めてみます。<br />波しぶきに太陽光が当たって虹が出ていますね。

    灯台の裏側から海を眺めてみます。
    波しぶきに太陽光が当たって虹が出ていますね。

  • しかし、荒れてますねぇ。<br />パイプラインが出来て、その中を通り抜けられそうです(サーフィンやらないけど)。<br /><br />お腹が空いたので、次の目的地へ向かいます。

    しかし、荒れてますねぇ。
    パイプラインが出来て、その中を通り抜けられそうです(サーフィンやらないけど)。

    お腹が空いたので、次の目的地へ向かいます。

  • むつ市内に入ったところで、どこかで見たことのあるロゴの看板がwww<br />いや、ビミョーに少し違いますね。

    むつ市内に入ったところで、どこかで見たことのあるロゴの看板がwww
    いや、ビミョーに少し違いますね。

  • 16時。<br />やってきました「北の防人大湊 安渡館」です。

    16時。
    やってきました「北の防人大湊 安渡館」です。

  • 目的は、この中にある「カフェテリア 憩-ikoi-」にて「大湊海自カレー」を食べることです。<br /><br />しかし、本日は敬老の日で祝日です。<br />その割には人が少ない、いや、全くいません。<br /><br />よぉ~く見てみると入り口のガラスに張り紙がしてあります。

    目的は、この中にある「カフェテリア 憩-ikoi-」にて「大湊海自カレー」を食べることです。

    しかし、本日は敬老の日で祝日です。
    その割には人が少ない、いや、全くいません。

    よぉ~く見てみると入り口のガラスに張り紙がしてあります。

  • …。<br /><br />お休みですか。<br />しかも安渡館だけでなく、ほとんどの施設がお休みですか…。<br /><br />まあ、この台風なら仕方がないですね…。<br /><br />

    …。

    お休みですか。
    しかも安渡館だけでなく、ほとんどの施設がお休みですか…。

    まあ、この台風なら仕方がないですね…。

  • ということは、こちらの展望施設「海望館」も…

    ということは、こちらの展望施設「海望館」も…

    北の防人大湊 海望館 名所・史跡

  • お休みですね…。

    お休みですね…。

  • 仕方がないので「海望館」の前から大湊基地方向を撮ってみます。

    仕方がないので「海望館」の前から大湊基地方向を撮ってみます。

  • 海自艦が見えますが、何かまでは分かりませんです。

    海自艦が見えますが、何かまでは分かりませんです。

  • 近くにある「水源地公園」にも寄ってみます。

    近くにある「水源地公園」にも寄ってみます。

  • まさかここは台風でもお休みにはなってないですよね…。

    まさかここは台風でもお休みにはなってないですよね…。

  • やっていました。<br />と言うか、特に封鎖はしていないだけのようです。

    やっていました。
    と言うか、特に封鎖はしていないだけのようです。

  • ダムの所まで降りてきました。

    ダムの所まで降りてきました。

    水源池公園 公園・植物園

  • 説明看板です。

    説明看板です。

  • 堰堤の上から水流を見てみます。

    堰堤の上から水流を見てみます。

  • 「第一引入口」に来ました。

    「第一引入口」に来ました。

  • 工事中で良く見えませんが、看板のおかげでどのような施設なのかが判りますね。

    工事中で良く見えませんが、看板のおかげでどのような施設なのかが判りますね。

  • 少し離れた所から沈澄池堰堤を見てみます。<br />水の流れがハート型みたいでカワイイですね。

    少し離れた所から沈澄池堰堤を見てみます。
    水の流れがハート型みたいでカワイイですね。

  • 「北の防人大湊 安渡館」で大湊海自カレーを食べ損ねたので、むつ市内の中心部へ向かいます。<br /><br />途中、台風の影響を避けるためか、沖へ避難している海自艦を発見しました。

    「北の防人大湊 安渡館」で大湊海自カレーを食べ損ねたので、むつ市内の中心部へ向かいます。

    途中、台風の影響を避けるためか、沖へ避難している海自艦を発見しました。

  • 赤い矢印は、「護衛艦 はまぎり(155)」です。

    赤い矢印は、「護衛艦 はまぎり(155)」です。

  • 黒い矢印は、「護衛艦 せとぎり(156)」です。

    黒い矢印は、「護衛艦 せとぎり(156)」です。

  • 17時。<br />下北駅にやってきました。

    17時。
    下北駅にやってきました。

    下北駅

  • 本州、そしてJR東日本としての最北の駅でもあります。

    本州、そしてJR東日本としての最北の駅でもあります。

  • そして目的地はその下北駅の真ん前にあるこちらのお店、その名も「駅前食堂」です!<br /><br />大きく「大湊海自カレー」の看板も出ています。<br />期待が高まりますね!<br />早速お店へ入ります!

    そして目的地はその下北駅の真ん前にあるこちらのお店、その名も「駅前食堂」です!

    大きく「大湊海自カレー」の看板も出ています。
    期待が高まりますね!
    早速お店へ入ります!

    駅前食堂 グルメ・レストラン

  • …と思ったら終了ですか…。<br /><br />大体どこのお店も1日20食前後の限定メニュー http://www.city.mutsu.lg.jp/index.cfm/16,58989,c,html/58989/20170627-182811.pdf ですので、売り切れちゃいますね。<br />残念です…。<br /><br />しかし、そのプレートに「&quot;プラザホテルむつ&quot;では夜も提供してるよ」的な事が書いてあります。<br />これは行ってみる価値ありです。<br /><br />

    …と思ったら終了ですか…。

    大体どこのお店も1日20食前後の限定メニュー http://www.city.mutsu.lg.jp/index.cfm/16,58989,c,html/58989/20170627-182811.pdf ですので、売り切れちゃいますね。
    残念です…。

    しかし、そのプレートに「"プラザホテルむつ"では夜も提供してるよ」的な事が書いてあります。
    これは行ってみる価値ありです。

  • 17時半、すぐ近くにあるので「プラザホテルむつ」に急行します。

    17時半、すぐ近くにあるので「プラザホテルむつ」に急行します。

    プラザホテル むつ 宿・ホテル

  • 中庭には「ねぶた」が飾られています。

    中庭には「ねぶた」が飾られています。

  • 「下北バル」店内です。<br />入店時「海自カレー、まだ限定数に達していないですか?」と聞いたら、まだあるとのお答えがっ!<br /><br />コチラの海上自衛隊の公式サイト内にある「大湊海自カレー http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/info/ominatocurry/ 」の中でも取り上げられている「護衛艦 おおよど」カレーを注文します。

    「下北バル」店内です。
    入店時「海自カレー、まだ限定数に達していないですか?」と聞いたら、まだあるとのお答えがっ!

    コチラの海上自衛隊の公式サイト内にある「大湊海自カレー http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/info/ominatocurry/ 」の中でも取り上げられている「護衛艦 おおよど」カレーを注文します。

    下北バル グルメ・レストラン

  • 来ました!<br />「護衛艦 おおよど」の海自カレーです!

    来ました!
    「護衛艦 おおよど」の海自カレーです!

  • 海上自衛隊 大湊公認の証の刻印です。<br /><br />美味しく完食した後、ホテルへ向かいます。

    海上自衛隊 大湊公認の証の刻印です。

    美味しく完食した後、ホテルへ向かいます。

  • おっと、その前に地元のスーパー「さとちょう むつ中央店」に寄ります。

    おっと、その前に地元のスーパー「さとちょう むつ中央店」に寄ります。

  • さすが青森県です。<br />首都圏では見ることが出来ない、南部せんべいのラインナップの多様さ!<br /><br />南部せんべいだけで1コーナー出来ております。<br />せっかくなので、自宅用のお土産にいくつか購入しました。<br />

    さすが青森県です。
    首都圏では見ることが出来ない、南部せんべいのラインナップの多様さ!

    南部せんべいだけで1コーナー出来ております。
    せっかくなので、自宅用のお土産にいくつか購入しました。

  • 19半時。<br />本日お世話になるホテル「JR東日本ホテルズ ホテルフォルクローロ大湊」です。

    19半時。
    本日お世話になるホテル「JR東日本ホテルズ ホテルフォルクローロ大湊」です。

    ホテルフォルクローロ大湊 宿・ホテル

  • その名の通り、JR大湊線の終着駅である大湊駅に隣接しています。

    その名の通り、JR大湊線の終着駅である大湊駅に隣接しています。

    大湊駅

  • 本日までの走行距離、約1080kmです。<br />明日も朝早くから行動するのでもう寝ます。<br />おやすみなさーい。<br /><br /> 次の旅行記#05は↓コチラからどうぞ!<br />https://4travel.jp/travelogue/11290308

    本日までの走行距離、約1080kmです。
    明日も朝早くから行動するのでもう寝ます。
    おやすみなさーい。

     次の旅行記#05は↓コチラからどうぞ!
    https://4travel.jp/travelogue/11290308

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2017夏休みドライブ一人旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP