ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 八戸
# ねぶた
# 十和田湖
# ワ・ラッセ
# 青森市
# 奥入瀬渓流
戻る
今回の旅は、「避暑の旅」なので、本州の最北にある青森県に、長々と滞在しました。十和田湖は、南西部分は秋田県で、北東部分が青森県だそうです。なので、十和田湖滞在は、ホテル...
八甲田・酸ヶ湯温泉
63
2022/07/27~
by まりあさん
22年の夏期休暇(第一弾)は、未踏の地、青森・秋田・山形をレンタカーで縦断してきました!この旅でやりたい事○各県のご当地グルメを食べる○愛するゴリパラ見聞録の<東北聖地...
青森
旅行記グループ女一人旅★東北縦断ドライブ
38
2022/07/26~
by ヒバリさん
秋田ーーー函館
78
by とよのくに国内旅行さん
八戸は何回か行きましたが八戸駅と中心部散策が離れてまたバスもわかりにくかったので観光向きでない印象食べる所も少なく早く閉まります
八戸
旅行記グループ本州最北端 青森の旅 -津軽・下北-
54
2022/07/23~
by 永遠の旅人さん
二度目です、一度目程の感動はないものの目的がかないよい旅でした
下北半島
58
中学校の修学旅行で来て以来、すごく久しぶりに東北にやって来ました。4トラベル友達の旅行記を拝見し、西洋かぶれの私、洋館の多さに心惹かれ弘前を訪れました。弘前は400年続...
弘前
旅行記グループ東北旅行
86
by マリアンヌさん
先週、久しぶりの旅がとても癒しとなったので、無理やり休みを取り、二週続けて旅に出た。今回訪れたのは、みちのく八戸である。安い切符があったのと、ちょうど葦毛崎の夏の花が見...
旅行記グループ【陸奥国】南部
62
2022/07/03~
by 旅猫さん
初めて、弘前に行ってきました。小さな街でしたが、弘前城、旧市立図書館、青森銀行記念館(旧第五十九銀行本店(、最勝院五重塔など見どころはたくさんありました。
旅行記スケジュール(15件)
21
2022/06/28~
by KTさん
松島からは仙台を経由して盛岡に向かいます今宵にの宿はドーミーイン盛岡です盛岡に宿泊して翌日は八戸に向かいます
旅行記グループ2022 夏旅
旅行記スケジュール(9件)
by オガさん
種差海岸トレッキングは素晴らしい体験
36
2022/06/26~
by 青山蒼渓さん
大人の休日倶楽部パスを使って青森に3泊4日の一人旅をして来ました。初めての青森はハプニングもあり楽しい旅になりました。行きの新幹線で新青森駅に着くほんの少し前にSOSボ...
旅行記スケジュール(8件)
12
by はなさん
青森旅行2日目は恐山に行って来ました青森駅からでも電車バスを使うと一日がかりになってしまいましたが思っていた恐山のイメージとは全く違いました。ゆっくり歩いて廻って来まし...
旅行記スケジュール(4件)
2022年度 第1回「大人の休日倶楽部パス」の期間になりました。会員限定で50歳以上であればJR東日本やJR北海道の乗り降り自由の超お得な切符です。2022.6.23~...
浅虫温泉
旅行記グループ大人の休日倶楽部パスのたび
46
2022/06/23~
by satobuさん
駅のポスターで気になっていた新幹線YEAR2022。JR東日本の新幹線がそれぞれ周年を迎える今年、JRE POINTをお得に新幹線チケットに交換できるという企画。3つの...
旅行記グループ青森2022
旅行記スケジュール(5件)
29
2022/06/11~
by yuhさん
航空会社の期限切れ間近のマイレージが残っていたので、函館、青森、十和田湖方面に出かけました。学生時代に住んでいた札幌から上京した時は、青函連絡船に乗りましたが、函館や青...
旅行記スケジュール(11件)
28
2022/06/07~
by Masakatsu Yoshidaさん
航空会社の期限切れ間近のマイレージが残っていたので、函館、青森、十和田湖方面に出かけました。学生時代に住んでいた札幌から上京した時は、青函連絡船に乗って函館や青森を通っ...
青森市内
37
JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」を、始発の秋田から終点の青森まで乗り通してきました。平日で天候も悪かったせいか、車内はかなり空いており非常に快適に過ごせました。
68
2022/06/06~
by でんてつ㍿さん
航空会社の期限切れ間近のマイレージが残っていたので、函館、青森、十和田湖方面に出かけました。学生時代に住んでいた札幌から上京した時は、青函連絡船を利用しましたが函館や青...
2022/06/05~
前回、2年半ぶりのオフ会の際、その場で回したJALのどこかにマイル。今回はどこかにマイルで日帰り旅です。コロナですっかり忘れていた2つの感情を、私は2年半ぶりに思い出し...
旅行記グループ日帰りでどこまで行けるかチャレンジ
88
2022/06/04~
by shuuu1983さん
今回の修行で初めて北へ向かいます。秋田県への旅も入れていましたが、予約した便が欠航になったためキャンセルしました。青森県も本当に久しぶりです。小学生の時に家族で十和田湖...
旅行記グループ目指せJGC
42
2022/05/26~
by マダムKさん
コロナ禍で中断していた「旧街道・日本縦断」紀行の最終行程青森から竜飛岬までをスタートする。三泊四日の一日目は、青森から津軽線・陸奥湾の間を通る「松前街道」を蓬田駅まで進...
0
2022/05/23~
by 圭さん
十二湖は、白神山地西部に位置するブナ林に囲まれた33の湖沼群の総称。1704年に発生した大地震による山崩れによってできたといわれており、崩山から眺めると12の湖沼が見え...
白神山地
旅行記グループ温泉めぐり(支笏湖、登別、酸ヶ湯、不老ふ死))
32
2022/05/08~
by hamumuさん
4/29夜~5/2と青森は下北半島に行ってきました。下北半島は初めてで、大間のマグロを食したい思いで、車で10時間以上かけて行きました。
70
2022/04/30~
by Noborusさん
2022年3月、東日本大震災の余震(震度6)が宮城県に襲来し、東北新幹線が脱線、一時不通になった。かねてからゴールデンウイークは青森に行く予定で、新幹線がどうなるか不安...
旅行記グループ2022年ゴールデンウイーク函館本線
14
2022/04/29~
by スノーマンさん
サクラの花が咲く頃、サイクリングに適した季節の東北へ。5日目は昨日に引き続き本州最北の青森県の旅。午前中に弘前と鶴の舞橋の観光を順調に終え、午後は余裕で青森市内の観光で...
旅行記グループチャリと行く鉄道旅 2022
50
2022/04/26~
by キートンさん
2日目も早く目が覚めたので、大浴場に朝風呂を浴びに行った。無料の新聞を読んだりテレビをみてから、朝食会場へ。函館ではお刺身があったけど、さずがに弘前にはないね。でも朝の...
2
by さささん
青森県 弘前公園で桜を堪能しました。竜飛岬にも行きました。3年前の2019年 平成31年4月に初めて青森県を訪問しましたが天気は曇り・・・寒い!夜中には雪が!再度の綺麗...
105
2022/04/25~
by higashimachiさん
サクラの花が咲く頃、サイクリングに適した季節の東北へ。4日目と5日目は本州最北の青森県の旅となります。盛岡始発の新幹線で新青森まで行き、五能線を走り抜ける観光列車「リゾ...
旅行記スケジュール(7件)
65
サクラの花が咲く頃、サイクリングに適した季節の東北へ。4日目と5日目は本州最北の青森県の旅となります。観光列車「リゾートしらかみ」に乗車し、五能線沿線でサイクリングを楽...
1件目~30件目を表示(全438件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP