青森旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017/09/21(木)の続きです。<br />龍飛崎を出発して、津軽地方を走ります。<br />

遅い夏休み9連休!東北各地を自家用車で巡ります。 #10 6日目(青森県 津軽地方 編)

10いいね!

2017/09/21 - 2017/09/22

4964位(同エリア9657件中)

旅行記グループ 2017夏休みドライブ一人旅

0

82

そんごくう

そんごくうさん

2017/09/21(木)の続きです。
龍飛崎を出発して、津軽地方を走ります。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • 前の旅行記 #09は↓コチラ!<br />https://4travel.jp/travelogue/11292406<br /><br /><br />11時半。<br />「道の駅 こどまり」を出発します。

    前の旅行記 #09は↓コチラ!
    https://4travel.jp/travelogue/11292406


    11時半。
    「道の駅 こどまり」を出発します。

    道の駅 こどまり 「ポントマリ」 道の駅

  • 12時半。<br />「嘉瀬駅」に着きました。

    12時半。
    「嘉瀬駅」に着きました。

    嘉瀬駅

  • 待合室です。<br />素朴な感じですね。

    待合室です。
    素朴な感じですね。

  • ホームへ出てみます。

    ホームへ出てみます。

  • この鉄製のラッチ、いいですね!

    この鉄製のラッチ、いいですね!

  • ホームから駅舎を。

    ホームから駅舎を。

  • 目的はこちらです。

    目的はこちらです。

  • 1997年に香取慎吾さんが中心となって絵を描いた車両です。

    1997年に香取慎吾さんが中心となって絵を描いた車両です。

  • 年月を経てかなり朽ちていたのですが、2017年6月7日放送のTV番組「おじゃMAP!!」の企画にて20年ぶりに塗り直されたものです。

    年月を経てかなり朽ちていたのですが、2017年6月7日放送のTV番組「おじゃMAP!!」の企画にて20年ぶりに塗り直されたものです。

  • ところどころ20年前の部分を あえて塗らずに残してあったりして、一緒に絵を描いた子供たちとの絆を感じます。

    ところどころ20年前の部分を あえて塗らずに残してあったりして、一緒に絵を描いた子供たちとの絆を感じます。

  • 次の目的地へ出発します。<br /><br />途中「コメ米ロード」という道を通ります。<br />「コメコメロード?」かと思いましたが、正しい読み方は「こめ・まい・ろーど」だそうです。

    次の目的地へ出発します。

    途中「コメ米ロード」という道を通ります。
    「コメコメロード?」かと思いましたが、正しい読み方は「こめ・まい・ろーど」だそうです。

  • その名の通り、どこを見ても一面の水田です。<br />遠くに見える岩木山もいいですし、視界がものすごく広くて気持ち良い道です。

    その名の通り、どこを見ても一面の水田です。
    遠くに見える岩木山もいいですし、視界がものすごく広くて気持ち良い道です。

  • 13時すぎ。<br />「道の駅 つるた」に来ました。

    13時すぎ。
    「道の駅 つるた」に来ました。

    道の駅 鶴田町観光案内所(つるた内) 道の駅

  • その中の「大豆・米加工施設」に入ります。<br />ここでは、鶴田産の米・大豆・小麦を使用した加工品を製造販売しています。

    その中の「大豆・米加工施設」に入ります。
    ここでは、鶴田産の米・大豆・小麦を使用した加工品を製造販売しています。

  • こちらの名物は「ビックリパン」シリーズです。<br /><br />先ほどの2017年6月7日放送の「おじゃMAP!!」の嘉瀬駅で色を塗っている香取さんたちに、ザキヤマ氏が差し入れとして持ってきたのが こちらのビックリパン各種です。<br /> ↑結局、香取さんたちは昼食をとった直後だったので「いらない」と突き返されていましたがw

    こちらの名物は「ビックリパン」シリーズです。

    先ほどの2017年6月7日放送の「おじゃMAP!!」の嘉瀬駅で色を塗っている香取さんたちに、ザキヤマ氏が差し入れとして持ってきたのが こちらのビックリパン各種です。
     ↑結局、香取さんたちは昼食をとった直後だったので「いらない」と突き返されていましたがw

  • 本日は並んでいませんが、要予約の「でっかいシュークリーム」や、その名も「むねやけバーガー(笑)」というものもあります。

    本日は並んでいませんが、要予約の「でっかいシュークリーム」や、その名も「むねやけバーガー(笑)」というものもあります。

  • いろいろなパンがありますが、全てがデカいです!

    いろいろなパンがありますが、全てがデカいです!

  • 私も昼食にいくつか買ってみます。

    私も昼食にいくつか買ってみます。

  • 「びっくりあんぱん」です。<br />直径20cmです。<br />

    「びっくりあんぱん」です。
    直径20cmです。

  • 鶴田産大豆の「おおすず」を使った製品も買ってみます。<br />「びっくり厚揚げ」です。<br />こちらも長辺の長さが30cmあります。

    鶴田産大豆の「おおすず」を使った製品も買ってみます。
    「びっくり厚揚げ」です。
    こちらも長辺の長さが30cmあります。

  • 上:びっくりソーセージパン<br />下:びっくりチョコパン<br /><br />   …です。<br />長さ30cmあります。

    上:びっくりソーセージパン
    下:びっくりチョコパン

       …です。
    長さ30cmあります。

  • 「びっ栗モンブランバーガー」です。<br />長さは18cmくらいですが…

    「びっ栗モンブランバーガー」です。
    長さは18cmくらいですが…

  • 厚みと中身の栗とクリームの量がハンパじゃありません!<br />これは女性や小食の方だと一人一個食べきれないのではないでしょうか?<br /> ↑ヘタしたら3人で一つを分け合って丁度良いかもしれません。

    厚みと中身の栗とクリームの量がハンパじゃありません!
    これは女性や小食の方だと一人一個食べきれないのではないでしょうか?
     ↑ヘタしたら3人で一つを分け合って丁度良いかもしれません。

  • その他にもここ鶴田町は「スチューベン」というブドウが特産で、「鶴の舞橋」と共に町の名物になっています。<br /><br />交配の関係でいうと、昨今、世間で大ブレイクしている「シャインマスカット」のおばあちゃんに当たる品種です。

    その他にもここ鶴田町は「スチューベン」というブドウが特産で、「鶴の舞橋」と共に町の名物になっています。

    交配の関係でいうと、昨今、世間で大ブレイクしている「シャインマスカット」のおばあちゃんに当たる品種です。

  • 今回は食べませんでしたが、薄ピンクというか薄紫色をした「スチューベン餃子」もあります。

    今回は食べませんでしたが、薄ピンクというか薄紫色をした「スチューベン餃子」もあります。

  • そんな中、「スチューベン大福」を買ってみます。<br /><br />私の旅の必需品、「5.5mスケール」と共に持ち歩いている、「A4クリアケース」に格納してある「携帯用まな板」・「除菌ウエットティッシュ」・「果物ナイフ」の出番です。<br />全て100均で揃えました。<br />

    そんな中、「スチューベン大福」を買ってみます。

    私の旅の必需品、「5.5mスケール」と共に持ち歩いている、「A4クリアケース」に格納してある「携帯用まな板」・「除菌ウエットティッシュ」・「果物ナイフ」の出番です。
    全て100均で揃えました。

  • カットしてみました。<br />いびつですいません。<br /><br />皮にもスチューベンが練りこんであり、餡もスチューベンの風味がすごいです!<br />大変甘くて食べた瞬間「うおっ、ブドウが凝縮されている!」と思いました。

    カットしてみました。
    いびつですいません。

    皮にもスチューベンが練りこんであり、餡もスチューベンの風味がすごいです!
    大変甘くて食べた瞬間「うおっ、ブドウが凝縮されている!」と思いました。

  • びっくりパンを食べ、超満腹になったところで「道の駅 あるじゃ」を出発します。

    びっくりパンを食べ、超満腹になったところで「道の駅 あるじゃ」を出発します。

  • 次の目的地へ向かいます。<br />さすが鶴田町です。<br />橋の欄干のモチーフが「鶴」です。

    次の目的地へ向かいます。
    さすが鶴田町です。
    橋の欄干のモチーフが「鶴」です。

  • こんな感じ。

    こんな感じ。

  • 14時。<br />着きました。<br />鶴田町の名所「鶴の舞橋」です。

    14時。
    着きました。
    鶴田町の名所「鶴の舞橋」です。

    鶴の舞橋 名所・史跡

  • 津軽富士見湖に架かる美しい木造の橋です。

    津軽富士見湖に架かる美しい木造の橋です。

  • 水面に鳥がいます。<br />「鶴かな?」と思ったら、どうやらシロサギのようです。<br />

    水面に鳥がいます。
    「鶴かな?」と思ったら、どうやらシロサギのようです。

  • 別角度から。<br />夕暮れ時や夜間の姿も美しいようですので、ぜひまた別の時間に来てみたいです。

    別角度から。
    夕暮れ時や夜間の姿も美しいようですので、ぜひまた別の時間に来てみたいです。

  • 次の目的地へ来ました。<br />相当遠くからも目立つ、あの場所が目的地です。

    次の目的地へ来ました。
    相当遠くからも目立つ、あの場所が目的地です。

  • 凄いインパクトです!<br />14時半。<br />「木造駅」です。<br /><br />この木造駅がある つがる市の亀ヶ岡遺跡から遮光器土偶が出土したことにちなみ、このような駅舎になっております。<br /><br />この遮光器土偶、愛称を「しゃこちゃん」といいます。<br />カワイイ名前ですねー。

    凄いインパクトです!
    14時半。
    「木造駅」です。

    この木造駅がある つがる市の亀ヶ岡遺跡から遮光器土偶が出土したことにちなみ、このような駅舎になっております。

    この遮光器土偶、愛称を「しゃこちゃん」といいます。
    カワイイ名前ですねー。

    木造駅

  • 「しゃこちゃん」を真下から見上げてみます。<br />結構細かく再現されています。

    「しゃこちゃん」を真下から見上げてみます。
    結構細かく再現されています。

  • 「しゃこちゃん」の脚です。<br />

    「しゃこちゃん」の脚です。

  • ホーム側です。<br />駅名標も&quot;しゃこちゃん推し&quot;です。

    ホーム側です。
    駅名標も"しゃこちゃん推し"です。

  • 駅周辺には縄文時代をイメージした建物が多いです。<br />「木造ふれあいプラザ」です。<br />

    駅周辺には縄文時代をイメージした建物が多いです。
    「木造ふれあいプラザ」です。

  • こちらは駅の横にある公園です。

    こちらは駅の横にある公園です。

  • 右側には何の目的かは分かりませんが、竪穴式住居の形をした建物があります。<br /><br />入り口のアルミの扉が吊るしではありえない形をしていて、カスタムオーダーなのがすごいと思いました。

    右側には何の目的かは分かりませんが、竪穴式住居の形をした建物があります。

    入り口のアルミの扉が吊るしではありえない形をしていて、カスタムオーダーなのがすごいと思いました。

  • 中を覗いてみます。<br />囲炉裏のようなものがあり、石でできたベンチも見えます。

    中を覗いてみます。
    囲炉裏のようなものがあり、石でできたベンチも見えます。

  • 左側には竪穴式住居型の公衆トイレがあります。

    左側には竪穴式住居型の公衆トイレがあります。

  • 次の目的地に来ました。<br />15時。<br />「きくや商店」です。

    次の目的地に来ました。
    15時。
    「きくや商店」です。

    菊谷商店 グルメ・レストラン

  • わさお君はいるかな?

    わさお君はいるかな?

  • 居ました。

    居ました。

  • このように並んでいます。<br />観光客の皆様に対して、嫁の&quot;つばき&quot;がすごい吠えてきましたが(苦笑)。

    このように並んでいます。
    観光客の皆様に対して、嫁の"つばき"がすごい吠えてきましたが(苦笑)。

  • イカのカーテンを期待してきたのですが、「今年はイカが不漁でね~」とのことで、パックに入ったイカ焼きを一つ買いました。<br />さらに自宅用にお土産として「わさおラーメン」を購入しましたよ。

    イカのカーテンを期待してきたのですが、「今年はイカが不漁でね~」とのことで、パックに入ったイカ焼きを一つ買いました。
    さらに自宅用にお土産として「わさおラーメン」を購入しましたよ。

  • そこからすぐそばにある「海の駅 わんど」に来ました。

    そこからすぐそばにある「海の駅 わんど」に来ました。

  • 駐車場にも、わさお君の看板があります。

    駐車場にも、わさお君の看板があります。

  • 中へ入り、靴を脱いで2階に上がります。

    中へ入り、靴を脱いで2階に上がります。

  • 「鯵ヶ沢相撲館」です。

    「鯵ヶ沢相撲館」です。

    鰺ヶ沢相撲館 美術館・博物館

  • 「鯵ヶ沢」といえば舞の海さんですね。<br />現役時代の曙関と舞の海関と記念撮影が出来ます。

    「鯵ヶ沢」といえば舞の海さんですね。
    現役時代の曙関と舞の海関と記念撮影が出来ます。

  • 土俵と桟敷が再現されていて、大型スクリーンでは舞の海関の名勝負が流れています。

    土俵と桟敷が再現されていて、大型スクリーンでは舞の海関の名勝負が流れています。

  • 舞の海(本名:長尾 秀平)さんの幼少時代や…

    舞の海(本名:長尾 秀平)さんの幼少時代や…

  • 一時期、土俵を席巻した名門・日大相撲部から贈られた化粧まわしや…

    一時期、土俵を席巻した名門・日大相撲部から贈られた化粧まわしや…

  • 明け荷や賞状・トロフィーや… 

    明け荷や賞状・トロフィーや… 

  • 舞の海関が現役時代に使っていた身の回りの物等が展示されています。

    舞の海関が現役時代に使っていた身の回りの物等が展示されています。

  • 満足したので出発します。<br /><br />15時50分。<br />「千畳敷駅」に着きました。<br />ご覧のように、ホームの目の前が海です。

    満足したので出発します。

    15時50分。
    「千畳敷駅」に着きました。
    ご覧のように、ホームの目の前が海です。

    千畳敷駅

  • 写真を撮っていたら「リゾートしらかみ4号(青池編成)」がやってきました。<br /><br />15分ほどここで停車するので、乗客の皆様も一旦下車し、千畳敷を見に行きます。

    写真を撮っていたら「リゾートしらかみ4号(青池編成)」がやってきました。

    15分ほどここで停車するので、乗客の皆様も一旦下車し、千畳敷を見に行きます。

  • 私も千畳敷に行ってみます。

    私も千畳敷に行ってみます。

  • 素晴らしい景色です。

    素晴らしい景色です。

  • 奇岩好きの私も大満足です!

    奇岩好きの私も大満足です!

  • 発車3分前になり、長めに警笛が鳴らされます。<br />これを合図に乗客の皆様は列車に戻ります。<br /><br />運転士さんは時計とにらめっこで、発車時刻を確認しております。

    発車3分前になり、長めに警笛が鳴らされます。
    これを合図に乗客の皆様は列車に戻ります。

    運転士さんは時計とにらめっこで、発車時刻を確認しております。

  • 16時13分。<br />定刻に発車していきます。<br /><br />千畳敷駅を出発すると(というか五能線全線は)急カーブが続きます。<br />運転士さんも先が見通せないので、目一杯身体を寄せて安全確認をしながら走行していきました。<br /><br />私も出発します。

    16時13分。
    定刻に発車していきます。

    千畳敷駅を出発すると(というか五能線全線は)急カーブが続きます。
    運転士さんも先が見通せないので、目一杯身体を寄せて安全確認をしながら走行していきました。

    私も出発します。

  • 16時半。<br />「風合瀬(かそせ)駅」です。

    16時半。
    「風合瀬(かそせ)駅」です。

    風合瀬駅

  • この駅もホームの目の前が海です。<br />まだ陽が高いですが、夕陽がきれいそうですね。

    この駅もホームの目の前が海です。
    まだ陽が高いですが、夕陽がきれいそうですね。

  • 次は「驫木(とどろき)駅」です。

    次は「驫木(とどろき)駅」です。

    驫木駅

  • こちらもホームの目の前が海です。

    こちらもホームの目の前が海です。

  • ちょうど「リゾートしらかみ(くまげら編成)」が通過していきました。

    ちょうど「リゾートしらかみ(くまげら編成)」が通過していきました。

  • 17時15分。<br />「岡崎夕陽展望台」に来ました。

    17時15分。
    「岡崎夕陽展望台」に来ました。

  • 駐車場からの眺めです。<br />すでに陽が落ち始めています。

    駐車場からの眺めです。
    すでに陽が落ち始めています。

  • 展望台に上ってみます。

    展望台に上ってみます。

  • さらに良い眺めです!<br /><br />ただ、ここからだと陸地が邪魔をして海に沈む夕陽が見られません。<br />少しだけ移動します。

    さらに良い眺めです!

    ただ、ここからだと陸地が邪魔をして海に沈む夕陽が見られません。
    少しだけ移動します。

  • 横磯駅そばの漁港に来ました。

    横磯駅そばの漁港に来ました。

  • 夕陽のアップです。

    夕陽のアップです。

    横磯駅

  • 半分くらい沈みました。 

    半分くらい沈みました。 

  • 完全に沈みました。<br />赤い空とピンクの雲がいいですね。

    完全に沈みました。
    赤い空とピンクの雲がいいですね。

  • 「艫作(へなし)駅」に来ました。<br />写真では明るく写っていますが、日も完全に落ち、周囲は相当暗いです。

    「艫作(へなし)駅」に来ました。
    写真では明るく写っていますが、日も完全に落ち、周囲は相当暗いです。

    艫作駅

  • 青い駅舎は日本海を表し、駅舎には船が乗っかっています。

    青い駅舎は日本海を表し、駅舎には船が乗っかっています。

  • 18時半。<br />本日の宿「山の民宿しちのへ」に到着です。<br />宿の部屋から海を眺めながら夕食を摂ります。<br /><br />明日も早いので寝ますよ~。<br /><br /><br />   #11 へ続く<br />https://4travel.jp/travelogue/11293700

    18時半。
    本日の宿「山の民宿しちのへ」に到着です。
    宿の部屋から海を眺めながら夕食を摂ります。

    明日も早いので寝ますよ~。


       #11 へ続く
    https://4travel.jp/travelogue/11293700

    山の民宿しちのへ 宿・ホテル

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2017夏休みドライブ一人旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP