今市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
朝から猛暑になる予感です。<br />毎年夏になると思い出すのが、日光大笹牧場に出かけた思い出です。<br />一面の緑に覆われた広大な牧場は、美しくて圧巻されます。<br />とにかく涼しいので、子供たちと夏は大笹牧場でお弁当持参だったり~ジンギスカンを食べたりと楽しみました。<br />昔は有料道路だったので、年2回位しか行きませんでしたが~現在は無料になってしばらく立つので主人と猛暑で疲れた時に癒してくれる避暑地みたいな存在です。<br /><br />

夏がくれば思い出す~霧降高原の日光キスゲと大笹牧場を渡る風の心地よさ。

58いいね!

2016/07/01 - 2016/07/01

22位(同エリア122件中)

ごま

ごまさん

朝から猛暑になる予感です。
毎年夏になると思い出すのが、日光大笹牧場に出かけた思い出です。
一面の緑に覆われた広大な牧場は、美しくて圧巻されます。
とにかく涼しいので、子供たちと夏は大笹牧場でお弁当持参だったり~ジンギスカンを食べたりと楽しみました。
昔は有料道路だったので、年2回位しか行きませんでしたが~現在は無料になってしばらく立つので主人と猛暑で疲れた時に癒してくれる避暑地みたいな存在です。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 下界とはうって変わって涼しいですが、曇っていますね。<br />青空を期待していましたのですが少々残念です。

    下界とはうって変わって涼しいですが、曇っていますね。
    青空を期待していましたのですが少々残念です。

    大笹牧場 動物園・水族館

    夏は涼しくて絶景が見られます。 by ごまさん
  • さすがに平日はガラガラです。私はそこを狙っています(#^.^#)

    さすがに平日はガラガラです。私はそこを狙っています(#^.^#)

  • 広大な牧場です。<br />大笹牧場は、日光国立公園内の標高1,030〜1,320mに位置し、関東平野を一望できるロケーションと、豊かな自然が息づく、のどかでおおらかな放牧育成牧場です。<br />また、標高の高さから、夏でも涼しく、都市近郊から手軽に来られるドライブコースとして親しまれています。<br />

    広大な牧場です。
    大笹牧場は、日光国立公園内の標高1,030〜1,320mに位置し、関東平野を一望できるロケーションと、豊かな自然が息づく、のどかでおおらかな放牧育成牧場です。
    また、標高の高さから、夏でも涼しく、都市近郊から手軽に来られるドライブコースとして親しまれています。

  • 昭和32年6月、栃木県酪農業協同組合の預託育成牛夏期放牧場として、112ヘクタールの民有地を買い受け開設。<br /> 当時は道とゆう道もなく、草地造成等に必要な機材や肥料は、すべて組合員の人力によって運ばれ、開墾されました。<br />その後、国有地の払い下げ及び民有地の買収などによって放牧地の規模を拡大し、現在では362ヘクタール(東京ドーム77倍!)の草地に、毎年約300頭の乳用育成牛を放牧する牧場になりました。HPより

    昭和32年6月、栃木県酪農業協同組合の預託育成牛夏期放牧場として、112ヘクタールの民有地を買い受け開設。
    当時は道とゆう道もなく、草地造成等に必要な機材や肥料は、すべて組合員の人力によって運ばれ、開墾されました。
    その後、国有地の払い下げ及び民有地の買収などによって放牧地の規模を拡大し、現在では362ヘクタール(東京ドーム77倍!)の草地に、毎年約300頭の乳用育成牛を放牧する牧場になりました。HPより

  • 広い駐車場の奥に東屋が見えます。以前は動物の小屋も有りましたね。<br />毎年ここで景色を見ながら寛ぐのが楽しみです。

    広い駐車場の奥に東屋が見えます。以前は動物の小屋も有りましたね。
    毎年ここで景色を見ながら寛ぐのが楽しみです。

  • 自販機もこういう感じだと良いね!

    自販機もこういう感じだと良いね!

  • 昭和51年9月には、敷地内に大笹牧場レストハウスをオープン。平成9年に全面リニューアルし、翌年、アメリカよりブラウンスイス牛を導入。殺菌施設・畜産加工施設を増設し、オリジナル乳製品の製造・販売を始めました。

    昭和51年9月には、敷地内に大笹牧場レストハウスをオープン。平成9年に全面リニューアルし、翌年、アメリカよりブラウンスイス牛を導入。殺菌施設・畜産加工施設を増設し、オリジナル乳製品の製造・販売を始めました。

  • この大笹牧場のソフトクリームが濃厚で美味しいです。<br />ここへ来たら必ず食べます(#^.^#)<br />実はずっしりと重いのです。<br />

    この大笹牧場のソフトクリームが濃厚で美味しいです。
    ここへ来たら必ず食べます(#^.^#)
    実はずっしりと重いのです。

  • 現在、日本で約1,200頭と希少なスイス原産のブラウンスイス牛から搾った牛乳は、大笹牧場でしか味わえない味です。<br /> 乳脂肪4%、無脂固形分9%という高い乳成分からなる濃厚な“コク”。<br />そのコクの中にあるほんのりとした甘味。HPより<br />実に美味しいです〜

    現在、日本で約1,200頭と希少なスイス原産のブラウンスイス牛から搾った牛乳は、大笹牧場でしか味わえない味です。
    乳脂肪4%、無脂固形分9%という高い乳成分からなる濃厚な“コク”。
    そのコクの中にあるほんのりとした甘味。HPより
    実に美味しいです〜

  • こちらはジンギスカンのレストランのようです。とても綺麗になっています。<br />昔は家族や親戚で訪れて、ジンギスカンを賑やかに楽しく食べましたが〜今は自分で焼いて食べるのが匂いが気になって苦手になりました。<br />時代とともに嗜好は変わって行くのですね。

    こちらはジンギスカンのレストランのようです。とても綺麗になっています。
    昔は家族や親戚で訪れて、ジンギスカンを賑やかに楽しく食べましたが〜今は自分で焼いて食べるのが匂いが気になって苦手になりました。
    時代とともに嗜好は変わって行くのですね。

  • 爽やかです〜貸切みたいで寛げます(#^.^#)

    爽やかです〜貸切みたいで寛げます(#^.^#)

  • ここでは日光天然氷も食べられます。<br />とにかく美味しいです。<br />私もソフトクリームを食べながら、あっー天然氷にすれば良かったと思っていました。<br />でも天然氷は日光市内でも食べられるけど、大笹牧場のソフトクリームはここだけだものね。

    ここでは日光天然氷も食べられます。
    とにかく美味しいです。
    私もソフトクリームを食べながら、あっー天然氷にすれば良かったと思っていました。
    でも天然氷は日光市内でも食べられるけど、大笹牧場のソフトクリームはここだけだものね。

  • 夏休みになれば、大勢の家族ずれや観光客で賑わいます。<br />つかの間の静寂が高原の雰囲気を感じます。

    夏休みになれば、大勢の家族ずれや観光客で賑わいます。
    つかの間の静寂が高原の雰囲気を感じます。

  • 夏を感じます。

    夏を感じます。

  • 大笹牧場には家族連れで動物と遊べる場所がここです。<br />でも今日は誰もいないわ〜<br />昔娘とここで思いっきり遊びましたね。

    大笹牧場には家族連れで動物と遊べる場所がここです。
    でも今日は誰もいないわ〜
    昔娘とここで思いっきり遊びましたね。

  • 大笹牧場から霧降の滝方面へ向かいます。<br />地元紙に日光キスゲが見頃と載っていたので楽しみです。

    大笹牧場から霧降の滝方面へ向かいます。
    地元紙に日光キスゲが見頃と載っていたので楽しみです。

  • とにかく広大で美しい牧場です。*晴れていたらもっと凄いです。

    とにかく広大で美しい牧場です。*晴れていたらもっと凄いです。

  • 空き地に車をとめて、ちょうど草刈をしている方に牛はどの辺ですか?と聞いたところまだ牧場近くに放牧されているそうです。<br />この辺にはまだ登ってきていないそうなので残念でした。<br />牧場なのにまだ牛を見ていなかった〜

    空き地に車をとめて、ちょうど草刈をしている方に牛はどの辺ですか?と聞いたところまだ牧場近くに放牧されているそうです。
    この辺にはまだ登ってきていないそうなので残念でした。
    牧場なのにまだ牛を見ていなかった〜

  • 霧降の滝へ行く途中に六方沢大橋がかかっています。<br />実は自殺の名所です。<br />霧降高原と大笹牧場を結ぶ霧降高原道路のほぼ中央に位置する六方沢には、長さ320メートルの六方沢橋があります。<br />標高1434mにあるこの橋からは、栗山ダムや今市の風景、筑波山などを望むことができ、早起きすれば関東平野から昇る日の出を見ることもできます。HPより

    霧降の滝へ行く途中に六方沢大橋がかかっています。
    実は自殺の名所です。
    霧降高原と大笹牧場を結ぶ霧降高原道路のほぼ中央に位置する六方沢には、長さ320メートルの六方沢橋があります。
    標高1434mにあるこの橋からは、栗山ダムや今市の風景、筑波山などを望むことができ、早起きすれば関東平野から昇る日の出を見ることもできます。HPより

    六方沢橋 名所・史跡

  • 歴史の勉強になります。

    歴史の勉強になります。

  • 今日は霧が濃いので残念ながら、景色が見えませんが絶景です。<br />紅葉時期は素晴らしいです。<br />JR日光駅または東武日光駅から東武バス大笹牧場行きで30分、六方沢橋下車徒歩3分

    今日は霧が濃いので残念ながら、景色が見えませんが絶景です。
    紅葉時期は素晴らしいです。
    JR日光駅または東武日光駅から東武バス大笹牧場行きで30分、六方沢橋下車徒歩3分

  • もしかして心霊写真になったら嫌だな〜と思いながら撮りました。<br />霧がかかって「あなたの知らない世界」みたい!

    もしかして心霊写真になったら嫌だな〜と思いながら撮りました。
    霧がかかって「あなたの知らない世界」みたい!

  • 途中に日光霧降高原チロリン村が有ります。<br />旅行番組で何度も紹介されています〜天然氷が有名です。<br /><br />実は途中で日光キスゲを見ようと思っていたら、駐車場が満杯で渋滞しているので諦めて降りて来ました。キスゲの看板を見て寄りました。<br />平日なのにさすがに日光キスゲは有名で、見学する人が凄い多いですね〜

    途中に日光霧降高原チロリン村が有ります。
    旅行番組で何度も紹介されています〜天然氷が有名です。

    実は途中で日光キスゲを見ようと思っていたら、駐車場が満杯で渋滞しているので諦めて降りて来ました。キスゲの看板を見て寄りました。
    平日なのにさすがに日光キスゲは有名で、見学する人が凄い多いですね〜

    日光霧降高原チロリン村 テーマパーク

  • 〒321-1421  栃木県日光市霧降1535-4  TEL 0288-54-3355 <br />お昼だけど人は少ない〜<br />*7月16日の旅番組で、厚切りジェイソンがカキ氷食べていましたよ〜<br />

    〒321-1421  栃木県日光市霧降1535-4  TEL 0288-54-3355
    お昼だけど人は少ない〜
    *7月16日の旅番組で、厚切りジェイソンがカキ氷食べていましたよ〜

  • 唯一の本日1枚だけのキスゲの写真です。<br />なんとも寂しいな〜

    唯一の本日1枚だけのキスゲの写真です。
    なんとも寂しいな〜

  • この近くに霧降隠れ三滝(丁字の滝、玉簾の滝、マックラ滝)がありますが、このお店に車を停めさせて貰って向かう人が多いです。

    この近くに霧降隠れ三滝(丁字の滝、玉簾の滝、マックラ滝)がありますが、このお店に車を停めさせて貰って向かう人が多いです。

  • 〒321-1421栃木県日光市所野 <br />霧降の滝駐車場へ到着しました。この左奥に茶店が有りますが、ここで食べる日光天然かき氷も美味しいですよ。

    〒321-1421栃木県日光市所野
    霧降の滝駐車場へ到着しました。この左奥に茶店が有りますが、ここで食べる日光天然かき氷も美味しいですよ。

  • 古くから華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている。霧降川にかかる滝は上下2段になっていて、上段が25メートル、下段が26メートル、高さは75メートルある。下段の滝が、まるで霧を振られるかのように水が岩に当たり、飛び散って流れ落ちる。その様子からこの名がついたといわれる。HPより<br />

    古くから華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている。霧降川にかかる滝は上下2段になっていて、上段が25メートル、下段が26メートル、高さは75メートルある。下段の滝が、まるで霧を振られるかのように水が岩に当たり、飛び散って流れ落ちる。その様子からこの名がついたといわれる。HPより

  • 日光明治の森「山のレストラン」北米風のカフェレストランです。<br />とても雰囲気が有って美味しいお店だそうです。<br />人気店なので混んでいる事が多いです。<br />霧降高原 山のレストラン<br />〒321-1421 栃木県日光市所野1546 霧降の滝<br />TEL.0288-50-1525

    日光明治の森「山のレストラン」北米風のカフェレストランです。
    とても雰囲気が有って美味しいお店だそうです。
    人気店なので混んでいる事が多いです。
    霧降高原 山のレストラン
    〒321-1421 栃木県日光市所野1546 霧降の滝
    TEL.0288-50-1525

  • このレストランからの展望は良いのでしょうね。<br />以前はこの場所に回転展望台スカイリングが有って、休憩しながら誰でも自由に霧降の滝を見る事ができた時代も有りました。<br /><br /><br />

    このレストランからの展望は良いのでしょうね。
    以前はこの場所に回転展望台スカイリングが有って、休憩しながら誰でも自由に霧降の滝を見る事ができた時代も有りました。


  • 華厳の滝と並んで、日光を代表する滝です。途中まで行ってみます。<br />以前は滝まで行けたそうですが、現在は観瀑台までだそうです。綺麗に整備されているので歩きやすいです。

    華厳の滝と並んで、日光を代表する滝です。途中まで行ってみます。
    以前は滝まで行けたそうですが、現在は観瀑台までだそうです。綺麗に整備されているので歩きやすいです。

  • この木の根が凄い!

    この木の根が凄い!

  • こんな感じで道は整備されているので歩きやすいと思います。<br />でも車に主人を置いて来ているので、残念ですがそろそろ引き返します。

    こんな感じで道は整備されているので歩きやすいと思います。
    でも車に主人を置いて来ているので、残念ですがそろそろ引き返します。

  • 霧降ノ滝は栃木県日光市の、利根川水系の板穴川の支流・霧降川にある滝。滝名の由来は、落下する間に水が飛び散って霧のようになる事とされる。華厳滝、裏見滝とともに日光三名瀑の一つ。また、日本の滝百選にも選ばれている。HPより

    霧降ノ滝は栃木県日光市の、利根川水系の板穴川の支流・霧降川にある滝。滝名の由来は、落下する間に水が飛び散って霧のようになる事とされる。華厳滝、裏見滝とともに日光三名瀑の一つ。また、日本の滝百選にも選ばれている。HPより

  • 雨の後なので少し気をつけないと滑りそうです。

    雨の後なので少し気をつけないと滑りそうです。

  • はい、戻って来ました。<br />本当は私はこのレストランで食事をしたいのですが、主人が気乗りしないそうなので諦めました。確かにこの階段は主人の足では辛そうです。でも車椅子等の場合はレストランまで行ける道も有ります。<br />多分面倒なのでしょうね〜では帰ります。

    はい、戻って来ました。
    本当は私はこのレストランで食事をしたいのですが、主人が気乗りしないそうなので諦めました。確かにこの階段は主人の足では辛そうです。でも車椅子等の場合はレストランまで行ける道も有ります。
    多分面倒なのでしょうね〜では帰ります。

  • 〒329-2165 栃木県矢板市矢板114番地1<br />TEL 0287-43-1000(代表)  FAX 0287-40-0662<br />そういう訳で主人が好きな生姜焼きの美味しい矢板市に有る道の駅レストランです。「つつじ亭」矢板市はツツジの名所長峰公園が有ります。<br />確かにこのレストランは安くて美味しいです。

    〒329-2165 栃木県矢板市矢板114番地1
    TEL 0287-43-1000(代表)  FAX 0287-40-0662
    そういう訳で主人が好きな生姜焼きの美味しい矢板市に有る道の駅レストランです。「つつじ亭」矢板市はツツジの名所長峰公園が有ります。
    確かにこのレストランは安くて美味しいです。

    道の駅 やいた 道の駅

  • 私は暑いのでざる蕎麦にかき揚げ丼のセットで@980です。<br />地元産のそば粉が美味しいですよ。<br />このお店は何を食べてもハズレが無いのが良いです。

    私は暑いのでざる蕎麦にかき揚げ丼のセットで@980です。
    地元産のそば粉が美味しいですよ。
    このお店は何を食べてもハズレが無いのが良いです。

  • 旦那が愛してやまない豚の生姜焼き〜ここの豚肉は地元産の美味しいお肉を使っているのでとんかつもカツ丼でも美味しいです。<br /><br />庶民的で地元に愛されている道の駅です。

    旦那が愛してやまない豚の生姜焼き〜ここの豚肉は地元産の美味しいお肉を使っているのでとんかつもカツ丼でも美味しいです。

    庶民的で地元に愛されている道の駅です。

この旅行記のタグ

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP