秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年「秩父札所」は12年に1度の午歳総開帳の年・・・<br /><br />関東平野の最西部にある四方を山に囲まれた秩父盆地は<br />昔から信仰の地として巡礼の人々を迎えてきたそうです。<br /><br />秩父札所三十四ヶ所は文暦元年(1234年)に十三賢者が札所を<br />定められたとされ、西国三十三ヶ所・坂東三十三ヶ所とともに<br />日本百観音に数えられています。<br /><br />総開帳とは普段は閉じられた厨子の扉が開かれ、普段は「秘仏」<br />とされるご本尊さまとお手綱でつながれる特別な期間です。<br /><br />総開帳が午歳に行われるのは、馬が観音さまの眷属であるからだと<br />言われています。秩父札所の創建は今から780年前の甲午歳。<br />今年「秩父札所」は十二年に一度の午歳の中でも特別な六十年に<br />一度という「甲午歳」の総開帳を迎えています・・・<br /><br />満願成就を願って観音さまがほほえむ秩父札所の旅へ・・・・<br /><br />山道も多い秩父札所。今回は1人で公共の交通機関を使いのんびりと<br />周ろうと思うので、予定では7〜10回で札所巡りをする予定。<br /><br />純粋な巡礼とはならないかもしれないけれど・・・美しい秩父の自然・<br />秩父のグルメや温泉も合わせてお伝え出来ればなと思います♪<br /><br />第4回目の札所巡りは・・・「13〜19番」のお寺&2つの神社を巡って来ました。<br /><br />&lt;甲午歳総開帳・秩父札所巡り3>▼<br />http://4travel.jp/travelogue/10906783<br /><br />日本列島を大型の台風が駆け抜けた翌日・・・絶対にお天気になるだろうと<br />4回目の秩父巡礼に出掛ける事にした。<br /><br />早いもので・・・秩父札所に訪れるのはもう4回目。今までは里山の風景を<br />眺めながら、時に山道を歩いたり・・・山道じゃないまでも、周りにお店<br />1つない坂道を歩く事も多かったのですが、今回はいよいよ秩父の<br />町中に突入。ここは寄り道しながら楽しむ、ご褒美区間なのでは・・・<br /><br />徒歩巡礼に強いこだわりがあるわけでは無いので・・・ここはサックリと<br />自転車で大量に周ってしまおう〜。そう思って出掛けたのは良いけれど・・・<br />外は猛暑を通り越して、酷暑・・・。果たして無事に周れるのか?前編です!<br />

<甲午歳総開帳・秩父札所巡り4-1>秩父でお手軽四国巡礼? 今宮神社と札所13・14・16番

64いいね!

2014/07/11 - 2014/07/11

132位(同エリア1723件中)

みかり

みかりさん

今年「秩父札所」は12年に1度の午歳総開帳の年・・・

関東平野の最西部にある四方を山に囲まれた秩父盆地は
昔から信仰の地として巡礼の人々を迎えてきたそうです。

秩父札所三十四ヶ所は文暦元年(1234年)に十三賢者が札所を
定められたとされ、西国三十三ヶ所・坂東三十三ヶ所とともに
日本百観音に数えられています。

総開帳とは普段は閉じられた厨子の扉が開かれ、普段は「秘仏」
とされるご本尊さまとお手綱でつながれる特別な期間です。

総開帳が午歳に行われるのは、馬が観音さまの眷属であるからだと
言われています。秩父札所の創建は今から780年前の甲午歳。
今年「秩父札所」は十二年に一度の午歳の中でも特別な六十年に
一度という「甲午歳」の総開帳を迎えています・・・

満願成就を願って観音さまがほほえむ秩父札所の旅へ・・・・

山道も多い秩父札所。今回は1人で公共の交通機関を使いのんびりと
周ろうと思うので、予定では7〜10回で札所巡りをする予定。

純粋な巡礼とはならないかもしれないけれど・・・美しい秩父の自然・
秩父のグルメや温泉も合わせてお伝え出来ればなと思います♪

第4回目の札所巡りは・・・「13〜19番」のお寺&2つの神社を巡って来ました。

<甲午歳総開帳・秩父札所巡り3>▼
http://4travel.jp/travelogue/10906783

日本列島を大型の台風が駆け抜けた翌日・・・絶対にお天気になるだろうと
4回目の秩父巡礼に出掛ける事にした。

早いもので・・・秩父札所に訪れるのはもう4回目。今までは里山の風景を
眺めながら、時に山道を歩いたり・・・山道じゃないまでも、周りにお店
1つない坂道を歩く事も多かったのですが、今回はいよいよ秩父の
町中に突入。ここは寄り道しながら楽しむ、ご褒美区間なのでは・・・

徒歩巡礼に強いこだわりがあるわけでは無いので・・・ここはサックリと
自転車で大量に周ってしまおう〜。そう思って出掛けたのは良いけれど・・・
外は猛暑を通り越して、酷暑・・・。果たして無事に周れるのか?前編です!

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 6月・・・梅雨の時期真っ只中から始めた「秩父札所巡り」も<br />早いもので、今回でもう4回目。想像以上に坂道が多かったので<br />予定通りとは行かないけれど、納経帖も順調に埋まり・・・・<br />知らなかった秩父の魅力を沢山感じながら、巡礼中。

    6月・・・梅雨の時期真っ只中から始めた「秩父札所巡り」も
    早いもので、今回でもう4回目。想像以上に坂道が多かったので
    予定通りとは行かないけれど、納経帖も順調に埋まり・・・・
    知らなかった秩父の魅力を沢山感じながら、巡礼中。

  • 今までは時期的にも梅雨空の下・・・雨を気にしながら<br />歩く事も多かったけれど、今回は台風の翌日なら絶対に<br />快晴だろうと思って、秩父にやって来ました。<br /><br />・・・この考えは見事に的中〜。雲一つない青空。快晴です!!<br />でも・・・後であんなに苦しむ事になるとは、この時は考えていなかった。<br />

    今までは時期的にも梅雨空の下・・・雨を気にしながら
    歩く事も多かったけれど、今回は台風の翌日なら絶対に
    快晴だろうと思って、秩父にやって来ました。

    ・・・この考えは見事に的中〜。雲一つない青空。快晴です!!
    でも・・・後であんなに苦しむ事になるとは、この時は考えていなかった。

  • 過去3回は、1人テクテクと山道を歩き、里山の風景を楽しみ・・・<br />徒歩巡礼をして来たのですが、今回からはいよいよ秩父の町中ゾーン。<br /><br />徒歩巡礼にこだわっている訳では無いので・・・本日は機動力重視で<br />レンタサイクルを借りて、秩父の町中を颯爽と駆け抜け・・・<br />サクサクと沢山の札所を周りたいと思っています。<br /><br />西武秩父駅前ロータリーにある秩父観光情報館へ。<br />

    過去3回は、1人テクテクと山道を歩き、里山の風景を楽しみ・・・
    徒歩巡礼をして来たのですが、今回からはいよいよ秩父の町中ゾーン。

    徒歩巡礼にこだわっている訳では無いので・・・本日は機動力重視で
    レンタサイクルを借りて、秩父の町中を颯爽と駆け抜け・・・
    サクサクと沢山の札所を周りたいと思っています。

    西武秩父駅前ロータリーにある秩父観光情報館へ。

  • 「秩父観光情報館」<br /><br />コチラで自転車を借りる事が出来ます。電動アシスト付き自転車は<br />1時間200円。自分で時間を指定して、料金は先払い。<br /><br />本日は午後から行きたい場所もあるので・・・とりあえず4時間レンタル。<br />時間が過ぎる場合は、電話連絡をすれば17時まで延長出来るらしい。<br />

    「秩父観光情報館」

    コチラで自転車を借りる事が出来ます。電動アシスト付き自転車は
    1時間200円。自分で時間を指定して、料金は先払い。

    本日は午後から行きたい場所もあるので・・・とりあえず4時間レンタル。
    時間が過ぎる場合は、電話連絡をすれば17時まで延長出来るらしい。

  • 朝1番の9時に自転車を借りいざ出発〜。<br /><br />本日は13番のお寺からスタートです。西武秩父の駅からは<br />歩いても7分程度と近いので、あっという間に到着〜。

    朝1番の9時に自転車を借りいざ出発〜。

    本日は13番のお寺からスタートです。西武秩父の駅からは
    歩いても7分程度と近いので、あっという間に到着〜。

  • 札所十三番「慈眼寺」(じげんじ)<br /><br />その昔、日本武尊が東征の際、この地に御旗を立てた為<br />「旗の下」の地名が生まれ、この寺の山号“旗下山”も<br />これに由来しているそうです。

    札所十三番「慈眼寺」(じげんじ)

    その昔、日本武尊が東征の際、この地に御旗を立てた為
    「旗の下」の地名が生まれ、この寺の山号“旗下山”も
    これに由来しているそうです。

  • まずは手と口を清めます・・・・

    まずは手と口を清めます・・・・

  • 「経蔵」<br /><br />中に入れるようなので、参拝したいと思います。

    「経蔵」

    中に入れるようなので、参拝したいと思います。

  • 「経蔵」<br /><br />市の文化財となっている一切経が奉納されているそうです。<br />経典は「輪蔵」という、押すと心柱を中心にして回転する<br />六角形の棚に入っています。この棚を回転させると全巻を<br />読んだと同じ功徳を得ることができる、といわれています。<br /><br />・・・回すとけっこう重かったです。

    「経蔵」

    市の文化財となっている一切経が奉納されているそうです。
    経典は「輪蔵」という、押すと心柱を中心にして回転する
    六角形の棚に入っています。この棚を回転させると全巻を
    読んだと同じ功徳を得ることができる、といわれています。

    ・・・回すとけっこう重かったです。

  • ご開帳中と言う事で、経蔵内の仏様はお手綱で結ばれていました。<br />額も光の加減と五色の布でちょっぴり見づらかったです。

    ご開帳中と言う事で、経蔵内の仏様はお手綱で結ばれていました。
    額も光の加減と五色の布でちょっぴり見づらかったです。

  • 「薬師堂」<br /><br />目の守り本尊として有名で、「め」と書かれた絵馬が<br />奉納されています。毎年7月8日の“あめ薬師”と呼ばれる<br />縁日は、境内に飴を売る露天商が並ぶそうです。

    「薬師堂」

    目の守り本尊として有名で、「め」と書かれた絵馬が
    奉納されています。毎年7月8日の“あめ薬師”と呼ばれる
    縁日は、境内に飴を売る露天商が並ぶそうです。

  • 札所十三番「慈眼寺」(じげんじ)観音堂<br /><br />本尊は行基作といわれる聖観世音である。

    札所十三番「慈眼寺」(じげんじ)観音堂

    本尊は行基作といわれる聖観世音である。

  • 「メグスリノキ」<br /><br />境内には眼の薬効成分を含む“メグスリノキ”が2本あり、<br />納経所では樹皮のエキス入りのお茶が飲めます。<br /><br />私は3月に「眼病に効く温泉」として有名な「貝掛温泉」で▼<br />http://4travel.jp/travelogue/10866089<br />メグスリノキのお茶は飲んだことがあるので遠慮しました。<br />目には良くても、ちょっぴりクセがある味なんですよね〜。

    「メグスリノキ」

    境内には眼の薬効成分を含む“メグスリノキ”が2本あり、
    納経所では樹皮のエキス入りのお茶が飲めます。

    私は3月に「眼病に効く温泉」として有名な「貝掛温泉」で▼
    http://4travel.jp/travelogue/10866089
    メグスリノキのお茶は飲んだことがあるので遠慮しました。
    目には良くても、ちょっぴりクセがある味なんですよね〜。

  • 今まで頑張って徒歩巡礼をしていたので、自転車で楽して<br />良いんだろうか・・・と言う考えも頭の片隅にはありました。<br /><br />でも「サイクル巡礼」なんてのもあるようだし・・・・<br />この辺りは臨機応変に周って行けば良いのかな〜。

    今まで頑張って徒歩巡礼をしていたので、自転車で楽して
    良いんだろうか・・・と言う考えも頭の片隅にはありました。

    でも「サイクル巡礼」なんてのもあるようだし・・・・
    この辺りは臨機応変に周って行けば良いのかな〜。

  • 5月に秩父を訪れた友人によると・・・ここのお寺には<br />お洒落なお坊さんがいるとの事なので・・・ちょっぴり楽しみ。<br /><br />納経所にいるのかな? 御朱印を書いて貰えるのかも〜<br />訪れる目的に、雑念がたっぷり入りこんでいる私です。(笑) 

    5月に秩父を訪れた友人によると・・・ここのお寺には
    お洒落なお坊さんがいるとの事なので・・・ちょっぴり楽しみ。

    納経所にいるのかな? 御朱印を書いて貰えるのかも〜
    訪れる目的に、雑念がたっぷり入りこんでいる私です。(笑) 

  • 納経所をキョロキョロ見回しましたが・・・お洒落なお坊さんは<br />見当たらず、お婆さんとあまり愛想が無い女性が・・・。<br /><br />お洒落なお坊さんのお婆様とお母様なんだろうか??<br />・・・と勝手に、若者だと思ってお坊さんを探している私でした。(笑)<br /><br />納経所には、メグスリノキエキス入りの飴もありました。<br />一瞬・・・貰えるのかなと思ったら、販売していたみたい。

    納経所をキョロキョロ見回しましたが・・・お洒落なお坊さんは
    見当たらず、お婆さんとあまり愛想が無い女性が・・・。

    お洒落なお坊さんのお婆様とお母様なんだろうか??
    ・・・と勝手に、若者だと思ってお坊さんを探している私でした。(笑)

    納経所には、メグスリノキエキス入りの飴もありました。
    一瞬・・・貰えるのかなと思ったら、販売していたみたい。

  • 札所十三番「慈眼寺」(じげんじ)<br /><br />どこのお寺の御朱印もホントに達筆で綺麗です。

    札所十三番「慈眼寺」(じげんじ)

    どこのお寺の御朱印もホントに達筆で綺麗です。

  • 良かったらどうぞ・・・と言われ、コチラの用紙をいただきました。<br />一瞬・・・飴が1粒入っているのか?? と思ったけど、紙のみでした。<br /><br />「期待ではなく相手を信じ切る・・・」重い言葉だなぁ〜。<br />だって、やっぱり私は相手に色々と期待してしまう。(苦笑)

    良かったらどうぞ・・・と言われ、コチラの用紙をいただきました。
    一瞬・・・飴が1粒入っているのか?? と思ったけど、紙のみでした。

    「期待ではなく相手を信じ切る・・・」重い言葉だなぁ〜。
    だって、やっぱり私は相手に色々と期待してしまう。(苦笑)

  • 札所十三番「慈眼寺」の横には立派な幼稚園?が・・・<br />お寺が経営しているのかな??

    札所十三番「慈眼寺」の横には立派な幼稚園?が・・・
    お寺が経営しているのかな??

  • 参拝を終えたので、次は14番の札所へ向かいます。

    参拝を終えたので、次は14番の札所へ向かいます。

  • それにしても・・・本日は暑い〜。まだ9時過ぎなのに<br />絶対に30度とか余裕で越えていると思う。<br /><br />自転車だから風を受けて気持ちが良いかな〜と思い<br />帽子も持ってこなかったけど・・・ひょっとして失敗かな??<br /><br />でも久しぶりに見る青空がとっても綺麗で爽やかな気分になった。

    それにしても・・・本日は暑い〜。まだ9時過ぎなのに
    絶対に30度とか余裕で越えていると思う。

    自転車だから風を受けて気持ちが良いかな〜と思い
    帽子も持ってこなかったけど・・・ひょっとして失敗かな??

    でも久しぶりに見る青空がとっても綺麗で爽やかな気分になった。

  • 秩父市内の至るところに点在している、不思議な形の<br />案内板 「どこいくべぇ」<br /><br />

    秩父市内の至るところに点在している、不思議な形の
    案内板 「どこいくべぇ」

  • 「どこいくべぇ」は普通の案内板では無く・・・<br />秩父市内に100基設置されていて、単純に案内を表示<br />するのではなく、縁起の良い様々な「開運グッズ」を安置し、<br />周囲の歴史・文化の由縁などの紹介をしています。<br /><br />秩父に関連があるものなどもあって、どれ1つ同じ物は無いので<br />探しながら歩いてみるのも楽しいですよ!

    「どこいくべぇ」は普通の案内板では無く・・・
    秩父市内に100基設置されていて、単純に案内を表示
    するのではなく、縁起の良い様々な「開運グッズ」を安置し、
    周囲の歴史・文化の由縁などの紹介をしています。

    秩父に関連があるものなどもあって、どれ1つ同じ物は無いので
    探しながら歩いてみるのも楽しいですよ!

  • 今回は秩父の町中にある札所を巡ると言う事で・・・<br />お店巡りなんかも楽しみだったりします。<br /><br />お洒落なカフェでお茶したり・・・ランチはどのお店にしよう?<br />早々と巡礼気分から遠のいていますが、まだ時間も早いので<br />お店も開いていません。午前中はしっかり札所巡りをしなければ。

    今回は秩父の町中にある札所を巡ると言う事で・・・
    お店巡りなんかも楽しみだったりします。

    お洒落なカフェでお茶したり・・・ランチはどのお店にしよう?
    早々と巡礼気分から遠のいていますが、まだ時間も早いので
    お店も開いていません。午前中はしっかり札所巡りをしなければ。

  • 印象的な像の脇の道に入ります。

    印象的な像の脇の道に入ります。

  • 次は14番の「今宮坊」に行く予定でしたが・・・

    次は14番の「今宮坊」に行く予定でしたが・・・

  • その手前に「秩父今宮神社」があったので立ち寄ってみる事に。<br />秩父霊場発祥の地とも言われている「秩父今宮神社」は大変<br />歴史がある神社です。訪れるのは今回が初めて。<br /><br />

    その手前に「秩父今宮神社」があったので立ち寄ってみる事に。
    秩父霊場発祥の地とも言われている「秩父今宮神社」は大変
    歴史がある神社です。訪れるのは今回が初めて。

  • 「龍上観音・龍神観音」<br /><br />救いを求める相手によって様々な姿に変えて人々の苦しみを<br />取り除きさらに幸運をもたらす観音様だそうです。<br /><br />古来より観音菩薩が「富貴吉祥」のシンボルである龍神に乗り<br />人々を救いに来るお姿の事を龍神観音と呼び・・・・<br /><br />愛情・財産・出世の運を呼び込み開運に導いてくれると言われて<br />いるそうです。パーフェクトな観音様だな・・・・。

    「龍上観音・龍神観音」

    救いを求める相手によって様々な姿に変えて人々の苦しみを
    取り除きさらに幸運をもたらす観音様だそうです。

    古来より観音菩薩が「富貴吉祥」のシンボルである龍神に乗り
    人々を救いに来るお姿の事を龍神観音と呼び・・・・

    愛情・財産・出世の運を呼び込み開運に導いてくれると言われて
    いるそうです。パーフェクトな観音様だな・・・・。

  • 「龍神池」<br /><br />武甲山伏流水が沸き出ている秩父最古の泉らしい。<br />龍神様が住むと信じられています。「水分祭」では、<br />このお水が秩父神社に授与され,お田植祭に用いられるそうです。 <br />

    「龍神池」

    武甲山伏流水が沸き出ている秩父最古の泉らしい。
    龍神様が住むと信じられています。「水分祭」では、
    このお水が秩父神社に授与され,お田植祭に用いられるそうです。

  • 境内は色々な見所があって、なかなか広いです・・・<br />

    境内は色々な見所があって、なかなか広いです・・・

  • 「龍神木」<br /><br />樹齢千年を越える武蔵国随一の大欅です。胴回りは<br />約8.67メートル。推定樹齢1000年以上だそう。<br /><br />呼称『駒つなぎのケヤキ』と呼ばれ,県と市の天然記念物にも<br />なっています。幹には大きな穴が開いており・・・・<br />龍神様の住み処であるとも言い伝えられているらしい。

    「龍神木」

    樹齢千年を越える武蔵国随一の大欅です。胴回りは
    約8.67メートル。推定樹齢1000年以上だそう。

    呼称『駒つなぎのケヤキ』と呼ばれ,県と市の天然記念物にも
    なっています。幹には大きな穴が開いており・・・・
    龍神様の住み処であるとも言い伝えられているらしい。

  • 「清龍の滝」<br /><br />観音様から清らかなお水(武甲山伏流水)を授かることができます。<br /><br />※武甲山伏流水は、『平成の名水百選』に選定されています。

    「清龍の滝」

    観音様から清らかなお水(武甲山伏流水)を授かることができます。

    ※武甲山伏流水は、『平成の名水百選』に選定されています。

  • 「清龍の滝」<br /><br />観音様から流れているお水で、お金や貴金属を洗うと良いらしい・・・。<br />とは言っても、私のお財布の中はかなり寂しい状態。(笑)<br /><br />今回は御朱印代だけで3,000円はかかるし、小銭&お札を<br />洗っても、お賽銭・御朱印代として数分後には手元から無くなってしまう。<br /><br />じゃぁ〜代わりに貴金属と言っても、年々時計も貴金属も身につけなく<br />なってしまったので、洗うものと言ったらピアスくらいしかないかも・・・。<br />そんな事で水の中に落とさないように、ピアスをザブザブ洗ってみた。<br />・・・無事に金運があがると良いけどな〜。

    「清龍の滝」

    観音様から流れているお水で、お金や貴金属を洗うと良いらしい・・・。
    とは言っても、私のお財布の中はかなり寂しい状態。(笑)

    今回は御朱印代だけで3,000円はかかるし、小銭&お札を
    洗っても、お賽銭・御朱印代として数分後には手元から無くなってしまう。

    じゃぁ〜代わりに貴金属と言っても、年々時計も貴金属も身につけなく
    なってしまったので、洗うものと言ったらピアスくらいしかないかも・・・。
    そんな事で水の中に落とさないように、ピアスをザブザブ洗ってみた。
    ・・・無事に金運があがると良いけどな〜。

  • 行者堂(役尊神祠)

    行者堂(役尊神祠)

  • 秩父今宮神社にはいくつかの御祭神が祀られています。<br />中でも「龍神様」が祀られるには「三つの条件」があるそうで・・・<br /><br />一つは霊山があること。秩父の場合は武甲山です。<br />二つめは近くに岩洞または樹洞、要するに洞があること。<br />今宮神社では大欅の樹洞だそうです。<br />三つめは当然湧き水のある所で、しかもその昔、人間が住んでいた所。<br />もちろん、男の神様と女の神様が祀られている場所なんだそうです。<br /><br />今宮神社の場合はイザナギ・イザナミの命が祀られていました。<br />この三つの条件を兼ね備えていましたので、八大龍王のような<br />神格の高い龍神さまが祀られたと言われています。

    秩父今宮神社にはいくつかの御祭神が祀られています。
    中でも「龍神様」が祀られるには「三つの条件」があるそうで・・・

    一つは霊山があること。秩父の場合は武甲山です。
    二つめは近くに岩洞または樹洞、要するに洞があること。
    今宮神社では大欅の樹洞だそうです。
    三つめは当然湧き水のある所で、しかもその昔、人間が住んでいた所。
    もちろん、男の神様と女の神様が祀られている場所なんだそうです。

    今宮神社の場合はイザナギ・イザナミの命が祀られていました。
    この三つの条件を兼ね備えていましたので、八大龍王のような
    神格の高い龍神さまが祀られたと言われています。

  • 札所巡礼の納経帖の他に・・・普段使っている御朱印帳も<br />今回は持ってきていたので、御朱印を書いて頂きます。<br /><br />「秩父今宮神社」では数種類の御朱印をいただけましたが・・・<br />今回は一番シンプルな神社の御朱印と、龍神様なのかな??<br />「お姿」を書いていただきました。どちらも300円。<br /><br />「秩父今宮神社」▼<br />http://homepage2.nifty.com/imamiya/index.html

    札所巡礼の納経帖の他に・・・普段使っている御朱印帳も
    今回は持ってきていたので、御朱印を書いて頂きます。

    「秩父今宮神社」では数種類の御朱印をいただけましたが・・・
    今回は一番シンプルな神社の御朱印と、龍神様なのかな??
    「お姿」を書いていただきました。どちらも300円。

    「秩父今宮神社」▼
    http://homepage2.nifty.com/imamiya/index.html

  • 「秩父今宮神社」の事は今まで知らなかったけど・・・<br />かなり見応えがあって、素敵な所だったな〜。まさにパワースポット!<br /><br />次は「今宮神社」の観音堂でもある14番「今宮坊」へ行かないと。<br />今宮神社からは1分ほど。すぐお隣にあります・・・。

    「秩父今宮神社」の事は今まで知らなかったけど・・・
    かなり見応えがあって、素敵な所だったな〜。まさにパワースポット!

    次は「今宮神社」の観音堂でもある14番「今宮坊」へ行かないと。
    今宮神社からは1分ほど。すぐお隣にあります・・・。

  • 「延命地蔵尊」<br /><br />この地蔵尊は信者が子供の無事成長、無病息災を願って<br />奉納されたものと云われています。 <br /><br />

    「延命地蔵尊」

    この地蔵尊は信者が子供の無事成長、無病息災を願って
    奉納されたものと云われています。

  • 札所十四番「今宮坊」(いまみやぼう)<br /><br />数百年前・・・今宮神社と今宮坊は同一敷地内にあったらしい。<br /><br />ご本尊の「聖観音半跏趺坐像」は片方の足を他のももにのせ<br />坐禅のようにあぐらをかく雲中出現の霊像といわれています。<br />江戸初期の作だそうです。

    札所十四番「今宮坊」(いまみやぼう)

    数百年前・・・今宮神社と今宮坊は同一敷地内にあったらしい。

    ご本尊の「聖観音半跏趺坐像」は片方の足を他のももにのせ
    坐禅のようにあぐらをかく雲中出現の霊像といわれています。
    江戸初期の作だそうです。

  • 昔、甲斐の武田軍と北條軍との戦が絶えなかった頃、<br />武田軍が秩父にやってきては神社仏閣に火を付け、里人を<br />いじめていたそうです。このお寺は「長岳山金剛寺」と呼ばれ・・・<br /><br />修験者の道場して非常に栄えた寺であったが、武田軍に<br />焼かれてしまった。「信玄焼」といわれ、今でもその文献や<br />口碑が各地に残っているそうです。

    昔、甲斐の武田軍と北條軍との戦が絶えなかった頃、
    武田軍が秩父にやってきては神社仏閣に火を付け、里人を
    いじめていたそうです。このお寺は「長岳山金剛寺」と呼ばれ・・・

    修験者の道場して非常に栄えた寺であったが、武田軍に
    焼かれてしまった。「信玄焼」といわれ、今でもその文献や
    口碑が各地に残っているそうです。

  • 札所十四番「今宮坊」(いまみやぼう)<br /><br />達筆の素敵な御朱印を書いて頂きました。<br />暑いから気をつけて!!と、声もかけていただきました。<br /><br />納経所で御朱印を書いてくれるのは、必ずしもご住職とは<br />限らないのですが・・・この時にちょっとした会話が出来たり<br />声を掛けていただけると、嬉しく思います。

    札所十四番「今宮坊」(いまみやぼう)

    達筆の素敵な御朱印を書いて頂きました。
    暑いから気をつけて!!と、声もかけていただきました。

    納経所で御朱印を書いてくれるのは、必ずしもご住職とは
    限らないのですが・・・この時にちょっとした会話が出来たり
    声を掛けていただけると、嬉しく思います。

  • 思いのほか、今宮神社での参拝が時間がかかったので・・・<br />4時間の自転車レンタルだと、かなり時間が厳しそう。<br />出来れば・・・本日は22番まで周りたいな〜。<br /><br />「丹党中村氏の墓」<br />秩父の町中には、このようなお墓がいくつか残っています。

    思いのほか、今宮神社での参拝が時間がかかったので・・・
    4時間の自転車レンタルだと、かなり時間が厳しそう。
    出来れば・・・本日は22番まで周りたいな〜。

    「丹党中村氏の墓」
    秩父の町中には、このようなお墓がいくつか残っています。

  • 電動自転車の機動力は抜群〜。前回札所で出会った方が<br />レンタルしていた電動自転車は・・・折り畳み式のような<br />小さな自転車で、電動と言えど乗りずらそうだったけど・・・・<br /><br />今回借りられたのは、パナソニックだし電池の容量もバッチリ!<br />風情ある建物などを見ながら楽々移動。

    電動自転車の機動力は抜群〜。前回札所で出会った方が
    レンタルしていた電動自転車は・・・折り畳み式のような
    小さな自転車で、電動と言えど乗りずらそうだったけど・・・・

    今回借りられたのは、パナソニックだし電池の容量もバッチリ!
    風情ある建物などを見ながら楽々移動。

  • ただ気温はグングン上昇し、とにかく日蔭が無いのがツライ。<br />今回の巡礼は、地図もあるし、秩父の町中なので楽々〜と<br />思ったけど・・・あんがい、遠いいし住宅地などは路地も多くて<br />道もわかりずらかったので・・・移動にもちょっぴり苦労する。<br />

    ただ気温はグングン上昇し、とにかく日蔭が無いのがツライ。
    今回の巡礼は、地図もあるし、秩父の町中なので楽々〜と
    思ったけど・・・あんがい、遠いいし住宅地などは路地も多くて
    道もわかりずらかったので・・・移動にもちょっぴり苦労する。

  • 地図を片手にこの辺りのはずだけど・・・とキョロキョロする事が<br />何度もあったが、そんな時に助けられるのが「道しるべ石」

    地図を片手にこの辺りのはずだけど・・・とキョロキョロする事が
    何度もあったが、そんな時に助けられるのが「道しるべ石」

  • この建物は・・・「中近」??<br /><br />これは秩父夜祭で使われる屋台をしまう倉庫かな。

    この建物は・・・「中近」??

    これは秩父夜祭で使われる屋台をしまう倉庫かな。

  • 中近と言えば・・・秩父夜祭で2つある笠鉾の1つ。<br />秩父の名工荒木和泉氏により完成した秩父型笠鉾の最高傑作・・・<br />(少々見づらいですが、一番手前です)

    中近と言えば・・・秩父夜祭で2つある笠鉾の1つ。
    秩父の名工荒木和泉氏により完成した秩父型笠鉾の最高傑作・・・
    (少々見づらいですが、一番手前です)

  • 本当は14番の次は15番と言いたいところですが・・・<br />その後のコース等を考え、先に16番へやって来ました。<br />駅から少し離れた裏側にあるので、ちょっぴり探してしまった。

    本当は14番の次は15番と言いたいところですが・・・
    その後のコース等を考え、先に16番へやって来ました。
    駅から少し離れた裏側にあるので、ちょっぴり探してしまった。

  • 札所十六番「西光寺」(さいこうじ)<br /><br />4月になると、山門の脇の枝垂れ桜が満開になるそう・・・

    札所十六番「西光寺」(さいこうじ)

    4月になると、山門の脇の枝垂れ桜が満開になるそう・・・

  • 見所が多そうなお寺です。

    見所が多そうなお寺です。

  • 札所十六番「西光寺」(さいこうじ)<br /><br />本堂は江戸中期の建立といわれている。ご本尊は千手観世音。<br />行基作と伝わっています。

    札所十六番「西光寺」(さいこうじ)

    本堂は江戸中期の建立といわれている。ご本尊は千手観世音。
    行基作と伝わっています。

  • 後ろに見えているお堂は「札堂」<br /><br />今では札所で唯一となってしまった。昔、札所を巡拝することを<br />「札所を打つ」といいましたが、柱には納札(木札)を打った<br />釘や釘跡が無数残っています。

    後ろに見えているお堂は「札堂」

    今では札所で唯一となってしまった。昔、札所を巡拝することを
    「札所を打つ」といいましたが、柱には納札(木札)を打った
    釘や釘跡が無数残っています。

  • 「御砂場」<br /><br />この下には、四国八十八ヶ所の霊場の御砂をいただいてきて<br />埋めてあるそうです。この御砂場を踏むと、四国霊場をお詣りした<br />ご功徳があるといいます。また佛足跡もあり信仰されています。

    「御砂場」

    この下には、四国八十八ヶ所の霊場の御砂をいただいてきて
    埋めてあるそうです。この御砂場を踏むと、四国霊場をお詣りした
    ご功徳があるといいます。また佛足跡もあり信仰されています。

  • 「回廊堂」<br /><br />本殿の横から山門の脇まで続く回廊堂があるので参拝しましょう。

    「回廊堂」

    本殿の横から山門の脇まで続く回廊堂があるので参拝しましょう。

  • 「回廊堂」<br /><br />堂内には四国八十八ヵ所の本尊の模像が祀られています。<br />ここに参拝すれば、四国の霊場を巡礼したと同じご利益があるんだとか・・・<br /><br />

    「回廊堂」

    堂内には四国八十八ヵ所の本尊の模像が祀られています。
    ここに参拝すれば、四国の霊場を巡礼したと同じご利益があるんだとか・・・

  • 「招福・酒樽大黒」<br /><br />大きな酒樽に、草葺屋根の珍しいお堂があります。<br />この酒樽は一日三合飲んでも30年分は飲めるお酒が<br />入るという大きなものです。

    「招福・酒樽大黒」

    大きな酒樽に、草葺屋根の珍しいお堂があります。
    この酒樽は一日三合飲んでも30年分は飲めるお酒が
    入るという大きなものです。

  • 「招福・酒樽大黒」<br /><br />この酒樽のお堂の中には「酒樽大黒様」が鎮座しています。<br />この大黒様に祈願して名刺を貼っておくと、お金が倍に<br />なるんだとか・・・参拝者の名刺がいっぱい供えてあります。<br /><br />知っていたら、私も本気でお願いしたんだけどな〜。(苦笑)

    「招福・酒樽大黒」

    この酒樽のお堂の中には「酒樽大黒様」が鎮座しています。
    この大黒様に祈願して名刺を貼っておくと、お金が倍に
    なるんだとか・・・参拝者の名刺がいっぱい供えてあります。

    知っていたら、私も本気でお願いしたんだけどな〜。(苦笑)

  • 札所十六番「西光寺」(さいこうじ)<br /><br />こちらも見事な御朱印です。真ん中に押された<br />梵字の判は珍しいかも・・・

    札所十六番「西光寺」(さいこうじ)

    こちらも見事な御朱印です。真ん中に押された
    梵字の判は珍しいかも・・・

  • 春・夏・秋・冬・・・それぞれの四季の風景に<br />お地蔵さんが佇む絵がとても可愛らしかった。

    春・夏・秋・冬・・・それぞれの四季の風景に
    お地蔵さんが佇む絵がとても可愛らしかった。

  • 昔・・・円比丘という僧がいた。ある夜、月を眺めていると<br />老婆が現れ「生前欲深だったので、死んでも苦しんでいる。ここへ<br />観音様を導くからぜひ冥福を祈ってもらいたい。」と言って姿を消した。<br /><br />円比丘がさっそく霊を供養すると、約束どおり観音像を授かり<br />御堂を造って納めた。それが西光寺の千手観音様といわれている。

    昔・・・円比丘という僧がいた。ある夜、月を眺めていると
    老婆が現れ「生前欲深だったので、死んでも苦しんでいる。ここへ
    観音様を導くからぜひ冥福を祈ってもらいたい。」と言って姿を消した。

    円比丘がさっそく霊を供養すると、約束どおり観音像を授かり
    御堂を造って納めた。それが西光寺の千手観音様といわれている。

  • 江戸の火消し柄?

    江戸の火消し柄?

  • 時刻は10時40分。ランチには当然まだ早いので・・・<br />お店も開いていませんが、16番の札所近くにちょっぴり<br />お洒落なお店を発見!! カレー屋さんだったみたい。<br /><br />本日は「秩父」らしいランチをしたいと思っているけど<br />暑い日にカレーも悪くはないよな〜。秩父には食堂系の<br />ちょっぴり小汚いお店か、お蕎麦屋くらいしか無いイメージが<br />あったけど・・・けっこう色々なお店がありますヨ!

    時刻は10時40分。ランチには当然まだ早いので・・・
    お店も開いていませんが、16番の札所近くにちょっぴり
    お洒落なお店を発見!! カレー屋さんだったみたい。

    本日は「秩父」らしいランチをしたいと思っているけど
    暑い日にカレーも悪くはないよな〜。秩父には食堂系の
    ちょっぴり小汚いお店か、お蕎麦屋くらいしか無いイメージが
    あったけど・・・けっこう色々なお店がありますヨ!

  • フラフラと自転車をこいで「秩父駅」にやって来ました。<br />地場産業センター併設の秩父鉄道「秩父駅」は・・・・<br /><br />お土産や地元野菜コーナーも充実していています。<br />特に野菜やきのこ類を買いたいなら、西武秩父駅の仲見世通りより<br />秩父駅で購入した方が、お値段的にも品質的にもオススメだと思う。<br /><br />西武秩父駅から秩父駅は徒歩だと15〜20分くらい。

    フラフラと自転車をこいで「秩父駅」にやって来ました。
    地場産業センター併設の秩父鉄道「秩父駅」は・・・・

    お土産や地元野菜コーナーも充実していています。
    特に野菜やきのこ類を買いたいなら、西武秩父駅の仲見世通りより
    秩父駅で購入した方が、お値段的にも品質的にもオススメだと思う。

    西武秩父駅から秩父駅は徒歩だと15〜20分くらい。

  • 次は秩父駅からも近い15番に向かおうと思いますが・・・<br />その前に、せっかくなので「秩父神社」にも立ち寄らないと。<br /><br />12月の秩父夜祭の時に参拝したばかりだけど・・・<br />秩父神社は今年御鎮座、2100年だと言うので・・・。<br /><br />途中「まつり会館」を通り過ぎます。この施設では<br />「秩父夜祭」の雰囲気を体感する事が出来ます。<br /><br />*秩父夜祭とは京都の祇園祭・岐阜の高山祭と並んで・・・<br /> 三大曳山祭・三大美祭の1つです。

    次は秩父駅からも近い15番に向かおうと思いますが・・・
    その前に、せっかくなので「秩父神社」にも立ち寄らないと。

    12月の秩父夜祭の時に参拝したばかりだけど・・・
    秩父神社は今年御鎮座、2100年だと言うので・・・。

    途中「まつり会館」を通り過ぎます。この施設では
    「秩父夜祭」の雰囲気を体感する事が出来ます。

    *秩父夜祭とは京都の祇園祭・岐阜の高山祭と並んで・・・
     三大曳山祭・三大美祭の1つです。

  • この通りは・・・西武秩父駅から秩父神社の鳥居へ続く表参道の<br />「番場通り」です。門前街として賑わいをみせた往年の面影を<br />偲ぶ昭和レトロの建物や町並みが今なお残っています。<br /><br />札所の帰りにでもお店に立ち寄りながら、ゆっくり散策しよう〜。<br />それにしても今日の暑さはハンパじゃないな〜。(苦笑)<br />水分は十二分に取っているつもりだけど、全然追いつかない感じ。

    この通りは・・・西武秩父駅から秩父神社の鳥居へ続く表参道の
    「番場通り」です。門前街として賑わいをみせた往年の面影を
    偲ぶ昭和レトロの建物や町並みが今なお残っています。

    札所の帰りにでもお店に立ち寄りながら、ゆっくり散策しよう〜。
    それにしても今日の暑さはハンパじゃないな〜。(苦笑)
    水分は十二分に取っているつもりだけど、全然追いつかない感じ。

  • あまりの暑さにちょっぴり疲れてますが・・・せっかくの<br />機会なので、しっかり秩父神社でも参拝してみよう・・・<br /><br />NO・2 札所後編に続く・・・<br /><br />この日の札所巡りはとっても印象深い巡礼になった・・・。<br />霊感が強いらしいパワフルなおじ様に出会ったり・・・(笑)<br />熱中症で苦しんだり、色々な人に親切にされたり・・・<br /><br />後半は短い間に色々な事があって、色々な人と話した巡礼に<br />なりました。その詳細は・・・次回へ続く!!

    あまりの暑さにちょっぴり疲れてますが・・・せっかくの
    機会なので、しっかり秩父神社でも参拝してみよう・・・

    NO・2 札所後編に続く・・・

    この日の札所巡りはとっても印象深い巡礼になった・・・。
    霊感が強いらしいパワフルなおじ様に出会ったり・・・(笑)
    熱中症で苦しんだり、色々な人に親切にされたり・・・

    後半は短い間に色々な事があって、色々な人と話した巡礼に
    なりました。その詳細は・・・次回へ続く!!

この旅行記のタグ

関連タグ

64いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • こあひるさん 2014/08/09 23:56:40
    電動自転車が正解!
    みかりさん、こんばんは。

    ついに・・・徒歩ではなく電動自転車が出現しましたね〜〜!レンタサイクルが利用できるならば、これに限ると思いますよ〜。

    でも、歩こうが走ろうが・・・自転車だろうが・・・夏のむっしりした陽射しの下じゃ、暑さは同じでしょうね・・・。日陰がないのはつらいですね。

    普段徒歩だと、自転車に乗ると速すぎて、つい目印などを見逃したり、道を行きすぎちゃったりしそうだけど(私なら・・・)、そういう感じはないんですか?

    電動自転車で、いつもよりはすいすいと進んでいるような感じですが・・・後半で何か色々ありそうですね〜〜。

    こあひる

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/08/10 01:02:20
    RE: 電動自転車が正解!
    こあひるさん、こんばんは〜。

    仙台の七夕もひと段落って感じでしょうか・・・?

    > ついに・・・徒歩ではなく電動自転車が出現しましたね〜〜!レンタサイクルが利用できるならば、これに限ると思いますよ〜。

    今回周っている辺りは街中なので、自転車が快適なんですよ〜。
    でも20番台からは再び山のふもとと言うか、坂道だらけです。
    今回だけのお楽しみ〜と言う感じかな・・・・。

    > でも、歩こうが走ろうが・・・自転車だろうが・・・夏のむっしりした陽射しの下じゃ、暑さは同じでしょうね・・・。日陰がないのはつらいですね。

    今回わかったのは、むしろ自転車の方が逃げ場が無い気もしました。(笑)
    あとは歩きじゃないと、ちょっぴり油断もしてしまうかな・・・。

    > 普段徒歩だと、自転車に乗ると速すぎて、つい目印などを見逃したり、道を行きすぎちゃったりしそうだけど(私なら・・・)、そういう感じはないんですか?

    元々見ていた地図もわかりずらかったんだけど、ありますよ〜。
    かなり大回りになったヶ所もありましたが、自転車だから良いか〜と
    言う感じで、けっこう距離を走りました。

    でもなるべく間違わないように、地図をしょっちゅう見るので
    自転車でも思ったよりサクサクは周れなかったのかも・・・・。

    > 電動自転車で、いつもよりはすいすいと進んでいるような感じですが・・・後半で何か色々ありそうですね〜〜。

    後半では色んな事がありました〜。順調だったのは前半だけかな??

                                  みかり
  • 銭形幸一さん 2014/08/06 21:01:50
    夏全開
    こんばんは。
    早いものでもう秩父4回目ですか。
    今までとうって変わって真っ青な空。
    私も今の仕事、外での作業が多く、昨日は勤務している工場内のアソファルトの温度が70度だったとか…。
    電動自転車に切り替えて大正解でしたね。
    心なしか旅行記もテンポよく進んでいるような気がします。

    くれぐれも熱中症にならないようお体ご自愛ください。

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/08/07 00:04:10
    RE: 夏全開
    銭形幸一さん、こんばんは!

    毎日暑いですね〜。一雨ザァ〜と降って欲しいもんです。(苦笑)

    > 早いものでもう秩父4回目ですか。
    > 今までとうって変わって真っ青な空。

    台風の翌日だったから快晴でした。その後、すぐに梅雨が明け・・・
    真夏に突入しましたね。毎日暑くて、なんかダルイです。

    > 私も今の仕事、外での作業が多く、昨日は勤務している工場内のアソファルトの温度が70度だったとか…。

    お疲れ様です。この時期の外仕事は大変ですね。アスファルトの温度も
    気温の倍くらになってしまうのですね。大変だ・・・・

    > 電動自転車に切り替えて大正解でしたね。
    > 心なしか旅行記もテンポよく進んでいるような気がします。

    街中だけしか自転車は使えないので、今回は一気に周ってしまおう〜と
    思ったけれど、やはりアスファルトの照り返しと上からの日差しが
    強すぎて、自転車と言えどかなり辛かったです。

    > くれぐれも熱中症にならないようお体ご自愛ください。

    ありがとうございます。今回は救急車一歩手前までいき、熱中症の
    怖さを感じた札所巡りとなりました。その後の街道歩きも、猛暑の中
    歩きましたが・・・しばし夏の歩き旅はお預けにする事にしました。

    銭形幸一さんは、そろそろ南アルプス(山)でしたっけ??

                                   みかり

    銭形幸一

    銭形幸一さん からの返信 2014/08/07 19:24:04
    8月二回登山に行きます
    来週末から4泊5日で南アルプスの荒川三山、赤石岳に、再来週末は静岡の仲間と中央アルプスの木曽駒ヶ岳に。
    南アの登山口の山小屋は最高気温が27℃とか。
    勤務先の川越よりも10℃低いので早く涼しい場所に行きたいものです。

    みかりさん、梅雨の最中から気張って歩きましたから少し体力と膝のリカバリーされた方がいいかもしれませんね。

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/08/08 01:20:13
    RE: 8月二回登山に行きます
    銭形幸一さん、こんばんは!

    > 来週末から4泊5日で南アルプスの荒川三山、赤石岳に、再来週末は静岡の仲間と中央アルプスの木曽駒ヶ岳に。

    お盆休みにちょっぴり長めにお出掛けされるんですね。
    静岡でも素敵な仲間が出来たようで、2週続けての山は楽しみですね〜。
    ・・・個人的に、山はこりごりなんですが登れたら素敵だなとは思います♪

    > 南アの登山口の山小屋は最高気温が27℃とか。

    もっと涼しいかと思ったら最高気温は30度近くにはなるんですね。
    それでもかなり涼しく快適に感じるでしょうね〜。朝&夜は冷えそうだし。

    > 勤務先の川越よりも10℃低いので早く涼しい場所に行きたいものです。

    暑いですよね〜。我が家も川越から電車だとけっこう近いけど
    ホント毎日が暑いです。週末はやっと雨が降りそうですが来週は
    またまた暑くなりそうですね。真夏はまだまだ続きますね。

    > みかりさん、梅雨の最中から気張って歩きましたから少し体力と膝のリカバリーされた方がいいかもしれませんね。

    膝はなんだか治らないような気分にもなってきました。(苦笑)
    秋までのんびりしたところで、甲州街道の笹子峠は歩けるのか・・・・。
    無理な時は、ワープも決断しなければいけませんよね。

    旅行記的に盛り下がっても、膝を本格的に壊す事もないですから。
    今は、暑いので歩き旅から少し離れてのんびり〜したいです♪

    涼しいと言っても山はハードだと思いますので、気をつけて
    夏山を堪能して来て下さいね〜。その後の旅行記も楽しみにしています。

                                  みかり
  • ちちぼーさん 2014/08/02 00:13:13
    まだ余裕?
    この後は大変なことが待っているようですが
    この時はまだ余裕がありそうですね。

    サイクリングは歩くよりひざに負担がかからないけど
    歩くときなら日陰に入れるところも太陽にあたっちゃったりして
    熱中症になりやすいのかな?
    帽子を忘れちゃったのが敗因?

    札所十三番「慈眼寺」の横にある幼稚園に友人の子が通っていたそうです。
    以前札所めぐりとは関係なく秩父を歩いたときに、慈眼寺に寄って
    観音堂で手を合わせていたら中から子供の笑い声が!
    ギョッとしてなかをみたら、子供たちが沢山。
    夏休みのお泊り保育の準備で先生のお話を聞いている園児たちでした。

    ドキドキしながら次の旅行記をお待ちしています。

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/08/02 01:44:27
    RE: まだ余裕?
    みんままさん、こんばんは!

    > この後は大変なことが待っているようですが
    > この時はまだ余裕がありそうですね。

    そうなんです。この時は暑かったけどまだまだ余裕でした。(笑)
    ただ・・・この1時間後くらいから、ホントボロボロでした。

    > 歩くときなら日陰に入れるところも太陽にあたっちゃったりして
    > 熱中症になりやすいのかな?
    > 帽子を忘れちゃったのが敗因?

    あの台風一過の2日間くらいは、関東も猛烈に温度が上がった時期で
    今年で最高とか騒がれていた頃だと思います。
    写真を見ても、ちょっぴりわかる通り・・・道路に日蔭は無かったです。
    帽子を忘れたのが一番いけないけど・・・歩いていても危険だった気が・・・

    > 札所十三番「慈眼寺」の横にある幼稚園に友人の子が通っていたそうです。

    そうなんですね〜。ご住職みたいな人が、バスを運転していたから
    お寺の幼稚園ですよね。きっと。施設も充実してそうだし、良い所かも。

    > 以前札所めぐりとは関係なく秩父を歩いたときに、慈眼寺に寄って
    > 観音堂で手を合わせていたら中から子供の笑い声が!

    それはちょっぴりドキッとしちゃいますね。(笑)

    > ドキドキしながら次の旅行記をお待ちしています。

    とってもとっても印象に残った札所巡りになりました〜。
    現在、作成中なのでしばしお待ちを!!

                                   みかり
  • aoitomoさん 2014/08/01 01:50:57
    「西光寺」も面白そう〜
    みかりさん

    ついに電動アシスト自転車登場ですね〜
    猛暑と、気になるみかりさんの膝のことも考えるとこれもありですね。

    『札所十三番「慈眼寺」』
    ここの目玉は「経蔵」てしょうか?
    納経所の建物がいい味だしてます。
    メグスリノキは有名ですが未だに、お茶飲んだことないです。

    『札所十四番「今宮坊」』
    本堂も午歳総開帳なだけにカラフルになってますね。
    やはり午歳総開帳にまわるのが、正解です。

    『札所十六番「西光寺」』
    本堂が江戸時代建立というのが凄いです。
    「札堂」の柱の無数の釘跡は納札(木札)を打ったものだったのですね。
    何かで見ててっきり藁人形を想像したの秘密にしておいてください。(笑)

    「御砂場」ここを踏めば『四国霊場をお詣りしたご功徳がある』って〜
    こんなの多いですね。「回廊堂」も参拝しないとね〜

    「慈眼寺」の「経蔵」も回せば全て読んだ功徳があるとか。
    でも、これらを知らないと何もせずに通り過ぎてしまいます。(笑)
    色々情報は助かります。

    「招福・酒樽大黒」では名刺持参ですね〜
    ここ「西光寺」は色々することが多そう〜(笑)

    そして後半は色々あったようですね〜
    続きも期待してます〜

    aoitomo

    みかり

    みかりさん からの返信 2014/08/01 22:40:34
    RE: 「西光寺」も面白そう〜
    aoitomoさん、こんばんは!

    毎日暑いですけど・・・和歌山の方も厳しい暑さでしょうか?
    体調管理には十分に注意して下さいね。熱中症には特に!!

    > ついに電動アシスト自転車登場ですね〜
    > 猛暑と、気になるみかりさんの膝のことも考えるとこれもありですね。

    もう・・・膝は完璧に変にしちゃいました。(苦笑)1〜2カ月休ませないと。
    でも夏の時期は色々と大変だと分かったので、少し静かにする予定。

    > 『札所十三番「慈眼寺」』
    > ここの目玉は「経蔵」てしょうか?

    やっぱり観音堂なんじゃないかと思います。特にご開帳期間は・・・
    でも普段は経蔵なんでしょうね。回さないといけないですし!

    > メグスリノキは有名ですが未だに、お茶飲んだことないです。

    私も貝掛温泉で初めて飲みましたが、個人的にはイマイチでした。

    > 『札所十六番「西光寺」』
    > 本堂が江戸時代建立というのが凄いです。

    秩父の札所はキチンと歴史もあるので、古いお堂は多いようです。
    昔話のようなものが残っているのも、興味深いですよね。

    > 何かで見ててっきり藁人形を想像したの秘密にしておいてください。(笑)

    お寺だし、どこかにはそんな跡も残っているかもですね。(笑)
    でも、そんなに穴だらけだったら怖いです〜。

    > 「御砂場」ここを踏めば『四国霊場をお詣りしたご功徳がある』って〜
    > こんなの多いですね。「回廊堂」も参拝しないとね〜

    ちょいと楽しすぎのような気はしますけどネ。いつかは本場の砂を
    踏みしめてみたいですね〜。

    > 「招福・酒樽大黒」では名刺持参ですね〜
    > ここ「西光寺」は色々することが多そう〜(笑)

    お金2倍をする為のお参りが出来なかった事は、個人的に失敗でした。(笑)

    > そして後半は色々あったようですね〜

    最近のお出掛けの中で、一番色々とあったと思います。
    人の親切心を沢山感じた、1日になりました〜。秩父旅にも
    旅の相棒が出来たので、一緒に紹介しますね♪

                                  みかり

みかりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP