-
和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう
高級旅館
●お車の場合⇒練馬ICより約70分(関越道「花園IC」より約30分)●電車の場合⇒秩父鉄道「和銅黒谷駅」より無料送迎あり
3.43
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
子どもを妊娠中に宿泊したことがあり、お食事も美味しく雰囲気も良かったので子連れで再訪しました。今回は二間続きの角部屋に...もっと見る
-
-
-
ちちぶ温泉 はなのや
旅館
花と湯のおもてなしの宿
関越道花園インターから車で50分。 西武秩父駅よりタクシーで15分。秩父鉄道 武州日野駅から送迎あり
3.35
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
秩父温泉にある隠れ家的であり田舎の雰囲気を漂わせた温泉宿。のんびりした雰囲気の外観。車を停めると宿の方が迎えに来てくれ...もっと見る
-
創業文政十年・現在9代目が守る民芸調の宿!滑らかな卵水と云われる温泉が自慢です
西武秩父駅よりタクシーにて10分(送迎も有)又は定峰行きバス25分金昌寺下車徒歩4分 関越道花園ICより40~50分
3.35
- 温泉
- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
秩父へ日帰りドライブの途中で、入浴で立ち寄りました。GoogleMapが示す道は狭いので、県道沿いにある新木鉱泉の看板...もっと見る
-
大滝温泉 三峯神社 興雲閣
ペンション
西武鉄道 西武秩父駅より西武急行バス(約90分)で三峯神社バス停下車、徒歩約15分。
3.33
- 温泉
露天風呂- 大浴場
駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
【お部屋編】毎年恒例の三峯神社ですが、今回は夏に来てみました!標高が高いので、秋に来るとえらい寒い…真夏の三峯神社は、...もっと見る
-
-
ホテルルートイン西武秩父駅前
スタンダードホテル
西武線「秩父駅」より徒歩3分 / 関越自動車道 花園ICより車で45分。
3.30
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
禁煙シングルルームにビジネスで宿泊しました。2023年8月1日に、名称が ホテルルートイン秩父 → ホテルルートイン西...もっと見る
-
古くより伝え継がれた秩父の薬草の数々が、体にやさしく語りかけます。
西武鉄道横瀬駅より車で約7分(無料送迎あり)※要連絡(予約時に備考欄にご記入ください)送迎は当日横瀬駅から電話ください。
3.29
温泉- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
秩父の横瀬エリアにある温泉というか鉱泉旅館。横瀬駅から送迎してもらえるが徒歩30分なので頑張れば歩けなくもない。建物は...もっと見る
-
COMFORT STAY みやび
スタンダードホテル
西武秩父駅より徒歩にて約10分
3.28
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
秩父は東京、さいたまからの来訪者は日帰りできてしまうためか、あまり宿泊施設は少ないです。こちらは某有名企業の寮を改装し...もっと見る
-
-
-
-
-
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
秩父の宿泊施設をカテゴリから探す
旅館
もっと見る-
評価なし
-
3.22
-
評価なし
-
3.0
-
2.96
スタンダードホテル
もっと見る-
3.21
-
評価なし
-
評価なし
-
3.21
-
評価なし
民宿
もっと見る-
3.03
-
ツリーハウス 奏(かなで)・爽(そう) 体験民宿 自然郷東沢内
評価なし
-
2.96
-
3.14
-
評価なし
クチコミ
まずは、とにかくお夕飯が素晴らしかった。
「和どう懐石」という、
月ごとの行事等を表現したメニュー。
12月だったので、
冬やクリスマスや大晦日をイメージした、
ストーリーを感じる創作料理。
一つ一つ読んで、お料理と比べて、
楽しみながら、いただきました。
どれもとても美味しかった。
貸切の岩盤浴を、夫と利用しました。
ここの岩盤浴は、温度が低めなので、
ほんわか温かくて気持ちよく、
予約の時間いっぱいリラックスできました。
秩父へ日帰りドライブの途中で、入浴で立ち寄りました。GoogleMapが示す道は狭いので、県道沿いにある新木鉱泉の看板から入るといいと思います。旅館までの道は細いですが、駐車場は広いです。お湯はなめらかで、露天風呂もあります。お風呂に行く途中に、小さな休み所もあります。旅館の建物も雰囲気があり、泊まってみたいです。
東京都の最高峰、雲取山に登るため、日帰りでは弾丸登山となるので、ここを予約しました。鴨沢から登り始めましたが、登山道や標識等が良く整備されていてとても登りやすいと感じました。雲取山の頂上付近には避難小屋はありますが、宿泊できるのは頂上を過ぎて少し下ったところにある、この雲取山荘だけです。幸い宿泊客が少なかったので2人でしたが大部屋に泊まることができました。食事もおいしくいただきました。また機会があれば訪問したいと思います。
秩父にある鉱泉です。市街地から少し山に入ったところにあり、静かで落ち着いていて、秘湯のような雰囲気があります。お風呂へは木製の長い渡り廊下を下ります。内湯と露天風呂、そして薬湯があります。露天風呂からは、紅葉した木々を眺めることができました。薬湯は、強烈ではなく、ソフトです。日帰り入浴もやっています。
基本的に車でアクセスする必要があるが、食事付きでゆったりできる。設備は古いけど掃除は行き届いて清潔感はある。宿のスタッフの対応が丁寧で優しく快適に過ごすことができた。食事も時間に合わせて温かいものを準備してもらえて満足。
Q&A 掲示板
秩父 ホテルについて質問してみましょう。