花巻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末年始を利用して青森を中心に行ってみたかった温泉とローカル線に乗ってきました。移動には北海道&東日本パスを使用して、最後は今年3月で廃止が決まった寝台特急あけぼのに乗って帰ってきました。今年は雪が少ないらしく、天気予報では雪マークがついたりしていましたが、あまり雪は降っていませんでした。<br /><br />1.JR石巻線マンガッタンライナーを小牛田駅で発見<br />2.花巻温泉郷 大沢温泉自炊部宿泊 ←★今ここ<br />3.盛岡の光原社 可否館でお茶をする<br />4.八戸市観光と朝市でひらめ漬け丼を食べる<br />5.青森市 八甲田丸とまるかいラーメン<br />6.江戸時代からの湯治場 酸ヶ湯温泉宿泊<br />7.ねぶたの家ワ・ラッセと味噌カレー牛乳ラーメン<br />8.ゆ〜さ浅虫・あおもり灯りと紙のページェント・<br />  寝台特急あけぼの・のっけ丼<br />9.日本海沿いを走るリゾートしらかみ列車に乗車<br />10.波打ちぎわの露天風呂 黄金崎不老ふ死温泉に宿泊<br />11.五能線各駅列車で鯵ヶ沢に移動<br />12.鯵ヶ沢の人気犬「わさお」に会いに行く<br />13.木造駅のしゃこちゃんを見る<br />14.弘前市 最勝院で年越し<br />15.津軽鉄道で太宰治のふるさと金木町を観光<br />16.喫茶店駅舎と津軽鉄道ストーブ列車に乗車<br />17.五所川原市 立佞武多の館<br />18.弘前市内観光 洋館めぐり〜弘前城<br />19.津軽藩ねぷた村と弘前エレクトリカル・ファンタジー<br />20.大館の名物駅弁とり飯と秋田内陸縦貫鉄道(阿仁前田駅)<br />21.打当温泉 「マタギの里」宿泊と秋田内陸縦貫鉄道<br />22.雪の角館観光ときりたんぽ鍋<br />23.秋田市内観光と秋田グルメ<br />24.廃止が決定した寝台特急あけぼので上野駅へ

’13 冬の北東北周遊2 花巻温泉郷 大沢温泉自炊部宿泊

21いいね!

2013/12/26 - 2014/01/06

191位(同エリア531件中)

たー

たーさん

年末年始を利用して青森を中心に行ってみたかった温泉とローカル線に乗ってきました。移動には北海道&東日本パスを使用して、最後は今年3月で廃止が決まった寝台特急あけぼのに乗って帰ってきました。今年は雪が少ないらしく、天気予報では雪マークがついたりしていましたが、あまり雪は降っていませんでした。

1.JR石巻線マンガッタンライナーを小牛田駅で発見
2.花巻温泉郷 大沢温泉自炊部宿泊 ←★今ここ
3.盛岡の光原社 可否館でお茶をする
4.八戸市観光と朝市でひらめ漬け丼を食べる
5.青森市 八甲田丸とまるかいラーメン
6.江戸時代からの湯治場 酸ヶ湯温泉宿泊
7.ねぶたの家ワ・ラッセと味噌カレー牛乳ラーメン
8.ゆ〜さ浅虫・あおもり灯りと紙のページェント・
  寝台特急あけぼの・のっけ丼
9.日本海沿いを走るリゾートしらかみ列車に乗車
10.波打ちぎわの露天風呂 黄金崎不老ふ死温泉に宿泊
11.五能線各駅列車で鯵ヶ沢に移動
12.鯵ヶ沢の人気犬「わさお」に会いに行く
13.木造駅のしゃこちゃんを見る
14.弘前市 最勝院で年越し
15.津軽鉄道で太宰治のふるさと金木町を観光
16.喫茶店駅舎と津軽鉄道ストーブ列車に乗車
17.五所川原市 立佞武多の館
18.弘前市内観光 洋館めぐり〜弘前城
19.津軽藩ねぷた村と弘前エレクトリカル・ファンタジー
20.大館の名物駅弁とり飯と秋田内陸縦貫鉄道(阿仁前田駅)
21.打当温泉 「マタギの里」宿泊と秋田内陸縦貫鉄道
22.雪の角館観光ときりたんぽ鍋
23.秋田市内観光と秋田グルメ
24.廃止が決定した寝台特急あけぼので上野駅へ

PR

  • 15:34に花巻駅に到着しました。

    15:34に花巻駅に到着しました。

  • 本日の宿泊する大沢温泉は花巻駅(在来線)と新花巻駅(新幹線)から無料送迎バスがでています。次のバスは16:25で1時間位時間があったので周辺を散策しました。

    本日の宿泊する大沢温泉は花巻駅(在来線)と新花巻駅(新幹線)から無料送迎バスがでています。次のバスは16:25で1時間位時間があったので周辺を散策しました。

  • 駅近くにあった建物

    駅近くにあった建物

  • からくり時計がありました。

    からくり時計がありました。

  • からくり時計は毎時0時に動くみたいですが、この時は点検中で動かなかったのですが、近くで見てたら動かしてくれました。

    からくり時計は毎時0時に動くみたいですが、この時は点検中で動かなかったのですが、近くで見てたら動かしてくれました。

  • 17:00からは建物の壁に銀河鉄道の夜の映像が映し出されるようです。

    17:00からは建物の壁に銀河鉄道の夜の映像が映し出されるようです。

  • 16:25直前に送迎バスが駅前にきました。大沢温泉の他にも何箇所か止まります。大沢温泉までは30分くらいだったかな。

    16:25直前に送迎バスが駅前にきました。大沢温泉の他にも何箇所か止まります。大沢温泉までは30分くらいだったかな。

  • 大沢温泉に到着。旅館部などもあり建物が何個かあります。今回は自炊部に泊まります。バスをおりた建物の少し下の方にありました。

    大沢温泉に到着。旅館部などもあり建物が何個かあります。今回は自炊部に泊まります。バスをおりた建物の少し下の方にありました。

  • 入口で受付をして部屋に案内されました。

    入口で受付をして部屋に案内されました。

  • 自炊部の建物も広くて売店や食事処もあります。部屋数もかなりありました。今回は2階の部屋でした。

    自炊部の建物も広くて売店や食事処もあります。部屋数もかなりありました。今回は2階の部屋でした。

  • ・自炊湯治プランスタンダード-冬の陣−1泊 4200円+入湯税70円<br />6畳〜8畳とありましたが案内された部屋は8畳みたいでかなり広かったです。今回楽天で予約しましたが、おこた・ストーブ・羽織あるいは丹前とゆかたと布団がついたセット料金になっていました。予約は3ヶ月前の1日からみたいです。今回10月中旬に申し込みましたが、年末年始は既に埋まっていました。鍵とかはないので貴重品は受付に預けます。

    ・自炊湯治プランスタンダード-冬の陣−1泊 4200円+入湯税70円
    6畳〜8畳とありましたが案内された部屋は8畳みたいでかなり広かったです。今回楽天で予約しましたが、おこた・ストーブ・羽織あるいは丹前とゆかたと布団がついたセット料金になっていました。予約は3ヶ月前の1日からみたいです。今回10月中旬に申し込みましたが、年末年始は既に埋まっていました。鍵とかはないので貴重品は受付に預けます。

  • ストーブとかもすでについていて快適でした。ちなみにTVはあります。

    ストーブとかもすでについていて快適でした。ちなみにTVはあります。

  • 基本的に料金はお部屋の料金に必要なものを追加して行く感じです。今回バスタオルがなかったので受付で100円で借りました。

    基本的に料金はお部屋の料金に必要なものを追加して行く感じです。今回バスタオルがなかったので受付で100円で借りました。

  • お風呂は自炊部:元祖混浴露天風呂「大沢の湯」、女性用露天風呂「かわべの湯」、内風呂「薬師の湯」(男女別)、山水閣:半露天風呂「豊沢の湯」、菊水館:内風呂「南部の湯」の5つが使えました。

    お風呂は自炊部:元祖混浴露天風呂「大沢の湯」、女性用露天風呂「かわべの湯」、内風呂「薬師の湯」(男女別)、山水閣:半露天風呂「豊沢の湯」、菊水館:内風呂「南部の湯」の5つが使えました。

  • まずは一番近くにあった旅館部の山水閣にある半露天風呂「豊沢の湯」へ行って見ました。ここは夜に入ったせいかお風呂が広くて奥の方が全然見えなかったのですが、明るいときは外が見えたみたいです。気づかなくて朝は入りにいきませんでした。8:00から清掃が入るといっていて時間が無くて入れなくて残念。奥にみえている緑の暖簾の先が山水閣みたいです。ここは自炊部の建物とつながっていました。

    まずは一番近くにあった旅館部の山水閣にある半露天風呂「豊沢の湯」へ行って見ました。ここは夜に入ったせいかお風呂が広くて奥の方が全然見えなかったのですが、明るいときは外が見えたみたいです。気づかなくて朝は入りにいきませんでした。8:00から清掃が入るといっていて時間が無くて入れなくて残念。奥にみえている緑の暖簾の先が山水閣みたいです。ここは自炊部の建物とつながっていました。

  • 「豊沢の湯」

    「豊沢の湯」

  • 手前が内風呂「薬師の湯」(男女別)で後ろが女性用露天風呂「かわべの湯」です。<br />      

    手前が内風呂「薬師の湯」(男女別)で後ろが女性用露天風呂「かわべの湯」です。
          

  • 「薬師の湯」

    「薬師の湯」

  • 「薬師の湯」<br />お風呂はあつめとぬるめの2種類ありました。

    「薬師の湯」
    お風呂はあつめとぬるめの2種類ありました。

  • 「薬師の湯」<br />暖簾をくぐり階段を下りるとあります。

    「薬師の湯」
    暖簾をくぐり階段を下りるとあります。

  • 「薬師の湯」

    「薬師の湯」

  • 女性用露天風呂「かわべの湯」に行ってみました。

    女性用露天風呂「かわべの湯」に行ってみました。

  • 「かわべの湯」<br />あまり大きくない小さな露天風呂があります。右の方が開放されていて外の景色が見えます。

    「かわべの湯」
    あまり大きくない小さな露天風呂があります。右の方が開放されていて外の景色が見えます。

  • 共同炊事場が数箇所あります。食器や鍋は無料でガスは1回100円です。使ってみたかったのですが、夜は食事処で食べて、朝はご飯とお味噌汁だけもらいました。

    共同炊事場が数箇所あります。食器や鍋は無料でガスは1回100円です。使ってみたかったのですが、夜は食事処で食べて、朝はご飯とお味噌汁だけもらいました。

  • 旅館部の菊水館にある内風呂「南部の湯」に行きました。南部の湯は一度建物の外にでます。奥に見えているのが旅館部の菊水館だと思います。

    旅館部の菊水館にある内風呂「南部の湯」に行きました。南部の湯は一度建物の外にでます。奥に見えているのが旅館部の菊水館だと思います。

  • 南部の湯

    南部の湯

  • 扉をあけると男女別に分かれています。

    扉をあけると男女別に分かれています。

  • 10人位は入れそうな木製のお風呂がありました。

    10人位は入れそうな木製のお風呂がありました。

  • 休憩できるスペースもあります。

    休憩できるスペースもあります。

  • 「お食事処やはぎ」<br />夕食17:00〜21:30まで営業しています。

    「お食事処やはぎ」
    夕食17:00〜21:30まで営業しています。

  • おしんことお茶はセルフサービスです。外人さんも何人かみかけました。

    おしんことお茶はセルフサービスです。外人さんも何人かみかけました。

  • ・ひっつみ定食 840円<br />蕎麦や鍋焼きうどんもひかれましたが、郷土料理っぽいこちらにしました。ひっつみが思ってたのと違って、大きくまるく伸ばしたものが3枚入っていました。そんな好みじゃないかも。近くでお肉がジュージュー焼かれたものを食べている人がいておいしそうでした。

    ・ひっつみ定食 840円
    蕎麦や鍋焼きうどんもひかれましたが、郷土料理っぽいこちらにしました。ひっつみが思ってたのと違って、大きくまるく伸ばしたものが3枚入っていました。そんな好みじゃないかも。近くでお肉がジュージュー焼かれたものを食べている人がいておいしそうでした。

  • ・大人あんみつ 300円<br />普通においしかったけど、このあと売店でアイスとか購入したので頼まなくてもよかったかも。

    ・大人あんみつ 300円
    普通においしかったけど、このあと売店でアイスとか購入したので頼まなくてもよかったかも。

  • 受付の横にある売店。7:00〜21:00営業しています。

    受付の横にある売店。7:00〜21:00営業しています。

  • 自炊部なので食料なども売っています。肉や魚は前日に頼むと売ってくれるみたいです。

    自炊部なので食料なども売っています。肉や魚は前日に頼むと売ってくれるみたいです。

  • 売店でお菓子やアイスを購入。乳頭温泉の鶴の湯のアイスがイマイチだったのであまり期待してなかったのですがアイスが結構おいしかったです。缶詰は明日の朝食にする予定です。

    売店でお菓子やアイスを購入。乳頭温泉の鶴の湯のアイスがイマイチだったのであまり期待してなかったのですがアイスが結構おいしかったです。缶詰は明日の朝食にする予定です。

  • 大沢温泉のメインの混浴露天風呂「大沢の湯」は20:00〜21:00まで女性専用になっていました。入口に人が座っているので男性は入れません。

    大沢温泉のメインの混浴露天風呂「大沢の湯」は20:00〜21:00まで女性専用になっていました。入口に人が座っているので男性は入れません。

  • 扉をあけて階段を下りた先にあります。

    扉をあけて階段を下りた先にあります。

  • 大沢の湯は外からも丸見えですが、夜で暗く湯気もあるのであまり気にしなくてもいい感じでした。歩いている人は見えるのでその時はお風呂に入っていればいいし。お風呂の後は部屋に戻り早めに就寝しました。

    大沢の湯は外からも丸見えですが、夜で暗く湯気もあるのであまり気にしなくてもいい感じでした。歩いている人は見えるのでその時はお風呂に入っていればいいし。お風呂の後は部屋に戻り早めに就寝しました。

  • 朝は早起きしてお風呂に入りに行きました。

    朝は早起きしてお風呂に入りに行きました。

  • 少し離れた南部の湯に入りにいきます。南部の湯は一度外にでます。専用の履物があるので履き替えます。

    少し離れた南部の湯に入りにいきます。南部の湯は一度外にでます。専用の履物があるので履き替えます。

  • 南部の湯に行く途中から、混浴風呂の大沢の湯が見えます。

    南部の湯に行く途中から、混浴風呂の大沢の湯が見えます。

  • 大沢の湯は朝は女性専用時間がないので行きませんでした。夜と違って結構外から見えるししょうがないかな。

    大沢の湯は朝は女性専用時間がないので行きませんでした。夜と違って結構外から見えるししょうがないかな。

  • 菊水館:内風呂「南部の湯」<br /><br />

    菊水館:内風呂「南部の湯」

  • 菊水館:内風呂「南部の湯」<br /><br />

    菊水館:内風呂「南部の湯」

  • 菊水館:内風呂「南部の湯」<br /><br />

    菊水館:内風呂「南部の湯」

  • 菊水館:内風呂「南部の湯」<br /><br />

    菊水館:内風呂「南部の湯」

  • 女性用露天風呂「かわべの湯」

    女性用露天風呂「かわべの湯」

  • 女性用露天風呂「かわべの湯」

    女性用露天風呂「かわべの湯」

  • 女性用露天風呂「かわべの湯」

    女性用露天風呂「かわべの湯」

  • 待合室で休憩しました。新聞などがおいてあります。

    待合室で休憩しました。新聞などがおいてあります。

  • 朝食は予約制になっていて今回申し込みしませんでした。食事処やはぎの横でご飯やお味噌汁の炊き出しがあります。炊き出しも前日に予約が必要だったのですが、聞いてみたら用意できるとのことだったのでご飯とお味噌汁を購入しました。

    朝食は予約制になっていて今回申し込みしませんでした。食事処やはぎの横でご飯やお味噌汁の炊き出しがあります。炊き出しも前日に予約が必要だったのですが、聞いてみたら用意できるとのことだったのでご飯とお味噌汁を購入しました。

  • ご飯と味噌汁は各100円だったかな。部屋に持ち帰りました。

    ご飯と味噌汁は各100円だったかな。部屋に持ち帰りました。

  • 昨日かっていた缶詰と一緒に食べました。今回自炊はしなかったけど、自炊するのも楽しそうです。

    昨日かっていた缶詰と一緒に食べました。今回自炊はしなかったけど、自炊するのも楽しそうです。

  • 食事の後は最後のお風呂に入りに行きました。<br />まずは「薬師の湯」(男女別)へいきました。薬師の湯は熱めとゆるめのお湯が2つあります。

    食事の後は最後のお風呂に入りに行きました。
    まずは「薬師の湯」(男女別)へいきました。薬師の湯は熱めとゆるめのお湯が2つあります。

  •  内風呂「薬師の湯」(男女別)<br />

    内風呂「薬師の湯」(男女別)

  • 菊水館:内風呂「南部の湯」<br /><br /><br />

    菊水館:内風呂「南部の湯」


  • 菊水館:内風呂「南部の湯」<br /><br />

    菊水館:内風呂「南部の湯」

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」

    混浴露天風呂「大沢の湯」

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」<br />家族連れが写真撮影しているのが見えたので便乗して撮りました。雪がもっとあればいいかも。思ったほどまだ積もってなかったです。

    混浴露天風呂「大沢の湯」
    家族連れが写真撮影しているのが見えたので便乗して撮りました。雪がもっとあればいいかも。思ったほどまだ積もってなかったです。

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」

    混浴露天風呂「大沢の湯」

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」

    混浴露天風呂「大沢の湯」

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」

    混浴露天風呂「大沢の湯」

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」

    混浴露天風呂「大沢の湯」

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」

    混浴露天風呂「大沢の湯」

  • 混浴露天風呂「大沢の湯」

    混浴露天風呂「大沢の湯」

  • 大き目の共同炊事室

    大き目の共同炊事室

  • 洗濯機とかもあります。

    洗濯機とかもあります。

  • 大沢温泉自炊部の建物。自炊部は値段も安いし何泊かしてゆっくりしたい感じです。1泊4200円くらいでかなり充実した宿で、ここはまた来たい宿でした。

    大沢温泉自炊部の建物。自炊部は値段も安いし何泊かしてゆっくりしたい感じです。1泊4200円くらいでかなり充実した宿で、ここはまた来たい宿でした。

  • 大沢温泉を9:57発の送迎バスで花巻駅まで戻りました。バスは旅館部の山水閣前からでます。

    大沢温泉を9:57発の送迎バスで花巻駅まで戻りました。バスは旅館部の山水閣前からでます。

  • 花巻駅到着が10:30になっていましたが10:18頃ついたみたいで、予定より1本早い10:22の電車で盛岡まで移動することにしました。

    花巻駅到着が10:30になっていましたが10:18頃ついたみたいで、予定より1本早い10:22の電車で盛岡まで移動することにしました。

  • 遠くに止まっていた電車

    遠くに止まっていた電車

  • 10:22の電車で盛岡まで移動します。

    10:22の電車で盛岡まで移動します。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP