
2013/06/16 - 2013/06/16
34937位(同エリア82659件中)
たーさん
この日は午前中は雨だったので午後から豊島園で開催しているあじさいナイトを見てきました。西武池袋線で行きましたが、行きは西武ライオンズのラッピング電車を見かけて、帰りの電車は銀河鉄道999の電車でした。
-
練馬駅に到着。豊島園行きの電車を待っていたら向かいに西武ライオンズのラッピング電車がきました。西武線にはあまり乗りませんが何回か見たことがあります。
-
-
-
豊島園行きの電車は普通の電車でした。
-
-
練馬区にあるすべての駅でアニメの案内板があります。駅によってアニメが違っていて豊島園駅ではプリキュアです。
-
豊島園では6/1〜6/30まであじさい祭りを開催中です。
-
-
6/7〜6/30の金・土・日はあじさいナイトも開催していて17:00からの入園で300円です。6/15と6/16はフリーマーケットを開催していて入園料が200円になります。通常は1000円かかるのでお得でした。ちなみに場所は制限されていて遊園地などは入れません。
-
チケットを購入して豊島園の中に入ります。ちなみに再入場はできません。
-
-
ゆりも少し咲いていました。
-
-
-
あじさい祭りのあじさい園は奥の方にあるメリーゴーランドの近くです。
-
入口付近では特別展示で日本あじさい名花100選というものをやっていていろんな紫陽花がありました。
-
コサージュ
-
小町
-
雨に唄えば
-
紫式部
-
ジャパーニュ・ミカコ
-
フラウ・キョウカ
-
星がすり
-
-
ハッピーフレンド
-
フラウ・ニューカツコ
-
フラウ・モモカ
-
凛花
-
スターマイン
-
ジューンブライド・ハーモニー
-
-
モナリザ
-
ダンスパーティー
-
ホワイドエンジェル
-
こんぺいとう
-
アリガトウ
-
ピーターパン
-
舞孔雀
-
名前が分かるようになっています。
-
姫小町
-
八丈千鳥
-
クレナイ
-
深山八重紫
-
木沢の光
-
アラモード
-
ロザリオ
-
あじさい園では模型列車のあじさい号も走っています。
-
-
-
-
-
『白い小径』
アメリカ原産の白いあじさいのアナベルが咲いています。 -
-
伊予テマリ
-
-
『つるあじさいトンネル』
つる性のあじさいのトンネルです。あじさいは終わった感じでした。このトンネルの抜けて少し行くと行き止まりで引き返しました。 -
クレナイ
-
深山八重紫
-
『あじさいの宝石箱』
個性的なあじさいが集まった場所です。 -
『あじさいの宝石箱』
-
-
『白い小径』
-
『エンドレスサマー』
春から秋まで何回も花をつけるエンドレスサマーの咲く小径です。 -
フラウ マリコ。このあたりは世界で数々の賞を受賞している育種家達の育成品種が集めてあります。
-
-
-
-
-
-
-
『霧のあじさい坂』
一定時間毎にミストがでてきます。 -
-
-
-
この日はあまり食べてこなかったのでお腹がすいたので、あじさい園の入口付近にあるあじさい茶屋でうどんを食べました。
-
山菜うどんで600円です。30分〜1時間くらいでだいたい見終わりました。6:30くらいでまだ明るかったのでうどんを食べながら休憩しました。
-
-
かたつむりの貸出もしているみたいです。
-
-
少し暗くなってきたのでふたたび紫陽花を見に行ってみました。
-
-
『エンドレスサマー』
-
昆虫館。ここでかたつむりを貸してくれるみたいです。昆虫館は300円かかります。
-
『白い小径』
-
『エンドレスサマー』
-
-
『白い小径』
-
『白い小径』
-
-
-
-
あじさい園をぐるりと周る模型列車にのってみました。300円かかります。
-
あじさいは咲き乱れてるという感じではないですがきれいでした。夜は写真を撮ってもブレまくりでした。
-
-
-
メリーゴーランドは終了したようです。月がでています。これくらいの空の色が一番綺麗かも。
-
あじさい園の地図
-
最後にもう一度あじさい園を周りました。この辺はあじさい坂です。
-
-
-
『白い小径』
-
『白い小径』
-
『白い小径』
-
『白い小道』
-
-
緑色のライトアップ
-
『エンドレスサマー』
-
-
紫陽花とメリーゴーランド
-
-
真っ暗になりました。
-
ハートのオフジェ
-
-
20:00になるので出口に向いました。水溜りにライトアップがうつっています。20:00までは中に入れるのか、今来たような人がいました。園内もまだ人が残っていました。
-
豊島園からの帰りの電車は銀河鉄道999のラッピング電車が止まっていました。
-
ちなみに20:07の電車でした。発車までに1分位しかなく写真があまり取れなかったので終点の池袋駅まで行くことにしました。
-
池袋駅に到着。折り返し電車になります。発車まで5分位あったので写真を撮りました。みんな見慣れているようで写真を撮っている人はいませんでした。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
折り返しの電車にのって練馬駅まできました。ここで電車を乗り換えます。
-
-
練馬駅からの電車を見送って帰りました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
’13 関東 花さんぽ 春~夏
-
’13 亀戸天神梅まつり
2013/03/08~
亀戸
-
’13 光が丘公園 桜の開花状況を見に行ってみた
2013/03/20~
練馬
-
’13 千鳥ヶ淵緑道 夜桜ライトアップ
2013/03/22~
神田・神保町
-
’13 都電荒川線 桜さんぽ(早稲田~王子駅前)
2013/03/24~
早稲田・高田馬場
-
’13 隅田公園桜まつり 夜桜ライトアップ
2013/03/26~
浅草
-
’13 椿山荘庭園の夜桜
2013/03/29~
目白
-
’13 鎌倉の桜さんぽ1 段葛の桜・鶴岡八幡宮(桜・ぼたん庭園)編
2013/03/30~
鎌倉
-
’13 鎌倉の桜さんぽ2 浄明寺・報国寺・杉本寺編
2013/03/30~
鎌倉
-
’13 鎌倉の桜さんぽ3 光則寺のカイドウ・長谷寺・妙本寺・段葛の桜並木(ライトアップ)編
2013/03/30~
鎌倉
-
’13 亀戸天神 藤祭り 早咲きの藤(藤のライトアップ&スカイツリー)
2013/04/16~
亀戸
-
’13 東京つつじ巡り1 平成つつじ公園~護国寺~飯田橋編
2013/04/20~
練馬
-
’13 東京つつじ巡り2 北の丸公園~皇居東御苑(つつじ他)編
2013/04/20~
丸の内・大手町・八重洲
-
’13 亀戸天神藤祭り 満開の藤&ライトアップ
2013/04/22~
亀戸
-
’13 羊山公園と長瀞1 羊山公園の芝桜編
2013/04/28~
秩父
-
’13 羊山公園と長瀞2 長瀞ライン下り&阿左美冷蔵のカキ氷
2013/04/28~
長瀞
-
’13 栃木市・足利フラワーパーク藤の花1 うずまの鯉のぼり・佐野ラーメン編
2013/05/03~
栃木・壬生・都賀
-
’13 栃木市・足利フラワーパーク藤の花2 足利フラワーパーク(大藤まつり&ライトアップ)
2013/05/03~
足利
-
’13 塩船観音寺つつじまつり~天寧寺~薬王寺のつつじ
2013/05/05~
青梅
-
’13 都電荒川線 春バラさんぽ1(向原~荒川遊園地)
2013/05/16~
東京
-
’13 都電荒川線 春バラさんぽ2(三ノ輪橋~宮ノ前)
2013/05/16~
東京
-
’13 鳩山会館の春バラ&江戸川橋さんぽ
2013/05/18~
東京
-
’13 ポピー・ハッピースクエア&鴻巣さんぽ1 ポピー・ハッピースクエア編
2013/05/26~
鴻巣・桶川・北本
-
’13 ポピー・ハッピースクエア&鴻巣さんぽ2 花久の里(バラ)・せせらぎ公園・鴻巣宿編
2013/05/26~
鴻巣・桶川・北本
-
’13 葛飾菖蒲まつり&柴又さんぽ1 堀切菖蒲園・堀切水辺公園編
2013/06/09~
亀有・柴又
-
’13 葛飾菖蒲まつり&柴又さんぽ2 柴又編
2013/06/09~
亀有・柴又
-
’13 葛飾菖蒲まつり&柴又さんぽ3 水元公園の菖蒲・しばられ地蔵編
2013/06/09~
亀有・柴又
-
’13 東急世田谷線 紫陽花さんぽ&食べ歩き1 目青不動尊・世田谷線あじさい・豪徳寺編
2013/06/15~
三軒茶屋・駒沢
-
’13 東急世田谷線 紫陽花さんぽ&食べ歩き2 世田谷代官屋敷・カフェロッタ・松陰神社・voivoi編
2013/06/15~
三軒茶屋・駒沢
-
’13 Cafe Lotta (カフェ・ロッタ)
2013/06/15~
三軒茶屋・駒沢
-
’13 豊島園あじさいナイト
2013/06/16~現在の旅行記
板橋・練馬・赤羽
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ’13 関東 花さんぽ 春~夏
0
130