下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【2泊3日の旅。秋の京都紅葉スポット巡り④】<br /><br />秋の京都の旅も2日目に突入!<br /><br />紅葉巡りの第四弾は、洛東に位置する浄土宗西山禅林寺派の総本山である「永観堂禅林寺」へ。<br />別名「見返り阿弥陀」として知られるご本尊の阿弥陀如来像も有名ですが、なんといってもこの時期は、約3,000本ものもみじが境内を真っ赤に埋め尽くし、「もみじの永観堂」として京都でも屈指の紅葉の名所です。<br /><br />まさに噂に違わず、境内が燃えるような紅に包まれている様は、絢爛豪華な綾錦をまとっているようでした。。。<br /><br />〔旅の行程〕<br />・京都駅 ~ 烏丸御池駅 ~ 蹴上駅 ~ 永観堂禅林寺<br /><br />【旅行記その1】~秋雨に濡れる門跡寺院・毘沙門堂へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10728892/<br />【旅行記その2】~林泉の水面を紅く染める醍醐寺へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730075/<br />【旅行記その3】~2012 清水寺・秋の夜間特別拝観~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730484/<br />【旅行記その5】~洛東の巨刹・南禅寺をゆく①(三門・方丈庭園・南禅院編)~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730975/<br />【旅行記その6】~洛東の巨刹・南禅寺をゆく②(南禅寺塔頭 天授庵・金地院編)~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10731998/<br />【旅行記その7】~紅く彩られた門跡寺院・青蓮院へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10732800/<br />【旅行記その8】~紅葉の絶景が広がる「清水の舞台」へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735253/<br />【旅行記その9】~「ねね」の想いが今も残る終の棲家・高台寺へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735365/<br />【旅行記その10】~京都五山の大伽藍・東福寺で「通天のもみじ」を眺める~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10736997/<br />【旅行記総集篇】~やっぱり京都の紅葉は凄かった!~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10737359/<br /><br /><br />〔古都京都の四季をゆく・春編〕<br />・銀閣寺から哲学の道を歩き平安神宮へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10661369/<br />・桜咲きほこる嵐山渡月橋と天龍寺のしだれ桜<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10662752/<br />・春爛漫の嵯峨野古寺巡り(常寂光寺から大覚寺まで)<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10665086/ <br /><br />〔古都京都の四季をゆく・夏編〕<br />・緑に彩られた門跡寺院・三千院へ~<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10716979/<br />・(さらに)大原の由緒ある寺院(宝泉院・勝林院・来迎院)を訪う<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10719249/<br />・(最後は)大原の里を横断し、建礼門院の御閑居・寂光院へ<br /> http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10721270/

古都京都の四季をゆく・秋編【4】~「もみじ」に染まる永観堂禅林寺~

24いいね!

2012/11/23 - 2012/11/25

786位(同エリア2715件中)

2

49

紅い翼

紅い翼さん

【2泊3日の旅。秋の京都紅葉スポット巡り④】

秋の京都の旅も2日目に突入!

紅葉巡りの第四弾は、洛東に位置する浄土宗西山禅林寺派の総本山である「永観堂禅林寺」へ。
別名「見返り阿弥陀」として知られるご本尊の阿弥陀如来像も有名ですが、なんといってもこの時期は、約3,000本ものもみじが境内を真っ赤に埋め尽くし、「もみじの永観堂」として京都でも屈指の紅葉の名所です。

まさに噂に違わず、境内が燃えるような紅に包まれている様は、絢爛豪華な綾錦をまとっているようでした。。。

〔旅の行程〕
・京都駅 ~ 烏丸御池駅 ~ 蹴上駅 ~ 永観堂禅林寺

【旅行記その1】~秋雨に濡れる門跡寺院・毘沙門堂へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10728892/
【旅行記その2】~林泉の水面を紅く染める醍醐寺へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730075/
【旅行記その3】~2012 清水寺・秋の夜間特別拝観~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730484/
【旅行記その5】~洛東の巨刹・南禅寺をゆく①(三門・方丈庭園・南禅院編)~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10730975/
【旅行記その6】~洛東の巨刹・南禅寺をゆく②(南禅寺塔頭 天授庵・金地院編)~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10731998/
【旅行記その7】~紅く彩られた門跡寺院・青蓮院へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10732800/
【旅行記その8】~紅葉の絶景が広がる「清水の舞台」へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735253/
【旅行記その9】~「ねね」の想いが今も残る終の棲家・高台寺へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10735365/
【旅行記その10】~京都五山の大伽藍・東福寺で「通天のもみじ」を眺める~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10736997/
【旅行記総集篇】~やっぱり京都の紅葉は凄かった!~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10737359/


〔古都京都の四季をゆく・春編〕
・銀閣寺から哲学の道を歩き平安神宮へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10661369/
・桜咲きほこる嵐山渡月橋と天龍寺のしだれ桜
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10662752/
・春爛漫の嵯峨野古寺巡り(常寂光寺から大覚寺まで)
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10665086/

〔古都京都の四季をゆく・夏編〕
・緑に彩られた門跡寺院・三千院へ~
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10716979/
・(さらに)大原の由緒ある寺院(宝泉院・勝林院・来迎院)を訪う
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10719249/
・(最後は)大原の里を横断し、建礼門院の御閑居・寂光院へ
 http://4travel.jp/traveler/akaitsubasa/album/10721270/

一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 〔永観堂禅林寺〕<br /><br />旅の2日目、最初の紅葉スポットは、「もみじの永観堂」として有名な、永観堂禅林寺へゆくことに。<br />お寺までのアクセスは、京都駅前のホテルから地下鉄を乗り継ぎ、蹴上駅まで移動。南禅寺の前を通り歩いて15分ほどで到着しました。<br /><br />いきなりの紅葉で、お寺の名前が見えませんね〜。

    〔永観堂禅林寺〕

    旅の2日目、最初の紅葉スポットは、「もみじの永観堂」として有名な、永観堂禅林寺へゆくことに。
    お寺までのアクセスは、京都駅前のホテルから地下鉄を乗り継ぎ、蹴上駅まで移動。南禅寺の前を通り歩いて15分ほどで到着しました。

    いきなりの紅葉で、お寺の名前が見えませんね〜。

  • こちらのお寺は、正式には「禅林寺」といい、浄土宗西山禅林寺派の総本山です。<br />元々は弘法大師の高弟・真紹僧都が開基した真言宗のお寺で、11世紀の7世住職・永観律師が、恵まれない人々のために奔走したことから、いつしか永観堂と呼ばれるようになったそうです。<br />その後、鎌倉時代の12世住職・静遍僧都の時に真言宗から浄土宗に寺院となり、現在に至っています。

    こちらのお寺は、正式には「禅林寺」といい、浄土宗西山禅林寺派の総本山です。
    元々は弘法大師の高弟・真紹僧都が開基した真言宗のお寺で、11世紀の7世住職・永観律師が、恵まれない人々のために奔走したことから、いつしか永観堂と呼ばれるようになったそうです。
    その後、鎌倉時代の12世住職・静遍僧都の時に真言宗から浄土宗に寺院となり、現在に至っています。

  • この時期は「秋の寺宝展」を開催していることもあり、拝観料は1,000円です。<br />また、これとは別に夜のライトアップも行っているようでした。

    この時期は「秋の寺宝展」を開催していることもあり、拝観料は1,000円です。
    また、これとは別に夜のライトアップも行っているようでした。

  • まだ9時前なのに、すでにたくさんの観光客が押し寄せていますね〜。<br />さすが、京都でも有数の紅葉の名所だけあります。

    まだ9時前なのに、すでにたくさんの観光客が押し寄せていますね〜。
    さすが、京都でも有数の紅葉の名所だけあります。

  • こちらが境内の案内図です。<br /><br />まずは、大玄関から諸堂を回ってみましょう!

    こちらが境内の案内図です。

    まずは、大玄関から諸堂を回ってみましょう!

  • 堂内に入り、「古方丈」・「瑞紫殿」・「釈迦堂」の間に中庭には、これまた見事に色づいた木々が。。。<br />もちろん、それぞれのお堂の中には、様々なお宝が展示されています。<br /><br />永観堂の寺宝を見ながら紅葉のお庭を愛でる…とっても贅沢な時間です。。。

    堂内に入り、「古方丈」・「瑞紫殿」・「釈迦堂」の間に中庭には、これまた見事に色づいた木々が。。。
    もちろん、それぞれのお堂の中には、様々なお宝が展示されています。

    永観堂の寺宝を見ながら紅葉のお庭を愛でる…とっても贅沢な時間です。。。

  • それぞれのお堂は回廊で結ばれているので、順番に回ってゆきます。

    イチオシ

    それぞれのお堂は回廊で結ばれているので、順番に回ってゆきます。

  • (永観堂禅林寺の紅葉①)

    (永観堂禅林寺の紅葉①)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • (永観堂禅林寺の紅葉②)

    (永観堂禅林寺の紅葉②)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • 釈迦堂の前に位置する「唐門」(勅使門)。<br />門の前の盛り砂は、勅使が砂を踏んで身を清めてから中へ入るためにあるそうで、単なる飾りじゃないんですね…。

    釈迦堂の前に位置する「唐門」(勅使門)。
    門の前の盛り砂は、勅使が砂を踏んで身を清めてから中へ入るためにあるそうで、単なる飾りじゃないんですね…。

  • お堂は山裾に沿って建てられていて、こんなギリギリのところにも紅葉した木々で彩られています。

    お堂は山裾に沿って建てられていて、こんなギリギリのところにも紅葉した木々で彩られています。

  • 右手の塀の奥に見えるのが「千佛洞」で、「御影堂」との間の小径を通り「多宝塔」へ行けます(後ほどのお楽しみに)。

    右手の塀の奥に見えるのが「千佛洞」で、「御影堂」との間の小径を通り「多宝塔」へ行けます(後ほどのお楽しみに)。

  • 浄土宗の宗祖法然上人を祀る「御影堂」からの眺め。

    浄土宗の宗祖法然上人を祀る「御影堂」からの眺め。

  • (永観堂禅林寺の紅葉③)

    (永観堂禅林寺の紅葉③)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • 山の斜面に沿ってうねるように作られた「臥龍廊」。

    山の斜面に沿ってうねるように作られた「臥龍廊」。

  • そして、紅葉の先に見えてきたのが「阿弥陀堂」。<br />こちらも有名な、永観堂のご本尊である「みかえり阿弥陀」(国指定重要文化財)が祀られています。

    そして、紅葉の先に見えてきたのが「阿弥陀堂」。
    こちらも有名な、永観堂のご本尊である「みかえり阿弥陀」(国指定重要文化財)が祀られています。

  • 「永観はこの阿弥陀堂のなかで真剣に念仏を称えつづけ、阿弥陀如来像のまわりをずっとめぐり歩いていた。すると、突然、須弥壇に安置されていた阿弥陀如来が、壇からおりて来られた。そして、永観の先にたって彼を導くかのように、一緒に歩きだしたのである。<br />思わず足をとめ、その場に立ちすくんでいると、彼の前を歩いていた阿弥陀如来が永観をふり返って「永観、遅し」と声をかけたというのである。<br />永観はそれを聞いて、感激のあまり涙を流した。そして、合掌して祈ると、阿弥陀如来はそのふり返ったすがたのままになった。」(五木寛之『百寺巡礼 第九巻 京都?』より)<br /><br />本当にお顔を曲げられたままになっています。。。

    「永観はこの阿弥陀堂のなかで真剣に念仏を称えつづけ、阿弥陀如来像のまわりをずっとめぐり歩いていた。すると、突然、須弥壇に安置されていた阿弥陀如来が、壇からおりて来られた。そして、永観の先にたって彼を導くかのように、一緒に歩きだしたのである。
    思わず足をとめ、その場に立ちすくんでいると、彼の前を歩いていた阿弥陀如来が永観をふり返って「永観、遅し」と声をかけたというのである。
    永観はそれを聞いて、感激のあまり涙を流した。そして、合掌して祈ると、阿弥陀如来はそのふり返ったすがたのままになった。」(五木寛之『百寺巡礼 第九巻 京都?』より)

    本当にお顔を曲げられたままになっています。。。

  • 諸堂めぐりはこの「阿弥陀堂」で終了。それではさらに境内を歩いてゆきましょう!<br /><br />こちらは年月を感じさせる菩提樹の樹。

    諸堂めぐりはこの「阿弥陀堂」で終了。それではさらに境内を歩いてゆきましょう!

    こちらは年月を感じさせる菩提樹の樹。

  • 先ほど堂内をとおった「御影堂」。<br />ご本尊をお祀りする「阿弥陀堂」より規模が大きいそうです。

    先ほど堂内をとおった「御影堂」。
    ご本尊をお祀りする「阿弥陀堂」より規模が大きいそうです。

  • (永観堂禅林寺の紅葉④)

    (永観堂禅林寺の紅葉④)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • (先ほども少し頭出ししましたが)「御影堂」の横の小径を奥へ進み、山裾の石段を登った先に「多宝塔」があるのですが、ここから永観堂の境内はもとより、京都市街を一望することができます!

    (先ほども少し頭出ししましたが)「御影堂」の横の小径を奥へ進み、山裾の石段を登った先に「多宝塔」があるのですが、ここから永観堂の境内はもとより、京都市街を一望することができます!

  • 境内の木々も真っ赤に染まっていますね〜。

    境内の木々も真っ赤に染まっていますね〜。

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑤)

    イチオシ

    (永観堂禅林寺の紅葉⑤)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • 「多宝塔」のある高台から降りてきました。。。<br />あとはちょうど見ごろの、境内を所狭しと染め上げる紅葉を見て廻りましょう!

    「多宝塔」のある高台から降りてきました。。。
    あとはちょうど見ごろの、境内を所狭しと染め上げる紅葉を見て廻りましょう!

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑥)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑥)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑦)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑦)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑧)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑧)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑨)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑨)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • 先ほど中から見た「唐門」も、このとおり紅葉に飾りつけられています。

    先ほど中から見た「唐門」も、このとおり紅葉に飾りつけられています。

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑩)

    イチオシ

    (永観堂禅林寺の紅葉⑩)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • いつまで居ても見飽きることがないですが、そろそろ「宝生池」の方へ歩を進めてゆきます。<br />紅葉だらけでちょっと分かりづらいですが、正面の橋が「錦雲橋」、右手の小さな島が「弁天島」です。

    いつまで居ても見飽きることがないですが、そろそろ「宝生池」の方へ歩を進めてゆきます。
    紅葉だらけでちょっと分かりづらいですが、正面の橋が「錦雲橋」、右手の小さな島が「弁天島」です。

  • この池のまわりは、特に紅が見事です…。

    この池のまわりは、特に紅が見事です…。

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑪)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑪)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • 紅葉に埋もれた弁天堂。<br />もう、どうしようもありません。。。

    紅葉に埋もれた弁天堂。
    もう、どうしようもありません。。。

  • 池越しの弁天堂の奥に、二重の多宝塔も見えます。

    池越しの弁天堂の奥に、二重の多宝塔も見えます。

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑫)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑫)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • このくらいアップの方が分かりやすいかな。<br /><br />塔の下にたくさんの人がいますね〜。<br />先ほどの京都市街を一望した場所が、まさにあの「多宝塔」の真下です。

    イチオシ

    このくらいアップの方が分かりやすいかな。

    塔の下にたくさんの人がいますね〜。
    先ほどの京都市街を一望した場所が、まさにあの「多宝塔」の真下です。

  • 木々の間にお休み処もありました。<br />席は空いてなさそう…先へ進みましょうか。

    木々の間にお休み処もありました。
    席は空いてなさそう…先へ進みましょうか。

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑬)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑬)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • ちょっと趣向を変えて…。

    ちょっと趣向を変えて…。

  • 1本だけのイチョウの下には…。

    1本だけのイチョウの下には…。

  • もう、一面に黄色い落葉が広がっています!

    もう、一面に黄色い落葉が広がっています!

  • (永観堂禅林寺の紅葉⑭)

    (永観堂禅林寺の紅葉⑭)

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • 黄色い絨毯の中からわずかに伸びる紅い楓の若木。。。

    イチオシ

    黄色い絨毯の中からわずかに伸びる紅い楓の若木。。。

  • いや〜1時間半くらい居たのですが、ぜんぜん見飽きることのない素晴らしい紅葉です♪<br />さすが、昔から「もみじの永観堂」と呼ばれるだけのことはあります。

    いや〜1時間半くらい居たのですが、ぜんぜん見飽きることのない素晴らしい紅葉です♪
    さすが、昔から「もみじの永観堂」と呼ばれるだけのことはあります。

  • 次もありますし、そろそろ永観堂を後にすることに。<br />そろそろ時刻は10時半ころとなり、だいぶ人出も多くなってきている様子。<br /><br />やっぱりハイシーズンはスタートダッシュが必要ですね〜。

    次もありますし、そろそろ永観堂を後にすることに。
    そろそろ時刻は10時半ころとなり、だいぶ人出も多くなってきている様子。

    やっぱりハイシーズンはスタートダッシュが必要ですね〜。

  • ここから「和の道」を通り、南門(幼稚園の入口も兼ねている?)から境内の外へ抜けました。

    ここから「和の道」を通り、南門(幼稚園の入口も兼ねている?)から境内の外へ抜けました。

  • 再度であれですが、いつも旅行のときに読んでいる本から、気に入った一節を、<br /><br />「じつは、諸行無常という仏教のこころというものは、このもみじのなかにも表れているのではあるまいか。そして、もみじ狩りにくる人びとのこころのなかにも、無意識のうちにそういう気持ちがひそんでいるのではないか。<br />いまがまさにピークというような境内の燃えるようなもみじを眺めながら、ふとそんなことを考えさせられた。<br />むしろ、紅葉の季節ではないときに来てみると、永観堂の本質というものが、はっきりと浮かびあがってくるのかもしれない。」(五木寛之『百寺巡礼 第九巻 京都?』より)<br /><br />うん…また静かな季節に再度訪れてみたいと思わせるお寺でした。。。

    再度であれですが、いつも旅行のときに読んでいる本から、気に入った一節を、

    「じつは、諸行無常という仏教のこころというものは、このもみじのなかにも表れているのではあるまいか。そして、もみじ狩りにくる人びとのこころのなかにも、無意識のうちにそういう気持ちがひそんでいるのではないか。
    いまがまさにピークというような境内の燃えるようなもみじを眺めながら、ふとそんなことを考えさせられた。
    むしろ、紅葉の季節ではないときに来てみると、永観堂の本質というものが、はっきりと浮かびあがってくるのかもしれない。」(五木寛之『百寺巡礼 第九巻 京都?』より)

    うん…また静かな季節に再度訪れてみたいと思わせるお寺でした。。。

    永観堂 (禅林寺) 寺・神社・教会

  • 最後は、すぐそばを流れる琵琶湖疎水と紅葉を眺め…。<br /><br />さて、次はどちらの紅葉を愛でに行きましょうか。。。

    最後は、すぐそばを流れる琵琶湖疎水と紅葉を眺め…。

    さて、次はどちらの紅葉を愛でに行きましょうか。。。

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 十三の白髭さん 2012/12/04 11:37:23
    永観堂の紅葉すごい!・・・
    紅い翼さん

    さすが紅葉の名所

    何時もパスしていました

    拝観料¥1000が高く思い(来年は行くぞ)

    素晴らしい紅葉です(他に見ない風景です)

    やっぱ京都はヨカトコタイ

    紅い翼

    紅い翼さん からの返信 2012/12/05 00:31:11
    RE: 永観堂の紅葉すごい!・・・
    十三の白髭さま

    どうもこんばんわ。

    旅行記拝見しましたが、京都の紅葉の名所にたくさん行かれてらっしゃいますね!

    私も今回いくつか回ってみたのですが、永観堂の紅葉はさすが名所と言われるだけあって有名な清水寺とか南禅寺のように境内が広くない分、紅葉が凝縮していて迫力があるように感じました。
    確かにちょっとお高いですがね…。

    おっしゃるとおり、京都はいいところですね〜。

     紅い翼

紅い翼さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP