石巻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
松島を発った芭蕉達は鳴瀬川(小野川)を船で渡る。<br /><br />親切な武士今野源太左衛門の湯の計らいで、芭蕉が喉を潤すエピソードがある矢本の辺りを過ぎ、石巻に入る。<br /><br />芭蕉達は昔見張り台が置かれていたという、石巻港が一望できる日和山に登り、そのときの印象を”こがね花咲、とよみて奉る金華山、海上に見わたし”と綴る。<br /><br />当時伊達政宗が行った北上川の河川改修工事の成功により、石巻港は米の一大出荷港として繁栄を極めていた。<br /><br />その様子を金華山という地名の印象も取り込んで芭蕉は”こがね花咲”と表した。<br /><br />我々もその日和山から同じ石巻港を眺め、言葉を失う。<br /><br />ここには芭蕉と曾良の旅姿の像が海を見つめて立っている。<br /><br />松島でさえ句を詠めなかった芭蕉の目に、この光景はどう写っているのだろう。<br /><br />ここには松の木の根元に、抱かれて守られているかのような芭蕉の句碑が建つ。<br /><br />  雲折々 人を休めるつきみかな  芭蕉<br /><br />日和山には赤い柱の鹿島御児神宮が立ち、その背後に北上川と石巻市街が一望できるデッキがあり、デッキの壁に、3・11前の、北上川と自由の女神や石ノ森章太郎漫画館や造船所が立つ中瀬の大きな写真が取り付けてあった。<br /><br />現状の景観と3・11前の写真を見比べている我々に、地元の人と思える若者が、熱心に解説をしてくれた。<br />

奥の細道を訪ねて第9回⑫日和山公園から望む惨事後の石巻港一帯と北上川の中瀬の変貌 in 石巻

2いいね!

2012/06/14 - 2012/06/14

354位(同エリア386件中)

WT信

WT信さん

松島を発った芭蕉達は鳴瀬川(小野川)を船で渡る。

親切な武士今野源太左衛門の湯の計らいで、芭蕉が喉を潤すエピソードがある矢本の辺りを過ぎ、石巻に入る。

芭蕉達は昔見張り台が置かれていたという、石巻港が一望できる日和山に登り、そのときの印象を”こがね花咲、とよみて奉る金華山、海上に見わたし”と綴る。

当時伊達政宗が行った北上川の河川改修工事の成功により、石巻港は米の一大出荷港として繁栄を極めていた。

その様子を金華山という地名の印象も取り込んで芭蕉は”こがね花咲”と表した。

我々もその日和山から同じ石巻港を眺め、言葉を失う。

ここには芭蕉と曾良の旅姿の像が海を見つめて立っている。

松島でさえ句を詠めなかった芭蕉の目に、この光景はどう写っているのだろう。

ここには松の木の根元に、抱かれて守られているかのような芭蕉の句碑が建つ。

  雲折々 人を休めるつきみかな  芭蕉

日和山には赤い柱の鹿島御児神宮が立ち、その背後に北上川と石巻市街が一望できるデッキがあり、デッキの壁に、3・11前の、北上川と自由の女神や石ノ森章太郎漫画館や造船所が立つ中瀬の大きな写真が取り付けてあった。

現状の景観と3・11前の写真を見比べている我々に、地元の人と思える若者が、熱心に解説をしてくれた。

同行者
一人旅
交通手段
観光バス 新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP