鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 覚賢塔とやぐらを見学して浄光明寺裏山にある冷泉為相墓の裏のやぐらを見学して、円応寺裏山の巨福呂山中から亀ヶ谷坂切通方面に出て帰ろうと思った。<br /> 尾根にある山道からは円応寺、建長寺塔頭禅居院が見下ろせ、建長寺や半増坊、鎌倉学園の校舎も見渡せる。こうした尾根道は綺麗に下草が刈られている。また、境内に下りる山道があり、昔はこの尾根道を通って寺間を行き来したのかも知れない。途中、建長寺伽藍の中心線の延長にある山頂の山腹にもやぐらがあった。このあたりは花畑のようであり、中に白色のタンポポの花を見付けた。初めて見る白いタンポポである。<br /> 最後は、尾根道を逸れ、崖を降りる大冒険となったが、普通に歩ける山道があればお勧めの場所であるのだが、それが適わないからお寺の人意外は誰も登る人がいなく、綺麗に保たれているのだろう。<br />(表紙写真は巨福呂山中から見る建長寺)

巨福呂山中から亀ヶ谷坂へ

2いいね!

2011/10/23 - 2011/10/23

5299位(同エリア7076件中)

0

80

ドクターキムル

ドクターキムルさん

 覚賢塔とやぐらを見学して浄光明寺裏山にある冷泉為相墓の裏のやぐらを見学して、円応寺裏山の巨福呂山中から亀ヶ谷坂切通方面に出て帰ろうと思った。
 尾根にある山道からは円応寺、建長寺塔頭禅居院が見下ろせ、建長寺や半増坊、鎌倉学園の校舎も見渡せる。こうした尾根道は綺麗に下草が刈られている。また、境内に下りる山道があり、昔はこの尾根道を通って寺間を行き来したのかも知れない。途中、建長寺伽藍の中心線の延長にある山頂の山腹にもやぐらがあった。このあたりは花畑のようであり、中に白色のタンポポの花を見付けた。初めて見る白いタンポポである。
 最後は、尾根道を逸れ、崖を降りる大冒険となったが、普通に歩ける山道があればお勧めの場所であるのだが、それが適わないからお寺の人意外は誰も登る人がいなく、綺麗に保たれているのだろう。
(表紙写真は巨福呂山中から見る建長寺)

PR

  • 眼下に見える円応寺閻魔堂と山門。

    眼下に見える円応寺閻魔堂と山門。

  • 崖の岩壁。

    崖の岩壁。

  • 山道。

    山道。

  • 鎌倉学園。

    鎌倉学園。

  • 建長寺と半増坊。山頂が勝上山(147m)。

    建長寺と半増坊。山頂が勝上山(147m)。

  • やぐらの上にも道が。

    やぐらの上にも道が。

  • 黄色いお花畑だ。

    黄色いお花畑だ。

  • 黄色いお花畑だ。

    黄色いお花畑だ。

  • 黄色いお花畑だ。

    黄色いお花畑だ。

  • 黄色いお花畑だ。

    黄色いお花畑だ。

  • やぐらの前から岩に階段が掘削されている。

    やぐらの前から岩に階段が掘削されている。

  • やぐらのある山の山頂へ上る山道。

    やぐらのある山の山頂へ上る山道。

  • 山道の傍らに咲く花。

    山道の傍らに咲く花。

  • 山頂手前には石柱が置いてある。

    山頂手前には石柱が置いてある。

  • やぐらの上を通る道がここにきている。

    やぐらの上を通る道がここにきている。

  • 山頂には祠が。

    山頂には祠が。

  • 山頂の祠と横の松。

    山頂の祠と横の松。

  • 崖の下の谷底にも建物が建つ。

    崖の下の谷底にも建物が建つ。

  • 一直線に並ぶ建長寺伽藍。

    一直線に並ぶ建長寺伽藍。

  • 長寺伽藍と鎌倉学園。

    長寺伽藍と鎌倉学園。

  • 建長寺塔頭禅居院に降りる道。

    建長寺塔頭禅居院に降りる道。

  • 倒木を輪切りにして敷き詰めてある。

    倒木を輪切りにして敷き詰めてある。

  • 山頂の小道。

    山頂の小道。

  • 建長寺伽藍。

    建長寺伽藍。

  • 山頂。

    山頂。

  • 再び尾根道を進む。左側には溝がある。かつての山道であろうか。

    再び尾根道を進む。左側には溝がある。かつての山道であろうか。

  • 尾根道と一段低い道が続く。

    尾根道と一段低い道が続く。

  • 眼下の墓地。

    眼下の墓地。

  • 山桜の古木。幹が丁度8本になっている。

    山桜の古木。幹が丁度8本になっている。

  • 蛸山桜。

    蛸山桜。

  • 傍らに咲くアザミ。

    傍らに咲くアザミ。

  • 蛸山桜。

    蛸山桜。

  • 蛸山桜。

    蛸山桜。

  • 鎌倉学園が正面に見える。

    鎌倉学園が正面に見える。

  • 禅居院の本堂か?

    禅居院の本堂か?

  • 杉林の中の山道。

    杉林の中の山道。

  • 初めて見る白のタンポポ。黄色のタンポポと違って目立たない。

    初めて見る白のタンポポ。黄色のタンポポと違って目立たない。

  • 白のタンポポ。

    白のタンポポ。

  • 断崖下の住宅。建長寺を過ぎたあたり。

    断崖下の住宅。建長寺を過ぎたあたり。

  • 第六天社。

    第六天社。

  • 第六天社裏山山頂の石祠。

    第六天社裏山山頂の石祠。

  • 建長寺檀家駐車場の裏山あたり。

    建長寺檀家駐車場の裏山あたり。

  • 建長寺檀家駐車場の裏あたりの谷。

    建長寺檀家駐車場の裏あたりの谷。

  • 亀ヶ谷坂。

    亀ヶ谷坂。

  • 亀ヶ谷坂。

    亀ヶ谷坂。

  • 亀ヶ谷坂。

    亀ヶ谷坂。

  • 亀ヶ谷坂。

    亀ヶ谷坂。

  • 亀ヶ谷坂。

    亀ヶ谷坂。

  • 亀ヶ谷坂。

    亀ヶ谷坂。

  • 亀ヶ谷坂。

    亀ヶ谷坂。

  • 崖の下に平地と畑が見える。建長寺塔頭の法憧(巾偏)寺跡か?<br />地主が売却して無許可で犬猫墓所が建ちそうになり、地元の反対を受けた土地だという。

    崖の下に平地と畑が見える。建長寺塔頭の法憧(巾偏)寺跡か?
    地主が売却して無許可で犬猫墓所が建ちそうになり、地元の反対を受けた土地だという。

  • 崖の下に平地と畑が見える。建長寺塔頭の法憧(巾偏)寺跡か?

    崖の下に平地と畑が見える。建長寺塔頭の法憧(巾偏)寺跡か?

  • 崖の下に平地と畑が見える。建長寺塔頭の法憧(巾偏)寺跡か?

    崖の下に平地と畑が見える。建長寺塔頭の法憧(巾偏)寺跡か?

  • 狭い尾根を下ると長寿寺の山門が見える。

    狭い尾根を下ると長寿寺の山門が見える。

  • 反対側は深くて急な谷だ。ここも倒木が見える。

    反対側は深くて急な谷だ。ここも倒木が見える。

  • 長寿寺。

    長寿寺。

  • 小さな石祠が見える。尾根から1、2m下がってある。では降りる道がありそうだ。

    小さな石祠が見える。尾根から1、2m下がってある。では降りる道がありそうだ。

  • 小さな石祠。長寿寺裏門の真正面にあたる。

    小さな石祠。長寿寺裏門の真正面にあたる。

  • 長寿寺。

    長寿寺。

  • 石祠からは道はない。落石防止用の金網のネットがあるだけだ。ネットを伝って降りるのも何だか‥‥。

    石祠からは道はない。落石防止用の金網のネットがあるだけだ。ネットを伝って降りるのも何だか‥‥。

  • 長寿寺。目と鼻の先なのだが引き返す。狭い尾根道を登って戻る。

    長寿寺。目と鼻の先なのだが引き返す。狭い尾根道を登って戻る。

  • 先ほどの法憧(巾偏)寺跡の崖。

    先ほどの法憧(巾偏)寺跡の崖。

  • 法憧(巾偏)寺跡の崖。とても急だ。しかし、法面は刈られており、もみじが植樹されている。では降りられるのでは?

    法憧(巾偏)寺跡の崖。とても急だ。しかし、法面は刈られており、もみじが植樹されている。では降りられるのでは?

  • 急な法面を短い笹に&#25681;まりながら、必死で降りた。何とか降りられた。やれやれ。

    急な法面を短い笹に摑まりながら、必死で降りた。何とか降りられた。やれやれ。

  • 亀ヶ谷坂の一段上の平場。

    亀ヶ谷坂の一段上の平場。

  • 亀ヶ谷坂の一段上の平場に咲く1本のオミナエシ。ほっと安心。

    亀ヶ谷坂の一段上の平場に咲く1本のオミナエシ。ほっと安心。

  • たった今降りてきた法面。法面というよりはやはり崖だった。

    たった今降りてきた法面。法面というよりはやはり崖だった。

  • 今降りてきた法面。尾根から反対側の谷には雑木などが茂っている。

    今降りてきた法面。尾根から反対側の谷には雑木などが茂っている。

  • 降りた平場の一段下が亀ヶ谷坂の道路だ。ここからなら降りられそうだ。

    降りた平場の一段下が亀ヶ谷坂の道路だ。ここからなら降りられそうだ。

  • 亀ヶ谷坂の道路に降りて改めて降りてきた崖を見てみる。随分と無茶をしたものだ。

    亀ヶ谷坂の道路に降りて改めて降りてきた崖を見てみる。随分と無茶をしたものだ。

  • 一段上の平場から亀ヶ谷坂の道路に降りたところ。階段が付いている。降りたら犬を散歩させているおばさんと他におじさんがいて驚いていた。失礼しました。<br />最後は一大冒険になってしまったが、鎌倉駅から2時間ほど経っていた。北鎌倉駅に向かう。

    一段上の平場から亀ヶ谷坂の道路に降りたところ。階段が付いている。降りたら犬を散歩させているおばさんと他におじさんがいて驚いていた。失礼しました。
    最後は一大冒険になってしまったが、鎌倉駅から2時間ほど経っていた。北鎌倉駅に向かう。

  • 長寿寺裏庭園。

    長寿寺裏庭園。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP