旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yu-umi^^vさんのトラベラーページ

yu-umi^^vさんのクチコミ全29件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 行くべき!

    投稿日 2018年05月26日

    スルジ山 ドブロブニク

    総合評価:5.0

    絶景です。少し値段が高いですが、山頂のカフェで一休みしたのが、とても幸せでした。ちなみに、私たちはロープウェイ乗り場までの行き方がよくわからず案内所で聞いたのですが、急な階段と坂道を上るしか方法はなかったです。それでも、子供を抱っこしながらでも15分くらいで着きます。

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • フードコートかな

    投稿日 2018年05月01日

    サン ミゲル市場 マドリード

    総合評価:3.0

    イカのフリットを食べました。とても美味しかったけれど少しの量で17ユーロで、値札をしっかり見ないで買ったのでとてもびっくりしました。市場というよりも観光客向けのフードコートだと思った方が良い気がします。建物や内装はとてもきれいで、食べ物も見ていて楽しいので立ち寄ることはおすすめですが、購入は路面のバルやレストランなどでもいいかもしれません。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    1.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • トゥールーズでショコラを買うならここ!

    投稿日 2015年01月21日

    クリオロ ショコラティエ トゥールーズ

    総合評価:5.0

    何十種類かの小さなショコラを箱の大きさ(大中小)に合わせて入るだけ入れてくれます。確か、中の箱に15個くらい入って13ユーロほどでした。箱もおしゃれでかわいらしく、ヒモにもtoulouseの文字が印刷されているのでお土産にはかなりおすすめです。味も間違いなくおいしいし、toulouseで1番かも、と思います。1粒、好きな味を試食させてくれたり、お店の方もとても感じが良いです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 散歩にいい

    投稿日 2015年01月21日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:5.0

    バルセロナ・サンツ駅からタクシーを利用しました。丘の上にあり、地下鉄のアクセスも悪いようなので、タクシーがおすすめです。料金は漠然とになりますが、日本でタクシー移動するのと大差無かったので高くは感じませんでした。人気なので、事前予約がおすすめですが、9月の平日の午前中早めに行ったところ、チケットを買うのに並びませんでした。午後は列ができていました。ちなみに、食事はサンドイッチなどを買って持っていき、公園内で食べました。景色もいいのでおすすめです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 絶対行くべき!

    投稿日 2015年01月21日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:5.0

    バルセロナに行ったら絶対に行くべきです。外観、内装ともに圧巻です。塔も登りましたが、バルセロナが一望できます。塔は興味があれば、程度でしょうか…
    入場のためにに並ぶのは数時間になると思うし、時間がもったいないので、事前予約をしておくことが必須になると思います。また、サグラダ・ファミリア周辺にはカフェのようなものやサブウェイなどはありましたが、食事をするところがなかったので、食事は違うエリアで済ませる、もしくは移動して食べることになると思います!

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 休憩にぜひ!

    投稿日 2014年07月22日

    ハリエット カフェ ティールーム (ケンブリッジ店) ケンブリッジ

    総合評価:4.0

    午後にクリームティをしたくて行きました。スコーン2つとティーのセットを注文、とても美味しかったです。イギリスのティールームらしい上品で可愛らしいティールームでした。混雑もしていなかったのでゆっくりできました。この時は一人でしたが、2名以上で行ったら、アフタヌーンティしたかったな!

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • おいしかったです。

    投稿日 2014年07月22日

    シェ エミル (サン ジョルジュ広場店) トゥールーズ

    総合評価:4.5

    「地球の歩き方」にも載っているこのお店、地元の方からも「カスレ」がおいしいと評判のお店です。ミディピレネー地方の名物、カスレを食べるならおすすめのお店です。3名で行きました。「カスレ」は味が濃すぎず飽きない味でとてもおいしかったですし、値段も高くありませんでした(確か22ユーロ程)。フォアグラのラビオリ(ポルチーニのソース)も美味しかったですし、マグレドカナールも美味しかったです。お店の人も丁寧で親切でした。ワインのメニューも1冊のノートほどの分厚いメニューで、ワイン好きの方にも良いと思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 街中

    投稿日 2014年07月22日

    トゥールーズ

    総合評価:3.0

    フランスなので、駅前や大通りにある公衆トイレは有料であまりきれいではありません。無料のトイレはかなり少ないです。中心の「センターコマシアル」という小さ目のショッピングモールの地下1階、マルシェの「ビクトルユーゴー」の中(ただし、あまりきれいではありません)、ビクトルユーゴー近くの図書館の中、ジャンジョレス駅から見えるメディアテックの中、少し町から離れますが、日本庭園の隣の公園にトイレがあります。マクドナルドなどのトイレも2階以上にあり、会談の前に見張りの警備の人が必ずいるので、商品を買わなければ利用できません。

    旅行時期
    2014年07月

  • 現在工事中でした。

    投稿日 2013年02月25日

    国立中正紀念堂 台北

    総合評価:4.5

    兵隊の交代式を見たくて、10時頃に行ったのですが、工事中でやっていませんでした。広い中に大きい紀念堂、圧巻の景色で、なんだか厳粛な空気が流れています。台北に行ったらぜひおすすめしたいですが、工事がいつまでかわからないので、調べてから行くのをおすすめします!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • どこに行くにも便利!ホテル内にコンビニ!

    投稿日 2013年02月24日

    レオフー ホテル 台北

    総合評価:5.0

    とても立地がよいです。地下鉄の松江南京駅まで徒歩3分くらい。台北の主要な観光場所までなら、地下鉄なら20~25元で行けます。タクシーも100元程度で色々行けます。中山駅の方まで500m程度で徒歩圏、オプショナルツアーでよく集合に利用される金龍藝品までも徒歩で行けます。そこからもう少し行くと、頂好スーパーもあります。また、ドンキホーテのような勝立生活百貨にも徒歩で行けますし、近くにマッサージ店もいくつかあります。ホテルの中にセブンイレブンもあって便利!
    客室は狭めですが、清潔でした。朝ごはんはバイキング。普通においしかったです。
    台北で泊まるなら、お手ごろでおすすめです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    フロントの方も感じがよかったです。
    バスルーム:
    4.0
    バスタブもあり、お湯もすぐに出るのでよかったです。
    ロケーション:
    5.0
    中山駅方面にも徒歩圏、地下鉄の松江南京駅もすぐ近く。
    客室:
    4.0
    少し狭いけど清潔でした。

  • おいしいです!

    投稿日 2013年02月24日

    思慕昔 (本館) 台北

    総合評価:5.0

    東門駅の永康街にあります。大きいのはわかっていたので、2人で1つ食べました。一つ、600円くらいだったと思います。日本では考えられません!冬なので、マンゴーは季節じゃないので、苺の台湾かき氷(練乳入りのふわふわのやつです。氷というよりもジェラートのような感じ、普通のかき氷よりこっちがおすすめ!)に、マンゴー、苺、キウイ、ミルクのババロアがのったものを食べました!おいしかった~また食べたい&違うものも食べてみたいです!日本にもあればいいのに…

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 路線も増えて本当に便利!

    投稿日 2013年02月24日

    地下鉄 (MRT) 台北

    総合評価:5.0

    2008年にも台北に行きましたが、その時よりも路線も増えて便利になりました。特に、永康街にMRTで行けるのが便利。また、六福ホテルに泊まったのですが、松江南京駅まで徒歩3分程度でした。利用した駅は、松江南京、剣潭、東門、中世紀念堂、復興新生駅などです!松江南京駅から、どこも20~25元くらい。また、切符売り場の近くには必ずトイレがあったので、街中で困る前に、駅のトイレを利用すると便利だと思います。キレイだし、改札の外にありますよ!

    旅行時期
    2013年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 士林夜市の次に行くならここ!

    投稿日 2013年02月24日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:5.0

    士林夜市に行って、次の日は違う夜市に行きたいなぁって時はここがいいと思います。
    1本の長い道の左右にお店がたくさん、道の真ん中では屋台が出ていて、イスと机でご飯を食べれます。私たちは名物の胡椒餅を食べて、豚のスペアリブのスープとルーロー飯を食べました。小鳥占いなんかもあります。おすすめです。

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    タクシーがいいかも。
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    夜市なので人混みはしょうがないです。

  • 台北に行ったらぜひ!

    投稿日 2013年02月24日

    鼎泰豊 (信義店) 台北

    総合評価:4.5

    日本にも支店がありますが、せっかくなら本場のティンタイホンをおすすめします。MRT東門駅からすぐ、お店の前に人がいっぱいいるのですぐにわかります。個人で行く方はお店の前の店員さんに声を買えて、メニュー表をもらい、食べたい物にチェックを入れて注文。番号が呼ばれるまで待ちます。電光掲示板に番号が出るし、40分後くらい、とか教えてもらえるので、永康街の本屋さん、コンビニ、パイナップルケーキ屋さんの入ったりして待ちました。なので、待っている時間も苦にはなりません。味はもちろん最高です!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    東門駅すぐ!
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    団体のお客さんが優先な感じが少しありました。
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0

  • おすすめ!

    投稿日 2013年02月24日

    ザ チーズケーキ ファクトリー (ロイヤルハワイアン ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:5.0

    洋ナシ入りサラダ、ピザ、チーズケーキを食べました。待ち時間は1時間くらいありましたが、よく、フードコートなどで渡される、順番が来るとピーピー鳴る機械を渡してもらえるので、近くのお店で少し時間をつぶしたり、ホテルが近くだったので、ホテルに荷物を置きに行ったりしてしまいました(笑)席は偶然、外の席だったので、道を歩いている人によく見られましたが、ワイキキの大通りの雰囲気を感じられて良かったです。味ももちろんとってもおいしかったし、余った分は持ち帰りの容器がもらえました。ハワイに行ったら絶対おすすめです!

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    泊まるホテルにもよりますが、すぐに見つけられます!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    おいしい〜!!

  • 台北観光と言えば!

    投稿日 2013年02月24日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:5.0

    台北で夕ご飯を食べるなら夜市ははずせません。
    夕飯を食べて、お土産を買って、ずっといても楽しくてあきません!
    夕ご飯でのおすすめは、牡蠣の卵焼き。もちもち、カリカリでおいしいです。
    おすすめのおみやげはマッサージ機です!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    地下鉄の剣鐸駅からすぐです。
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    人は多いけど、夜市なので!

  • 便利でほどよいです。

    投稿日 2013年01月27日

    シェラトン プリンセス カイウラニ ホノルル

    総合評価:5.0

    2012年6月に宿泊。じゃらんから予約をして、1泊7500円くらいだったのに、オーシャンビューの高層階に泊まることができてラッキーでした。朝~夕方は海側の景色、夜は夜景が本当にキレイで、吸い込まれそうで、ちょっと怖いくらいでした。ホテルの場所も本当に便利だし、お部屋も使いやすくて、また泊まりたいなって思いました。

    旅行時期
    2013年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    ロビーで配っていたパイナップルがおいしかったです。
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 違う世界!

    投稿日 2012年01月31日

    ドンコイ通り ホーチミン

    総合評価:4.5

    ホーチミンに行ったらここには必ず行くと思いますが、
    かわいい雑貨屋さんやお土産屋さんもあってとっても便利。
    道路の状況が…笑
    バイク多すぎ!バイクにいっぱい乗りすぎ!
    普段、整然と車が走っている日本にいると、その光景に楽しさを感じます!

    旅行時期
    2007年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 寒かったけど…

    投稿日 2012年01月31日

    ビクトリアピーク 香港

    総合評価:5.0

    3月の夜に行きましたがすごく寒かったです。
    でも、空気が澄んでいる方がもちろん景色がキレイに見えるので、
    夜景は最高でした!

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 千と千尋の世界

    投稿日 2012年01月31日

    九分 九分

    総合評価:5.0

    千と千尋のモデルになっていることは有名ですが、
    まさにその世界で感動しました。
    オプショナルツアーだったので、滞在時間が短くて残念だったので、
    今度行ったときにはカフェなどに入ってみたいです。
    台湾に行くならおすすめです!

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    人は多かったです。

yu-umi^^vさん

yu-umi^^vさん 写真

13国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yu-umi^^vさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています