旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yumizoさんのトラベラーページ

yumizoさんのクチコミ(9ページ)全462件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 隠れ家的カフェ

    投稿日 2014年11月08日

    ラピーヌ喫茶 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    NU茶屋街のすぐ目の前にあるんですが、階段を下りて行かないといけないのでちょっと分かりづらいです。
    家族で経営されているような雰囲気の喫茶と言うか、カフェのような可愛らしさもあるお店です。
    ピザの種類がとっても多くてビックリしました。
    ランチで利用しましたが、ナポリタンがとっても懐かしく、素朴な味で美味しかったです。

    旅行時期
    2014年11月

  • ランチで利用

    投稿日 2014年11月08日

    一鴻 大阪堂島店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    平日の13時過ぎにランチで利用しました。
    ホテルの地下にあるせいか、ランチ時間が過ぎていたせいか、店内にお客さんはほとんどおらず、すぐに入れました。
    チキン南蛮は売り切れだったので、850円の親子丼を注文。
    一度火に炙った大きな鶏肉がゴロゴロ入っていって美味しかったです。

    旅行時期
    2014年11月

  • 安くてボリュームあり!

    投稿日 2014年11月02日

    パルセク(八色)サムギョプサル (東大門店) ソウル

    総合評価:4.0

    ランチに利用しました。30000ウォン(約3000円)で八種類のサムギョプサルと海鮮鍋が頂けます。
    3人で食べましたが、それでも食べきれない程のボリュームでした。
    ご飯は付いてないので、単品(1000ウォン)で注文しました。
    野菜はおかわりできます。

    旅行時期
    2014年10月

  • 機内食に当たり外れがあるような

    投稿日 2014年10月25日

    アシアナ航空 仁川

    総合評価:4.0

    韓国に行く際にしか利用した事がありませんが、機内サービスは普通だと思います。
    この日の飛行機は機体が古いのかUSBコードの差込口がなく、機内で充電ができませんでした。
    機内食はお寿司とおそばのセットで美味しかったです。

    旅行時期
    2014年09月

  • 日本人客が多いです。

    投稿日 2014年10月25日

    JBIS ホテル ソウル

    総合評価:3.0

    宣陵駅の近くで、周辺には飲食店も多いです。
    部屋に窓はありませんでした。
    バスタブにカーテンがないのでしゃがんで入りました。
    冷蔵庫には1日1本ミネラルウォーターが支給され、部屋も毎日掃除してくれました。
    フロントには日本人の男性スタッフがいました。

    旅行時期
    2014年10月

  • とってもキレイ

    投稿日 2014年09月20日

    ハウステンボス 光の王国 ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    約10年ぶりぐらいに再訪したハウステンボス。
    昔とは随分と変わっていました。
    目玉になるようなアトラクション系はありませんが、夜のイルミネーションはとってもキレイで、お昼間と夜とではまた違ったハウステンボスを楽しめました。
    夕方以降の方が来場者が多かったように思います。
    皆さんイルミネーション見当てなんじゃないでしょうか。

    旅行時期
    2014年09月

  • 中庭がキレイ

    投稿日 2014年09月20日

    ハウステンボス・ホテルアムステルダム ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ハウステンボスの敷地内にあるオフィシャルホテル。
    ハウステンボス内のほぼ真ん中にあり、場内バスも目の前で停まるので便利です。
    ホテルの中庭がとっても綺麗でした。
    部屋からプロジェクションマッピングが見れるのも大きな特典です!

    旅行時期
    2014年09月

  • リゾート感溢れるホテル

    投稿日 2014年09月20日

    ハウステンボス・ホテルヨーロッパ ハウステンボス周辺

    総合評価:4.5

    ハウステンボスの敷地内にあるオフィシャルホテル。
    部屋の窓からは中池が見え、本物の白鳥も泳いでいて優雅な気分が味わえます。
    アメニティも充実しており、一人1本500mlのミネラルウォーターも用意されていました。
    スタンダードの部屋でも、トイレとバスルームは別になっていました。

    旅行時期
    2014年09月

  • 快適でした

    投稿日 2014年09月18日

    コージー ゲストハウス ソウル

    総合評価:4.0

    初めて利用しました。弘大入口駅から少し歩きます。
    お客さんの9割が日本人らしく、3泊を4人部屋で利用しましたが、結局最後まで日本人の方と二人だけで部屋を利用できました。
    シャワー、トイレが共同とゆうのに最初は抵抗を感じていましたが、ここはとてもキレイで、水捌けも良く、気持ち良く利用できました。

    旅行時期
    2014年09月

  • お手頃ランチ

    投稿日 2014年08月31日

    寿司割烹 しきの花 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    OCATのレストランフロアにあるお寿司屋さん。
    海外のお客さんも入りやすいようにメニューにローマ字表記もありました。
    ランチ時にはセルフサービスですが、コーヒーも頂けます。
    お寿司6貫と冷やしうどんのセットで800円ほどでした。

    旅行時期
    2014年08月

  • 穴場イタリアン

    投稿日 2014年08月31日

    アル フォンテ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    エルセラーンホテルの地下のレストランフロアにあるイタリアン店。
    外からは店内の雰囲気が見えないので少し入りづらいですが、お手頃なお値段で美味しいイタリアンが頂けます。
    一皿一皿盛り付けもキレイで、最後のコーヒーまで手を抜いていません。
    今度はランチで利用してみたいです。

    旅行時期
    2014年08月

  • 絶品ピザ

    投稿日 2014年08月31日

    IL PAPPALARDO 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    京阪七条駅から歩いて15分程、京都女子高のすぐ近くにあります。
    11時半の開店前に着きましたが、既に2組が並んでいました。
    間違いなく入りたい方は予約をおすすめします。
    パスタランチもあるんですが、とにかくピザが絶品です!
    京都でイタリアンってゆうのもいいんじゃないでしょうか?

    旅行時期
    2014年08月

  • 現在は大阪駅前第三ビルに移転

    投稿日 2014年08月09日

    インド料理 ARUNA キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    ランチ時に利用しました。
    ホールの店員は日本人でしたが、中で作っている方はインド人のようです。
    とにかくナンがデカイ!!
    ナンの下にはサフランライスも少しありました。
    800円のランチは野菜カレーかチキンカレーから選べました。

    旅行時期
    2014年08月

  • お手頃ランチ

    投稿日 2014年08月09日

    野菜屋ネロ チャコール グリル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    南森町駅6番出口上がってすぐの所にあるお店。
    ランチ時、12時にはほぼ満席になってしまうほど人気店です。
    全てのランチメニューがライスかパンを選べて、飲み物も付いています。
    OLさんやサラリーマン、親子連れ等幅広いお客さんに人気です。

    旅行時期
    2014年08月

  • 女性でも入りやすい店内

    投稿日 2014年07月23日

    北野八番亭 天三店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    今年の2月に天神橋筋商店街の中にオープンしたラーメン屋さん。
    カウンター席とテーブル席があり、広くて明るい店内は女性でも入りやすいです。
    夏限定の冷やしつけ麺を注文。
    太麺でもっちりつるつる!とにかく麺がおいしい!!
    セットで付いてくる冷やしだし茶漬けはめんつゆを少し入れて頂きました。

    旅行時期
    2014年07月

  • 食パンがおいしい!

    投稿日 2014年07月23日

    まん福ベーカリー 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    カレーパンが有名なんですが、食パンも負けず劣らずとっても美味しいです。
    1本買って帰り、冷凍保存します。
    食パンは人気で売り切れている事も多いので、予約する事をおすすめします。
    後はドーナツももっちりふわふわでおいしいですよ。

    旅行時期
    2014年07月

  • 焼きたてパンの食べ放題

    投稿日 2014年07月19日

    ロビンソン キタハマ 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    日曜日のランチに利用しました。
    12時頃に行きましたが、店内は広く、オフィス街のせいかお客さんもそんなにいなくてすぐに入れました。
    小ぶりの焼きたてのパンが食べ放題で、店員さんが各テーブルに周ってサーブしてくれます。
    パンの種類も多くて、特にクロワッサンがおすすめです。

    旅行時期
    2014年07月

  • カフェも併設

    投稿日 2014年07月11日

    クリームキッチン 天神橋3丁目店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    日本一長いと言われる天神橋商店街の中にあります。
    「天神ロール」が名物です。
    テイアクアウトはもちろん、カフェも併設しており、カフェではパンケーキの食べ放題もしています。
    店内はそんなに狭くないので、商店街散策で疲れた際、こちらで休憩するのもありだと思います。

    旅行時期
    2014年07月

  • 創作お好み焼き

    投稿日 2014年07月11日

    京ちゃばな 梅田OS店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    OSビルの地下にある創作鉄板焼き屋さん。
    グルーポンチケットでランチに利用しました。
    カウンター席とテーブル席があり、座席数は多いです。
    トマトのお好み焼きを頂きましたが、ふわっふわでお好み焼きと言うよりはもんじゃ焼きのようでした。

    旅行時期
    2014年05月

  • うるさい

    投稿日 2014年07月06日

    キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.0

    土曜日の16時頃に訪問。10分程の待ち時間で入店できました。
    店内は子供連れのお客さんが多く、とにかくうるさいです。
    一枚一枚丁寧に焼きあげるとゆうフレーズに惹かれてパンケーキを注文しましたが、パサパサでガッカリ。
    恐らく今後再訪する事はありません。

    旅行時期
    2014年07月

yumizoさん

yumizoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    462

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月09日登録)

    118,275アクセス

3国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yumizoさんにとって旅行とは

違う文化の国を身を持って体験するのは、きっと何かしら自分にとって影響があると思う。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国

大好きな理由

K−POPが大好きなので、韓国にいれるだけでテンションが上がります!!

行ってみたい場所

フランスのモンサンミッシェル。
死ぬまでに一度は行きたい!

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています