旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yumizoさんのトラベラーページ

yumizoさんのクチコミ(10ページ)全462件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • おいしいパン屋さん

    投稿日 2014年07月06日

    ブーランジェ エス・カガワ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    地下鉄中崎町駅を上がってすぐの所にあります。
    外観からして素敵なお店。
    ハード系のパンが多く、お値段はそんなに高くありません。
    ドライフルーツをたっぷり使ったセーグルフリュイ(小)でも180円。
    焼き菓子も売っていて、ダックワーズがおすすめです。

    旅行時期
    2014年07月

  • 女性一人でも快適

    投稿日 2014年06月28日

    R&Bホテル東京東陽町 木場・東陽町・清澄

    総合評価:4.0

    地下鉄東西線東陽町駅からすぐ。
    最初入り口がどこか分からず通り過ぎてしまい、フロントも入り口すぐにある小さなデスクで分かりづらかったですね。
    フロントで手続きをすませ、会計はすぐ横にある機械にカードキーを差し込んで、自分で手続きを行います。ちなみにチェックアウトも自分で同じ機械に通して行います。
    最新のシステム?で戸惑いましたが、部屋はキレイで快適に過ごせました。
    無料の朝食もうれしい!(本当に簡単な朝食ですが)

    旅行時期
    2014年06月

  • 意外とかるい食感

    投稿日 2014年06月28日

    アイボリッシュ 渋谷店 渋谷

    総合評価:3.5

    土曜日の10時半頃に行きましたが、数組しか並んでいなかったので15分程の待ち時間で入れました。
    食事系とスイーツ系のフレンチトーストがあり、サイズもハーフが用意されているので、少しだけ食べたい方には良いと思います。
    男性の店員さんがとても丁寧で感じがよかったです。

    旅行時期
    2014年06月

  • チョコレート専門店

    投稿日 2014年06月28日

    エクチュア からほり「蔵」本店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.5

    地下鉄松屋町駅からすぐの所にあるチョコレート専門店。
    一軒家をリノベーションしたような店内。とっても雰囲気がいいです。
    チョコレートのテイクアウトはもちろん、カフェスペースもあり、店内だけで食べられるチョコレートのケーキが絶品です!

    旅行時期
    2014年06月

  • 芸能人のサインがいっぱい

    投稿日 2014年06月28日

    冨紗家 本店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    空堀商店街の中にあるお好み焼き屋さん。
    店内には芸能人のサインがたくさんありました。
    2階もあり、予約も出来るので団体客でも大丈夫です。
    2~3名からのセットメニューもありました。
    名物のとんとん焼きは山芋と豚肉、キャベツで焼いたもので、ふわふわした食感で美味しかったです。

    旅行時期
    2014年06月

  • 分厚いパンケーキ

    投稿日 2014年06月28日

    雪ノ下工房 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    平日の17時頃来店。ほぼ待ち時間なしで入店できました。
    カウンターしかない店内。
    人気のパンケーキは焼きあがるのに20分~30分待ちます。
    見た目とは違い、意外とかためのパンケーキ。思った以上に小ぶりでした。
    フレンチトーストはキャラメリゼしていて、苦みと香ばしさがあり美味しかったです!

    旅行時期
    2014年05月

  • チョコピザが有名

    投稿日 2014年06月28日

    MAX BRENNER CHOCOLATE BAR 表参道ヒルズ店 表参道

    総合評価:3.5

    表参道ヒルズでいつも並んでいるのがここのチョコピザ。
    今回時間がなかったのでチョコレートだけ購入。
    チョコレートの方はほぼ並ぶ事なくすぐに購入する事ができます。
    チョコのデザインが可愛く、箱も可愛らしいのでお土産に喜ばれると思います。

    旅行時期
    2014年05月

  • 多国籍料理?

    投稿日 2014年06月28日

    モッタポルテーニョ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    グランフロント北館6階にあるレストラン。
    ジャンクフードが食べたくて、ソーセージ、牛肉、鶏肉、フライドポテトが乗った一番の人気メニュー(カービングプレート1人前1300円)を注文。
    食べ応えありです!
    前菜の盛り合わせも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年06月

  • 地元のケーキ屋さん

    投稿日 2014年06月28日

    ル・カトル 浅草

    総合評価:3.5

    浅草線蔵前の駅前にあるケーキ&パン屋さん。
    たまたま通りかかったので入ってみた。
    パンは惣菜系もデニッシュ系もあり、ケーキの種類は決して多くはありませんが、いかにも手作り風の素朴な商品が並んでいました。
    店内ではパンとケーキの教室もやっていました。

    旅行時期
    2014年05月

  • おいしい!!

    投稿日 2014年06月06日

    ギャレットポップコーンショップス 原宿店 原宿

    総合評価:4.0

    以前表参道にあるククルザのポップコーンに並んだので、今回は原宿のギャレットに並ぶことに。
    ククルザに比べるとフレーバーの種類は少ないです。
    キャラメルカシューナッツがおすすめ!
    缶入りの方が日持ちするとの事ですが、袋入りの方でも小分けにして冷凍保存すればおいしく頂けましたよ。

    旅行時期
    2014年06月

  • 整理券がもらえる

    投稿日 2014年06月06日

    サラベス ルミネ新宿店 新宿

    総合評価:4.0

    日曜日の11時前に到着。一番早い整理券で13時でした。
    ずっと並ばずに、その間ウロウロ出来るのはいいシステムだと思います。
    エッグベネディクトとフレンチトーストを注文。
    シェアする事を伝えると、始めにエッグベネディクト、食べ終わった後にフレンチトーストを持ってきてくれました。
    飲み物とのセットメニューがあればいいのになぁ・・・

    旅行時期
    2014年06月

  • 雰囲気がいい!!

    投稿日 2014年06月06日

    ウエスト青山ガーデン 青山

    総合評価:4.0

    乃木坂駅から歩いて5分ほどの所にあるカフェ。
    テラス席もあり、とってもいい雰囲気のお店です。
    フレンチトーストが絶品だと聞いて行ってみたのですが、残念ながらフレンチトーストはもう扱っていませんでした。
    パンケーキがふわふわで絶品でした!

    旅行時期
    2014年05月

  • オムライスが有名

    投稿日 2014年06月06日

    レッドリバー キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.0

    大阪駅前第二ビルのB2にあるセルフの喫茶店。
    オムライスが有名なので食べてみました。
    ノーマルなオムライスは480円とゆう安さ!
    中に具は何も入っていませんが、チキンスープで炊き上げたお米なので具なしでもおいしいですよ。

    旅行時期
    2014年06月

  • ハンバーグが有名

    投稿日 2014年06月06日

    つばめグリル 品川駅前店 品川

    総合評価:3.0

    金曜日の21時頃に行きましたが、その時間でも並んでいて、15分程でテーブルに案内されました。
    店員さんは皆さんテキパキ働いていらっしゃいました。
    ハンブルグステーキ(ハンバーグ)が有名なので、行かれた際には一度ご賞味あれ。

    旅行時期
    2014年05月

  • 古い!

    投稿日 2014年06月06日

    OYOホテル 蔵前 浅草

    総合評価:2.5

    浅草線蔵前駅からすぐ。
    写真で見ていたよりかなり古かったです。
    でも、清掃はちゃんとされていましたし、浴室の水捌けもよかったです。
    部屋もバスルームも狭いですが、寝るだけなら問題はありません。
    壁が薄いのか、お隣さんのしゃべり声が筒抜けでした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅

  • チョコがパリパリ

    投稿日 2014年05月24日

    アン・スタージュ サタケ 東大阪市

    総合評価:3.5

    大丸梅田店に出店されていたので買ってみました。
    シュートリュフ6個540円。
    チョコでコーティングされたミニシュークリームで中はカスタードです。
    チョコがパリパリで、ミニサイズなので食べやすい。
    お手頃価格なので、ちょっとした手土産に良さそうです。

    旅行時期
    2014年05月

  • ブルーベリーがおすすめ

    投稿日 2014年05月17日

    クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店 青山

    総合評価:4.0

    ブルーベリーとバナナとくるみのパンケーキを注文。
    もちっとした生地だけど、ふわっとしていて、そんなに重くありませんでした。
    個人的にはブルーベリーの方が美味しかったですね。
    単品で1620円で、パンケーキは3枚なので、一つをお友達とシェアしても十分だと思います。

    旅行時期
    2014年05月

  • 何を食べてもおいしいパン

    投稿日 2014年05月17日

    オーサムベーカリー 上新庄店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:5.0

    去年の10月にオープンしたばかりの、カフェスペースも併設したパン屋さん。
    とにかくここのパン屋さんは何を食べても美味しいです!
    お値段も良心的だし、特に山のこだわり食パンは是非一度ご賞味あれ!
    厚めにカットして軽くトーストすると、ふわさくの食感で、口の中に甘みが広がります。

    旅行時期
    2014年05月

  • クリームたっぷり

    投稿日 2014年05月10日

    バックハウスイリエ クリームパン売り場 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    阪急うめだでは毎週水曜日に販売されているイリエのクリームパン。
    クリームがたっぷりなので、焼きたてはビニール袋に厚紙を敷いて、その上にパンを並べてくれます。
    そうしないと生地からクリームが飛び出てしまうぐらい重いクリームパンなんです。
    並んででも買う価値あり!

    旅行時期
    2014年05月

  • 住宅地にある美味しいケーキ屋さん

    投稿日 2014年05月06日

    プチプランス 豊里店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.5

    住宅地にある為、知る人ぞ知るケーキ屋さん。
    最寄り駅から少し遠いですが、無料の駐車場があります。
    基本的にここのケーキは何を食べても間違いなし!
    お値段も200円台からあって、とってもリーズナブルなのに決して大味ではありません。
    阪急百貨店にもイベントで出店するぐらい、近所では有名なお店です。

    旅行時期
    2014年05月

yumizoさん

yumizoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    462

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月09日登録)

    118,590アクセス

3国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yumizoさんにとって旅行とは

違う文化の国を身を持って体験するのは、きっと何かしら自分にとって影響があると思う。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国

大好きな理由

K−POPが大好きなので、韓国にいれるだけでテンションが上がります!!

行ってみたい場所

フランスのモンサンミッシェル。
死ぬまでに一度は行きたい!

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています