旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さささのささささんのトラベラーページ

さささのささささんのクチコミ(22ページ)全3,408件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • テイクアウト

    投稿日 2019年04月14日

    マールブランシュ 京都北山本店 今出川・北大路・北野

    総合評価:4.0

    京都北山方面に行きましたのでこちらのお店によりました。カフェもありますが今回はテイクアウトで。19時ごろでしたので商品はほとんど売り切れていましたが、目的のモンブランは買うことができました。焼き菓子も充実していますね。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 混んでました。

    投稿日 2019年04月14日

    キャピタル東洋亭 本店 今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    雨の嵐山の後少しドライブして北山の方に。18時前でしたので駐車場もスムースでしたが、30分ほど待って入店です。いつもはコースを頼みますが、今回は本店限定メニューのシチューと海鮮グラタンを。シチューはお肉がとろけるほど軟らかく、グラタンは海鮮たっぷりで濃厚でおいしかったですね。店内でスイーツを頼むと、ソフトクリームがついているのもうれしいですね。夜は予約したほうが良いですね。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • セレクトランチ

    投稿日 2019年04月14日

    木曽路 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪梅田新梅田食道街2Fにある居酒屋です。お昼はランチを提供してます。メインから選択し、副菜が揚げ物やポテトサラダなの10種類以上のプチバイキングにサラダもついていてボリューム満点ですね。お替りもいろいろできて680円とお得です。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 朝食ならここが一番

    投稿日 2019年04月14日

    やえす初藤 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    東京駅を朝食を食べにいくなからやっぱりこちらに足が向いてしまいますね。注文してからすぐに出てくるのも朝食にはベスト。肉豆腐に、出汁巻きに、明太子など朝からしっかり食べることができるのはうれしいですね。大盛無料です。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • おしゃれです

    投稿日 2019年04月14日

    猿田彦珈琲 神谷町オレンジ店 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    神谷町でうちあわせするまでの時間がありましたので寄りました。デザイナー的なカフェで、猿田彦珈琲だとは一転わかりませんでした。注文すると本格的なコーヒーがおいしかったです。スタイリッシュな席でゆったりできました。店員さんも愛想がよくてよかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 待ち合わせに利用

    投稿日 2019年04月14日

    ツバキカフェ 新橋駅前店 新橋

    総合評価:3.5

    JR新橋駅烏森口からすぐのところにあるカフェです。3階建てですね。焼き菓子とカフェのセットで250円と格安ですね。店内は狭いですが混雑しておりました。タバコも据えるようです。手軽に利用するには安いしいいかと思います。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 朝からしっかり

    投稿日 2019年04月14日

    茨木・摂津

    総合評価:4.0

    運動の前によりました。駐車場が50分無料のコインパーキングなってました。券売機で券を買って、今日は牛丼とこうどんのセット。牛丼にはたっぷりとしょうがをかけて、うどんには七味をたっぷりかけて食べるとおいしかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • パンがいろいろ

    投稿日 2019年04月14日

    ベーカリーファクトリー 茨木真砂 茨木・摂津

    総合評価:4.0

    河川敷で運動した後によりました。朝からパンいろいろとありました。10時までですとコーヒー100円でした。パンは総菜パンが多くて、購入する際には出来立てのパンと変えてくれるなどサービス良かったです。結構混んでいました。メロンパンが香ばしくてよかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 本格カレー

    投稿日 2019年04月14日

    アシヤナ 箕面

    総合評価:5.0

    本格カレーが食べたくなっていきました。今回注文したのはシーフードカレーとバターチキン。出来立てのチーズナンはトロトロでカレーとよく合いますね、ドリンクバーで自分で作るマンゴーラッシーもカレーとよくあっておいしいです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • カフェ利用

    投稿日 2019年04月12日

    白金珈琲 白金高輪店 品川

    総合評価:3.5

    白金高輪にあるコーヒー店です。メインはコーヒーの小売ですが、3席ほどのイスと2つのテーブルがあり、ランチにはカレーやサンドイッチなども売っております。注文したアイスコーヒーですがコクがあっておいしかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 飲み物とセット

    投稿日 2019年04月11日

    東京餃子楼 京橋店 日本橋

    総合評価:4.0

    東京エドグラン地下レストラン街にある餃子屋さんです。今回は飲み物と2品のセットで、しそ餃子と水餃子のセットを注文。しそ餃子はみそだれがついていてパンチがありました。水餃子はするっとした感じであっさりとしておいしかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ふわトロオムライス

    投稿日 2019年04月10日

    北極星 ららぽーとEXPOCITY店 吹田・万博公園

    総合評価:4.5

    ららぽーとエキスポシティのフードコートにあるオムライス屋さんです。いくつかありますが、おすすめは昔ながらのチキンオムライスとイカがおいしい明太子小村いです。どちらも丁寧に作ってあり、卵がふわっとして美味しいですね。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ランチメニュー

    投稿日 2019年04月10日

    築地 すし鮮 銀座5丁目店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座をうろうろとしていて、ランチをあっさりいただきたいと思い寿司をチョイス。サーモンとネギトロのどんぶりをチョイス。たっぷり乗っていてさらにどちらも脂がのっていておいしかったです。大きな青のり入りの味噌汁もおいしかったですね。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 駅前すぐ

    投稿日 2019年04月10日

    レム東京京橋 日本橋

    総合評価:4.5

    東京メトロ銀座線6番出口を出てすぐのところにあるビジネスホテルです。ホテルはコンパクトで、睡眠を重視したホテルです。ベットは適度な硬さで、マッサージチェアもあり、レインシャワーも気持ちいいですね。新しいので本当にきれいです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • ラーメンと餃子

    投稿日 2019年04月10日

    恵比寿 天下一 新橋店 新橋

    総合評価:5.0

    JR新橋駅近くにある中華料理屋さんです。雨が降っていたのか空いていましたね。注文したのは餃子とラーメン。餃子はジャンボしそ餃子。もちもちの生地にあっさりしそ味がおいしいですね。ラーメンは肉ラーメン。野菜と肉たっぷりでおいしかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 本格的でおいしかったです

    投稿日 2019年04月10日

    タイ料理 スワンナプームタイ 大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪駅前第4ビル地下2Fにあるタイ料理屋さんです。店舗はそれほど広くなかったです。タイ料理はどれも本格的で、メニューの種類も豊富でソフトシェルクラブの炒め物がおいしかったです。辛さ控えめでパクチーも控えめでした。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 朝食利用

    投稿日 2019年04月07日

    セルフうどん やま 南茨木店 茨木・摂津

    総合評価:3.5

    近くの車屋さんで車の点検をしている間小腹が空いていたので寄りました。朝だったので誰もいないので、朝定食のかけうどん+天ぷら340円。ちょっと柔らかめの麺にたっぷりネギとしょうがを入れて食べるとおいしいですね。天ぷらも揚げたてでおいしかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 夕食利用

    投稿日 2019年04月07日

    ポパンクールカフェ 箕面店 箕面

    総合評価:4.0

    箕面船場にあるカフェです。夜遅くまでやっています。スパゲティとサラダとスープとデザートのセットをいただきました。ミートスパゲティですが濃厚でおいしかったです。デザートのクレープブリュレもおいしかったです。カフェメニューも充実しておりますね。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 公園のカフェ

    投稿日 2019年04月07日

    バードツリー 吹田・万博公園

    総合評価:3.5

    千里南公園に新しくできたカフェです。桜がきれいな時期でしたのでカフェはかなり混雑しましたね。カフェでいただくとは別にテイクアウトコーナーを利用しましたがかなり並んでました。オペレーションはまだまだのようですね、料理は少し値段が高めですが、味はよかったです。プリンおいしかったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 久しぶりに

    投稿日 2019年04月07日

    有馬温泉 太閤の湯 有馬温泉

    総合評価:5.0

    11か月ほど休業していたので久しぶりに行きました。受付で館内着に着替えて、お風呂を楽しみます。泉質の素晴らしい金泉銀泉を楽しみつつ、露天風呂や岩盤浴などでくつろいで一日ゆっくりできたよかったです。レストランも改装してきれいになってましたね。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

さささのささささん

さささのささささん 写真

8国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さささのささささんにとって旅行とは

新しい発見とグルメ

自分を客観的にみた第一印象

オタク

大好きな場所

湯布院

大好きな理由

居心地が良い

行ってみたい場所

ハワイ

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています