旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミスターミーさんのトラベラーページ

ミスターミーさんのクチコミ(6ページ)全253件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 至れり尽くせりのお宿、又来たくなります!

    投稿日 2014年08月28日

    KIKI知床 ナチュラルリゾート 知床・ウトロ

    総合評価:5.0

    知床観光の拠点として泊りました。
    ウトロの町の一寸高台にあり、部屋の窓からは、ウトロの港・知床八景の一つ「オロンコ岩」、そして大海原のオホーツク海が広がり、じっと眺めているだけでも飽きません。
    夕方ホテルに到着、ロビーには「来運の水(斜里岳麓日本百名水)」が用意され、何ともまろやかな味に喉が癒されました。
    チェックインの際、2つのルームキーと共に、部屋及び食事・館内の案内等が記された案内書が手渡され、丁寧な説明もあって安心して泊まれる雰囲気を感じました。
    和洋室の部屋は広く清掃が行き届き、アメニティーも充実、特筆すべきはスリッパに部屋番号入りのクリップが付いており、更に入浴用のトートバックも用意されていた事でした。色々なホテルに泊りましたが、こういう心遣いは初めてで、おもてなしの気持ちが良く感じられました。
    何と言っても圧巻は夕陽のシーンでした。ウトロは夕陽の名所、チェックイン時スタッフの方が夕陽の時間を教えてくれました。好天で空は夕焼けに染まり、部屋の窓からオホーツクの海に沈む真っ赤な太陽、映画のワンシーンの様な何とも言えない絶景に暫し言葉も出ず感動に浸っていました。素晴らしい天体ショーに心洗われるひと時になりました。
    夕食は広くて明るい広間でのバイキング、種類も多く味付けも美味、尚且つ目の前で天麩羅を揚げてくれ、更に好みの具で海鮮丼が出来る、と言う風に新鮮な北海道の幸を使った美味しい料理に舌鼓み、何とも至福のディナーとなりました(勿論朝食のビュッフェもグーでした)。
    そして豊富な温泉風呂に癒され、ホテル&スタッフの細やかな心遣いに、のんびりゆったり過ごす事ができ、満ち足りた快適な泊りとなりました。
    (注、宿泊予算はツアー合算の為不明)

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 北方領土「国後島」が見えるかも!

    投稿日 2014年08月27日

    知床峠 知床・ウトロ

    総合評価:4.5

    6月の下旬、知床半島の中央を横断する知床横断道路をレンタカーでウトロ側から上って行きました。道は緩やかな上りのコース、所々に雪渓が残り、上りきった所が知床峠(標高738m)になります。
    駐車場に車を停めて降りると、目の前に羅臼岳(標高1660m)の雄大な姿が飛び込んで来ます。知床五湖や観光船から眺める羅臼岳も美しくて素敵ですが、眼前に聳え間近に見える迫力は感動ものです。
    又、ハイマツの美しい樹海が広がる姿の先には、天気が良ければオホーツク海に浮かぶ北方領土の国後島が見えます。今は外国の島ですが、領土問題は早く解決して欲しいですね。ウトロに戻る途中キタキツネに出会いました、道端に座ってこちらを見ていましたが、少しやせ細り何故か寂しそうに見えました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 心洗われ心に残る自然との出会い!

    投稿日 2014年08月26日

    知床一湖 知床・ウトロ

    総合評価:4.5

    知床観光の中心「知床五湖(知床一湖)」、知床八景の一つ。
    アイヌ語で「地の果て」を意味する“シリエトク”→→「知床」は、2005年(平成17年)に世界自然遺産に登録され、知床一湖(知床五湖)もかなり整備され、一般の人々も気軽に訪れる事が出来る様になったそうです。
    知床五湖は、オホーツク海に面した標高239mの断崖の上に静かに点在する湖、原生林に囲まれヒグマやエゾシカ等の野生動物が生息する景勝地です。
    五湖巡りをするには、それなりの時間と装備・レクチャーが必要で簡単には歩けませんが、知床一湖については、バリアフリーとなっている平坦な高架木道が整備され、無料で誰でも自由に散策を楽しめます。片道800mの木道には、ヒグマ除けの電線が設置され、途中三ヶ所の展望台が設けられ、気軽に安心して歩けるのは嬉しいですね。
    6月の下旬に訪れましたが、快晴の天気にも恵まれ、展望台から眺める静かな佇まいの湖面に映える知床連山の雄大な姿、オホーツクの大海原、青空に広がる海と山と湖の絶景は、何とも贅沢な時間でした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 知床半島随一の名瀑です!

    投稿日 2014年08月26日

    オシンコシンの滝 知床・ウトロ

    総合評価:4.5

    日本の滝100選、知床八景の一つ、知床観光の定番、
    知床半島ドライブでのまず最初の観光名所、斜里市街地からウトロに向かう国道沿いにあり、道路(及び道路沿いの駐車場)から見る事ができる位の間近にあります。
    中腹まで設けられた階段を上って行き、滝を見た瞬間、茨城県の名瀑“袋田の滝”を思い出しました。断崖を流れ落ちる豪快な、又岩肌を広がって流れ落ちる優美な滝、の雰囲気は名瀑に相応しい趣があります。
    オシンコシンとは「そこにエゾマツの群生する所」の意のアイヌ語に由来する由、滝の近くまで階段を上ると水しぶき(マイナスイオン)を浴び、森林浴の気分に浸る感じです。後ろを振り向けばオホーツクの海が見えます。
    駐車場が整備され、売店・トイレもあり、立ち寄り休憩にも絶好のロケーションです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 360度の大パノラマ、声にも出せない青さ!

    投稿日 2014年08月16日

    摩周湖第三展望台 摩周・弟子屈

    総合評価:4.5

    第一展望台から車で7~8分位、第一展望台よりやや高い所にあるので、摩周湖を全体的に見渡す事ができ、壮大な景観と美しい眺望は、第一展望台に勝るとも劣らないのではないかと思います。
    湖を囲む300~400mの高さの絶壁と、正面には摩周岳(カムイヌプリ855m)を望み、手前真っ青な湖の中に静かに佇む小島(カムイッシュ島)を眺めていると、今にも吸い込まれそうな気持になってきて一寸びっくりしました。
    好天時には遠く知床半島の羅臼岳や斜里岳まで見えるそうです。
    又、後ろに振り向いて湖と反対側の方を眺めると、硫黄山や阿寒岳・屈斜路湖などが見え、360度の大自然の大パノラマを堪能する事ができます。
    評判の冬の景色と摩周ブルーの対比を一度見てみたいものです。
    駐車場は、有料の第一展望台と違って無料ですが、小さくて狭いので要注意です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 摩周湖随一のビューポイント!

    投稿日 2014年08月16日

    摩周湖カムイテラス 摩周・弟子屈

    総合評価:4.5

    道東観光の定番の摩周湖、バイカル湖に次いで2番目の透明度を誇るカルデラ湖、そんな摩周湖の神秘的な美しさを堪能する事が出来る絶好のビューポイントが第一展望台です。
    標高683mに位置し、釧路弟子屈方面からアクセスすると最初に現れる展望台です。展望台からは正面に聳える摩周岳(855m)と真っ青な湖の中にポツンと浮かぶ小島(カムイッシュ島)が絵になる様な美しさで眺める事が出来る、絶景ポイントです。
    私達が訪れた日は、霧が多いと言われている6月の、下旬でしたが、朝早かったせいか絶好の青空で、その神秘的な静かな美しさに、しばし見とれていました。
    周辺には灯りが全くないので、ここで夜の星空観賞ができたら感動ものではないかと思いました(摩周湖星紀行というツアーがあるそうです)。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 摩周ブルーに遇えます!

    投稿日 2014年08月16日

    摩周湖 摩周・弟子屈

    総合評価:5.0

    日本一透明で美しい湖、霧の摩周湖と評判の湖にとうとうやって来ました。霧の日が多いと言われる夏場の6月下旬、訪れた日は幸か不幸か青空の広がる晴れた日でした。
    周囲20km、世界屈指の透明度を誇るカルデラ湖、アイヌ語で“カムイトー=神の湖”と言われている摩周湖、展望台からの湖面の眺めは、正に真っ青な“摩周ブルー”、静かに佇む神秘的な美しさに、しばし感動!の時間でした。
    霧の摩周湖だったら何も見えないでしょう、でも霧の摩周湖の雰囲気も一度味わって見たいものです。でも、やっぱり紺碧の空に映えるブルーの湖の方が素晴らしいですね。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 神秘的なカルデラ湖!

    投稿日 2014年08月07日

    屈斜路湖 屈斜路

    総合評価:4.0

    屈斜路湖は日本最大級のカルデラ湖で、周囲57km(東京のJR山手線の約1.7倍)最大水深117.5mだそうです。
    屈斜路湖の名はアイヌ語で「クッチャロ=喉口・沼口」に由来、湖の南端から流れる唯一の河川「釧路川」の水源となっており、ダムの無い川としてカヌー愛好家に人気があるそうです。
    6月下旬に湖畔のホテルに泊まり早朝散策をしましたが、もやに包まれた広い湖は静かで幽玄な感じで清々しい気分になりました。話題の「クッシー」が今にも現れそうな雰囲気でした。
    又、冬になると数百羽の白鳥が飛来して来るそうで一度見てみたいものです。
    湖畔には温泉が湧いており、野天風呂が点在し無料で入浴できるそうで、温泉愛好家の人気となっているそうです。
    湖の中にある「中島」は、淡水湖内にある島としては日本一大きい島です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 湖辺のほとりの大きなリゾートホテル!

    投稿日 2014年08月07日

    屈斜路プリンスホテル 屈斜路

    総合評価:4.0

    日本最大級のカルデラ湖である屈斜路湖畔に立つ大型リゾートホテルです。
    6月下旬に行きましたが、駐車場も広くホテル前の広い芝生を一寸歩くと直ぐ湖、朝の散歩は清々しく心洗われる気分になりました。
    ホテル東館の部屋は全室湖に面していますが、泊まった部屋は4階で部屋の窓からは目の前の木立が邪魔をして湖を見る事が出来なかったのが残念です(1~4階からは見えない由)。
    夕食・朝食はビュッフェスタイルで、1階の天井の高い広々としたガラス張りのレストランで、北海道産の食材を使った料理は美味しかったです。
    ホテルには温泉露天風呂があり、部屋から浴衣・サンダルで行ける専用のエレベーターがあるのは便利なのですが、露天風呂から湖が見えなかったのは何とも残念です。
    でも、静かでのんびり過ごせたのが良かったです。
    (旅行代理店の旅プラン利用の為宿泊費は不明)。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • アイヌの守り神が迎えてくれます!

    投稿日 2014年08月05日

    阿寒湖アイヌコタン 阿寒

    総合評価:4.5

    阿寒湖温泉街の西はずれにある、北海道最大級のアイヌ民族の集落(コタン)です。(無料駐車場有)。
    コタンには現在、戸数にして36戸、約100名位のアイヌの人々が暮らしているそうです。村の入口では、アイヌの守り神と言われる大きなシマフクロウの像が、訪れる人々を迎えてくれます。
    アイヌ生活館等でアイヌ人の歴史、伝統的な木彫りの民芸品のお店やアイヌ料理のレストラン等が軒を連ね、アイヌの人々の文化・雰囲気に直に触れる事が出来、見て廻るだけでも楽しいです。
    又、平成24年(2012年)4月にコタン内に「阿寒湖アイヌシアター“イコロ”」がオープンし、国の重要無形民俗文化財に指定されているアイヌの古式舞踊等を鑑賞する事が出来ます。私が訪れた時は上映時間が合わず残念ながら見る事が出来ませんでした。
    阿寒湖を訪れたら是非立ち寄りたいコタンです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • レトロな風情が!

    投稿日 2014年07月30日

    阿寒湖温泉 阿寒

    総合評価:4.0

    阿寒湖の南湖畔にある温泉、かなり古い温泉で(開湯140年前?)元々は先住民族であるアイヌの人々が見つけ利用していた温泉だそうです。
    国道240号線から湖畔に入った所に昔ながらの温泉街がありますが、鉄道のアクセスがなく車のみの為アクセスが悪いのが一寸難で、人通りが少なく少々寂しい感じがしました。
    湖畔にはアイヌコタン、湖にはマリモ展示観察センター等々、見どころが色々あります、何とか特色を生かして頑張って欲しいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0

  • 雄大な眺めです!

    投稿日 2014年07月29日

    雄阿寒岳 阿寒

    総合評価:4.0

    雄阿寒岳は標高1371m、雄阿寒岳の噴火によって出来たカルデラ湖“阿寒湖”の東に聳える山で、既に活動が終っている古い火山です。
    それに対して、雄阿寒岳に対峙して阿寒湖の西方に聳える“雌阿寒岳”(1499m)は、現在も活動している活火山です。
    深田久弥氏の選定した「日本百名山」にあげられる阿寒岳は、“雌阿寒岳”を指していると言われていますが、雄阿寒岳の眺めは、男性的な壮大な景観で、百名山に劣らないと思います。
    特に、阿寒湖船上からの眺め、更にマリモ展示観察センター(チュウルイ島)からの眺めも亦素晴らしいと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • マリモは漢字で書くと“毬藻”!

    投稿日 2014年07月28日

    マリモ展示観察センター 阿寒

    総合評価:4.0

    昭和36年(1961年)に作られた施設で、阿寒湖に浮かぶ「チュウルイ島」に所在します。(注)(チュウルイ島はアイヌ語で「波が荒い・急流の島」と言う意だそうです)。
    センター見学は、遊覧船とセットになっており、船でしか行けないのが一寸難のある所です。
    ここのマリモは、毬の様な球状になっており、ここ阿寒湖でしか見られず、その形状の美しさや希少性から、1952年(昭和27年)に国の特別天然記念物に指定され保護されています。
    その生態をじっくり学べ観察出来るのが、ここ「マリモ展示観察センター」で、展示コーナーにある30cm位もある巨大なマリモは、ここでしか見られないので必見です。(開館期間:4月29日~11月30日、原則無休)。
    又、ここから眺める雄阿寒岳の風景も素晴らしいです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    動物・展示物の充実度:
    5.0

  • 丸いマリモを育てる湖です!

    投稿日 2014年07月28日

    阿寒湖 阿寒

    総合評価:4.0

    釧路空港から国道240号線(愛称まりも国道)を北上すること約60km、車で約1時間強、阿寒国立公園にある道東を代表する観光地です。
    湖は外輪山である雄阿寒岳の噴火によって出来た、周囲26km最大水深45mのカルデラ湖で、湖上から眺める雄阿寒岳と雌阿寒岳(日本百名山)の優美な景色は印象に残ります。
    温泉とマリモとアイヌコタンで良く知られている所です、特に“マリモ”は1952年(昭和27年)国の特別天然記念物に指定され、その丸い形状になって生息するのはここだけと言うのが不思議で、是非その天然のマリモを観察して欲しいです。
    又湖畔温泉街の西にある北海道最大級の「アイヌコタン(集落)」では、アイヌ民族の歴史・文化に触れる事が出来ます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 360度の大パノラマ!

    投稿日 2014年07月25日

    釧路市湿原展望台 釧路

    総合評価:4.5

    釧路空港から約16km、車で約40分位の近い所にあります(駐車場:無料)。
    昭和59年(1984年)にオープンした展望台からの眺めは壮大!アフリカのサバンナを思わせる様な360度の広大な湿原の大パノラマに暫し見とれてしまいました(但し、湿原を思わせる川が見えないのが残念!)。
    展望台からは、1周約2.5kmの遊歩道があり、1時間位で散策が出来るそうです。大部分が木道となっており、特に左回りコースでの「サテライト展望台」迄は、約1.1km、車イスでも行けるバリアフリーの遊歩木道になっているそうです。時間がなくて行けませんでしたが、「サテライト展望台」からの眺めは見事ですよ、との事でした。
    展望台1階は、レストラン「憩(いこ)っと」と売店があり、2階は展示コーナーで、幻の魚“イトウ”の展示や湿原の動植物等の様子を見る事が出来ます(2階・3階展望室・屋上展望台は有料)。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 北海道の雄大な大自然を実感!

    投稿日 2014年07月25日

    釧路湿原国立公園 釧路

    総合評価:4.5

    釧路空港からレンタカーを借りての道東の旅の第一歩は釧路湿原国立公園でした。
    6月の下旬に訪れましたが、爽やかな気候で清々しく、空港から近くて便利な釧路市湿原展望台からの眺めは誠に雄大で、日本一広い深緑の大湿原の展望は、北の大地の大自然を実感できました。
    冬景色もさぞやと思います。この次は、一面銀世界の時期に来て、丹頂鶴の優雅な舞いを見たいと思いました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 命をかけて世界の医学の発展に貢献!

    投稿日 2014年05月05日

    上野恩賜公園 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野公園内の噴水の直ぐそば国立科学博物館前の木立の中にあります。試験管を持って立っている像は総高4.5m、1951年(昭和26年)多摩美大の吉田教授が英世の写真に基づき制作したそうです。
    野口英世は1876年(明治9年)福島県猪苗代湖畔の農家に生まれ、1歳の時左手に大火傷を負ってしまったのは有名な話、農業は無理なので母から学問で身を立てる様に諭されたそうです(学業は極めて優秀だった由)。アメリカ帰りの医師の手術を受け感激した事から、医学の道を志す事になりました。
    若い時は何故か放蕩な生活を送り借金等で周りの人々に可なり迷惑をかけたそうです。アメリカに渡ってからは、南米・アフリカ等に赴き電子顕微鏡のない時代に黄熱病や梅毒等の難病の研究治療に明け暮れ、沢山の人々の命を救いました。
    世界の医学の発展に貢献した偉大な研究者で、この銅像の台座の石には、「人類の幸福のために」とラテン語で刻まれています。本人もガーナで黄熱病の研究中に53才で死去、本当に命をかけた人生を送ったのですね。何故この場所に像があるのか分りませんが、眺めていると暫し感無量の面持ちになってきました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 江戸上野版きよみず(清水)の舞台です!

    投稿日 2014年05月05日

    寛永寺清水観音堂 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    寛永2年(1625年)に江戸城の鬼門の守りとして寛永寺が建立され、その6年後境内に清水観音堂は開かれました。ご本尊は京都清水寺から迎えられた恵心僧都作の千手観世音菩薩(秘仏)で、本殿も清水寺の舞台を思わせる様な創りになっています。
    ここからの不忍池の眺めは実に見事で、弁天堂が正面に見え、絵のような美しさです。
    浮世絵師歌川広重の代表作「名所江戸百景」にも描かれ、約150年振りに復活した「月の松」のモデルがみられます。松が円形に一回転する姿は一見の価値があります。
    ご本尊の右に脇本尊の「子育観音」があり、安産子育てのお社としても知られています。本堂の奥には生まれた子供の無事成長を祈る人形が並んでおり、毎年9月25日には人形供養が営まれ、その碑もあります。
    上野公園は見所豊富で、この観音堂の綺麗な朱色も印象的で、春の穏やかな日に久し振りにのんびり眺めながら心の和む時間を過ごしました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 悲しい歴史を静かに物語っています!

    投稿日 2014年05月02日

    上野恩賜公園 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野のお山の西郷さんの銅像近くに何故かひっそりと建っています。そして、何時もお花が綺麗に供えられています。
    彰義隊は、徳川最後の将軍、徳川慶喜の警護並びに江戸の警護を目的として1868年、一ツ橋時代の側近達旗本を中心として結成された部隊で、徳川慶喜水戸に退隠後も徳川霊廟の警護を名目として上野のお山(寛永寺境内)に立てこもり、新政府軍と戦うも一日であえなく敗れ去りました(所謂上野戦争)。
    生き残った隊士達が新政府の許可を受けて明治7年(1874年)墓を建立、明治14年に作られた墓碑(旧幕臣山岡鉄舟筆)には「戦死之墓」とだけの墓名となっており、何故か彰義隊の文字はありませんでした。しかし大きな墓石の前に小さな古ぼけた墓石がありそれには彰義隊の文字がしっかり刻まれています(寛永寺塔頭の住職が密かに地中に埋納していた由)。
    勝てば官軍負ければ賊軍のたとえがありますが、大義を彰(あきらか)にすると立ち上がった武士(もののふ)達の報われなかった戦だったのでしょうか。悲しい歴史を感じさせるお墓です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 上野のお山のお宮さんは藤堂家の屋敷地だった!

    投稿日 2014年05月02日

    上野東照宮 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野のお山に建つ東照宮は、徳川家康(東照大権現)の遺言により、伊賀上野の領主であった藤堂高虎が天海僧正と共に自分の屋敷地内に、寛永4年(1627年)に建立されたものです。上野と言う地名も伊賀上野に由来するのですね。
    金色殿の別名のある権現造りの社殿は1651年の建築で、震災や戦火を免れ江戸の面影を残す本格的な江戸建築で貴重な文化財(国指定重文)です。
    唐破風造りの唐門も重文で、日本には一つしかない金箔の唐門で、目にも鮮やかな煌びやかな雰囲気です。その他にも大石鳥居や銅灯篭等重要文化財が多く、又牡丹でも有名(ぼたん苑のぼたん祭り)で、見どころ一杯のお宮さんです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

ミスターミーさん

ミスターミーさん 写真

0国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ミスターミーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています