旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

風人さんのトラベラーページ

風人さんのQ&A(2ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ベナレス滞在日数について

    ベナレス滞在を一泊にしてデリーを二泊にするか、ベナレスを二泊にしてデリーを一泊にするか悩んでいます。
    行ったことのある方、どちらがお薦めか教えていただければと思います。
    よろしくお願いします!...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/10/03 00:47:23
    • 回答者: 風人さん
    • 経験:あり

    ドモ、風人といいます。
    やはり、どうしたいかによって、選択されると良いと思います。
    観光より生のインドをドップリ感じたいならベナレス2泊をお勧めです。
    ガンジス河のほとりでボーッとするも良し、一日観光ヒンズゥー教徒になるも良し
    野良牛を避けながら、ぶらつくも良しです。
    ちょっとインドの香りに触れたいとしたら、ベナレス1泊でいいと思います。
    他の方も話していましたが、夜行列車はお勧めです。
    インドの人と触れ合えますから・・

    ぜひ、インドを楽しんでください。

  • 旅行での持参金・服装などについて

    いつも貴重な情報をありがとうございます。
    今回もいくつかお知恵をお借りしたいと思いますので
    よろしくお願いいたします。
    今回夫婦で13日間の旅行となりますが、

    ○所持金はいくらほど必要でし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/24 21:34:30
    • 回答者: 風人さん
    • 経験:あり

    カイロに行っただけなので、2006年のカイロの情報ですが・・

    俺が行ったときは、現地のエジブト人も暑いと唸っていたほどの気温で、
    聞いたら48度ということでした。
    俺は、水分補給をちょっと遅れてしまって、軽い熱中症にかかり、冷静な判断が鈍って地下鉄の降りる駅を間違ってしまったりしましたので、水分補給はマメに。
    ですから、当然覚悟されているでしょうけど、それなりの服装を用意された方が良いと思います。
    ピラミッドの内部に入るときも、イスラム教のことを考えて肌を隠すのかなぁと思っていましたが、日本人のツアー観光客はさほど隠していなかったようでしたので、日本人にはそれほど戒律を求めていないのかもしれません。
    ただ、他の外国人の女性はショールを頭に巻いている人が多かったです。

    カイロでの費用ですが、地下鉄やマイクロバスを利用して、現地の普通の食事をするならば、一日千円あれば十分です。タクシーを使うとすれば、どこまで値切れるかにもよりますが、近場でも一回200円と見るべきでしょう。
    また、いろいろな入場料は、日本と同程度と考えた方が賢明だと思います。意外に高かったです。

    ハーンハリーリでの買い物は、言い値の最低6割引は値切りましょう。
    俺は、コーラなど2本ご馳走になった上に、粘って8.5割引までいけましたので、がんばってみてください。でも、時間はかかりますよ。
    俺は、空港での免税店より、安く購入できました。
    また、品定めには注意しましょう。意外に奥のお店にはいい品物がありますよ。

  • 雨が心配です

    はじめまして。ぼびぼびと申します。
    11月はじめにホーチミンへ行こうと計画しているのですが、ガイドブックを見ると雨期の終わり・乾期の始めとなっており、通常この時期にどのくらい雨が降るのかご存知の方が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/16 01:00:51
    • 回答者: 風人さん
    • 経験:あり

    はじめまして、風人といいます。
    先日、7月中旬の雨季真っ只中にホーチミンに行きましたけど、俺は全く雨に遭いませんでした。(夜中に降ったかな?)
    ということで、雨季・乾季は目安で、雨に遭うときは乾季でも遭うから、割り切って考えてはいかがでしょうか?小さな傘を持参すれば安心かも・・
    ホーチミンで雨に降られたら、なかなか行き場がないような・・・大きなホテルならそれなりに過ごせるでしょうけど・・
    それほど広くないホーチミン最大のベンタイン市場で、値切り特訓はいかがでしょう。相場は言い値の7割引と言われていて、通常4〜5割引で買っている方が多いようですが、8〜8.5割引で買えますので、現地の人とのコミュニケーションと思って、交渉してはいかがでしょう。(9割引は、ほぼ不可能でした。)
    なかなか面白いと思いますよ。

  • 迷っています

    お聞きしたいことがたくさんあります。

    ?ハノイでの宿泊先に、ヒルトンか日航で迷っています。ツアーで行くのですがフリー時間があるので出かけたいです。タクシーは、苦手です。

    ?母といつも行くん...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/09/15 11:45:11
    • 回答者: 風人さん
    • 経験:あり

    ホーチミンでの話なので、イマイチ参考にならないかもしれませんが、情報は多いほうがと思ったので書きますね。

    ? 水は、キャップがきちんとシールが貼られていれば、現地のモノでの問題ないと思います。ただ、ベトナムの水に対して不安を覚えながら飲むと、精神的に体調を壊すことがあるから、エビアンを購入することをお勧めしますが、現地の水も大丈夫と思います。
    ? 土産は、ドリアンキャンディーはいかがでしょう。ドリアン特有の甘さを感じられるし、臭いは押さえてあるから、話題になるように思います。ハスの花茶もなかなかです。

    フリー時間や土産購入に一つ、値段交渉には、目標言い値の7割引でいきましょう。
    観光客相手だとボッタクリは多いと思いますが、俺の出会ったベトナム人を考えると、基本的に実直で真面目だと思いますよ。
    ホテルのフロントにハノイのフリー時間の過ごし方を相談することも参考になるのではないでしょうか

風人さん

風人さん 写真

26国・地域渡航

7都道府県訪問

風人さんにとって旅行とは

知らない街と知らない人との出会いを求めて、旅してます。
海外なら、日本の雰囲気をできるだけ排除して、その地域にどっぷり浸りたいと思って、
一人旅をしています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ケニアのサバンナ
夕暮れのパリ

大好きな理由

ケニアのサバンナの深い静寂、
夕暮れのパリの、日本では感じられない大人モードの街の雰囲気

行ってみたい場所

ブラジルのアマゾン

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

山形 |

福島 |

東京 |

新潟 |

福井 |

大阪 |

広島 |