旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

やすひろさんのトラベラーページ

やすひろさんのクチコミ(9ページ)全288件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昔々、ビルマとの戦争に勝った事を記念して建てられたそうです。

    投稿日 2014年08月26日

    戦勝記念塔 バンコク

    総合評価:3.0

    昔々、ビルマとの戦争に勝った事を記念して建てられたそうです。塔の台座の所には、その戦争で戦死した兵士の名前が彫られた銘板が填められています。周囲は大きなロータリーになっており、普段は、記念塔の敷地内には立ち入り出来ません。ロータリーの周囲は、バス停になっており、都バスの多くの路線が走っています。地方行きの乗り合いバンの乗り場もこの周囲に沢山あります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 地下鉄スクムビット駅との乗換駅なので、1日中混雑しています。

    投稿日 2014年08月26日

    アソーク駅 (BTS) バンコク

    総合評価:3.0

    地下鉄のスクムビット駅との乗換駅なので、一日中混雑しています。駅の目の前に、ターミナル21というショッピングセンターが有り、スカイウォークで、ロビンソンデパート、シェラトングランデ・スクムビットホテル、タイムズスクエアなどと結ばれています。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の充実度:
    2.5

  • ウボンの街の中心にある大きな公園

    投稿日 2014年08月26日

    トゥン シー ムアン公園 ウボン・ラチャタニ

    総合評価:3.5

    ウボンラチャタニの街の中心にある大きな公園です。公園内には、ウボンのシンボルである、蝋燭祭りの蝋燭をかたどった大きなモニュメントや、シティー・ピラー(市の柱)博物館などが有ります。有名な蝋燭祭りでは、この公園で、色んなイベントが行われます。、

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 空港の到着ロビーに有ります。

    投稿日 2014年08月26日

    レンタカー ウボン・ラチャタニ

    総合評価:3.5

    ウボンラチャタニ空港の到着ロビーに、数社のレンタカー会社がカウンターを構えています。事前に予約していたバジェットのカウンターで、免許証を示して手続きを済まると、直ぐに、空港ビル出口の前に車が用意されていました。用意されていたのは、真新しいホンダ車で、車内には、小さなペットボトルの水もサービスで置かれていました。レンタカー会社も競争が激しいのか、車が新しい上、料金が安くて利用者にはありがたいですね。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    5.0

  • 夜のクルーズもお勧め

    投稿日 2014年08月25日

    チャオプラヤー川 バンコク

    総合評価:3.5

    夜になると両岸の観光名所や寺院がライトアップされます。沿岸にあるホテルやクルーズ会社が、ディナークルーズを運行するので、船上から食事を楽しみながら観光することも出来ます。昼間とは違った、チャオプラヤ川を楽しめます。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 大きな湖

    投稿日 2014年08月23日

    インレー湖 インレー湖周辺

    総合評価:3.5

    標高900メートル(だったか・・・)の高地にある大きな湖。湖の周囲に有る観光地をボートで廻るには、1日掛かります。朝と夕方には、片足で櫂を漕ぎ、変わった形の網でユニークな漁をする地元の漁師の姿を見ることが出来ます。冬場は結構寒いので、ボートで湖を観光する際には、充分な防寒対策が必要。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • エアバスA380が就航

    投稿日 2014年08月19日

    タイ国際航空 バンコク

    総合評価:3.5

    日本とタイを結ぶ航空会社としては便数が多く一番便利。関空からもエアバスA380が就航しています。A380は、機体が大きいので、エコノミーでも、気のせいか、他の機種よりはゆったりしているような。ただ、座席と窓との隙間がやや広く、外の景色を見るにはやや不都合。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.0

  • 大きなタケノコのような世界遺産

    投稿日 2014年08月19日

    ブランバナン寺院史跡公園 プランバナン周辺

    総合評価:4.0

    トランスジョグジャで終点まで行き、そこから歩いて10分くらいで行けます。巨大なタケノコのような塔(チェンディ)が立ち並んでいる姿は壮観。2006年の地震で一部が崩れ落ち、今もほぼ手作業での修復が行われています。プランバナンを見終わったら、トラムに乗って周囲にある他の遺跡を見るのもお奨め。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ジョグジャカルタの繁華街

    投稿日 2014年08月19日

    マリオボロ通り ジョグジャカルタ

    総合評価:3.0

    ジョグジャカルタの繁華街、通りの両脇には土産物店やホテルなど、観光客に便利な施設が軒を並べており、一日中賑わっています。夜になると、道端にマットを広げた屋台が出ます。但し通りは一方通行になっているので、トランスジョグジャ利用で行く際にはちょっと注意が必要です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 山の斜面に沢山の建物が建っている綺麗なゴンパ

    投稿日 2014年08月19日

    ティクセ ゴンパ レー

    総合評価:4.0

    レーの街から車で40分位、バスでも行けるようです。小高い山の斜面に沢山の建物が建っており、正面から眺めると壮観で、見ごたえ有ります。敷地内には、観光客向けの土産物店やレストランも有ります。ゴンパの上からは、この地方には珍しく、緑の大地が見えます。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 大仏と壁画が見物

    投稿日 2014年08月19日

    シェイ ゴンパ レー

    総合評価:3.5

    レーから車で30分ほどの、上ラダックにあるゴンパです。ゴンパの前に王宮跡があります。ゴンパの規模は大きくありませんが、本堂の中が一部吹き抜けになっており、そこに大仏が置かれています。本堂の壁には壁画が描かれています。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 街から徒歩で行ける

    投稿日 2014年08月19日

    メーホンソン空港 (HGN) メーホンソン

    総合評価:3.0

    街中から歩いてでも行ける所にある便利な空港です。ターミナルビルはタイ北部風の建物。1日の発着便も少ないので、ひっそりとしています。周囲を山に囲まれているので、離着陸の際は、ちょっとスリルがるかも・・・。メーホンソンの小高い山の上にあるワット・ドイ・コンムーからは、滑走路を一望出来ます。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    2.0

  • ローカル線は乗る機会の少ない小型プロペラ機

    投稿日 2014年08月19日

    ノック・エア チェンマイ

    総合評価:3.0

    メーホンソンからチェンマイ、チェンマイで乗り継いでバンコクまで利用しました。メーホンソンからチェンマイまでは、陸路で移動すると半日以上掛かるので、僅か30分余りで移動できる飛行機は非常に便利です。この区間は、サーブの31人乗りだったかの小型機で、ちょっと珍しい飛行機に乗れます。機内サービスは、水とドーナツ一つのみでした。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • ベトナムのLCC

    投稿日 2014年08月19日

    ベトジェットエア ダナン

    総合評価:3.0

    ホーチミンシティーーダナン間の往復で利用しました。LCCなので、かなり前から予約を入れると、結構安く利用出来ます。座席も特に窮屈さは感じませんでした。1時間程度のフライトなので、特に期待もしませんし、無事に飛んでくれれば充それで分です

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • いつもお世話になってます。

    投稿日 2014年08月19日

    エアアジア クアラルンプール

    総合評価:4.0

    アジアでのローコストエアラインの先駆者的な航空会社です。この会社のお陰で飛行機での旅行が非常に身近な物になりました。いつでも旅行に出掛けられる人には、最高。巧くプロモーション価格で利用できれば、信じられないような料金で利用できます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    2.5
    座席・機内設備:
    2.5

  • バラナシに来れば、ボートでの遊覧は欠かせません。

    投稿日 2014年08月19日

    バナラシ ボート バナーラス (バラナシ)

    総合評価:4.0

    バラナシに来れば、手漕ぎボートでのガンジス川遊覧は、欠かせません、ガンジス川の畔に出ると、ボートマンが声を掛けてきますので、人の良さそうな人を選んで料金交渉をしましょう。ガンジス川遊覧は、コースが決まっているようで、一通り見ようと思えば2時間程掛かります。ボートチャーターの料金の目安は、1時間150ルピー位。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    その他
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 新しそうな空港

    投稿日 2014年08月19日

    ラール バハードゥル シャーストリー空港 (VNS) バナーラス (バラナシ)

    総合評価:3.0

    旅客ターミナルは意外と新しそうでした。バラナシからのアクセスは、タクシーかオートリクシャーで1時間ほど。発着する便がそれほど多くないので、ひっそりとしています。ボーディングブリッジも有りましたが、使われていないような感じでした。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.0

  • インドでは比較的評判の良い航空会社

    投稿日 2014年08月19日

    ジェットエアウェイズ (運航停止) バナーラス (バラナシ)

    総合評価:3.5

    インドでは、評判の良い航空会社と言われているようです。国内線のサービスはLCCとほぼ同じ、無料で出されるのは水だけです。食事は機内販売で買う必要があります。但し、国際線は、機内食も無料で提供されます。早い時期にチケットを購入すれば、結構安く利用できます。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 見た目のかわいいオートリクシャー

    投稿日 2014年08月19日

    タクシー バナーラス (バラナシ)

    総合評価:3.0

    タクシー代わりのオートリクシャー。三輪車で小回りがききます。運賃は交渉なので、相場が判らなければぼられる可能性も有ります。5人くらい乗れるので、乗り合いでも利用できるようです。乗り合いで良い場合は、当然安くなります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    支払額の安心度:
    1.5
    利便性:
    3.5

  • 夜明けと日没後の2回行われます。

    投稿日 2014年08月19日

    ガンガー プージャー バナーラス (バラナシ)

    総合評価:4.0

    ガンガーでのプージャや夜明けと日没後の二回行われますが、朝の儀式は一人だけで、時間も短いので、見物人も余りいません。日没後に行われる儀式は7人で行われ、これには、毎日大勢の観光客が集まります。ガンジス川に向かって行われるので、正面から見たい場合は、ボートをチャーターして水上からと言うことになります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    4.5

やすひろさん

やすひろさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    288

    52

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年05月12日登録)

    40,389アクセス

8国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

やすひろさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

京都 |

兵庫 |

奈良 |