旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

toyokazuさんのトラベラーページ

toyokazuさんのクチコミ(6ページ)全1,166件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いろんな梅が試食できます。梅の和 たいまつ

    投稿日 2015年11月13日

    たいまつ 西都・川南

    総合評価:4.5

    とても久しぶりの宮崎県に来て、東九州道を南下。連れが西都市の「たいまつ」に寄ってみたいとのことで行きました。西都市街地、西都警察署の斜め前にあります。道路を挟んで無料駐車場のスペースがあります。

    いろんな梅、梅製品を扱っていて梅干しは試食自由。軽い試食セットも出してくれました。

    店舗はここ西都市の1店のみで、主にネット販売をしてる模様。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    西都市街地、国道219号から西都警察署斜め前。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    4.5
    梅の試食自由。店舗はここだけで、ネット販売が主なもよう。
    雰囲気:
    4.0
    こじんまりしたかわいいお店。
    料理・味:
    4.5
    おいしかったです。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。
    観光客向け度:
    4.5
    興味のある人は行ってみてもいいかも。

  • うまい!くせになりそう!辛麺屋 桝本(昭和町店)

    投稿日 2015年11月13日

    辛麺屋 桝元 昭和町店 延岡

    総合評価:5.0

    延岡道路延岡ICを下りて、延岡市中心部延岡駅方面へ向かいます。国道218号が国道10号に交わる交差点をそのまま行き過ぎるとすぐ左に桝本の昭和町店があります。駐車場もあり。

    かなり多くの店舗を経営しているようですが、ネットでここが一番うまいとのことだったので寄りました。

    当然名物の辛麺を注文。食べ歩いてきたので、レディースの3辛にしました。750円。連れは「白い辛麺」というのがあってそれを注文。750円。

    麺はよく冷麺に出てくるようなコンニャク麺でおいしいです。ざく切りのにんにくとにらが辛麺に非常によく合います。白い辛麺は豆乳と塩麹を使っているようでこれもおいしかった。うまくてくせにになりそうでした。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    延岡道路延岡ICを下りて、延岡駅方面へ。国道218号が国道10号に交わる交差点を行きすぎてすぐ左。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    雰囲気:
    4.0
    焼肉屋さんです。
    料理・味:
    5.0
    うまい!くせになりそう。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。
    観光客向け度:
    5.0
    観光客にもGOOD。

  • からくり時計があります。道の駅 北川はゆま

    投稿日 2015年11月13日

    道の駅 北川はゆま 延岡

    総合評価:4.5

    東九州道北川ICすぐそばです。幹線横で寄りやすいところにあります。駐車場整理員に誘導され駐車場へ車を止めます。

    建物の上にからくり時計があり、ちょうど動いていました。

    お土産は宮崎県の北の玄関口だからか、宮崎県全体のお土産も多数あります。

    旅行時期
    2015年10月
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。
    トイレの快適度:
    4.5
    普通です。
    お土産の品数:
    4.5
    宮崎県全体のお土産も多数。

  • きれいな海岸沿いの道の駅、北浦

    投稿日 2015年11月13日

    道の駅 北浦 延岡

    総合評価:4.5

    東九州道北浦ICを下りて、国道388号で着きます。きれいな海岸、海水浴場になっている「下阿蘇ビーチ」沿いにあります。

    レストランと直売所があり、直売所の海側からは海岸が見渡せます。海産物が売りのようで、水槽には伊勢海老がいました。

    塩の資料館もあり、一帯は海水浴場やキャンプ場として整備されています。

    旅行時期
    2015年10月
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。
    トイレの快適度:
    4.5
    普通です。
    お土産の品数:
    4.5
    海産物が売りです。

  • 海産物が売り 道の駅かまえ

    投稿日 2015年11月13日

    道の駅 かまえ 佐伯

    総合評価:4.5

    東九州道蒲江ICから国道388号で着きます。海産物を売りにした道の駅で、やや小ぶりですが、直売所とレストランがあります。直売所には水槽があり、また、「うずまき」という和菓子が銘菓のよう。レストランは海鮮丼が売りのようです。

    旅行時期
    2015年10月
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。
    トイレの快適度:
    4.5
    普通です。
    お土産の品数:
    4.5
    海産物が売り。

  • 海産物のクオリティ高い!さいき海の市場

    投稿日 2015年11月13日

    さいき海の市場〇 佐伯

    総合評価:5.0

    佐伯ICから国道217号で佐伯港へ。港前にあり、駐車場も十分あります。

    海産物を中心にいい品揃えで、海産物のクオリティが高いです。となりの「鮮度一番」の建物は特に生魚がお買い得。握り寿司ほかが安い。多くの人でにぎわっていました。

    一角には佐伯名物、ごまだしうどんを食べられるスペースがあり、1杯400円で、10,20,30日は半額の200円。200円でありつけました。非常においしいです。

    当然ごまだしを買って帰りました。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    東九州道佐伯ICから国道217号で佐伯港へ。
    お買い得度:
    4.5
    生の魚が意外とお買い得。
    サービス:
    4.0
    普通です。
    品揃え:
    5.0
    海産物のクオリティ高いです。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。

  • 山口県百名山2015 (31番)大蔵ヶ岳

    投稿日 2015年11月11日

    十種ヶ峰オートキャンプ場 山口市

    総合評価:4.0

    今日は山口市阿東地福の大蔵ヶ岳へ登ります。国道9号地福付近から大蔵岳神社の案内に従い、地福の集落を過ぎて神社へ車を止めます。

    渓流沿いの道を詰めて、やや草の多い道を進むと、小さな滑滝に。ここから登りが始まります。植林帯の中をジグザグに登っていくと、権現窟。巨大な岩屋でしめ縄が貼られています。

    ここから牧道を登っていくと展望岩への道が左にあります。岩の上からは地福の街並みが一望。ちょうどSL山口号も地福駅に来ているようで、汽笛の音が近くに聞こえます。

    さらに登ると林道を横断してササの勢いが強くなります。頂上手前は結構な高さのササ。頂上からは十種ヶ峰がきれいに見えます。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    山口市阿東国道9号地福付近から大蔵岳神社の案内に従う。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。
    施設の快適度:
    3.0
    普通です。

  • 山口県百名山2015 勝山御殿から、(4番)四王司山、(3番)勝山、青山と縦走して周遊

    投稿日 2015年10月05日

    四王司山 下関

    総合評価:4.5

    勝山御殿から四王司山、勝山、青山の3山を縦走周遊しました。下関ICから県道34号線、247号線を経由して勝山御殿跡へ。幕末長府毛利家のお城があったところで公園になっています。家族連れや登山者多し。無料駐車場に車をつけます。よく晴れてるので木の下がいいですね。

    勝山御殿跡の一番高いところの裏から四王司山への山道が始まっています。「勝山三山を守る会」の案内看板が立っています。緩やかな登りの道を歩いていきます。まわりは里山の木々。

    頂上には四王司神社があり、脇の草むらの中に三角点があります。大内氏・厚東氏の古戦場跡で厚東武村の墓といわれているものもあります。展望は少し東に歩いた展望所で、下関市長府の市街地や瀬戸内の眺めが望めます。長府権現山への道もあるので足を延ばすのもお薦め(往復約30分)。

    四王司神社に向かって右脇に勝山への道が伸びており、これをとって少し行くと大岩展望所があります。寄ってみるといいです。どんどん下っていくと四王司山と勝山の鞍部に。

    勝山は戦国時代の山城跡で、大内氏最後の当主、大内義長が毛利元就に対して籠城したところ。出城までの急坂をググッと登り少し下りて再び登り始めます。古井戸の跡もあり、ここから最後の急坂を登りつめると頂上です。

    頂上からは下関市小月側の景色が見えますが、反対に歩いたふるさと展望台からは下関市中心街方向が望めます。足元にたくさんツワブキが咲いていました。

    南側の急坂をグングン下りていきます。石垣跡もあり、歩いてみると結構堅固な山城だったんだなって思います。木々に囲まれた尾根道を南進すると何カ所か展望スポットがあります。登ってきた四王司山、勝山、響灘などが望めます。青山とのちょうど中間ぐらいには平畑山という掲示があり、手作りハンモックがあるので、一休みにお薦め。

    さらに南進し、急坂を登ると、青山をらせん状に登っている車道につきます。後は車道歩き。頂上は通信施設で入れません。車道沿いも草木がよく生えていてわずかに切れ目から下関市中心街を望むことができます。

    青山から勝山御殿への道は竹林に入ったところで道を見失ってしまい強行突破しました。

    登山道は基本歩きやすいです。守る会の案内が随所にあり、地図なしでも大丈夫。御殿~四王司山:30分弱、四王司山~勝山:40分強、勝山~青山:約50分、青山~御殿:約40分でした。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    下関ICから県道34号線を北上し新下関駅横を通り過ぎて右折、県道247号線を東進し、勝山御殿の案内に従い左折し進む。
    景観:
    4.5
    3つの山からそれぞれの景色が望めます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。地元の方の散策者多し。
    バリアフリー:
    2.0
    山道ですが、歩きやすいです。

  • 県道下松田布施線沿いの人気のお店 里の厨

    投稿日 2015年10月01日

    里の厨 下松・光

    総合評価:4.5

    ここは県道下松田布施線沿いで人気の店です。光市束荷(つかり)にあります。

    入口は情報発信室。右に入ると地元の農産物や魚、肉、加工品の直売所です。奥にパン屋もあります。左手にはお侍茶屋というレストランもあります。

    いつも結構駐車場は埋まり気味です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    光市束荷県道下松田布施線沿い。
    お買い得度:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    3.0
    普通です。
    品揃え:
    4.0
    地元の農産物や魚、肉、加工品。レストラン、パン屋もあります。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。

  • 山口県百名山2015 (72番)石城山(いわきさん)

    投稿日 2015年10月01日

    石城山 柳井・上関

    総合評価:5.0

    光市・田布施町境の石城山に登りました。県道下松田布施線の光市の田布施町境近くの県道隙間に車を止めます。石柱のあるところが登山口です。

    低い山なのでぐググッと登りつめると勾配はなくなります。石城山神社の茅葺の山門を過ぎて左に山道があります。たくさんの神社を見ながら進むと、高日ヶ峰の案内看板が。ここが一応一番高いところで、高日神社が立っています。

    頂上からは南西方面の木が切れていて、田布施・柳井の市街地が見えます。あとは、30分くらいなので神籠石巡りの道をぐるりと歩くことをお勧めします。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    光市県道下松田布施線の田布施町境近くの登山口、県道の隙間に車を止めます。
    景観:
    5.0
    ここは神籠石巡りが有名なところ。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    3.0
    山道ですがあまり勾配はありません。

  • 山口県百名山2015 (76番)千坊山 コバルトラインそばからの室積半島の展望台

    投稿日 2015年10月01日

    コバルトライン 下松・光

    総合評価:4.5

    光市室積国道188号沿いの千坊台住宅団地に入り、団地の裏側の適当なスペースに車を止めます。

    団地裏の未舗装道路を歩くと自然観察道が右手に上がっています。観察道を歩いていくと車道のコバルトラインと交わるところが「はぎの平」。駐車場があり展望台になっていて、室積半島が間近によく見えます。

    ここからはコバルトラインの車道歩き。所々展望の良いところあり。しばらく歩くと左手に駐車場があり、千坊台への山道があります。これに取り付いてすぐ頂上です。木々が切れているところから室積半島が見えます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    光市室積国道188号から千坊台住宅団地の裏へ。
    景観:
    4.5
    室積半島の展望台です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    3.0
    緩やかな遊歩道とコバルトラインの車道歩きです。

  • 山口県百名山2015 (77番)峨嵋山(がびさん)に室積公園駐車場から登れます。

    投稿日 2015年10月01日

    室積公園 下松・光

    総合評価:4.0

    光市室積国道188号から室積の交差点を曲がり、県道室積公園線をまっすぐ室積公園駐車場へ行き、ここに車を止めます。トイレもあります。ここから峨嵋山に登ります。

    砂州でつながった室積半島の峨嵋山は暖地性樹林に覆われ、山全体は国天然記念物です。目の前の村尾稲荷神社の鳥居をくぐって、木々に覆われた階段を登っていくと杵崎神社。左に尾根沿いに続く自然研究路があります。

    木の葉に埋もれたジグザグの遊歩道を登っていくと10分もたたないで頂上です。標高117m。天然記念物で木が切れないからか、木に覆われて展望は全くありません。秩父宮の登山碑が立っています。

    ジグザグの遊歩道を下っていって、唯一木々の切れているところから瀬戸内の風景が見えました。鞍部で遊歩道を下りると山大付属小前に出ます。鞍部でそのまま少し登り返すと護国神社に出ます。

    車道を歩いて、下から峨嵋山を眺めながら公園駐車場に戻りました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    光市室積国道188号から県道室積公園線で室積公園駐車場へ。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    3.0
    峨嵋山自然研究路を歩きます。
    見ごたえ:
    4.0
    山全体が天然記念物、木がよく茂って展望はありません。

  • JAF優待施設に入ってます 湯本温泉 山村別館

    投稿日 2015年09月29日

    山村別館 / しぇふず 長門市・長門湯本温泉

    総合評価:4.5

    花尾山登山後の温泉に、長門湯本温泉の山村別館に。ここはJAF優待施設で、日帰り湯大人1人1,000円が800円になります。日帰り湯でもフロントでタオルを必ず2枚くれます。

    お風呂は地下1階。脱衣場は空調で調整されており、扇風機はありません。大浴場前に冷水と梅のサービスがあります。湯上り後の楽しみ。

    お風呂は広い内湯とサウナ、外に出ると露天と陶器風呂があります。ちょうど人が入り始める少し前の時間帯で、独占状態でした。宿泊者のように使ったタオルを使用済みタオル入れに入れて、後は冷水と梅を楽しみます。

    日帰り湯は13:00~20:00です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    3.0
    長門市湯本温泉国道316号沿い。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    客室:
    3.0
    日帰り湯です。
    接客対応:
    3.0
    普通です。
    風呂:
    4.5
    内湯、サウナ、露天、陶器風呂が楽しめます。
    食事・ドリンク:
    3.0
    日帰り湯です。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。

  • 山口県百名山2015 (12番)長門富士 花尾山を本谷(ほんたに)コースから鈩(たたら)コースで周遊

    投稿日 2015年09月29日

    花尾山 秋吉台

    総合評価:5.0

    いい天気のため、頂上から眺めのいい長門富士、花尾山に登りに来ました。

    長門市国道316号を北進し、案内に従い市ノ尾の集落へ。市ノ尾集会所が登山者用に開放されており、駐車場、トイレが利用でき、手作りの登山案内図も入手できます。

    集会所から南へ歩くと案山子の立っているところに案内図があります。右に曲がって本谷コースをとります。まっすぐ行くと鈩コースです。

    圃場整備された田のそばを歩き、やがて未舗装道路、そして用水路沿いの山道になります。基本、渓流沿いをつめていきます。

    0.5kmごとに看板が立っているだけですが、道は一本道で迷うことはありません。2,3箇所大雨で石が流れ込んでいるところがありますが通行に問題はありません。途中、「桂の木」や「滑ら滝」、「沙羅双樹群生地」を過ぎて、そばを流れていた渓流の水がなくなり少し行くと尾根道に出ます。あと600mの看板と「座禅岩」があります。

    勾配のない尾根道を東に進むと、やがて花尾山頂上が見えてきます。少し下って、最後の急坂を登りつめると頂上です。木がないので360度の展望。天気もすこぶる良く、長門側、秋吉台側がよく見えました。頂上には長門市渋木側と美祢市秋芳町嘉万側を向く立派な石の基壇があります。それぞれ拝みました。

    帰りは鈩コースで帰ります。急坂をググッと下りていくと、渋木分岐点。秋芳町嘉万からの登山道と市ノ尾からの登山道が交わるところです。鈩コースは地元の大畑小児童会の案内看板が随所にあり、応援されますよ。鈩コースにも滝があり、どんどん下ると登山口へ。ここに1,2台は駐車できます。

    あとは渓流沿いの車道歩きで、市ノ尾集会所まで戻ります。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    長門市国道316号JR渋木駅前交差点のひとつ南の交差点から案内に従い市ノ尾の集落へ。
    景観:
    5.0
    天気に恵まれ頂上からは360度の展望。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    2.0
    山道です。

  • 山口県百名山2015 (46番)大海山にここから登れます。勘十郎岳から福西山まで周遊。

    投稿日 2015年09月24日

    千坊川砂防公園 山口市

    総合評価:4.5

    勘十郎岳から大海山、そして福西山まで周遊しようと千防川砂防公園にやってきました。

    山口市秋穂南部海岸道路から案内に従い、田の中を通って公園へ到着、駐車場に車を止めます。ここは地元の方により案内板が随所に非常に充実していて地図なしでOKです。手軽に山歩きに来る人も意外と多いです。

    公園から勘十郎岳南西口の道に入り登りに入ります。ゆっくり高度を上げていくと、瀬戸内特有の花崗岩の岩山の風景です。勘十郎岳は東西の峰がありますが、西峰が主峰です。岩峰を従えて眺めもよく一泊できそうな大岩が頂上にあります。

    数々の案内看板を見ながら東峰を踏み、勘十郎岳の尾根を東に進みます。地元の人がいろんなルートを整備してくださっており、途中分岐をいくつか見ます。

    登りつめていくと砂防公園から大海山への登山道と合流。大海山頂上はすぐです。頂上の展望は南に開けていて秋穂、防府の海の風景が広がります。休憩。

    頂上からさらに東に歩くと大海漁港付近からの登山ルートと合わさります。福西山縦走路の看板があるので北に道をとります。ここからの道は少し荒れ加減。アップダウンを何回かこなして約1時間で、福西山頂上。直前は急坂です。

    福西山頂上は展望はありませんが、西側の岩の上から火の山・陶ヶ岳を望むことができます。しばし休憩。

    福西山から南へ急坂を下って一旦林道に出て、仁光寺集落方面に向かい、案内看板のあるところで堰堤を渡って再び勘十郎岳東峰に挑みます。足もかなり疲労。

    再度、勘十郎岳到着。勘十郎岳西峰の少し西から南西口と北口への登山道が分かれます。今度は砂防公園北口に向けて急坂を下りて公園に達しました。

    ちょうど蜘蛛の巣の張る時期で、木の棒を振る方で疲れました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    山口市秋穂南部海岸道路県道338号から案内に従い千防川砂防公園へ。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    手軽に大海山に登る人が意外と多いです。
    施設の快適度:
    4.0
    駐車場もあり。

  • 匹見峡温泉 やすらぎの湯

    投稿日 2015年09月24日

    匹見峡温泉 やすらぎの湯 益田

    総合評価:4.5

    登山の疲れを匹見峡温泉 やすらぎの湯で癒しに来ました。益田市国道191号匹見峡道の駅前から2車線道路で進みます。国道9号からなら国道488号を延々進みます。昔に比べて大変道路がよくなっていました。

    広い無料駐車場には島根ナンバーのほかに広島ナンバーがちらほら。日帰り入浴は11時から20時半まで。料金大人1人617円です。JAF割引で500円でした。

    売店のあるフロントで入浴券を買って、右側へ。左側は客室のようです。男女の大浴場入口を入ります。広い脱衣場があり、コイン式と暗証番号式のロッカーがあります。

    内湯はやや高めの浴槽と、それより少し低めのジャクジーつきの浴槽。サウナ・水風呂もあります。薬湯もあって臭いがして効きそうです。露天は少し深めの岩風呂。五右衛門風呂と打たせ湯もあります。お湯は少し濁りがあり、少しトロッとした感じ。洗い場も十分です。

    2階に休憩室があるようでした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    2.0
    益田市国道191号匹見峡道の駅から2車線道路に入って進む。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    客室:
    3.0
    日帰り湯です。
    接客対応:
    3.0
    普通です。
    風呂:
    5.0
    内湯、露天、薬草湯、サウナがあります。
    食事・ドリンク:
    3.0
    食堂がお休みでした。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。

  • 聖山から高岳を歩いて回りました。

    投稿日 2015年09月24日

    聖山 三段峡・安芸太田・北広島

    総合評価:4.5

    聖山・高岳登山にやってきました。戸河内ICから国道191号を島根県境方面に進み、聖湖の案内を左折して樽床ダムへ。ダムわきに駐車場とトイレがあります。

    湖畔の車道を歩いていくと左に聖山登山口の案内があるので、中ノ甲林道に入っていきます。ミズナラ林を約30分歩いて十文字峠からは右手の山道です。ここから聖山頂上へは30分かからないくらい。頂上は展望がなく、先にある岩の上から少し景色が望めます。

    聖山頂上手前の分岐から北へ曲がり高岳への縦走路に入ります。聖山を急坂で下りて、あとはアップダウンの尾根道です。気に囲まれ景観はあまり望めません。島根県境にぶつかる少し前には急な上り坂が数分続きます。県境で一休み。

    県境沿いを進み、最後の坂を登り切るとササ原の高岳山頂です。聖山から高岳までは70~80分でした。こちらの頂上からは360度の展望で、歩いてきた聖山方面、その向こうに恐羅漢山、向きを変えると聖湖、臥龍山、八幡高原と一望です。

    ミズナラ林のきれいな高岳登山道を下っていって高岳登山口へ出ると車道歩きで樽床ダムまで戻ります。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    戸河内ICから国道191号を島根県境方面へ進み、聖湖の案内を左折して樽床ダムへ。
    景観:
    4.5
    高岳からは聖湖、臥龍山、八幡高原、恐羅漢山と360度の景観。
    人混みの少なさ:
    3.0
    天気の良い日で登山客がありました。
    バリアフリー:
    2.0
    山道です。

  • 運よく「パンの家」でパンが買えました。

    投稿日 2015年09月24日

    パンの家 三段峡・安芸太田・北広島

    総合評価:4.5

    昨年八幡高原に来た時「パンの家」オープンの看板をみて、帰りに寄ろうと思っていたのですが、帰りの時間には売り切れ閉店になっていました。今日は聖山登山にやってきたので、登山前に訪れてみると閉店の看板。今日はお休みのようだと思い、登山後帰路につこうとすると、看板がオープンに変わっているような…。行ってみました。

    男性が手作りの焼き釜の説明をしてくれて、現在3番釜を焼いているので、15分か20分待つことに。2組のお客さんがすでに待っていました。待ち時間には、手作りの庭が広がっているので中を散策したり、コーヒーをサービスがあったりします。その間にもお客が次々に。

    待ってる順番で買い物させてくれました。3000円近くかったかな。特に焼き立てのチーズパンがとてもおいしく車の中ですぐに食べてしまいました。

    土曜日営業ですが、不定休のようです。以前は土曜日にパンを焼きながら売っていたのですが、現在は金曜日に焼いて土曜日に販売している模様。今日は偶然開けたそうで、運よく焼き立てにありつけました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    戸河内ICから国道191号を島根県境方面に進み、北広島町八幡高原入口に看板が立っています。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通です。
    サービス:
    4.5
    パンを焼く間、手作りの庭を観察したり、コーヒーのサービスがあります。
    雰囲気:
    5.0
    臥龍山が目の前に見え、八幡高原の自然いっぱいのところです。
    料理・味:
    5.0
    ラッキーで焼き立てを味わえました。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。
    観光客向け度:
    5.0
    お店が少ないところなので、立ち寄るにはいいかと。お客も結構頻繁にやってきました。

  • 臥龍山と聖湖

    投稿日 2015年09月24日

    聖湖 三段峡・安芸太田・北広島

    総合評価:4.5

    聖山・高岳登山にやってきました。戸河内ICから国道191号を島根県境方面に進み、聖湖の案内を左折して樽床ダムへ到着。ここは中国電力のダム湖で、駐車場とトイレがあります。

    トイレから少し歩いたところに聖湖の看板があり、対岸にそびえる臥龍山とともに聖湖のきれいな風景が広がっています。今日は水が少なかったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    戸河内ICから国道191号を島根県境方面へ進み、聖湖の案内を左折して樽床ダムへ。
    景観:
    4.5
    聖湖に臥龍山がよく映えます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    3.0
    普通です。

  • 北広島町 三ツ滝

    投稿日 2015年09月24日

    三ツ滝 三段峡・安芸太田・北広島

    総合評価:4.5

    聖山・高岳登山にやってきました。戸河内ICから国道191号を占め根県境方面に進み、聖湖の案内を左折して樽床ダムに到着。

    駐車場わきから下流へ階段の遊歩道が走っています。高低差が少しありますが、歩いて数分で三ツ滝。駐車場に戻るとひと汗かいてます。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    戸河内ICから国道191号を占め根県境方面へ進み、聖湖の案内を左折して樽床ダムへ。
    景観:
    4.5
    三段峡最上流部の滝です。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通です。
    バリアフリー:
    2.0
    階段の遊歩道を歩きます。

toyokazuさん

toyokazuさん 写真

0国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

toyokazuさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています