旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kerouacatさんのトラベラーページ

kerouacatさんのクチコミ(9ページ)全303件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • オフィシャルサイトからの予約でチケット割引

    投稿日 2018年08月20日

    アンコール国立博物館 シェムリアップ

    総合評価:4.0

    オフィシャルサイトから入館日を指定して予約すると1ドル引きです。また、期間限定で入館料8ドルのキャンペーンもしていました。オーディオガイドを借りてまわるとより楽しめます。荷物は入り口で預けてキーをもらってから、チケットを買う流れ。国宝級の美術品が鑑賞でき、アンコール遺跡を訪れる前日に予習もかねて立ち寄りました。じっくりすべて見るのには1-2時間必要です。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5

  • セラピストの技術高いです

    投稿日 2018年08月20日

    フランジパニスパ シェムリアップ

    総合評価:4.5

    カンダールビレッジにある、おしゃれなデイスパ。当日予約のため電話で連絡したらOKとのことで、リフレクソロジーをお願いしました。60分で両足と肩、頭のマッサージ込みで35ドルは大変満足です。フラワーフットバス、施術前・後に冷たい飲み物とおしぼりのサービス。施設、サービス、技術がレベルが高いですので、迷ったらここをお薦めします。強さ加減も施術前に確認、部屋の温度の確認、施術が始まってから強さの確認もしてもらえて日本なみのサービスでした。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    施術内容:
    4.5
    施設の快適度:
    4.0

  • アプサラは望遠カメラが必要です

    投稿日 2018年08月20日

    バンテアイ スレイ シェムリアップ

    総合評価:4.0

    繊細で美しいデバター彫刻が見れました。目当てのアプサラは距離が遠くて、ズーム機能の高いカメラでないと、うまく撮れません。
    閑散期のためか、お土産屋を通ると店の売り込みがうるさかったです(ターゲットにんされた)。特に何か買うつもりがない場合は、帰りのルートはお土産店エリアを通らないことをお勧めします。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 町の目印

    投稿日 2018年08月20日

    ゴールデンライオン シアヌークビル

    総合評価:2.5

    ダウンタウンの目印になるスポット。交通量はいつも多いです。トゥクトゥクの運転手には英語がわからなくても、スマホで写真をみせれば連れて行ってくれます。ビーチ&ボート乗り場へつながる道や街中(バスターミナル)に行く道が分かれており、待ち合わせに便利。中国人観光客が像の前で写真を撮っていたり、地元のカジノで働く若い女の子が近くの店に食事に来ていたりします。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    3.0

  • ライムシャーベット

    投稿日 2018年08月20日

    ブルーパンプキン シェムリアップ

    総合評価:3.0

    オールドマーケットにあるブルーパンプキンで一休み。ケーキやサンドイッチ、パスタ、アジア料理(麺、チャーハン)もあります。ライムシャーベットを注文しましたが、おもしろいことにコリアンダー入りでした。カンボジアっぽいです。

    旅行時期
    2018年08月
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • シェムリアップ⇔シアヌークビル

    投稿日 2018年08月20日

    カンボジア・アンコール航空 アジア

    総合評価:3.0

    一応セール?で往復80ドル代でした。機内持ち込みは7キロまででしたが、バックパック1つのため重さは計られませんでした。(7キロオーバーしていたかも)プロペラつきのターボプロップ機で、シートはかなり年期が入っていて古かったです。無料の飲み物の提供はなし。短距離なのでとくに問題ありませんが、もちろんエンターテインメントなどは一切なし。機内雑誌がありました。特に遅れもなく無事に移動できたので問題ありませんでした。(運賃が安い同じルートのバイヨン航空に乗る勇気はなかったので、、)

    旅行時期
    2018年08月
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    座席・機内設備:
    2.5

  • ラウンジのアイスクリームが美味しい!

    投稿日 2018年08月20日

    パーク ハイアット シェム リアップ シェムリアップ

    総合評価:4.5

    ラウンジでココナッツジェラートをいただきました。とても美味しくて満足です。(Blue pumpkinのアイスよりも美味しかったです。)トッピングも無料で、マシュマロやカラースプレーなどから選べ、内装もセンスがよいので、大人でも喧騒から離れた静かな環境でゆっくり過ごせるため、シェムリアップでは貴重なスポット。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    ロケーション:
    4.5

  • 雨期は何もない

    投稿日 2018年08月16日

    オトレス ビーチ シアヌークビル

    総合評価:3.0

    雨期はビーチ沿いの店舗は休業で、閑散としています。メイン通りはお店が開いているところが多いです。舗装されている道路が少なく、穴だらけなので歩くにも苦労します。雨上がりは泥だらけになります。観光シーズン以外は特に行く価値はないです。

    旅行時期
    2018年08月

  • ふつう

    投稿日 2018年08月16日

    オリーブ&オリーブ シアヌークビル

    総合評価:3.0

    ゴールデンライオンの道沿いにあり、立地はよいです。ピザ、パスタ、クメール料理が食べれます。ピザ(4stagioni) は大きめで8ドルでした。窯で焼いているようですが、まあまあの味です。サービスでピザ生地だけ焼いたもの?とソースがついてきます。

    旅行時期
    2018年08月

  • ゴミ&排水

    投稿日 2018年08月16日

    オーチュティル ビーチ シアヌークビル

    総合評価:2.5

    雨期に訪れました。なぜレビューに指摘がないのが不思議ですが、ここ周辺はゴミや排水問題が大変ひどく楽しくリゾートを過ごそうとしている人には不向きです。時期的にビーチ沿いの店は閑散としてるのは想定内でしたが、プラスチックや生ゴミが至る所にあり、汚水はそのまま海へ垂れ流し。砂浜を歩いていても、海へ流れる汚水をよけて歩かなければなりません。途上国の周辺の国より状況が悪いです。何もないですが、オトレスビーチに行ったほうがまだましです。

    旅行時期
    2018年08月
    アクセス:
    3.0

  • 便数が多い&安い

    投稿日 2018年05月07日

    香港エキスプレス航空 アジア

    総合評価:3.0

    便数が多く頻繁にセールを行っているので気軽に香港へ。成田↔香港利用でしたが、成田発の際は手荷物チェックが厳しかったです。オンラインチェックインすれば、預け入れ荷物がない場合、そのままゲートへ直行できます。CAが荷物を機内スペースに詰める際、靴を脱いでシートに登っていたのが印象的。ちなみに、成田発着の場合、沖止め&バス移動ではなく、長ーくゲートまで歩いて搭乗でした。

    旅行時期
    2018年05月

  • 若者向けショッピング

    投稿日 2018年06月17日

    GINZA SIX 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    銀座のデパートやショッピングビルはマダム層が多いですがここは若い年齢層向けのテナントが多く、銀座っぽくない印象です。レストランや食品も多く、13Fのラウンジではアフタヌーンティーセットを提供。期間限定でメニュー&紅茶が変わるので楽しめます。

    旅行時期
    2018年06月

  • 大型店舗、カフェあり

    投稿日 2018年06月09日

    丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    品揃えがよい大型店。在庫数も多く、何から何までそろいます。土曜の午後にいきましたが、外国人客も多く、混んでいました。併設カフェがあり、10人程度が入口でまっていました。身動きが取れないほど混むわけではありませんがゆっくり見るには平日がよいです。

    旅行時期
    2018年06月

  • クメール美術

    投稿日 2018年05月27日

    東京国立博物館 上野・御徒町

    総合評価:3.0

    今回は東洋館のクメール美術作品を目当てに行きました。フランスとの交換品の仏像等があり、アンコールワットから出土したものもありました。週末でも混んでいなくてゆっくり見れたのでよかったです。館内にはベンチが多く設置してあり、疲れたらすぐ休め、カフェやギフトショップもあります。

    旅行時期
    2018年05月

  • ハーブティーおすすめ

    投稿日 2018年05月27日

    エブリワンズ カフェ 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    土曜のお昼近くに行きました。外で席を待つ列ができていましたが10分程度で入れました。パスタやサンドイッチのランチセットやデザート単品も注文できます。デザートだけですと割高な価格設定です。フレッシュハーブティー(ミント&レモングラス)がおいしかったです。

    旅行時期
    2018年05月

  • アイコニックホテル

    投稿日 2018年05月21日

    ザ ペニンシュラ 香港 香港

    総合評価:4.0

    尖沙咀駅からハーバーに向かって歩いている途中にありました。壮観で優雅な建物で見逃すことはありません。ショップでチョコレートなどのお土産を買うのにもよいです。(空港にもショップあり)アフタヌーンティーは宿泊者ではないとかなり並ぶので、同じペニンシュラ系のレパルスベイでお茶をしました。

    旅行時期
    2018年05月
    ロケーション:
    5.0

  • 改装中でブルースリー像は移動しています

    投稿日 2018年05月05日

    アベニュー オブ スターズ (星光大道) 香港

    総合評価:3.0

    ガイドブックにも紹介されている鉄板観光地ですが、改装中で一時場所が変わっています。Garden of Stars?にあります。ブルースリー像は人気で同じポーズをとって写真を撮る人が後を絶ちません。香港映画スターの手形もありましたが詳しくないためあまりわかりませんでした。ウォン・カーワイなどありました。ベンチも多く設置されており、歩き疲れたら休めます。ハーバーに沿って散歩も気持ちよいです。

    旅行時期
    2018年05月

  • なんか落ち着かない

    投稿日 2018年05月09日

    野田・関宿

    総合評価:2.5

    平日の夕方はガラガラなので時間潰しによい。店の入口は入りやすい。スタッフは店内で客と同じボリュームで下品に私語で話すし、食器を整理する音がうるさくて店内のジャズ音楽が台無し。まったりできるカフェの雰囲気でななかった。土地柄でないことを祈る。ウエイトレスは面倒くさそうな接客だった。

    旅行時期
    2018年05月

  • 日本語メニューあります

    投稿日 2018年05月08日

    麥文記麺家 香港

    総合評価:4.0

    12時からオープンと遅いですが、夜遅くまで営業しています。前回香港を訪れた際に行けたかったので念願のエビ雲吞麺を食べました。12時30分ぐらいに行きましたが、混んでいました。相席が普通で客の回転はとても速かったです。雲吞が特に美味しかったですが、スープが薄味で好みが分かれるところかと思います。英語メニューを頼むと日本語の記載もあったので良かったです。なぜか隣の「澳洲牛奶公司」という店が大行列でした。

    旅行時期
    2018年05月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ローカルファミレス

    投稿日 2018年05月05日

    翠華餐廳 (セントラル店) 香港

    総合評価:3.5

    朝食時間はメニューが異なり日中のメニューは食べられませんでした。確かに安くてボリュームはありますが、味はそれなりです。しかし営業時間や立地を考えると便利です。ただし、売り切れ商品も結構ありました。香港名物インスタントラーメンも食べられます。

    旅行時期
    2018年05月

kerouacatさん

kerouacatさん 写真

12国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kerouacatさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています