shunshun0728さんへのコメント一覧全10件
-
「フォロー」ありがとうございました(^^)
相互フォローさせていただきました。…って、かなり間が空いてしまいました(^^;;
すみませんm(_ _ )m
これからもよろしくお願いします。
そして、これからもどうぞ良いご旅行を♪♪
追)お教えくださった【納豆ラーメン】は…、いつになりますことやら(^^;;2025年05月31日18時39分返信するRE: 「フォロー」ありがとうございました(^^)
相互フォローありがとうございます。改めましてよろしくお願いいたします。
新年度バタバタしていまして、最近旅行に行けていないのですが、夏休みは久々に北海道へ行こうと思っています。その時はまた旅行記を書くと思いますので是非読んでいただけたらと思います。
盛岡のキムチ納豆ラーメン、是非食べに行ってみてください!自分も盛岡にまた行きたいと思っています。動物園でカンガルーと遊びたいです笑2025年05月31日20時33分 返信する -
パワースポット巡り
はじめまして。
パワースポット巡りというキーワードでこちらの旅行記を拝見しました。
私も、パワースポット、吉方位、属性、暦歴などを駆使して、いろいろ旅するのが好きです。
一つお伺いしたいんですが、
パワースポットって連続してそんなに廻っていいものですか?
属性とか気にして神社など訪問されてますか?
あと、京都の安井金毘羅宮行かれたんですね。
私も一度行きましたが、私の念が強すぎて逆の縁切りになりました。
あそこは…すごい気が強いので、普通の神社とは別格だと感じました。
RE: パワースポット巡り
ご訪問ありがとうございます。
パワースポット巡りにあたってそうしたことをあまり気にしたことはないです。とにかく巡れるだけ巡ろうと。旅行自体を楽しんでいることが第一ですし、日常の中で好転したこともたくさんあります。
安井金比羅宮は確かに強力なパワーを感じますよね。しかし自分の中ではスピリチュアルなスポットと言えば眞名井神社と星田妙見宮が二大スポットかなぁと感じています。2025年05月31日20時28分 返信する -
天橋立
歩いて渡るのはちょっとと思っていましたが、レンタサイクルという手がありましたか。これなら両岸から眺めることができますね。RE: 天橋立
> 歩いて渡るのはちょっとと思っていましたが、レンタサイクルという手がありましたか。これなら両岸から眺めることができますね。
ご訪問ありがとうございます。天橋立駅から歩いて5分くらいのところにレンタルできるお店があります。天橋立を疾走し、スーパーで飲み物を買ってから神社を周ると効率的です。元伊勢籠神社に駐輪場もあるので停める場所も心配いりません。眞名井神社への登り坂はなかなか大変ですが。2025年05月31日20時17分 返信する -
今回も「いいね」をありがとうございました!
当方の拙い旅行記をご覧いただき、そのうえ「いいね」までくださりありがとうございました。お礼が大変遅くなりました(^^;;
【京葉線】の「新浦安」~「蘇我」の駅間距離は30㎞ほど、本来ならば30分で移動できてしまうのですが…(^^;;
スタンプラリーはなかなか楽しめる企画でした♪♪
shunshun0728さんの【長崎(九州修学旅行)】の旅行記を拝見しました。
充実の旅程でしたね!
私が長崎に行ったのは(たぶん)高校の修学旅行が最後ですので、40年近く前になってしまいます(自分でもビックリです)。
shunshun0728さんの旅行記を拝見して、近々再訪せねばという気持ちになりました。(高校生のときには本当に無駄に時間を使っていたなぁと一頻り後悔…。)
盛岡に行ってまいりました!
モチロン、shunshun0728さんにもオススメいただいた【ぴょんぴょん舎】で「冷麺」も食べてきました♪♪
かなり慌ただしい旅行だったのですが、お蔭様で楽しんでまいりました(^^)
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
そして、これからもどうぞ良いご旅行を♪♪
追)6月にソラシドエアで大分に行きます(^^)
残念ながら1泊2日のショートトリップ。今回も慌ただしい旅行になりそうです(^^;;2025年03月31日11時45分返信するRE: 今回も「いいね」をありがとうございました!
返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。この4月に職場が県外に変わり、引っ越しもあったので未だにバタバタしています。落ち着いたらまた旅行を計画したいと思っています。
さて、まずは大修学旅行の長崎編をご覧いただいてありがとうございました。長崎の街中に滞在し、市内はほとんど周れましたし、島原や佐世保、佐賀にも行けて大充実の旅行でした。キリシタンや原爆など学ぶべきものは多かったです。原城はとても想うところありましたので、今度は熊本から行ってみたいなと考えています。
グルメについては以前から長崎の人はちゃんぽんと言えばリンガーハットを勧める、と言われることを疑問に思っていたので、自分の中でこれだ!と思えるちゃんぽんを見つけてこようと思っていました。それが思案橋ラーメンのばくだんちゃんぽんです。もちろん四海樓もおいしかったですが、ばくだんちゃんぽんはスープの旨みが本当に最高でした。トルコライスもキッチンネロ、メイジヤとどちらもおいしかったですし是非おすすめしたいところです。
そして盛岡に行かれたのですね。ぴょんぴょん舎に行かれたとのこと、嬉しく思います。是非キムチ納豆ラーメンも食べていただきたかったですがまた次回ですね。その際は盛岡市動物公園も是非おすすめしたいです。カンガルーヒルは最高に楽しいです。
大分は一度だけ行ったことがあります。博多から向かい、別府に寄ってから大分市内に入り豊後府内館を散策し、とり天を食べました。別府駅近くの高等温泉はおすすめです。昔ながらのお風呂であの熱さは今も忘れられません。大分駅前のセントポルタ商店街はなかなか賑わっていますし、楽しい旅になることを願っております。2025年04月20日20時38分 返信する -
「いいね」をありがとうございました!
当方の拙い旅行記をご覧いただき、そのうえ「いいね」までくださりありがとうございました。お礼が遅くなりました(^^;;
千葉市に在住しているので市原市はすぐお隣り。ホントにショートトリップ(ドライブ)でしたがけっこう楽しめました(^^)
shunshun0728さんの【盛岡】の旅行記を拝見しました。
この3月に盛岡に行く予定ですので、とても参考になりました。
特に予備知識がなかったので単純に「わんこそば」でも食べようかな~ぐらいのことしか考えていなかったのですが、盛岡駅で食べられる「冷麺」【ぴょんぴょん舎】…とても楽しみになりました♪♪(といっても関東から日帰りなのでそんなにいろいろな物を食べられそうにないので厳選しなければいけないのですが…。)
観光にかけられる時間もそれほどないので、あらためてshunshun0728さんの旅行記で予習させていただきます(^^)
これからもよろしくお願いします。
そして、これからもどうぞ良いご旅行を♪♪2025年03月02日17時47分返信するRE: 「いいね」をありがとうございました!
初めまして!コメントありがとうございます。そしてこちらこそ旅行記を読んでいただき、また、いいねをいただきありがとうございました。
盛岡は自分も久しぶりだったのですが、2日間はあっという間で楽しめました。概ね日記の通りなのですが、やはりグルメはぴょんぴょん舎がおすすめです。そしてキムチ納豆ラーメンは盛岡ならではだと思います。確かバナナマンのせっかくグルメでもやっていました。観光ではお時間がないかとは思いますが、動物園はかなりおすすめです。自分は次回盛岡に行くなら動物園に1日使おうかと思っています。もちろん盛岡城址や博物館も盛岡の歴史を感じるスポットです。
自分もまた旅行記、拝見させていただきます。今後もよろしくお願いいたします。2025年03月02日22時58分 返信する -
いいねありがとうございます
グアム旅行記へのご訪問ありがとうございました。
特典航空券を利用して初めての羽田便でのグアムでしたが、思わぬおまけつきとなりました。
今回のようなハプニングなら毎回でも良いくらいです。
グルグル同じところを回るだけのグアムですが、のんびりしていてやっぱり良い所です。
今後ともよろしくお願いいたします。
2025年02月19日10時57分返信するRE: いいねありがとうございます
返信が遅れて申し訳ありませんでした。こちらこそご訪問ありがとうございました。
グアムは昔、船で訪れたことがあり懐かしく拝見させていただきました。途中硫黄島を見たことが印象に残っています。
今後ともよろしくお願いいたします。2025年03月02日23時02分 返信する -
-