旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フェルナンドさんのトラベラーページ

フェルナンドさんのクチコミ(35ページ)全712件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 洗練さがある

    投稿日 2016年01月15日

    雲場池 軽井沢

    総合評価:3.0

    ただの池といえば池なんですが何やら上品さというか洗練さがうかがわれます。ただこのためだけに来る必要はないかもしれません。またここまでに来る道路などがすごく狭いので車で来る方は気を付けてください。歩行者や自転車も結構いるので。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 水が落ちる勢いはすごい

    投稿日 2016年01月15日

    華厳滝 日光

    総合評価:3.5

    さすがにかなり有名なだけあって水が落ちる勢いはかなりすごいですね。音もすごいです。ただ一つ残念なのが結構遠くからしか見えないというところです。地理的に仕方ないのですがもっと近くで見れたらとも思います。日光に来たら東照宮のあとによりましょう。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 日本で一番の遊園地

    投稿日 2016年01月15日

    東京ディズニーシー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    やはりディズニーシーは日本でナンバーワンの遊園地ですね。この前日にランドのほうもいったのですがこちらのほうが新しいし面白いアトラクションが多いです。あとクルーの態度というか接客がほんとにしっかりしているので好感がもてます。何回でもいきたいですね。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.5
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    4.0

  • ここはばん馬ですね

    投稿日 2016年01月13日

    とかちむら 帯広

    総合評価:2.5

    とかちむらへはばん馬を見るために寄りました。ここでお買い物をすると競馬場への入場が無料になるらしいです。売ってるものは競馬に関係するグッズなどが置いてありますが特筆するような商品は正直これといってありませんでした。駐車場に入るのに少しだけ混みます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • ちょろちょろと水が・・・

    投稿日 2016年01月13日

    白糸の滝 軽井沢

    総合評価:2.5

    僕の旅行プランではどちらかといえば通り道でしたのでまだよかったですが正直このためだけにはここに来る必要はないかなと思います。アクセスも結構悪いですし滝自体がそんなにいいものじゃありません。水がちょろちょろと流れ落ちてるようなものでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.5

  • ここだけあつい

    投稿日 2016年01月13日

    西の河原公園 草津温泉

    総合評価:2.5

    草津温泉付近に宿泊していればおそらくここまでは徒歩でいけると思います。少し寒かったのですがここだけ熱気のおかげでかなり暖かくさらににおいも硫黄のにおいで強烈でした。ただ正直見るところは特にありませんでした。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    2.5

  • ドライブスポット

    投稿日 2016年01月13日

    いろは坂 日光

    総合評価:4.0

    ドライブや紅葉などのスポットとして有名な日光いろは坂をドライブしてきました。今まで走った道のなかで一番カーブが急でしたしほんとにこわかったです。下り道はブレーキを踏まないと90キロくらいになってしまうのでほんとに運転に気を付けてください。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • さすが東洋のナイアガラ

    投稿日 2016年01月13日

    吹割渓谷 吹割の滝 利根・白沢

    総合評価:4.0

    この前に華厳の滝も見たのですが個人的にはこっちの吹割の滝のほうが好きでした。こっちのほうが近くで見えますし、横に広がっている感じなので好きです。さすがは東洋のナイアガラといわれるだけはありますね。アクセスは車しかないと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 自然にできたとは思えない

    投稿日 2016年01月13日

    鬼押出し園 嬬恋・北軽井沢

    総合評価:4.0

    これが自然にできたとは思えないくらいの溶岩?のかたまりの集合でした。本当に一番上まで登って下を見下ろす風景はこの世のものとは思えないくらい神秘的な風景です。おそらくアクセスは車しかないでしょう。また割引券がホームページにあります。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 人生で二回目

    投稿日 2016年01月13日

    東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.5

    中学3年生以来のディズニーランドに彼女と行ってきました。いろいろ回り方があるらしいのでネットで検索しておくといいです。ディズニーランドでまずおすすめなのはチュロスをたべることです。あとは三大マウンテンのうち2つはおすすめします。とにかく日本で一番人気のテーマパークなのでぜひ羽目をはずしてください。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • 大仏はやっぱいでかい

    投稿日 2016年01月13日

    東大寺 奈良市

    総合評価:3.5

    小学校の修学旅行以来いったきりだったので大人になってからもう一回行ってみました。イメージしていたよりもかなり大きくて驚きました。駅から近いのはいいのですが外国人観光客の増加により混雑具合がものすごかったです・・・。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 城は小さいけど

    投稿日 2016年01月13日

    弘前公園 (弘前城) 弘前

    総合評価:3.5

    駅からは徒歩で少し歩くレベルのアクセスです。城自体は正直結構小さいのですがかっこよさはあるので城好きにはおすすめです。さらにちょうど紅葉のときにいったのでそれも加わってさらに良さが出ていました。ただお金を払って城の内部に入る必要はないかもしれません。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • かなり詳しい資料

    投稿日 2016年01月13日

    大久野島毒ガス資料館 竹原

    総合評価:4.0

    大久野島まで来るのは船を乗らなければならないのですがいったん島に入ればそこからのアクセスは歩いて行けるほどです。ここにある資料はものすごく詳しくさらに戦争の残酷な歴史を垣間見れるのでぜひこの島のうさぎだけでなくここを訪れてください。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 絶対にアイスを食べましょう

    投稿日 2016年01月13日

    美瑛放牧酪農場 美瑛(びえい)

    総合評価:4.5

    今までで食べたアイスの中で一番おいしいです!ほんとに牛の乳の味がするというか何かが違います。さらに施設そのものがすごくきれいでトイレもものすごくきれいです。さらに牛が放牧されているので近づいてみることもできます。ぜひおすすめです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 自然のエネルギー

    投稿日 2016年01月13日

    硫黄山 川湯温泉

    総合評価:3.5

    まあアクセスはよくないといえばよくないのですが北海道旅行の場合は車で回ると思うのでそこまで関係ないかと思います。とにかくすごいにおいがしました。あとほんとに石がとけてますね。普通に目の前まで近寄れますので近くを通ることがあればおすすめです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • キャンプができる

    投稿日 2016年01月10日

    天白公園 天白・笠寺

    総合評価:3.0

    一見すると普通に市内にある大きな公園のように見えますが中はかなり広くちょっとした森もありそこではハイキングができますしさらにはキャンプというかバーベキューができるような設備があるのです。もちろん無料ですのでぜひおすすめです。駐車場もありますよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 遊覧船にのりました

    投稿日 2016年01月11日

    田沢湖 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.0

    紅葉の時期にきてここで遊覧船に乗りました。遊覧船は風が強いと中止になるのでこればかりは運ばかりです。まあ乗っても乗らなくてもいいかもしれませんが結構気持ちいいですよ。あと湖にはうぐいがたくさんいました。釣りができるのかはわかりませんが。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 紅葉のときにいけば 

    投稿日 2016年01月11日

    中尊寺 平泉

    総合評価:3.5

    金色に輝く中尊寺金色堂に行ってきました。ちょうど紅葉の時期と重なったのでものすごくきれいでした。やはりこの紅葉の時期に行くのをおすすめします。私は平日に行ったのでそれほどでもありませんでしたが休日はかなり混雑するそうです。アクセスは駅から徒歩でもいけますしレンタサイクルでまわるのもおすすめです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • これでお金をとられるのが・・・

    投稿日 2016年01月11日

    高館(義経堂) 平泉

    総合評価:2.5

    正直このレベルで入館料をとられるのはちょっと納得できませんでした。義経堂よりも後ろを振り返ってみた景色のほうがきれいですしね。あとちょっと登りが険しいですのでがんばってください。正直行く価値はないかもしれません。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 週末は結構人がいます

    投稿日 2016年01月10日

    大高緑地公園 天白・笠寺

    総合評価:3.5

    おすすめの見どころはずばり一番上のほうまでいくことですね。車を使わないと結構な運動になると思います。苦労してたどりつくとここらへんのエリアが見下ろせます。ビルや家などしかありませんけどね・・・。あととても広いのでほとんどしたいことはなんでもできます。近くに住んでいる人にはおすすめです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

フェルナンドさん

フェルナンドさん 写真

12国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

フェルナンドさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています