旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フェルナンドさんのトラベラーページ

フェルナンドさんのクチコミ(3ページ)全712件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 途中から気持ち悪くなってくる

    投稿日 2021年01月17日

    牛かつもと村 渋谷店 渋谷

    総合評価:3.0

    牛かつもとむらは前々から気になってたので1度行ってみたかったので、ちょうどランチを食べる用事があったので食べに来ました。
    最初はやわらくておいしいと思っていたのですが、途中からだんだん気持ち悪くなってくる感じの味でした。リピートはないです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 観光客が多いのかな

    投稿日 2021年01月17日

    バー アウル 那覇

    総合評価:4.5

    グーグルマップでバーを調べていたのですが評価が良かったのでここに来ました。地元民というより正直観光客よりにシフトしているバーなのかと思いました。大体1杯3000円くらいだったと思います。結構手間をかけて作ってくれておりました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 美味しい!

    投稿日 2021年01月16日

    カープ 東京支店 神田・神保町

    総合評価:4.5

    前から存在は知っていたので、ついに行ってみました。店員の人たちは広島の人だと思います。昔ながらの感じでお店をやっていて接客もそんな感じですが、それがかえっていいところだと思います。肝心の味も美味しいので満足です。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 便利な場所

    投稿日 2021年01月16日

    タミルズ オオテマチ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    職場が大手町でもあるので軽く飲みたいときはここによってビールを飲んでました。少しこじゃれた感じがあるし気軽に入れるので意外と好きでした。ビールの味も結構美味しいです。店員の人たちもいい感じですのでおすすめです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 小汚い感じの居酒屋

    投稿日 2021年01月16日

    神田・神保町

    総合評価:3.0

    会社の飲み会で利用したのですが本当にごく普通の居酒屋って感じで可もなく不可もなくって感じでした。ちょっと小汚いというか古さは否めない感じでした。ご飯の味や量はちょっと良くなかった記憶があります。リピートはしないと思います。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 美味しくなかった

    投稿日 2021年01月16日

    メナムのほとり 日本生命丸の内ガーデンタワー店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:2.0

    友人に結構おいしいと聞いていたのでタイ料理は好きであったので行きましたが、日本式のタイ料理という感じで全然おいしくなかったです。店員はタイ人がやっていたと思うのですが微妙でした。二度目は行かないと思います。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • めちゃくちゃふわふわ

    投稿日 2021年01月16日

    幸せのパンケーキ 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.0

    仕事の人たちと4人で映画を見終わった後に急遽何かを食べるということでホットケーキを食べることになりました。適当に検索した中で評価がよかったところに行ったのですが結構人気店だったようで30分くらい待って入りました。
    パンケーキはやわらくてすごくおいしかったです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 東へ行った帰りに

    投稿日 2021年01月15日

    丸吉食堂 宮古島

    総合評価:3.5

    東にある灯台をみた帰りに立ち寄りました。宮古島のそーきそばの有名店の一つだと思います。ただそーきそばを食べすぎたのか正直特段おいしさを感じるほどではありませんでした。那覇空港の食堂のものよりは美味しいと思います。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 風が強かった

    投稿日 2021年01月15日

    東平安名崎/平安名崎灯台 宮古島

    総合評価:4.0

    ここは宮古島の中でも東に位置していてここぐらいしかみどころがないのですが、いい景色がみられるとのことできました。展望台に上るのがお金がいるのがちょっと癪でしたが、上りました。きれいな景色でしたが風が強すぎて長くはいれませんでした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • すごくきれい

    投稿日 2021年01月15日

    与那覇前浜 (前浜ビーチ) 宮古島

    総合評価:4.5

    泊まったホテルがここのビーチの目の前だったので行きましたがサンセットのときにはおすすめの一つです。砂浜もきれいですし、宮古島に何泊かするなら1泊はここのサンセットをみることをおすすめいたします。海自体は普通だったと思います。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    水の透明度:
    4.0

  • シュノーケルのアクティビティ

    投稿日 2021年01月15日

    新城海岸 宮古島

    総合評価:4.0

    ウミガメをシュノーケリングで見れるアクティビティを申し込んだのですが、場所がここでした。めちゃくちゃきれいというわけではありませんが、文句はないくらいでした。きれいな魚やウミガメも何匹も見れることができました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    アクティビティ:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    3.0

  • 宮古牛

    投稿日 2021年01月15日

    火神 宮古島

    総合評価:4.0

    宮古島に来たのでせっかくなので宮古牛を食べようと思ってきました。
    割高な感じは少しありますが、味は普通においしいですしよかったと思います。お店の場所も来やすいところにあるので便利でした。また宮古島に行きたいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 午前で売り切れ

    投稿日 2021年01月15日

    なかゆくい商店 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    ネット等で人気になってると思われるのですが、とにかく人気で午前のうちにほぼ完売してしまいますので、必ず朝早くからくることをおすすめします。ちょっとアクセスは悪いですがこのためだけに来てもいいと思うくらい美味しいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 絶景ポイントがたくさん

    投稿日 2021年01月14日

    伊良部・下地島 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    こちらの離島は宮古島本当よりも本当にきれいな景色が見えるスポットがたくさんあるので必ずレンタカーをして回ってください。三角点や17エンドといったところがあります。生きててよかったと思えるような素晴らしい景色でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0

  • いいところだなあ

    投稿日 2021年01月14日

    伊良部大橋 伊良部島・下地島

    総合評価:5.0

    伊良部島のほうにいくときに通ったのですが本当に海が澄んでいてきれいだなあとおもいました。本当にのんびりできてただここで景色をみてるだけで心が癒される感じでした。宮古島はもう1度行きたいなと思いました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • ハンモックがあった

    投稿日 2021年01月14日

    美ぎ島雑貨がじゅまる & 琉球ザッカ青空 & AOSORAパーラー 宮古島

    総合評価:3.5

    ちょうどここらへんをぶらぶらしていたらインスタ受けしそうなカフェがあったのでここでドリンクを頼み、ハンモックがあったのでそこで少し寝ていきました。
    気分が良くてぐっすりできました。ドリンクの味自体は普通でした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ガーデンプレイスの直後に

    投稿日 2021年01月14日

    東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 六本木

    総合評価:4.0

    恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションの直後にはしごをしていったのですが、雰囲気的にはミッドタウンのこちらのほうが好きでした。ただもともとイルミネーションとかにはそんなに感動しないタイプなのかどちらもそこまでな感じでした。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 昨年に続いて

    投稿日 2021年01月14日

    恵比寿ガーデンプレイス 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    昨年に続いて恵比寿ガーデンプレイスに来ました。休日に行きましたがそんなに混雑していることもなくて歩きやすかったです。正直イルミネーション自体そんなにきれいだとは思わないのですが日本最後に来てみました。

    旅行時期
    2020年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 素晴らしいホテルだった

    投稿日 2021年01月13日

    宮古島東急ホテル&リゾーツ 宮古島

    総合評価:5.0

    Gotoトラベルを利用して11月に宮古島に行きました。どうせだったらいいホテルに泊まりたかったのでここにしました。目の前にすごくきれいなビーチがありますし朝食もすごくおいしくてよかったです。久しぶりに満足するホテルでした。

    旅行時期
    2020年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 軍人家族がたくさんいてローカル感がある

    投稿日 2021年01月13日

    砂辺海岸/宮城海岸 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    沖縄の友達に北谷に連れてきてもらったときにここの海辺を歩いてみました。地元の人がよく散歩だったり遊びにきてるみたいです。目の前は軍人関係者の住居がたくさんあるみたいでした。沖縄にはこんなところがたくさんあってよかったです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

フェルナンドさん

フェルナンドさん 写真

12国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

フェルナンドさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています