旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とっしーさんのトラベラーページ

とっしーさんのクチコミ(9ページ)全177件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • バンコクのパワースポット

    投稿日 2016年12月21日

    プラ プロム(エラワン廟) バンコク

    総合評価:3.5

    日曜日の昼前に行きました。祈祷所でお祈りする人が列を作っていました。
    祈祷する人の後ろでタイダンスの奉納がありますが、踊る人の人数がその都度違います。
    お布施の額で人数が変わるのでしょうか?ご利益も金次第?少し時間がれば覗いてみる価値はありそうですがぼったくりには気を付けて!!

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    BTSチットロム駅からすぐ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    見物だけなら無料
    人混みの少なさ:
    2.0
    休日は混雑
    展示内容:
    2.0
    普通のエラワン廟

  • 身近なローカルな水上マーケット

    投稿日 2016年12月20日

    タリンチャン水上マーケット バンコク

    総合評価:4.0

    今回はスクムビットのホテルからタクシーで行きました。約40分の乗車で240バーツです。
    9時45分のボートツアーは3時間で99バーツ、10時15分のボートツアーは1時間60バーツでした。運河めぐりとお寺に一か所立ち寄り、途中でナマズの餌やりを行い1時間のミニツアーは手ごろな観光でした。下船後、運河沿いの食堂で手長エビの焼き物、パッタイをつまみにして飲んだシンハービールは最高においしかったです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    都心から1時間以内の近さ

  • ワットアルンきれいになりました。

    投稿日 2016年12月20日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:4.0

    タリンチャン水上マーケットからタクシーでワットアルンに行きました。
    仏塔の修復がかなり出来上がって見違えるようです。以前の古式豊かな姿から
    新築したようにきれいに変わっていました。くすんだような仏塔も趣がありましたが
    きれいになった仏塔にも目を奪われるような美しさがあります。その後は通常の観光コースとは逆回りに渡し船でワットポーに向かいました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    大規模修繕がかなり出来ました。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    入場料50バーツは安い
    人混みの少なさ:
    4.0
    土曜日の午後でしたが少なかったです。
    展示内容:
    4.0
    修繕が進んでいてきれいになりました。

  • コンパクトで清潔なホテル

    投稿日 2016年11月20日

    東京イン 馬込・池上

    総合評価:4.0

    夫婦での宿泊だったがツインが満室でシングルルーム2部屋予約した。
    チェックイン時にセミダブルの部屋にグレードアップしてもらえた。
    部屋は清潔で満足するものであったが、壁が薄いのか周りの騒音が気になった。
    部屋が非常階段の前だったので階段のドアの開閉の音が気になったのと、環七に面しているため夜間バイクの音がうるさかった。音が気になる人は要注意と思う。また夜、火災報知機の誤作動でベルが鳴り睡眠を妨げられた。ハプニングを除けば満足できる内容でまた機会があれば宿泊したい。

    旅行時期
    2016年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    都営浅草線の馬込駅直近でアクセスが良い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    高級ビジネスホテルと言った感じでコストパフォーマンスが良い
    客室:
    4.5
    コンパクトで使いやすい
    接客対応:
    5.0
    フロントの対応が感じよい
    風呂:
    4.0
    狭いが機能的

  • 壮大な名古屋城

    投稿日 2016年10月11日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:5.0

    地下鉄の市役所前で下車、徒歩数分で到着。堀には
    水がなく底まで見ることができる。堀は想像以上に深く侵略を防ぐための備えであることを実感した。天守閣は壮大で金の鯱が蒼天に輝いていた。園内は広く樹木が多く植えられていて都会の喧騒を忘れ、当時にタイムスリップできる空間である。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    市内中心部にあり観光に最適
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日に行ったため、比較的すいていた。
    バリアフリー:
    3.0
    不明
    見ごたえ:
    5.0
    天守閣は噂通り、素晴らしい。

  • ビジネスに観光におすすめ

    投稿日 2016年06月26日

    ホテル アウィーナ大阪 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    シングルで予約したがツインルームにグレードアップしてもらえた。
    部屋は清潔でバスルームもきれいだった。
    バスタブもそこそこの大きさがあり快適に過ごせた。
    フロントの対応も礼儀正しく好感が持てた。次回もぜひ宿泊したい。
    近くにコンビニ、飲食店があり便利。家族連れにもお勧めです。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    近鉄上本町駅から徒歩3分、JR鶴橋駅からも徒歩圏内
    コストパフォーマンス:
    4.5
    高級ビジネスホテルと言った感じで良い
    客室:
    4.5
    広くはないが清潔で機能的
    接客対応:
    4.5
    フロントの対応も良い
    風呂:
    4.5
    シャワーの調節が簡単で使いやすい

  • ワニのショーが楽しめる動物園

    投稿日 2016年02月14日

    サムップラーカーン クロコダイル ファーム & ズー バンコク

    総合評価:3.0

    ワニのショーと象のショーが見られる。
    モンキーショーと象乗りは今はやっていないようです。
    ワニ釣りやワニの餌やり、チンパンジーの餌やりができる。
    ワニバーガーとワニの串焼きは結構いけます。
    家族連れで半日過ごすには良いところです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    バンコク市内からタクシーで1時間
    コストパフォーマンス:
    3.0
    子連れだと手ごろな動物園
    人混みの少なさ:
    4.0
    平日だと少ない
    施設の快適度:
    3.0
    田舎の動物園と言ったところ

  • キッズミールがなかった

    投稿日 2016年02月14日

    タイ国際航空 バンコク

    総合評価:4.0

    タイに行くときはTGを利用することが多い。飛行機に乗った時からタイの雰囲気をあじあえる。機体も新しいものが多く快適に過ごせるが以前に比べ機内食の質が落ちたようだ。ドリンクサービスも満足できるもので、到着前のアイスクリームのサービスも子供達は喜んでいた。ただしネットでキッズミールをリクエストしていたが往復とも用意されていなくて残念だった。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    70,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    かなり良い
    接客対応:
    4.0
    日本人CAよりタイ人CAの方がフレンドリーだった。
    機内食・ドリンク:
    1.0
    ホームページからキッズミールをリクエストしていたが往復とも用意されていなかった
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    日本語の子供向け映画が少なかった
    座席・機内設備:
    4.0
    トイレも比較的広くて使いやすかった
    日本語対応:
    5.0
    日本人CAが乗っているので問題なし

  • 家族連れにおすすめのホテルです。

    投稿日 2016年02月14日

    ジャスミン リゾート ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    BTSプラカノン駅前でBTSを利用する場合はとにかく便利。タクシーに乗る場合も
    BTSプラカノンと言えば運転手が分かるのでタイ語が分からなくても利用できる。
    スワンナプーム空港にも近く大体30分200バーツ位で行ける。
    アジアティークからの帰りもサパーンタクシンまで船に乗り、そこからタクシーで30分
    120バーツでホテルまで帰れた。渋滞するスクンビットを通らないでラマ4で行けるためタクシーの乗車拒否も少ない。
    部屋も広めで掃除も行き届いていた。
    ホテルの案内には日本人が勤務しているとのことだったが、既に日本に帰国していて、日本語での対応はできなかった。
    家族で行く場合は又泊まりたい。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    市内中心部から少し離れているため、高級ホテルなのに安く宿泊できる。
    サービス:
    4.5
    セイフティボックスが開かなかった時や洗濯機の使い方が分からなかった時も直ぐに対応してくれた。
    バスルーム:
    3.0
    バスタブがあまりきれいでなかった。
    ロケーション:
    4.0
    BTSプラカノン駅前で便利です。
    客室:
    4.0
    広くて清潔だった。

  • ダムヌンサドワック エレファントキャンプ

    投稿日 2016年02月14日

    タイ

    総合評価:1.0

    バンコクのメータータクシーを利用してダムヌンサドワックに行きました。
    前日に市内観光で乗ったタクシー運転手が親切だったので、翌日ダムヌンサドワックに行きたいのだが、往復いくらで行けるかと聞くと往復1000バーツとのこと。
    あまりにも安いのでその時、気づくべきだったが料金に惹かれ予約をしました。
    当日8時の約束だが7時30分にはホテルに迎えに来てくれました。
    渋滞もなく、9時半ごろダムヌンサドワック近くの駐車場に到着しました。
    駐車場の係員が受付に案内し、内容を説明、象乗り一人1000バーツ、水上マーケット
    ボートめぐり貸し切りで3000バーツと言う。
    ネットで見た情報では象乗り一人500バーツと出ていたので高いと言ったが、値引きできないと言い子供も同じ料金とのことです。子供達が象乗りを楽しみにしているのとタイの急激な物価上昇で料金が変わったのかと思い、しかたなく象乗り5000バーツ、ボートチャーター3000バーツ、合計8000バーツ支払いました。
    ボートで水上マーケットめぐりの後、いよいよ象乗り場へ移動。象乗りの順番を待っている時、案内所の看板を見ると一人600バーツ、120センチ以下の子供300バーツと表示されていました。象乗りだけで2600バーツ高く支払わされていました。
    タクシー運転手にいくらのバックマージンが入ったのかわかりませんが、タクシー代が安い訳に納得しました。帰りにプラトナームのシーフードレストランに寄り、プロンポンまで送ってくれたので、メーター料金は2560バーツになりましたが約束の1000バーツの支払いでコップクンマークの返事でした。タクシーで観光地に向かう場合は最近の情報をチェックすることをお勧めします。

    旅行時期
    2016年02月

  • ナクルア ムンアロイはソンテウで

    投稿日 2015年11月06日

    ムンアロイ (ナクルアビーチ) パタヤ

    総合評価:4.0

    海に沈む夕日がきれいなので夕暮れ時がお勧め。海に面した席で漁火を見ながら食べるシーフードは最高です。飲み物の持ち込みもOKです。
    おすすめ料理はプーパッポンカリー、クンパオ(焼きエビ)、オースワン(カキの卵とじ)スズキの唐揚げ。
    難点はアクセスが悪いこと。私たちはセカンドロードからドルフィンロータリーまでソンテウ(10バーツ)で移動しナクルア行きのソンテウ(10バーツ)に乗り替え、終点でソンテウをチャーター(100バーツ)して行きました。
    帰りはナクルアまで歩き(約10分)ナクルアからドルフィンロータリーまでソンテウをチャーター(100バーツ)ビーチロードのソンテウ(10バーツ)に乗り替えました。
    アクセスが悪いですが行く価値はあると思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    1.0
    ソンテウをチャーターしなければならない
    コストパフォーマンス:
    5.0
    シーフードはコストパフォーマンスが高い
    サービス:
    5.0
    フレンドリー
    雰囲気:
    5.0
    海に面した席は最高
    料理・味:
    5.0
    シーフードが美味しい

  • パタヤビーチでまったり

    投稿日 2015年11月06日

    パタヤ ビーチ パタヤ

    総合評価:4.0

    セントラルフェスティバル前のビーチでビーチチェアを借りる(40バーツ)
    ビアシン(70バーツ)を飲んでいると物売りがつまみを売りに来る。タッパーに山盛りのカニのから揚げ、エビフライ、春巻きの3皿で100バーツ。ほろ酔い加減で潮騒を聞きながら微睡むと最高です。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    ビーチロード沿いで便利
    景観:
    3.5
    パラセーリングが舞う南国のビーチ
    人混みの少なさ:
    4.0
    広いビーチなのでそれほど混雑していない
    水の透明度:
    1.0
    透明度はかなり低い

  • 市内の移動に便利

    投稿日 2015年11月06日

    ソンテウ (パタヤ) パタヤ

    総合評価:4.5

    ビーチロード、セカンドロードを巡回しているソンテウは台数が多く、すぐに拾える。
    コース内であればどこでも乗れるし、どこでも降りられるので大変便利です。
    パタヤの地図はわかりやすいので初心者でも簡単に利用できます。パタヤ市内の移動に
    おすすめです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    乗車料金10バーツなので移動手段としてコストパフォーマンスに優れている
    利便性:
    5.0
    ソンテウの台数が多いのですぐ乗れる

  • 観光にぴったりのホテル

    投稿日 2015年03月23日

    ザ・セレクトン高松 高松

    総合評価:4.0

    高松築港駅からも近く、観光の拠点として便利。駐車場が無料で利用できるのもありがたい。
    フロントの接客態度も感じよく、お気に入りのホテルの一つです。
    高松の定宿として利用したい。
    ホテル近辺に食事処がなく、高松築港駅か瓦町駅近辺に出かける必要がある。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    琴電片原町駅から徒歩5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    料金プランがいろいろありリーズナブル
    客室:
    3.0
    部屋は古いが広くて快適
    接客対応:
    4.0
    フレンドリー
    風呂:
    4.0
    浴槽が広くゆったりできる

  • コストパフォーマンスに優れた航空会社

    投稿日 2014年11月14日

    ベトナム航空 バンコク

    総合評価:4.0

    福岡出発、ホーチミン経由バンコク到着、帰りはハノイ経由福岡まで搭乗。
    行きの福岡~ホーチミンは搭乗率60%位で3列シートを一人で使用でき楽に行けた。
    食事は和風と洋風から選べてまずまずの内容だった。ホーチミン~バンコクと帰りのバンコク~ハノイ~福岡はほぼ満席。帰りのバンコク~ハノイは1時間30分のフライトだが
    食事もアルコールも満足する内容だった。乗り継ぎ時間が行きが3時間、帰りが5時間あり、空港で時間をつぶすのに苦労した。それでも中国系の航空会社に比べコストパフォーマンスが素晴らしく次回も利用したい。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    LCC並みの価格なのに満足いくフライト
    接客対応:
    4.0
    ほぼ満足
    機内食・ドリンク:
    4.0
    食事がおいしい。アルコールの種類が豊富
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    パーソナルモニターなし
    座席・機内設備:
    3.0
    エコノミーなのに歯ブラシ、カミソリも備え付け
    日本語対応:
    4.0
    日本発着には日本人CA同乗

  • リピーターに最適

    投稿日 2014年11月08日

    41 スイート バンコク ホテル バンコク

    総合評価:4.5

    41スイートバンコクには昨年11月に続き、今回が2度目の宿泊。ロケーションとコストパフォーマンスの良さで大変気に入っている。フロントの対応もフレンドリーで申し分ない。2日目は食事や買い物で頻繁に部屋を出入りしていたので、清掃が夕方までできていなかった。夕食に出かける前に、フロントに話すと直ぐに対応してくれた。
    ロケーションはプロンポン駅から徒歩5分。ソイ41とソイ43両側に出ることができる。トップスまで徒歩2分、マックスバリューまでは4分ぐらい。トンローまでも徒歩10分ぐらいで、フジスーパー1号店やソイ38の屋台街も徒歩圏で非常に便利。
    今後も定宿にしたい。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    部屋はきれいで静か。シャワーの湯温、湯量も十分。フロントも24時間対応で夜遊びもOK。コスパ非常に高い。
    サービス:
    4.5
    フロントの対応はフレンドリーで非常に良い。
    バスルーム:
    4.0
    バスタブがないのは難点だが、シャワーは快適。
    ロケーション:
    4.5
    BTSプロンパン駅に近く、トップス、マックスバリューも徒歩数分のところにあり便利
    客室:
    4.5
    広くはないが、清潔で過ごしやすい。

  • リーズナブル

    投稿日 2013年11月14日

    中国東方航空 バンコク

    総合評価:3.0

    遅延が多いので、余裕のあるスケジュールが必須。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    運賃は格段に安い。コストパフォーマンスは非常に良い。
    接客対応:
    3.0
    他のエアラインと変わらない。
    機内食・ドリンク:
    2.0
    上海〜バンコク便の食事は鶏飯かスパゲッティの選択だが、鶏飯はすぐに品切れ、ビールもすぐに品切れでビール以外のアルコールはなし。
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    個人モニターなし。
    座席・機内設備:
    2.5
    日本語対応:
    1.0
    CAは全員中国人で日本語はダメ。

とっしーさん

とっしーさん 写真

2国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

とっしーさんにとって旅行とは

非日常の世界。何歳になっても感動できる。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

タイ

大好きな理由

故郷に帰ったような懐かしさ。

行ってみたい場所

タイの田舎

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

台湾 |

現在24都道府県に訪問しています