旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sansinpapaさんのトラベラーページ

sansinpapaさんのクチコミ(30ページ)全598件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 太宰府のメイン

    投稿日 2012年11月24日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:4.0

    太宰府の観光の、メインの太宰府天満宮に行きました。電車は福岡市から来るなら、断然JRより、西鉄が便利です。車で来るなら、時期にもよりますが、お正月と、受験シーズン直前はかなり渋滞します。ちなみに太宰府天満宮の大駐車場から、本殿までは、一番遠いところに、停めさせられると、15分位は歩かねばなりません。足の悪い人は、本殿の傍にある、民間の駐車場が、ほとんど歩かずに済みます。参道には珍しい外観のスターバックスもあります。追記、ツーリングとかで、バイクで来られた方は、有料の大駐車場に、わざわざ停めずに、西鉄太宰府駅の脇に無料の駐輪スペースがあります。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • さすが、国立。

    投稿日 2012年11月24日

    九州国立博物館 太宰府

    総合評価:4.5

    九州国立博物館の常設展に行きました。さすがに、国立というだけあって、博物館の建物自体にも見ごたえがあります。西鉄の太宰府駅から、西鉄バスで向かうこともできますが、お勧めは、太宰府天満宮の参道を通り、太宰府天満宮の敷地の中から、とても長いエスカレーターと動く歩道で、行くのが、楽かと思います。この長いエスカレーターは、シンドラー社製です。国立博物館の、館内には無料のゾーンで、お子さんが遊べる「あじっぱ」というスペースがあります。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 国宝の梵鐘あり。

    投稿日 2012年11月17日

    観世音寺 太宰府

    総合評価:3.5

    天智天皇によって、建立された、お寺です。無料の駐車場があり、3~40台ほどは駐車スペースが、あります。境内にある、国宝の梵鐘は、大みそかの日に、除夜の鐘として、実際に撞かれます。隣に戒壇院があるので、セットでの観光がよろしいかと。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 原っぱ

    投稿日 2012年11月17日

    大宰府政庁跡 太宰府

    総合評価:2.5

    この観光地は、7世紀ごろの朝廷の出先機関の、跡地ですが、現在は建物の礎石と、いくつかの記念碑があるだけで、個人的には、見ごたえはないかと思います。ただ、桜の咲く頃だけは、花見も兼ねるならお勧めです。無料の駐車場があります。敷地内に、太宰府展示館という、無料の展示館があるので、セットでの散策がお勧めです。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    1.5

  • 小さな展示館

    投稿日 2012年11月16日

    大宰府展示館 太宰府

    総合評価:3.0

    入場料が無料の展示館です。大宰府で、出土した木簡や、平安時代の貴族が食べていた、食事のサンプル等が、展示されています。館内は写真撮影は、禁止となってました。この展示館は、政庁跡の敷地内にあるので、駐車場は政庁跡の駐車場が便利です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 歴史あるお寺

    投稿日 2012年11月16日

    戒壇院 太宰府

    総合評価:3.0

    歴史のある、お寺です。臨済宗のお寺だそうです。出家をされた方が、正式な僧侶になるためのところだそうです。見学にかかる時間は、多くみても、20分もあれば十分かと思います。駐車場はありませんが、隣にある、観世音寺の駐車場に停めるとよいかと思います。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    2.0

  • デカ盛りちゃんぽん

    投稿日 2012年11月16日

    水城ラーメン 太宰府

    総合評価:4.0

    このラーメン屋さんは、観光客向けのラーメン屋さんと違い、地元のお客さんが、多いラーメン屋さんです。無料の駐車場も10台ほどあります。お勧めのメニューは、チャーシュー麺とちゃんぽんです。チャーシューメンは器の表面一杯に、チャーシューが盛られてます。是非食べて欲しいのはちゃんぽんです。写真のちゃんぽんは、これで、650円。大盛りではなく、普通盛りです。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 海鮮ワンコインランチ

    投稿日 2012年11月16日

    まかない屋 博多

    総合評価:4.5

    このお店のランチは、かなり凄いです。ワンコイン(500円)で色々な、海鮮系の定食が食べることができます。写真の板うにの定食と海鮮ひつまぶしの定食、共に500円です。場所もキャナルシティから徒歩で、10分弱なので、キャナルの中で、ご飯を食べるなら、こちらがお勧めです。

    旅行時期
    2011年07月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ウォーキングコースが気持ち良い

    投稿日 2012年11月15日

    長者原ビジターセンター 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:3.0

    無料のスポットで、駐車場も無料で沢山停めるスペースもあります。雄大な山々に囲まれた中での、ウォーキングコースは、とても気持ちが良いです。案内所で貰える、ウォーキングコースのマップは分かり辛く、途中でコースを外れてショートカットしてしまいました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 巨大なパフェ

    投稿日 2012年11月15日

    レストランパームツリー 名護

    総合評価:3.0

    名護パイナップルパークの敷地の中にあるレストランです。観光客をターゲットにした、メニューと値段設定です。写真の巨大なパフェは、結構、注文してから時間が掛かりました。値段設定はお高めですが、観光地なのでこんなものかと。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 景色のよいレストラン。

    投稿日 2012年11月15日

    カサ・ラ・ティーダ 恩納・読谷

    総合評価:3.0

    旅行期間中に、妻が誕生日を迎えるので、恩納村で、誕生日特典のあるレストランをネットで調べるとこちらだったので利用させてもらいました。いかにもリゾート地の雰囲気を出してて、楽しく食事が出来ました。窓際の席は予め予約をされて行くことをお勧めします。写真のデザートプレートは、誕生日の特典でサービスでした。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 気軽に行ける離島

    投稿日 2012年11月15日

    コマカ島ビーチ 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    2011年の八月に家族で訪れました。本土から、コマカ島に渡る船の、本数はあまり多くはありません。行きの切符を購入する際に、帰りの便の時間を、指定しなくてはいけないのが不便でした。水の透明度は、とてもよく、沖縄本島では、かなり良いほうではないでしょうか。小学校低学年の次女の足が届くところでも沢山の魚が見れました。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    水の透明度:
    4.0

  • ある意味、絶叫系。

    投稿日 2012年11月15日

    九重“夢大吊橋 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:3.5

    真冬に家族で行きましたので、かなり風が強く寒かったです。紅葉の季節だと、もっと良かったと思います。ここは滝も見れて綺麗なビュースポットだとは思うんですが、私にとっては、ある意味、遊園地の絶叫系のアトラクションみたいでした。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 明太子の食べ放題

    投稿日 2012年11月15日

    なごみ 朝倉・甘木・小郡

    総合評価:3.5

    このお店の売りは、なんといっても、明太子が食べ放題であるところです。しかも、メニューが低価格です。サラダバーを付けても700円でお腹一杯に明太子が食べれます。しかも、サラダバーを付けると、自動的にドリンクバーもセット付いてきます。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 綺麗なホテルです。

    投稿日 2012年11月15日

    法華院温泉 高原テラス 筋湯温泉・九重温泉郷

    総合評価:4.0

    建物が全体的に新しく、とても綺麗でした。窓からの眺めは、雄大な山々が見えて良かったです。大浴場は一日おきで男湯と女湯が入れ替わりました。後、良かったのは、体を洗う所に隣との仕切りがあったところです。これは良かった。アクセスの点が良くないのは、立地がら冬場は道路の積雪や凍結の恐れがあるためです。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 福岡のランチでコスパでは、最高レベルでは。

    投稿日 2012年11月11日

    和貴味処 博多

    総合評価:5.0

    凄いコスパです。おまかせ定食が500円でこの内容とは。煮つけは先着十数名へのサービス品みたいです。アクセスは西鉄の平尾駅から徒歩で五分ほどです。福岡市南部方面の観光ついでに、どうでしょうか。ただ、席は相席方式です。

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    西鉄平尾駅から徒歩で五分ほどです。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    相席です。
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 郷土愛を感じる

    投稿日 2012年05月04日

    鹿児島市維新ふるさと館 鹿児島市

    総合評価:3.5

    ゴールデンウィークの前半に行ってきました。ゴールデンウィーク中でも、さほど混んでるとは感じませんでした。鹿児島県人の方の郷土愛と誇りを感じました。良いところは、市内の中心部にある施設にもかかわらず、駐車料金が無料のところでした。車も待たずに停めれました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    中央駅から徒歩10分圏内。
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • コストパフォーマンスに優れたホテル

    投稿日 2011年08月28日

    かねひで恩納マリンビューパレス 恩納・読谷

    総合評価:3.5

    若いカップルで雰囲気を重視するならお勧めできませんが、CP重視の方や、家族連れや、三世代旅行の方にはお勧めできると思います。私は十三階の部屋でしたが向かいのムーンビーチホテル越しにですが海やサンセットも見ることが出来ました。また沖縄に行く際は利用したいと思ってます。追記 ネット環境について、WIMAXは圏外でしたが、一階ロビーに共用のPCとプリンターがあり無料で両方とも使えます。

    旅行時期
    2011年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    ホテルへのアクセスではなく、ホテルから各観光地へのアクセスなんですが、本島中部に位置してたので、とても利便性が高かったです。
    コストパフォーマンス:
    4.5
    ツアーでの利用ですので、ホテル単体のコストは判りませんが、CPは十分高いと思います。
    客室:
    2.0
    妻と子供がお布団で寝ると痒くなったと言ってたので残念ながら2にします。(布団は掃除のときに対応してくれました。)
    接客対応:
    4.0
    フロントのスタッフは明るくキビキビとされた対応で気持ちよかったです。
    風呂:
    3.0
    大浴場はないのですが。ユニットバスもそこそこ新しかったです。ただ、トイレがウォシュレットじゃないのが残念です。
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食は手作りのものが多く味付けも美味しかったです。ただお皿やお箸の補充が遅いのが残念でした。

sansinpapaさん

sansinpapaさん 写真

9国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

sansinpapaさんにとって旅行とは

家族サービス

自分を客観的にみた第一印象

適当

大好きな場所

名護

大好きな理由

おいしいお店とビーチがあるから

行ってみたい場所

宇宙

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています